22/08/09(火)14:00:46 戦うた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)14:00:46 No.958454446
戦うための力
1 22/08/09(火)14:01:15 No.958454565
人はそれを
2 22/08/09(火)14:01:35 No.958454663
お金
3 22/08/09(火)14:02:11 No.958454812
と呼ぶ
4 22/08/09(火)14:02:56 No.958455037
たしかにキャピタルは重要だが…
5 22/08/09(火)14:03:13 No.958455125
開発費はいっぱいあった方がいいからな…
6 22/08/09(火)14:04:40 No.958455528
なのでMS生産リストバグを活用しようね
7 22/08/09(火)14:05:48 No.958455824
変形後のトーラスを黒歴史コードで生産して 変形させてから売却する
8 22/08/09(火)14:05:59 No.958455867
トーラス生産して変形させて解体
9 22/08/09(火)14:09:00 No.958456643
キンケドゥが大気圏に蹴り落とされるムービーがやけにホラー感あった記憶 主にコクピット串刺しのシーンでスローになるところ
10 22/08/09(火)14:15:43 No.958458402
カードダスで設計書が手に入るんだよな 初回盤だとマスターガンダムJr.みたいなののカードが入ってた
11 22/08/09(火)14:16:46 No.958458678
最初にどのシナリオ選ぶかで難易度が決まるやつ
12 22/08/09(火)14:17:20 No.958458831
sdガンダムモビルパワーズという楽しい対戦カードゲームだよ
13 22/08/09(火)14:19:32 No.958459422
シリーズ初プレイでEW行けば楽勝なんでしょ知ってるんだからって行ったらトーラスに自軍ボコボコにされましたよ私は しばらく金なくてガンダムも作れなかったし
14 22/08/09(火)14:19:36 No.958459443
またこんなガンダム大百科みたいな感じのGジェネでないかなーと思いつつ 戦闘アニメとかカッコよくしないと売れないんだろうなーとも思っている
15 22/08/09(火)14:20:36 No.958459737
>最初にどのシナリオ選ぶかで難易度が決まるやつ ファーストはラルステージと原作再現した時の最終話が鬼門
16 22/08/09(火)14:21:22 No.958459938
>主にコクピット串刺しのシーンでスローになるところ ウ ワ ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア
17 22/08/09(火)14:21:46 No.958460047
>カードダスで設計書が手に入るんだよな >初回盤だとマスターガンダムJr.みたいなののカードが入ってた GジェネオリジナルユニットのデビルガンダムJr.じゃないか
18 22/08/09(火)14:21:47 No.958460055
>またこんなガンダム大百科みたいな感じのGジェネでないかなーと思いつつ >戦闘アニメとかカッコよくしないと売れないんだろうなーとも思っている 十分かっこいいとは思いつつも F並みに全MSMA網羅することを考えると作業量半端ないのでまあ無理だろうなとなる
19 22/08/09(火)14:23:41 No.958460555
>シリーズ初プレイでEW行けば楽勝なんでしょ知ってるんだからって行ったらトーラスに自軍ボコボコにされましたよ私は >しばらく金なくてガンダムも作れなかったし 最初におすすめ!ってやつはステージ数以上にゲストが強くて全部ゲストで良いからだからな…
20 22/08/09(火)14:23:48 No.958460591
まだ核ミサイルで全部解決してた時代 コロニーレーザーはもう作れなかったかもしれない
21 22/08/09(火)14:24:48 No.958460860
>最初にどのシナリオ選ぶかで難易度が決まるやつ シルエットフォーミュラが一番やりやすかったな おらっデナン系回収させろ!
22 22/08/09(火)14:24:55 No.958460894
>>最初にどのシナリオ選ぶかで難易度が決まるやつ >ファーストはラルステージと原作再現した時の最終話が鬼門 宇宙マップは階層移動封じ使えば劇的に楽にはなるんだけどとにかく操作が面倒
23 22/08/09(火)14:25:04 No.958460919
>シリーズ初プレイでEW行けば楽勝なんでしょ知ってるんだからって行ったらトーラスに自軍ボコボコにされましたよ私は (EWってトーラス居たっけ…?)
