キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)15:24:39 No.958476681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/09(火)15:25:17 No.958476840
なんかキラキラしたやつ!
2 22/08/09(火)15:25:48 No.958476979
シャンシャンした音流しとけばどうにかなるだろ!
3 22/08/09(火)15:26:40 No.958477192
クリスマスアレンジ
4 22/08/09(火)15:26:51 No.958477241
名曲が多いイメージ
5 22/08/09(火)15:27:21 No.958477392
たまに高音のベルみたいな音をリーーーン…ってやっとけばそれっぽくなる
6 22/08/09(火)15:27:33 No.958477454
ザ・メイキング
7 22/08/09(火)15:28:09 No.958477590
アイシー・ペンギーゴステージは凄いと思う
8 22/08/09(火)15:28:57 No.958477789
キーンとかシーンって感じの音で構成して短調な感じで作ればそれでええ!
9 22/08/09(火)15:28:58 No.958477796
フロストキバトドスステージ前後半を聴け
10 22/08/09(火)15:29:13 No.958477861
私ゼリアードの氷の洞窟とかロクフォルのコールドマンみたいなクサくてアツいメロディラインの氷ステージ曲好き!(バァァァン)
11 22/08/09(火)15:30:11 No.958478103
どうせ終盤だからちょっと物悲しい感じの曲調にしておけ
12 22/08/09(火)15:30:29 No.958478171
https://www.youtube.com/watch?v=m1aC3z2rphY
13 22/08/09(火)15:31:03 No.958478325
やっぱこういう時は氷系ステージがほぼ毎回のようにあるロックマンシリーズが頼りになる たまにない時もある
14 22/08/09(火)15:31:16 No.958478371
氷ステのBGMでぱっと思い浮かんだのスーファミマリカーの氷コース
15 22/08/09(火)15:31:44 No.958478488
マリオ3のワールド6はスゲエよ…
16 22/08/09(火)15:31:54 No.958478527
ドンキーコングのイメージ
17 22/08/09(火)15:31:57 No.958478542
なぜかシャンシャンシャンシャンって鳴ってるよね
18 22/08/09(火)15:32:02 No.958478561
レインボーリゾートが好き
19 22/08/09(火)15:32:27 No.958478645
https://www.youtube.com/watch?v=Xkfx0gwBkuM
20 22/08/09(火)15:32:41 No.958478721
東映のスタッフが ダイナブラックの変身エフェクトは黒い光を出してくれ って言われて頭抱えた話
21 22/08/09(火)15:32:42 No.958478725
https://www.youtube.com/watch?v=fB0IK9p3AQI
22 22/08/09(火)15:33:01 No.958478779
Sonic3のicecapステージは最高峰だと思う
23 22/08/09(火)15:33:25 No.958478881
鈴をよく使う印象
24 22/08/09(火)15:33:32 No.958478913
https://youtu.be/9cfciHA3Lx4
25 22/08/09(火)15:34:09 No.958479046
モンスターワールド4の各ステージ曲を聞けばだいたいの属性BGMの作り方がわかる
26 22/08/09(火)15:35:21 No.958479346
ウカムルバスってイントロ以外氷要素ねぇなって思ってた
27 22/08/09(火)15:35:33 No.958479398
リバーブかけとけ!
28 22/08/09(火)15:35:40 No.958479422
キラキラしてる方向に行くとスパドンのクリスタルトンネルに行き着く 寒々しい方向や停止の方向に行くとロックマンX3のバッファリオに行き着く
29 22/08/09(火)15:36:07 No.958479536
氷ステージは高音多様炎ステージは重低音多用してればなんとかなるイメージ
30 22/08/09(火)15:36:58 No.958479777
音数あまり盛らないで鉄琴の音響かせとく感じで…
31 22/08/09(火)15:37:09 No.958479838
>https://youtu.be/9cfciHA3Lx4 すごい
32 22/08/09(火)15:37:12 No.958479860
高難易度は風の音流しとけばええ!
