22/08/09(火)13:12:15 首都が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)13:12:15 No.958441424
首都がこうなるってヤバすぎない?
1 22/08/09(火)13:14:43 No.958442112
ソウルか
2 22/08/09(火)13:16:33 No.958442620
どんだけ降ったんだ…
3 22/08/09(火)13:16:33 No.958442622
夢じゃない
4 22/08/09(火)13:17:03 No.958442772
ここまで浸かってるのにテールランプ光るもんなんだ とっくにショートしそうなのに
5 22/08/09(火)13:18:09 No.958443078
おまんこシティってこんな水たまるの?
6 22/08/09(火)13:19:03 No.958443310
300ミリはやべえ 500ミリ降るかもって予測もあってもっとやべえ
7 22/08/09(火)13:19:04 No.958443316
まだ降ってるらしいな
8 22/08/09(火)13:19:22 No.958443412
パラサイトのシーンじゃないんだ…
9 22/08/09(火)13:19:53 No.958443574
時間146ミリが降ってこうなってその後も緩急つけつつ降り続く こわや
10 22/08/09(火)13:19:53 No.958443575
でかい窓だな
11 22/08/09(火)13:20:21 No.958443706
半地下の人ヤバいな…
12 22/08/09(火)13:20:28 No.958443737
そしてこれを降らせた雲が東北に向かっているのです……
13 22/08/09(火)13:20:32 No.958443753
本当に絶体絶命都市みたいになってる…
14 22/08/09(火)13:20:40 No.958443784
東京も何度もヤバかったことあるし最近の気象見てると割と他人事じゃないかもしれん
15 22/08/09(火)13:20:45 No.958443814
首都圏だし水がうんこ水っぽくて死ぬほど嫌
16 22/08/09(火)13:20:53 No.958443849
こんだけの水分が宙に浮いてるんだよなって思うと不思議な気分になる
17 22/08/09(火)13:20:57 No.958443866
日本だって割と最近東京が水没したことあったでしょ
18 22/08/09(火)13:21:07 No.958443914
>夢じゃない ひとりじゃない
19 22/08/09(火)13:21:13 No.958443942
東京は地下大神殿の護りがあるからな
20 22/08/09(火)13:21:19 No.958443970
線状降水帯こわい なんとかならないの?
21 22/08/09(火)13:21:27 No.958444009
>おまんこシティってこんな水たまるの? 思えばおまんこなんだからビショビショにもなるよな…
22 22/08/09(火)13:21:45 No.958444099
>>夢じゃない >ひとりじゃない 君がそばにいる限り
23 22/08/09(火)13:21:58 No.958444143
>日本だって割と最近東京が水没したことあったでしょ 高級住宅街が汚水まみれになったやつ
24 22/08/09(火)13:22:02 No.958444180
なんか特撮みたい
25 22/08/09(火)13:22:18 No.958444250
やっぱおまんこだったんだ
26 22/08/09(火)13:22:34 No.958444327
何故こんな状態で外に出るんだ…
27 22/08/09(火)13:22:36 No.958444340
水が引いたあとも面倒くさいんだよね… やっぱ地下神殿が必要だな
28 22/08/09(火)13:22:52 No.958444407
後始末が本当にヤバいって聞いた
29 22/08/09(火)13:23:30 No.958444607
削除依頼によって隔離されました お祝いするしかねーだろ
30 22/08/09(火)13:23:32 No.958444615
浸水すると確実にうんこウォーターも上がってくるからな
31 22/08/09(火)13:23:48 No.958444695
武蔵小杉が高級住宅街…?
32 22/08/09(火)13:23:53 No.958444719
同じの喰らったら東京も水没するのでは?