24 22/08/09(火)14:25:48 No.958461122
トルネードガンダムのおかげでザニーとかいうオリジナルへっぽこMSに乗らなくて済む
25 22/08/09(火)14:26:03 No.958461179
ガレムソンの名前だけは覚えた
26 22/08/09(火)14:26:13 No.958461214
ガザWを採用するGジェネ
27 22/08/09(火)14:26:52 No.958461385
>(EWってトーラス居たっけ…?) 一面は出るよ 自軍とノインの母艦のリーオーだけで戦わされる ヒイロ達のリーオーは独立マップだし
28 22/08/09(火)14:27:53 No.958461634
この時に決まったクロボンの声優とBGMが今も維持されてる スパロボもこのBGMだとは思わかんかった
29 22/08/09(火)14:28:16 No.958461730
まだ積載数が母艦の個性として輝いていた頃だな… MAP上だとサイズ関係なく1マスだったからドロスとかすごかった
30 22/08/09(火)14:28:34 No.958461812
どうして魂でF90のテーマ変えたんですか…どうして…
31 22/08/09(火)14:28:49 No.958461886
クロボンとかセンチネルの曲作った人も亡くなられてしまった…
32 22/08/09(火)14:29:59 No.958462158
>どうして魂でF90のテーマ変えたんですか…どうして… まあ主人公側のBGMがなんか気が抜けたような感じがして好きではなかった気がする…
33 22/08/09(火)14:30:00 No.958462163
嫌じゃ嫌じゃ最初は必死こいて手に入れたザクを使い回し 足りない時は生産リストからとりあえず使えそうな機体を作ってやりくりするGジェネがしたいんじゃ
34 22/08/09(火)14:30:02 No.958462169
この時のBGM引っ提げて戻ってくんのかなダブルフェイク
35 22/08/09(火)14:30:06 No.958462189
これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう 宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな
36 22/08/09(火)14:30:33 No.958462303
>嫌じゃ嫌じゃ最初は必死こいて手に入れたザクを使い回し >足りない時は生産リストからとりあえず使えそうな機体を作ってやりくりするGジェネがしたいんじゃ 上から順にプレイすればいいんじゃよ…
37 22/08/09(火)14:30:53 No.958462395
マフティーのBGMもいい そして例の決め台詞
38 22/08/09(火)14:31:02 No.958462418
>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな 確かF最強の汎用艦はソレイユだった
39 22/08/09(火)14:31:10 No.958462463
閃光のハサウェイのテーマは新しいのに完全に変わった感あるけどクロボンは映像化しても多少は原型残るんじゃないかとすら思える
40 22/08/09(火)14:31:33 No.958462546
>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな バグ使える戦艦愛用してた記憶がある
41 22/08/09(火)14:32:17 No.958462737
俺は今でもV2アサルトバスターの事を許していない
42 22/08/09(火)14:32:46 No.958462878
>確かF最強の汎用艦はソレイユだった ピースミリオンも悪くない
43 22/08/09(火)14:32:48 No.958462885
>クロボンとかセンチネルの曲作った人も亡くなられてしまった… 同級生とかの音楽もしてた人だったのか… しかもつい最近亡くなって…
44 22/08/09(火)14:32:51 No.958462900
F版クスィーのビームサーベル好きだったな 音速で発光しながら飛行して一突きするの
45 22/08/09(火)14:33:02 No.958462939
>俺は今でもV2アサルトバスターの事を許していない 悪ノリの産物すぎる…
46 22/08/09(火)14:33:55 No.958463163
>バグ使える戦艦愛用してた記憶がある 積載量多いしステータスも高いし一番強かった気がする
47 22/08/09(火)14:33:56 No.958463168
>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな 宇宙艦だと搭載数最大がドロスドロワで時点でリーブラバルジだった覚えが有る 特にリーブラバルジは超強力なMAP兵器使えるからお得…といいたいところだがコイツラ普段使いには移動力無さ過ぎた覚えが有る
48 22/08/09(火)14:34:11 No.958463228
>ピースミリオンも悪くない グランシャリオとピースミリオンって移動力高いしサラッとクソ強いビーム砲×4持ってたよね でも地上行けたっけ?
49 22/08/09(火)14:34:13 No.958463236
>俺は今でもV2アサルトバスターの事を許していない ビームサーベル MAP兵器 MAP兵器 MAP兵器
50 22/08/09(火)14:34:14 No.958463239
そういうのがやりたいとかいうのは勝手に縛ってやれよとしか言えねえんだよな
51 22/08/09(火)14:34:16 No.958463256
最強の敵はラフレシア まあイベントで1発だが油断すると自軍のエースが飛ぶ
52 22/08/09(火)14:34:52 No.958463389
超強気NTがヤバすぎる
53 22/08/09(火)14:35:05 No.958463448
>>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >>宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな >バグ使える戦艦愛用してた記憶がある ザムス・ガルとかスクイードあたりをよく使ってたな 強いって言うと上でも出てるソレイユだけど
54 22/08/09(火)14:35:17 No.958463509
加減しなくなるとEWゼロ並べてMAP兵器とかになっちゃうからな…
55 22/08/09(火)14:35:39 No.958463607
VガンダムVの字斬り!!