33 22/08/09(火)15:37:16 No.958479877
https://www.youtube.com/watch?v=35OoY9uBgfo
34 22/08/09(火)15:37:59 No.958480082
静かなロシア民謡っぽいやつで
35 22/08/09(火)15:38:12 No.958480139
バンカズの雪ステージはめっちゃ雪って感じがする
36 22/08/09(火)15:38:54 No.958480326
https://youtu.be/fsAWkiiZDz0 ドンキー2の氷ステージ好き
37 22/08/09(火)15:39:42 No.958480533
クリスマスっぽいSEを混ぜとけば ええ!
38 22/08/09(火)15:40:27 No.958480718
むしろ氷や雪のステージはいくらでも参照先あって楽だと思うが… と思ったがそういうベタなステージ多かったのはSFC~PS1の頃だから 若いとそう言われても何が何やらって感じなんだろうか
39 22/08/09(火)15:40:41 No.958480780
どっちかって言うと雪山より決戦の地のカラーが強くてクサいやつ https://www.youtube.com/watch?v=E-M8ZXDoTao
40 22/08/09(火)15:41:17 No.958480930
雪が降るタイプかどうかで結構変わる気がする
41 22/08/09(火)15:41:35 No.958481012
>むしろ氷や雪のステージはいくらでも参照先あって楽だと思うが… >と思ったがそういうベタなステージ多かったのはSFC~PS1の頃だから >若いとそう言われても何が何やらって感じなんだろうか 今のゲームでもめっちゃあるけど…
42 22/08/09(火)15:41:45 No.958481046
氷ステージは作りやすい 草原とかの方が困る
43 22/08/09(火)15:41:49 No.958481064
安直に氷っぽいカランコロン的な音出しとけばええと思っても氷自体の音そのまま入れると逆に夏っぽくなる
44 22/08/09(火)15:42:29 No.958481216
東方の氷っぽい道中曲 それぞれテイストが違うけど氷っぽさはちゃんと感じるから好き
45 22/08/09(火)15:43:07 No.958481376
カービィのやついいよね
46 22/08/09(火)15:43:13 No.958481403
>氷ステージは作りやすい >草原とかの方が困る とりあえず 穏やかにしとけば ええ!
47 22/08/09(火)15:43:15 No.958481409
>Sonic3のicecapステージは最高峰だと思う ソニックならCool EdgeのDayも捨てがたい https://youtu.be/P7m70HklRsY
48 22/08/09(火)15:44:33 No.958481741
>東方の氷っぽい道中曲 >それぞれテイストが違うけど氷っぽさはちゃんと感じるから好き 氷じゃないけどフォールオブフォールの滝ステージぽさが凄く好き
49 22/08/09(火)15:44:36 No.958481759
炎 エレキ 水 ピアノ 風 竪琴 雷 シンセ 氷 鉄琴
50 22/08/09(火)15:45:20 No.958481932
クワイア入れればそれっぽくなるか…と思ったがこっちはこっちで多用すると神聖の方にベクトルが行くな
51 22/08/09(火)15:46:37 No.958482251
https://www.youtube.com/watch?v=7-zwdryvb9I パッと頭に浮かんだ山
52 22/08/09(火)15:46:56 No.958482334
こういう素直な愚痴に弱いわ
53 22/08/09(火)15:47:03 No.958482355
高山は嶮路っぽい雰囲気を出すかそれとも吹きすさぶ風をイメージするかで大分ノリが変わるな
54 22/08/09(火)15:47:32 No.958482490
https://www.youtube.com/watch?v=c8LnHIODRMM
55 22/08/09(火)15:47:47 No.958482555
イメージを形にする仕事してる人を尊敬するよ…ありがとう色々楽しませてくれて…
56 22/08/09(火)15:47:49 No.958482563
マリオストーリー好き
57 22/08/09(火)15:47:59 No.958482606
聴いてたら涼しくなってきた
58 22/08/09(火)15:49:31 No.958482935
ロックマンX6の狼型ロボがボスのステージのやついいぞ
59 22/08/09(火)15:50:51 No.958483246
雪山で盛り上がると言ったらこれだろう https://youtu.be/1TyzYDuOgCM
60 22/08/09(火)15:52:02 No.958483517
https://www.youtube.com/watch?v=dxgrfKDBsNY&t=6674s
61 22/08/09(火)15:52:11 No.958483557
クロノクロスの海月海みたいなやつ!