33 22/08/09(火)13:23:58 No.958444744
おまんこビショビショじゃん
34 22/08/09(火)13:24:17 No.958444834
>>日本だって割と最近東京が水没したことあったでしょ >高級住宅街が汚水まみれになったやつ 武蔵小杉のこと言ってるならあそこ東京じゃないよ
35 22/08/09(火)13:25:08 ID:GYxneGvs GYxneGvs No.958445071
削除依頼によって隔離されました >同じの喰らったら東京も水没するのでは? 日本には四季があるから…
36 22/08/09(火)13:25:09 No.958445078
>お祝いするしかねーだろ 破水じゃねえから!
37 22/08/09(火)13:25:19 No.958445125
>東京は地下大神殿の護りがあるからな 豪雨があるたびに溢れる寸前になって毎回改築してないかい?!
38 22/08/09(火)13:25:27 No.958445157
>お祝いするしかねーだろ 中国人きたな…
39 22/08/09(火)13:25:29 No.958445165
1時間で300㍉オーバーは多分どこの都市も耐えきれないんじゃないか…
40 22/08/09(火)13:25:30 No.958445170
>水が引いたあとも面倒くさいんだよね… >やっぱ地下神殿が必要だな うちの近所に地下神殿的な設備作られてるらしいんだがどの程度被害押さえられるんだろうな
41 22/08/09(火)13:25:37 No.958445207
>>同じの喰らったら東京も水没するのでは? >日本には四季があるから… 俺は日本には四季があるから…さんをdelするマン!
42 22/08/09(火)13:25:47 No.958445261
>300ミリはやべえ 北の大口径火器のことかと一瞬
43 22/08/09(火)13:25:57 No.958445317
二季しかないだろ
44 22/08/09(火)13:26:01 No.958445335
東京は元々氾濫だらけの沼だし…
45 22/08/09(火)13:26:06 No.958445349
>>東京は地下大神殿の護りがあるからな >豪雨があるたびに溢れる寸前になって毎回改築してないかい?! 改築するスペースがあるならまだ…
46 22/08/09(火)13:26:10 No.958445368
>後始末が本当にヤバいって聞いた 保健所の人が消毒液を街中に振りかけないと危ないやつ
47 22/08/09(火)13:26:11 No.958445372
>豪雨があるたびに溢れる寸前になって毎回改築してないかい?! 対応してるならいいことなのでは?
48 22/08/09(火)13:26:13 No.958445380
>>日本だって割と最近東京が水没したことあったでしょ >高級住宅街が汚水まみれになったやつ 地理とか分かんない「」
49 22/08/09(火)13:26:31 No.958445464
>おまんこシティってこんな水たまるの? 知らない人が聞いたらヘイトスピーチとしか…
50 22/08/09(火)13:26:40 No.958445512
乾いたうんこが砂ぼこり感覚で宙を舞うからな…
51 22/08/09(火)13:26:56 No.958445585
もう気候的には韓国も日本も東南アジアだな
52 22/08/09(火)13:27:16 No.958445676
300ミリとか耐えられる都市あんのか
53 22/08/09(火)13:27:33 No.958445750
地下鉄とか大丈夫なのかな
54 22/08/09(火)13:27:35 No.958445757
>もう気候的には韓国も日本も東南アジアだな なのでスコールもバンバン降る 川は氾濫する
55 22/08/09(火)13:27:47 No.958445804
もう傘さしてる場合じゃねえだロマン中の人…
56 22/08/09(火)13:28:08 No.958445900
>300ミリとか耐えられる都市あんのか 沖縄とかなら…
57 22/08/09(火)13:28:14 No.958445926
温暖化は止まらないから対応して生きていくしかない 水の逃がし口を作らんといかん
58 22/08/09(火)13:28:30 No.958445996
時折都心の地下鉄に大雨でマンホールから逆流して水が貯まる映像とか流れるけど貯まった水が無色透明で田舎者の自分は驚くことがある
59 22/08/09(火)13:28:50 No.958446075
沈んだ車の屋根でスマホ触ってる男の人の写真がなんか様になっていた
60 22/08/09(火)13:28:56 No.958446103
東京とかは地下に何トンも溜めておける雨水貯水桶を増やしてるってニュースでやってた 韓国もやりだすだろうというかやんなきゃ次もまたこうなるぜ…
61 22/08/09(火)13:29:28 No.958446248
パラサイトの人たちどうしてるんだろう 死ぬよね?