56 22/08/09(火)14:36:11 No.958463759
地上限定だけどガルダに序盤とてもお世話になった
57 22/08/09(火)14:36:14 No.958463774
>そういうのがやりたいとかいうのは勝手に縛ってやれよとしか言えねえんだよな 特に初期配置ユニットなんて倉庫に放り込めばいいだけだしな
58 22/08/09(火)14:36:16 No.958463782
宇宙用はドロスを使ってた記憶がある 一番搭載可能数が多い
59 22/08/09(火)14:37:19 No.958464060
何がヤバいって デビルガンダム第一形態→脱出機能→デビルガンダム最終形態 だった事
60 22/08/09(火)14:37:29 No.958464110
トルネードガンダム君好き 君どこからやってきたの
61 22/08/09(火)14:37:40 No.958464157
最初に0083やってみたら反撃不能な射程から飛んでくるジャイアントバズ(命中率50%くらい)を乱射されて死んだ Gジェネ全般に言えることだけど、ジャイアントバズの嵐とターン制限がある熱砂の攻防はどのシリーズでも難易度高いよね…
62 22/08/09(火)14:37:47 No.958464193
ZEROと比べてFはMAP兵器の威力が下がってた覚えがある サテライトキャノンの威力8000は減りすぎでしょ
63 22/08/09(火)14:37:53 No.958464212
>トルネードガンダム君好き >君どこからやってきたの SFCのSDガンダムゲームから…
64 22/08/09(火)14:37:53 No.958464214
攻略本にあったドロスで逆シャア2面でギラドーガ攫って売ろうぜ!ってのをやってたけどもっと効率のいいステージあったのかな トーラスは抜きで
65 22/08/09(火)14:38:06 No.958464281
改造の仕様これでいいのか…?バランスとかかなぐり捨てすぎでは? って当時思った
66 22/08/09(火)14:38:08 No.958464291
汎用艦で強力なのは防御力ならIフィールドあるソレイユ MAP攻撃あってお得なのはタイヤかバグのヤツ ちなみに俺はバグのヤツ使ってた
67 22/08/09(火)14:38:37 No.958464419
>何がヤバいって >デビルガンダム第一形態→脱出機能→デビルガンダム最終形態 >だった事 最終形態作れないのかーって思ってたからこれびっくりしたな アビリティに書いてなかったよね脱出
68 22/08/09(火)14:39:04 No.958464543
>改造の仕様これでいいのか…?バランスとかかなぐり捨てすぎでは? >って当時思った バランス崩壊するほど育てた頃にはもうほぼ全部終わってるだろうから…
69 22/08/09(火)14:39:06 No.958464548
>トルネードガンダム君好き >君どこからやってきたの SDガンダムGX
70 22/08/09(火)14:39:29 No.958464661
>改造の仕様これでいいのか…?バランスとかかなぐり捨てすぎでは? >って当時思った いいよねバルカンで落ちる敵戦艦
71 22/08/09(火)14:39:31 No.958464672
>>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >>宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな >バグ使える戦艦愛用してた記憶がある そんなのあったの……
72 22/08/09(火)14:40:04 No.958464822
ディビニダドがなんであんなにHP高く設定されてるのか分からないマン ゾディアックやパトゥーリアは案外そうでもないのに
73 22/08/09(火)14:40:27 No.958464939
>そんなのあったの…… ザムス・ガルのMAP兵器だったなたしか あとラフレシアのMAP兵器でもあった
74 22/08/09(火)14:40:37 No.958464988
>そんなのあったの…… バグ使えるって多分思ってるバグじゃないんじゃないか 思ってるバグだったらすまない
75 22/08/09(火)14:40:48 No.958465031
>そんなのあったの…… バグはバグでもF91の殺人兵器じゃないかな
76 22/08/09(火)14:40:49 No.958465033
どう見ても ザムス・ガルの 船首部分だ せしりー
77 22/08/09(火)14:40:57 No.958465073
浮いたり大地を走ったり出来るアドラステア強かったから使ってた 搭載数も多めだし気まぐれに汚い敵どもをクリーンにできるのも良かった
78 22/08/09(火)14:41:17 No.958465145
ディビニダドっで防御紙のハリボテスタイルじゃなかったかな
79 22/08/09(火)14:41:40 No.958465261
>浮いたり大地を走ったり出来るアドラステア強かったから使ってた
80 22/08/09(火)14:42:00 No.958465352
Zガンダムのカイとレコアを探す面が所見殺しだった
81 22/08/09(火)14:42:09 No.958465391
タイヤ戦艦何が強いって移動するだけでMAP攻撃になることだな 直線にしか移動できなくなるけど …これってFだっけポータブルあたりだっけ?