62 22/08/09(火)15:54:02 No.958484018
クリスマスっぽい楽器は定番
63 22/08/09(火)15:54:13 No.958484054
氷マップは終盤前のイメージ
64 22/08/09(火)15:54:19 No.958484080
寒々しい雰囲気を出しつつも徐々に泣きメロに移行するやつ https://www.youtube.com/watch?v=jB97J5YAbIM
65 22/08/09(火)15:54:55 No.958484237
雪中での行軍 https://youtu.be/RG9eEwehSys
66 22/08/09(火)15:55:14 No.958484308
やっぱりこれ https://youtu.be/sLdkrq8JBI4
67 22/08/09(火)15:55:28 No.958484363
ポポロクロイスの終盤の雪のフィールド音楽が好き
68 22/08/09(火)15:57:28 No.958484847
https://youtu.be/Ze6AktJwdXE 好き
69 22/08/09(火)15:58:23 No.958485041
https://youtu.be/1tVtpC4cKbQ 好きなやつ 氷感はそこそこ
70 22/08/09(火)16:01:27 No.958485714
リバーブ深めのピアノやグロッケンにメロディ担当させればええ!
71 22/08/09(火)16:02:34 No.958485985
ヴァイオリン入れておけばいい
72 22/08/09(火)16:02:39 No.958486002
https://www.youtube.com/watch?v=BHkZejYxTuM メロディアスな曲調で雪感出してるやつ
73 22/08/09(火)16:03:50 No.958486306
クリスマスソングみたいにハンドベルをリンリンシャンシャン鳴らしまくってたら 勝手に冬や雪のイメージを聞く側が感じると思う
74 22/08/09(火)16:04:14 No.958486392
ROの年中クリスマスに振り切ったBGM好き
75 22/08/09(火)16:04:53 No.958486519
キンキン高めの音鳴ってるとやっぱ氷ステージっぽいな ザっと聞いてると言われないと分からないのも多い
76 22/08/09(火)16:05:01 No.958486546
いいよねクリスマス路線の曲調 https://www.youtube.com/watch?v=tIJzjT7Ia6g
77 22/08/09(火)16:05:04 No.958486555
雪と氷とでまた少しイメージが違う
78 22/08/09(火)16:05:31 No.958486658
だいたいこんな感じって共通認識あるのすごいよな
79 22/08/09(火)16:06:51 No.958486976
むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは
80 22/08/09(火)16:07:07 No.958487057
imgのBGMを作ってくれと頼まれた
81 22/08/09(火)16:07:10 No.958487067
>ザ・メイキング 氷ステージ間強いよねあれ
82 22/08/09(火)16:07:10 No.958487068
https://youtu.be/fw7H31B3RUA?list=OLAK5uy_k1xbbRoJK9NnEbuV50hAp7ZbuW2MuTGsY https://youtu.be/gu0Ue9v03MA?list=OLAK5uy_k1xbbRoJK9NnEbuV50hAp7ZbuW2MuTGsY
83 22/08/09(火)16:08:08 No.958487274
https://www.youtube.com/watch?v=i3TpVQp9IUw
84 22/08/09(火)16:08:09 No.958487276
>むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは 平原に加えてそのゲームの大まかなイメージを表現せねばならん 難しいな
85 22/08/09(火)16:08:53 No.958487450
好きな氷面 https://www.youtube.com/watch?v=YuW4nx68cx4&t=945s
86 22/08/09(火)16:09:07 No.958487507
雪山!って感じるのはイントロでビュワーって風の音入れてからメロディ流れ出すとそう感じやすいかな
87 22/08/09(火)16:09:10 No.958487524
>むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは 穏やかな感じにするか疾走感のある感じにするか悩むところだ
88 22/08/09(火)16:09:17 No.958487564
ホワイトノイズの上からカランコロンさせとけばええ!