62 22/08/09(火)13:29:50 No.958446352
東京来たら渋谷交差点辺りは確実に水没する
63 22/08/09(火)13:29:53 No.958446374
東京だって新潟並みの降雨があればこうなるだろう
64 22/08/09(火)13:29:58 No.958446393
ソウルの天気で検索したらこの先もしばらく雨だったから大変そう
65 22/08/09(火)13:30:04 No.958446423
>パラサイトの人たちどうしてるんだろう >死ぬよね? 半地下は間違いなく水没してる 下手すると地上一階も水没してる
66 22/08/09(火)13:30:12 No.958446460
>パラサイトの人たちどうしてるんだろう >死ぬよね? 実際半地下住まいの人が死んだ
67 22/08/09(火)13:30:13 ID:Bb95cxeI Bb95cxeI No.958446468
削除依頼によって隔離されました 大神殿2の製作が急がれるな...
68 22/08/09(火)13:30:15 No.958446478
日本も首都の武蔵小杉がやられたからな…
69 22/08/09(火)13:30:33 No.958446568
>地下鉄とか大丈夫なのかな ニュースで見る限り乗客ごと車両に浸水してて全然大丈夫じゃなそう
70 22/08/09(火)13:30:33 No.958446569
画像中央の人は傘で手塞がってる方が危ないだろ…
71 22/08/09(火)13:30:37 No.958446580
被害だけ見ると怪獣映画みたいだ
72 22/08/09(火)13:30:45 No.958446615
避難勧告は出たんだろうか
73 22/08/09(火)13:30:49 No.958446629
韓国でここまで大雨って記憶にないな… 真面目に大丈夫なの?
74 22/08/09(火)13:31:00 No.958446684
もうちょい上に行って北朝鮮にも降れば核開発よりも都市整備が先だってならんかなー
75 22/08/09(火)13:31:11 No.958446743
パラサイト2 半地下VS水
76 22/08/09(火)13:31:20 No.958446785
東京も武蔵小杉ウンコタワーとかあったしな
77 22/08/09(火)13:31:26 No.958446807
>日本も首都の武蔵小杉がやられたからな… 知らんかった神奈川は首都だったんじゃ
78 22/08/09(火)13:31:28 No.958446825
正直ちょっとワクワクする 住んでたらたまったもんじゃないけど
79 22/08/09(火)13:31:33 No.958446847
田舎でも汚水だけど都会なほど洒落にならないほど汚水だろうから辛いだろうなぁ
80 22/08/09(火)13:31:36 No.958446857
>パラサイト2 >半地下VS水 1の時点でやった!
81 22/08/09(火)13:31:39 No.958446873
よく見たら傘さして歩いてる人いるけどその傘いる!?
82 22/08/09(火)13:31:59 No.958446980
>半地下の人ヤバいな… 水没の住民
83 22/08/09(火)13:31:59 No.958446981
これがよその国なら余裕丸出しで泳いでいるところだな
84 22/08/09(火)13:32:06 No.958447013
うんコリアタウン!
85 22/08/09(火)13:32:20 No.958447082
こういうときにって地下どうなってるんだろう
86 22/08/09(火)13:32:23 No.958447098
だめだコリァ!
87 22/08/09(火)13:32:47 No.958447215
>東京とかは地下に何トンも溜めておける雨水貯水桶を増やしてるってニュースでやってた 何トンというか数十万トンぐらいは貯められる
88 22/08/09(火)13:32:49 No.958447224
怖すぎる
89 22/08/09(火)13:33:00 No.958447290
東京は最大で毎時50ミリまで耐えられるらしいんだけど 画像はピークの一時間で130ミリ降ったらしいな
90 22/08/09(火)13:33:01 No.958447293
おまんこシティってここだったっけ…
91 22/08/09(火)13:33:24 No.958447421
fu1328892.png
92 22/08/09(火)13:33:53 No.958447556
トキオの地下には雨水流れ込むでかい空間があるんだっけ?