82 22/08/09(火)14:43:14 No.958465703
>Zガンダムのカイとレコアを探す面が所見殺しだった カミーユ一人で行ったらジェリドたち出てくるし クワトロ隊は地上出た途端ジャングルで1マスしか移動できないし 時間制限はあるしアウドムラは囲まれてるし…
83 22/08/09(火)14:43:36 No.958465792
最終的に無敵要塞ザイガスって感じの見た目になるガーターくん好き 普通に普段使いのユニットとして使いたかった
84 22/08/09(火)14:43:41 No.958465819
>>そんなのあったの…… >バグ使えるって多分思ってるバグじゃないんじゃないか >思ってるバグだったらすまない バクで使えるだと勘違いしてたよありがとう
85 22/08/09(火)14:43:51 No.958465871
>改造の仕様これでいいのか…?バランスとかかなぐり捨てすぎでは? >って当時思った 際限なく強くなるからACEで止めるくらいが丁度いい
86 22/08/09(火)14:44:00 No.958465923
ガウの空爆ウザすぎだろ!
87 22/08/09(火)14:44:25 No.958466037
>タイヤ戦艦何が強いって移動するだけでMAP攻撃になることだな >直線にしか移動できなくなるけど >…これってFだっけポータブルあたりだっけ? アドラステアの地ならしはFもPも両方持ってるね
88 22/08/09(火)14:44:39 No.958466097
>ジムスナの狙撃ウザすぎだろ!
89 22/08/09(火)14:44:51 No.958466141
FIFは途中でやめちゃったな
90 22/08/09(火)14:45:19 No.958466265
ブルーディスティニー1号機(超強気)
91 22/08/09(火)14:45:29 No.958466312
BONUS STEP
92 22/08/09(火)14:45:29 No.958466314
トルネードガンダムを改修して使い続けた奴をエースにしてた
93 22/08/09(火)14:45:51 No.958466416
>ディビニダドっで防御紙のハリボテスタイルじゃなかったかな 前面ほぼ全部ハッチな上その下は核ミサイル満載だから被弾したら防御も何もないからな フェザーファンネルとメガビーム砲で近寄らせもしないのが本来の運用設計だろうな
94 22/08/09(火)14:46:22 No.958466566
黒歴史コードで半壊おっちゃんとかジオングヘッドみたいなの出して改造してたな
95 22/08/09(火)14:46:55 No.958466710
ねぇこのBD1号機使えるステージミサイル相手にワンモア出なかったら終わらない!?!
96 22/08/09(火)14:46:59 No.958466730
>ウォドムの直線MAP兵器ウザすぎだろ!
97 22/08/09(火)14:47:18 No.958466808
>ディビニダドっで防御紙のハリボテスタイルじゃなかったかな 防御力が15しかないけどHPは7万くらいあるから改造で全部防御に突っ込むと攻撃力全振りのサイコハロのハロパンチでも手こずる程カチカチになるぞ! まああんまり意味無いんだけどなブヘヘ
98 22/08/09(火)14:47:30 No.958466855
最近やり直してみたら戦艦から発進したターンは攻撃できないのがかなり辛かった 超強気でACEまで上げたい自ユニットもいったん敵機の攻撃かわさんといけなくてハラハラする
99 22/08/09(火)14:47:45 No.958466922
敵がマップ兵器で攻めてくるステージそこそこあるよね
100 22/08/09(火)14:47:49 No.958466942
スカルとアシュラガンダムが弱くてがっかりした記憶がある まぁ脇役だもんな…
101 22/08/09(火)14:48:17 No.958467058
>ねぇこのBD1号機使えるステージミサイル相手にワンモア出なかったら終わらない!?! ミサイル基地だかなんだかのステージがやたら難しかった記憶ある
102 22/08/09(火)14:48:32 No.958467135
レインで暴走アレンビーとタイマンさせられるクソマップはFだっけZEROだっけ
103 22/08/09(火)14:48:38 No.958467149
>黒歴史コードで半壊おっちゃんとかジオングヘッドみたいなの出して改造してたな 専用機系を生産したなあ 便利なのだとハリソン専用F91とか
104 22/08/09(火)14:48:47 No.958467184
>最近やり直してみたら戦艦から発進したターンは攻撃できないのがかなり辛かった おかげ様で 敵戦艦はギリギリの距離で張る→搭載機を出す→戦艦だけ集中砲火→捕獲 が流行った
105 22/08/09(火)14:49:04 No.958467242
>スカルとアシュラガンダムが弱くてがっかりした記憶がある >まぁ脇役だもんな… ガキの頃定石解らないからスカルにはめっちゃお世話になってた俺 炎出す必殺技が固定ダメージとかしらそん…
106 22/08/09(火)14:49:13 No.958467278
わがまま言うからバトオペのモデルでGジェネみたいなシミュレーション出来るゲーム出して
107 22/08/09(火)14:50:18 No.958467556
FでEXAMシステム起動時のおっぱいナーフされたマリオン ZEROだと普通におっぱい出してたのに…
108 22/08/09(火)14:50:24 No.958467582
>レインで暴走アレンビーとタイマンさせられるクソマップはFだっけZEROだっけ Fは一応自軍配置できた でも2隊までしか出せなくてゲストだけでどうにかしないといけないマップがどうしてもできて面倒だった記憶がある
109 22/08/09(火)14:50:42 No.958467651
ハリ-専用スモーのビーム4連発強くて好き
110 22/08/09(火)14:50:47 No.958467678
>わがまま言うからバトオペのモデルでGジェネみたいなシミュレーション出来るゲーム出して やろう!ジェネレーションCE!