89 22/08/09(火)16:10:26 No.958487863
>むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは なんだかんだでジャズが一番安定する気がする
90 22/08/09(火)16:10:35 No.958487918
そもそも大抵の音源にはアイスなんとかみたいな名前のそれっぽい音色がいっぱいあるので大体なんとかなるよ 氷っぽい曲と言われて作れないクリエイターって正直かなりアレだと思う…
91 22/08/09(火)16:11:45 No.958488180
平原ステージはマーチが多いと思う
92 22/08/09(火)16:11:47 No.958488188
>氷っぽい曲と言われて作れないクリエイターって正直かなりアレだと思う… そんなやつおらんやろ
93 22/08/09(火)16:13:44 No.958488687
話の流れも読めない奴に御高説垂れ流されてもな…
94 22/08/09(火)16:13:57 No.958488745
FFTのBGMききたいで見れるコメンタリーがわりと音作りの参考になる
95 22/08/09(火)16:13:59 No.958488757
無何有の郷はいい感じに雪景色だと思う 氷感はあんまないかもしれない
96 22/08/09(火)16:14:25 No.958488857
くにおくん時代劇で土地勘感じるBGM発注受けて 各地の民謡を大胆アレンジしたのは凄い成功だよな 雰囲気がよく合ってる
97 22/08/09(火)16:15:16 No.958489091
シャンシャンさせるかシンシンさせるかって違いあるよね
98 22/08/09(火)16:15:46 No.958489232
>くにおくん時代劇で土地勘感じるBGM発注受けて >各地の民謡を大胆アレンジしたのは凄い成功だよな >雰囲気がよく合ってる 時代劇といいドッジといいこういうのが本当に巧いよあそこは
99 22/08/09(火)16:16:12 No.958489338
炎はドラムじゃね? 水はピアノ 風はフルート 氷は弦楽器 夜はシンセ
100 22/08/09(火)16:16:15 No.958489347
https://youtu.be/qSuaydrijmc 冷たさと不穏さと疾走感全部ある
101 22/08/09(火)16:17:02 No.958489539
>無何有の郷はいい感じに雪景色だと思う >氷感はあんまないかもしれない 氷感はやっぱ凍りついた永遠の都だろうな 骨の冬曲は氷というより雪のイメージが強い
102 22/08/09(火)16:17:10 No.958489570
ゲームのジャンルとかそのステージ時点でのシチュエーションにもよるからね…
103 22/08/09(火)16:17:12 No.958489585
ノルティア…
104 22/08/09(火)16:17:20 No.958489624
トポポポポ…ポドールイ
105 22/08/09(火)16:17:56 No.958489763
>トポポポポ…ポドールイ ポドールイは完全に雪だなー
106 22/08/09(火)16:18:17 No.958489861
ジングルベルのアレンジにしちゃえばいいよ
107 22/08/09(火)16:18:57 No.958490035
ジングルベルアレンジってかなり雪感じゃない? というかシャンシャンが思っくそ雪
108 22/08/09(火)16:19:28 No.958490175
氷だとキンキンした音出るよね
109 22/08/09(火)16:19:43 No.958490232
非ヨーロッパ系マップだとにはジングルベル使いにくいんだよな
110 22/08/09(火)16:20:45 No.958490516
>氷だとキンキンした音出るよね でも鉄琴の氷曲って全然イメージないわ
111 22/08/09(火)16:20:59 No.958490571
雪マップは寒さの中の温かさみたいなイメージが出るよね 吹雪いてくるとまた違う
112 22/08/09(火)16:21:31 No.958490708
爆ボンバーマン4面は雪降ってる時頭の中で流れるくらいには氷ステージ曲
113 22/08/09(火)16:22:31 No.958490972
エアライドのコルダ好き
114 22/08/09(火)16:23:25 No.958491230
https://youtu.be/7jB9S3cE0MQ 雪マップ系で一番好きだ あとこのステージ登り棒で股間覗きやすくて好き
115 22/08/09(火)16:24:17 No.958491463
マジカルアドベンチャーは氷感かなりあると思う https://www.youtube.com/watch?v=lIg6Hfj4sQM
116 22/08/09(火)16:24:51 No.958491615
あえて温かくて優しい感じの曲調にするのもいいぞ! フリーゲームの雪道の曲が好きだった
117 22/08/09(火)16:26:55 No.958492161
使う用途指定での依頼ってかなり真っ当だよね
118 22/08/09(火)16:27:54 No.958492437
https://youtu.be/grXjDIBHXn8 これが出てないなんて!