93 22/08/09(火)13:33:56 No.958447571
>fu1328892.png 車の上で携帯いじってる人強いな…
94 22/08/09(火)13:34:06 No.958447619
>fu1328892.png 現代アートみたいになってる…
95 22/08/09(火)13:34:12 No.958447646
おめこバリアーがなければもっと酷いことになってるんだぞ
96 22/08/09(火)13:34:12 ID:Bb95cxeI Bb95cxeI No.958447647
水害対策とかしたくてもまともな設計出来ないから大変なんだろうな...頑張って欲しい
97 22/08/09(火)13:34:49 No.958447792
>トキオの地下には雨水流れ込むでかい空間があるんだっけ? 今ソウルで降ってるのと同じ規模のが東京直撃したら同じ光景見られるから安心して欲しい 地下神殿の排水能力超えてるから…
98 22/08/09(火)13:34:50 No.958447800
形状的におまんこだから水が集中してしまうのもあるのかな
99 22/08/09(火)13:34:55 No.958447822
>水害対策とかしたくてもまともな設計出来ないから大変なんだろうな...頑張って欲しい お前もうんこに浸かってるじゃん
100 22/08/09(火)13:35:17 No.958447917
東京って地下水の浸食が問題らしいけど 地下神殿に水を一旦よけたとしてその後どうすんだろ ポンプでくみ出すのか?
101 22/08/09(火)13:35:20 No.958447934
もう終わりだ猫の星
102 22/08/09(火)13:35:51 No.958448058
放水路とかないんか
103 22/08/09(火)13:35:54 No.958448071
排水機能がパンクする量の雨って怖いよね…
104 22/08/09(火)13:36:11 No.958448144
>東京って地下水の浸食が問題らしいけど >地下神殿に水を一旦よけたとしてその後どうすんだろ >ポンプでくみ出すのか? 地下神殿は川に排水できるからちょっとずつ流すんじゃない?
105 22/08/09(火)13:36:16 No.958448168
ソウルがこれって北朝鮮側もえらいことになってたりする?
106 22/08/09(火)13:36:19 No.958448186
やばいね地球 ヨーロッパでは大干ばつ起きてるし…
107 22/08/09(火)13:36:37 No.958448261
東は水没西は干ばつこれなーんだ?
108 22/08/09(火)13:36:41 No.958448275
地球が持たん時が来てる
109 22/08/09(火)13:36:47 No.958448299
カタ数年前の武蔵うんこすぎ
110 22/08/09(火)13:36:47 No.958448300
水なんか漏れたことない石神井川ですら巨大な地下貯水池作ってるから 日本はかなりマジで有事に備えてる 気候の変化に間に合うといいね
111 22/08/09(火)13:37:14 No.958448419
>地球が持たん時が来てる ダニが!
112 22/08/09(火)13:37:14 No.958448420
>ソウルがこれって北朝鮮側もえらいことになってたりする? 共産バリアがあるから大丈夫 中国は資本被れてるからだめ
113 22/08/09(火)13:37:17 No.958448431
次は青森がこうなる番とか本当にヤバい…青函トンネル水没するんじゃないか…?
114 22/08/09(火)13:37:27 No.958448462
>>おまんこシティってこんな水たまるの? >知らない人が聞いたらヘイトスピーチとしか… 説明すると韓国風水では女性器が縁起のいい形とされる fu1328889.jpg これは韓国で縁起がいいとされる地形を現した山局基本図 古来韓国では古墳や都市を造る際この地形に沿う様に作って来た 中央にある明堂(명당)は女性器の膣穴に相当し、中央がの穴が子宮孔 明堂に門を置き穴に政治中枢を置くのが良いとされていてソウルの四大門がそれぞれ明堂に相当する
115 22/08/09(火)13:37:46 No.958448530
>fu1328892.png 最近よくあるAIに描かせた絵