111 22/08/09(火)14:50:48 No.958467681
敵の数が多いのはいいけど三つ巴ステージは勘弁して 敵同士の争いでひどい時は10分くらい待たされるの…
112 22/08/09(火)14:51:24 No.958467834
今度それが逆になったようなのが出るぜ
113 22/08/09(火)14:51:55 No.958467977
>敵の数が多いのはいいけど三つ巴ステージは勘弁して >敵同士の争いでひどい時は10分くらい待たされるの… 間違えて敵(モブ兵)vs敵(モブ兵)のムービー観るの選ぶと「ああっ!!」ってなる
114 22/08/09(火)14:52:10 No.958468033
>敵同士の争いでひどい時は10分くらい待たされるの… そんなあなたに×ボタン長押しで高速化
115 22/08/09(火)14:52:20 No.958468091
複葉機を最強にできるガンダムゲー
116 22/08/09(火)14:52:46 No.958468202
当時は強いガンダムやらMAばっかり揃えてたけど今やるなら量産機を改造しまくるだろうなあ
117 22/08/09(火)14:52:50 No.958468223
クロボン2号機はシス・ミットヴィル専用機
118 22/08/09(火)14:53:04 No.958468285
∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな
119 22/08/09(火)14:53:05 No.958468294
バトルアライアンスは動作間の硬直がちょっとだけ気になるけど概ね面白いなってのが体験版の感想
120 22/08/09(火)14:53:37 No.958468425
またこれぐらいいっぱい入ったGジェネやりたいなと思う反面時間が足りないわとも思う
121 22/08/09(火)14:53:39 No.958468434
>敵の数が多いのはいいけど三つ巴ステージは勘弁して >敵同士の争いでひどい時は10分くらい待たされるの… 青(自軍) zzとxの最終ステージ ごちゃごちゃし過ぎ問題
122 22/08/09(火)14:53:41 No.958468447
普通の人を強化人間にして廃人にできるゲームだったなこれ
123 22/08/09(火)14:53:47 No.958468471
>ガンダムベルフェゴールはシス・ミットヴィル専用機
124 22/08/09(火)14:54:10 No.958468565
>∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな ターンXまで実装されてるんだからやろうと思えば出来た気がする
125 22/08/09(火)14:54:13 No.958468581
全機体を集めて主要ユニットはLV99にし自軍パイロットも全員LV99にしたデータが消えた時は泣きそうになった
126 22/08/09(火)14:54:15 No.958468596
W最終面前半は許されたな
127 22/08/09(火)14:54:22 No.958468633
戦艦搭載中のHP/EN回復が割合回復じゃなくて数値回復ということに気づいたあとは なるべく最大ENと消費ENが少ない機体を使うことにした 頼むぜレオパルドデストロイ!
128 22/08/09(火)14:54:26 No.958468652
>∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな たしかフィルアッカさんやハリー大尉達正規軍と地球側が戦って終了で ターンX達はデータだけ参戦だっけ?
129 22/08/09(火)14:54:50 No.958468756
シスはなんかほぼ全部のカットイン出せる機体なかったっけ
130 22/08/09(火)14:55:02 No.958468804
そういえばFまでは脱出機能持ちのMSがいっぱいあったな フルアーマーガンダム→素のガンダム→コアファイターみたいな
131 22/08/09(火)14:55:03 No.958468808
>W最終面前半は許されたな プラネイト・D
132 22/08/09(火)14:55:20 No.958468883
>>∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな >ターンXまで実装されてるんだからやろうと思えば出来た気がする 放送終了から一年経ってないからネタバレ配慮だったような
133 22/08/09(火)14:55:21 No.958468887
>>∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな >たしかフィルアッカさんやハリー大尉達正規軍と地球側が戦って終了で >ターンX達はデータだけ参戦だっけ? ラストはコレンと戦って終了だった気がする
134 22/08/09(火)14:55:25 No.958468905
ガズエルとガズアルでゲーマルグみたいな特殊設計いいよね
135 22/08/09(火)14:55:45 No.958468983