119 22/08/09(火)16:28:01 No.958492455
https://youtu.be/Jg07wlniUUI これのGBCなりダン版が好きだけど見つからなかった
120 22/08/09(火)16:28:01 No.958492456
ちょっ怖い感だして神秘的な感じにしとけばそれっぽくなる
121 22/08/09(火)16:28:09 No.958492493
https://youtu.be/wU-WWverixY
122 22/08/09(火)16:29:51 No.958492934
>むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは ここでメインテーマのアレンジ出してくるのが好き
123 22/08/09(火)16:31:54 No.958493499
こうしてみるとゲームのBGMっておおざっぱなイメージの具現化としてはかなり良いモノ多いなやっぱり だいたいの共通したメロディになるし
124 22/08/09(火)16:33:20 No.958493901
コルダは改めて聴くとロシアっぽさで寒さ表現してるな
125 22/08/09(火)16:33:56 No.958494078
俺屍の大江山が雪中行軍感あって好き 大江山なのに八甲田山って気分になる
126 22/08/09(火)16:34:12 No.958494151
スチールパンで南国以外のステージBGM作れ
127 22/08/09(火)16:34:32 No.958494247
https://youtu.be/9fnZ-ZDVp8s https://youtu.be/iPJCoi3aZ6o https://youtu.be/1VUQhVpWeA4
128 22/08/09(火)16:38:05 No.958495206
>スチールパンで南国以外のステージBGM作れ わかりました小気味よいホイッスル音入れます
129 22/08/09(火)16:38:08 No.958495229
https://youtu.be/TfszMyBfV5U
130 22/08/09(火)16:40:54 No.958496079
https://youtu.be/fWPl3eo0BNM 高橋名人の大冒険島いいよね…
131 22/08/09(火)16:41:03 No.958496125
>むしろ一番イメージするのが難しいのって最初の平原ステージでは ガウル平原みたいな開放感あるやつがいいと思う
132 22/08/09(火)16:46:03 No.958497623
水上バイクのステージでジェットスティングレン生まれるのは凄くない?
133 22/08/09(火)16:56:56 No.958500826
https://youtu.be/nGR5D2Nk6_g
134 22/08/09(火)16:58:06 No.958501212
とりあえずツクール2000のRTP曲を聴いて雰囲気を掴む
135 22/08/09(火)16:58:19 No.958501273
こんな具体的な発注あるのに文句言うプロいる!?
136 22/08/09(火)16:58:51 No.958501453
プロとは書いてない
137 22/08/09(火)17:01:11 No.958502187
こんなクソ暑いのに何が氷ステージだよってぼやきかも知れない
138 22/08/09(火)17:02:04 No.958502432
https://www.youtube.com/watch?v=4G31jMIZb3g
139 22/08/09(火)17:03:43 No.958502923
なんなら音楽やってるとも書いてないのでスレ画の人はプログラマーとかデザイナーとかかもしれん
140 22/08/09(火)17:04:30 No.958503133
https://www.youtube.com/watch?v=xntLHyv8cm0 マリオストーリーの氷ステージは綺麗だった思い出がある
141 22/08/09(火)17:05:00 No.958503297
火山のほうが難しそう
142 22/08/09(火)17:05:58 No.958503599
https://www.youtube.com/watch?v=3yEwBnFywew
143 22/08/09(火)17:06:03 No.958503619
https://youtu.be/_upqJ2dgkEk 八天鐘かな…
144 22/08/09(火)17:09:56 No.958504762
https://www.youtube.com/watch?v=JttJh13UaxA