魂あたりになると戦艦が5~6マスくらい使う仕様になって回頭とか嫌がらせシステム導入するせいで大変だったな 毎回必ず後ろから敵の増援が来るからあらかた殲滅させたらシコシコと回頭して迎え撃つ包囲陣しなきゃいけなかったのがストレスだった
136 22/08/09(火)14:55:46 No.958468990
FIFを買って自軍全員NTのパラメータマックスにしたところでなんかこれ風情がねぇな…こいつとかこいつとかはNTというより強化人間だよな…ってなってやり直した
137 22/08/09(火)14:56:20 No.958469132
>シスはなんかほぼ全部のカットイン出せる機体なかったっけ >クロボン2号機はシス・ミットヴィル専用機
138 22/08/09(火)14:56:26 No.958469157
>>∀のシナリオも実はほぼ完成してたという噂は本当なのかな >たしかフィルアッカさんやハリー大尉達正規軍と地球側が戦って終了で >ターンX達はデータだけ参戦だっけ? シナリオはヒゲが目覚めるステージで終わりだったはず 後半のメリーベルやスエッソンや御大将とその機体だけは細かいのも含めてほぼ居た キャノンイルフートとかギャバン専用ボルジャーノンとかズサンとかもちゃんと居た
139 22/08/09(火)14:56:35 No.958469192
>zzとxの最終ステージ >ごちゃごちゃし過ぎ問題 なおスペースウルフ隊のMAP兵器とクラウダの性能のせいでどっちのステージも勢力間バランスは取れていない
140 22/08/09(火)14:56:41 No.958469216
ショウルスカとか好きだったなぁ
141 22/08/09(火)14:57:49 No.958469498
プラネイトDの陰に隠れがちだけどフラットの防御アビリティも凄い
142 22/08/09(火)14:58:05 No.958469566
>カチュア=リィスとか好きだったなぁ
143 22/08/09(火)14:58:23 No.958469643
>ガズエルとガズアルでゲーマルグみたいな特殊設計いいよね ガンダムとゲルググを合わせたらザクレロ! …なんで?
144 22/08/09(火)14:58:38 No.958469697
Pもだがボイスがないお陰で海賊みたいなノリのシーマ部下とかモブのセリフに作品間で結構バリエーションがあって良かった
145 22/08/09(火)14:58:54 No.958469758
>魂あたりになると戦艦が5~6マスくらい使う仕様になって回頭とか嫌がらせシステム導入するせいで大変だったな >毎回必ず後ろから敵の増援が来るからあらかた殲滅させたらシコシコと回頭して迎え撃つ包囲陣しなきゃいけなかったのがストレスだった 魂のやつ不便なのは確かだけど戦艦の形状とかカタパルト位置の使いやすい使いにくいとか個性あってきらいじゃなかったな 最近は回頭にターン使わないし形状も長方形の大小だけになって個性という意味では薄れた
146 22/08/09(火)14:59:06 No.958469802
>Pもだがボイスがないお陰で海賊みたいなノリのシーマ部下とかモブのセリフに作品間で結構バリエーションがあって良かった ドモン「食らえ!対空砲火!!」
147 22/08/09(火)14:59:08 No.958469815
>プラネイトDの陰に隠れがちだけどフラットの防御アビリティも凄い ビルゴと違って武装面も強いから改造すると強いんだよねフラット
148 22/08/09(火)15:00:14 No.958470075
>プラネイトDの陰に隠れがちだけどフラットの防御アビリティも凄い アニメでも実弾とか爆発とか全部弾いてたけどちょっと便利すぎる…
149 22/08/09(火)15:00:47 No.958470224
>>カチュア=リィスとか好きだったなぁ カチュアは最新作でも出てるけど結構FまでとかFだけとかの面子がいるからなあ カチュアも一時期消えてたっけ?
150 22/08/09(火)15:01:07 No.958470304
やっぱお人形さんはダメだな いやマジで人乗せられないのはね
151 22/08/09(火)15:02:00 No.958470522
>ドモン「食らえ!対空砲火!!」 ちゃんと一人一人に火炎電撃爆撃サイコミュEXAMシステム戦艦搭乗時の各武装のセリフあるの細かいな…ってなる
152 22/08/09(火)15:02:24 No.958470632
何回やっても08のアプサラスをシローで沈めることができなかった
153 22/08/09(火)15:04:23 No.958471165
前代シャッフル同盟の機体で囲んで発動させるロマンMAP兵器好き どうにかして生かそうと思ったけど移動後に出来ないから使いこなせんかった
154 22/08/09(火)15:04:42 No.958471246
原作の整備士だろうと艦長だろうと通信士だろうとガンダムファイターだろうと好きな機体や戦艦に載せて遊ぶのが面白かった
155 22/08/09(火)15:05:45 No.958471507
アプサラスⅢのムービーってシロー自力撃墜だっけ? ビグザムみたいに何回か戦闘で両者退場じゃなかった? まあ数回戦闘どころか一回戦闘するだけでもきつい性能差だけど
156 22/08/09(火)15:07:04 No.958471856
モビルファイターが消費無しで殴れるのこれだっけ?
157 22/08/09(火)15:07:33 No.958471983
オリキャラの皆勤が意外と少ないのね クレアやイワノフとか全部出てるかと思った
158 22/08/09(火)15:07:46 No.958472034
>モビルファイターが消費無しで殴れるのこれだっけ? それはゼロ
159 22/08/09(火)15:08:32 No.958472233
08のは反撃されない武器の距離で攻撃するしかない 一発しのぐことだけ考えるラフレシアと同じ
160 22/08/09(火)15:11:30 No.958473086
>オリキャラの皆勤が意外と少ないのね >クレアやイワノフとか全部出てるかと思った マークとエリスくらいしか思い浮かばないな皆勤
161 22/08/09(火)15:11:37 No.958473125
一作に絞ったGジェネみたいのでないかな あんま面白くないか
162 22/08/09(火)15:13:12 No.958473543
リリーナ戦わせると原作のセリフ言いまくって楽しい 構いません!殺しなさい!
163 22/08/09(火)15:13:16 No.958473578
Gジェネシードとか出てたね
164 22/08/09(火)15:13:27 No.958473639
>一作に絞ったGジェネみたいのでないかな >あんま面白くないか SEEDはシステムは面白かったよNEOだったかの流用だけど あと他作品もおまけ程度とはいえステージもユニット・キャラも居たけど
165 22/08/09(火)15:14:35 No.958473892
GジェネSEEDの後に等身大になった ジェネレーションコズミック・イラも出てたな
166 22/08/09(火)15:15:49 No.958474254
>一作に絞ったGジェネみたいのでないかな >あんま面白くないか SEEDと種死とそのMSVに絞ったリアル頭身のGジェネみたいなの出た覚えが有る けっこうシビアでクリアできなかった覚えもある
167 22/08/09(火)15:16:57 No.958474574
一年戦争からグリプスまでとかなら出来るか? 細かい外伝漫画なんかも当然網羅してもらって
168 22/08/09(火)15:18:38 No.958475024
>一年戦争からグリプスまでとかなら出来るか? >細かい外伝漫画なんかも当然網羅してもらって 宇宙世紀作品で一年戦争からUCまでに絞ったのならGジェネジェネシスが出てる 外伝系は別ゲーのサイドストーリーズに収録されたやつくらいだけど
169 22/08/09(火)15:19:34 No.958475287
外伝網羅とか言い出すと一年戦争だけに絞ってもほぼ無理じゃないか…?
170 22/08/09(火)15:20:20 No.958475487
一年戦争周りの外伝多過ぎる…
171 22/08/09(火)15:20:25 No.958475516
1年戦争に絞るとなんかギレンの野望っぽくなりそう
172 22/08/09(火)15:20:55 No.958475666
今のGジェネは艦載数かなり少ないんだよな この頃みたいに好きな機体詰め込もうと思っても絶対足が出る
173 22/08/09(火)15:21:11 No.958475742
便利だからな実験部隊
174 22/08/09(火)15:21:46 No.958475913
Zのサーベルアニメーションが最高にかっこよくて好き 最初に切り払う動作はジ・オのライフル切った動作だし カミーユ乗せるとZ発動掛かるのも相まってめちゃくちゃかっこいい
175 22/08/09(火)15:23:34 No.958476412
>今のGジェネは艦載数かなり少ないんだよな >この頃みたいに好きな機体詰め込もうと思っても絶対足が出る いいよねドロスに詰め込まれる大型MA達… 敵からしたら絶望でしかないなって思いながら蹂躙プレイを楽しむ
176 22/08/09(火)15:23:55 No.958476497
コロニー内で核を撃つとコロニーは穴だらけになるぞ
177 22/08/09(火)15:25:15 No.958476833
>>今のGジェネは艦載数かなり少ないんだよな >>この頃みたいに好きな機体詰め込もうと思っても絶対足が出る >いいよねドロスに詰め込まれる大型MA達… >敵からしたら絶望でしかないなって思いながら蹂躙プレイを楽しむ 足がノロいから微妙に使いづらいけどついやっちゃうよね古今東西超巨大MA軍団
178 22/08/09(火)15:25:23 No.958476865
作品数増えてるのに積載数ほぼ据え置きだしな キャラも使いたいのが多すぎて悩むわ最近のジージェネ
179 22/08/09(火)15:25:31 No.958476894
唐突にぶちこまれるネタ全振りの設計いいよね アッザムにザク頭付けてアプサラス!みたいな見た目そのまんまシリーズとか
180 22/08/09(火)15:25:56 No.958477014
今のGジェネだとMA積もうと思ったら艦載チーム1つに付き1機とかになって戦艦1つ分潰して最大2機くらいしか出せないもんな…
181 22/08/09(火)15:26:23 No.958477129
トーラスやるよりステージで捕獲しまくったほうが楽なことに気づいた中2の俺
182 22/08/09(火)15:27:47 No.958477508
当時どっかのHPに載ってた黒歴史コード全部を印刷して眺めてたな
183 22/08/09(火)15:28:05 No.958477571
魂だったかのクスィーがLだかLLだったせいで編成枠2つ分潰した記憶がある 最近はLサイズまではMサイズと同じで艦載枠1つ分で済むからまだ乗せやすくなったけど
184 22/08/09(火)15:28:29 No.958477679
>今のGジェネだとMA積もうと思ったら艦載チーム1つに付き1機とかになって戦艦1つ分潰して最大2機くらいしか出せないもんな… サイズ3までならまだ許せるけどサイズ4や戦艦は使いづらすぎて困る…
185 22/08/09(火)15:29:18 No.958477888
でもミリシャの装甲車に乗って宇宙を爆走する大使とか楽しいよ
186 22/08/09(火)15:29:40 No.958477986
ガンダムエックスのオリジナルガンダムベルフェゴール好きだったんだけど あれから作品に出てる?
187 22/08/09(火)15:30:20 No.958478145
>唐突にぶちこまれるネタ全振りの設計いいよね >デュエルガンダムアサルトシュラウドにバスターガンダムでV2アサルトバスター!みたいな名前繋げただけシリーズとか
188 22/08/09(火)15:30:52 No.958478277
>ガンダムエックスのオリジナルガンダムベルフェゴール好きだったんだけど >あれから作品に出てる? 最新作のクロスレイズにはX自体がDLC枠だったから居ないけどPS2版Gジェネシリーズだとオリ枠の常連だったと思う
189 22/08/09(火)15:31:40 No.958478464
今Gジェネってソシャゲに移行したから出ないんだっけ 出てくれるならうれしいけどジェネシスみたいにUC途中でぶつ切りは流石になぁ
190 22/08/09(火)15:33:47 No.958478957
>最初にどのシナリオ選ぶかで難易度が決まるやつ 貰える戦艦もシナリオで変わるのは知らなかった
191 22/08/09(火)15:33:52 No.958478976
仮にUC系のGジェネ出すならF90FF完結したらじゃないかなあ
192 22/08/09(火)15:35:05 No.958479280
>これだと総合的に一番強い戦艦って何になるんだろう >宇宙地上両方いける奴はなんかどれも物足りなかったんだよな 俺はウルベ旗艦が好きだった
193 22/08/09(火)15:35:19 No.958479336
>仮にUC系のGジェネ出すならF90FF完結したらじゃないかなあ これダストの時にもジョニ帰の時にも聞いた!
194 22/08/09(火)15:35:24 No.958479361
>仮にUC系のGジェネ出すならF90FF完結したらじゃないかなあ Zガンダムのシナリオにボッシュが参戦してくるんですね
195 22/08/09(火)15:35:59 No.958479507
ゲームバランス自体はオーバーワールドからようやくまともになった気がする 超強気格闘と多段攻撃最強の時代長すぎだろ
196 22/08/09(火)15:37:23 No.958479908
>仮にUC系のGジェネ出すなら閃ハサ映画完結したらじゃないかなあ
197 22/08/09(火)15:38:34 No.958480249
>これダストの時にもジョニ帰の時にも聞いた! ミッシングリンクを埋めるストーリーはGジェネで再現してこそだしな…
198 22/08/09(火)15:41:48 No.958481057
>>デュエルガンダムアサルトシュラウドにバスターガンダムでV2アサルトバスター!みたいな名前繋げただけシリーズとか ネロにスカルガンダムでネロスガンダム!
199 22/08/09(火)15:43:41 No.958481521
NT能力補正ゲーだからイワン・イワノフが強い事強い事
200 22/08/09(火)15:44:35 No.958481754
>ゲームバランス自体はオーバーワールドからようやくまともになった気がする >超強気格闘と多段攻撃最強の時代長すぎだろ 戦艦連携が最強のクロスレイズはバランス良いのかどうか 弱ユニットでも育成しやすいのは良いんだが
201 22/08/09(火)15:46:18 No.958482181
>超強気格闘と多段攻撃最強の時代長すぎだろ 両方併せ持ったビギナ・ロナいいよね
202 22/08/09(火)15:48:30 No.958482703
>>ゲームバランス自体はオーバーワールドからようやくまともになった気がする >>超強気格闘と多段攻撃最強の時代長すぎだろ >戦艦連携が最強のクロスレイズはバランス良いのかどうか >弱ユニットでも育成しやすいのは良いんだが 戦艦連携も強すぎたけどグループ派遣も開発の楽しみ損なって良くなかった気がする どっちも縛れと言われればそうなんだけど
203 22/08/09(火)15:49:57 No.958483039
グループ派遣は後半のおまけユニットとか固有アビリティ拾ってくる部分は残してほしい
204 22/08/09(火)15:51:05 No.958483308
ハサウェイとかエンドレスワルツみたいな短いやつを先にやって戦力確保する
205 22/08/09(火)15:52:33 No.958483662
最初はハサウェイが一番楽かなあ クスィー一強だし最後のペーネロペーとの戦闘はイベントで終わらせられるし