22/08/09(火)11:56:34 >ライズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)11:56:34 No.958416987
>ライズに足りないものといえば! 具体的に言うと冰気錬成
1 22/08/09(火)12:02:41 No.958418610
いいよね抜刀大剣
2 22/08/09(火)12:03:48 No.958418926
虫使って1.3倍補正受けてるサンブレ大剣が冰気手に入れたらよりぶっ壊れるだろ!
3 22/08/09(火)12:04:43 No.958419166
ライズのやつらが失った尻尾はバッサリ切れる物ということを忘れてない偉い子 おいなんだその氷は
4 22/08/09(火)12:04:56 No.958419225
こいつやわらかいからすき
5 22/08/09(火)12:06:19 No.958419591
火事場と同じダメージ補正を気軽にお出ししてはいけない
6 22/08/09(火)12:08:26 No.958420206
戦って楽しい奴だから来て欲しいけどマシンスペックの都合で無理だよなぁって
7 22/08/09(火)12:10:59 No.958420897
オロミドロみたいな地形変えるタイプ今回もいるし調整すればいけるんじゃね
8 22/08/09(火)12:11:27 No.958421030
>戦って楽しい奴だから来て欲しいけどマシンスペックの都合で無理だよなぁって マシンスペックよりマップじゃ無いかな
9 22/08/09(火)12:11:46 No.958421114
直近の作品のが最新作に出ることはない
10 22/08/09(火)12:12:35 No.958421336
>直近の作品のが最新作に出ることはない バゼル…
11 22/08/09(火)12:12:43 No.958421385
書き込みをした人によって削除されました
12 22/08/09(火)12:13:02 No.958421479
上判定スカスカだからそのまま出てもジャンプの餌食になるだけだし… 対空攻撃追加しろ
13 22/08/09(火)12:13:14 No.958421543
>>直近の作品のが最新作に出ることはない >バゼル… カガチ…
14 22/08/09(火)12:13:32 No.958421636
ジュラトトス…
15 22/08/09(火)12:13:32 No.958421638
こいつえっちだから好き
16 22/08/09(火)12:13:42 No.958421701
>>>直近の作品のが最新作に出ることはない >>バゼル… >カガチ… 一応メインモンスターのことね
17 22/08/09(火)12:13:46 No.958421717
>>>直近の作品のが最新作に出ることはない >>バゼル… >カガチ… プケプケ…
18 22/08/09(火)12:14:16 No.958421856
ブラキディオス…
19 22/08/09(火)12:14:48 No.958422025
ディノ出てなかったか
20 22/08/09(火)12:14:51 No.958422039
>ブラキディオス… 爆破枠はもういらないよ
21 22/08/09(火)12:15:39 No.958422280
順番的に出るとしたらネルギガンテ
22 22/08/09(火)12:15:42 No.958422301
王カーナは本当に楽しかった
23 22/08/09(火)12:15:48 No.958422327
今足りない属性って何だろう?
24 22/08/09(火)12:15:50 No.958422342
セルレギオス…
25 22/08/09(火)12:16:04 No.958422427
>一応メインモンスターのことね ブラキ…
26 22/08/09(火)12:16:26 No.958422557
>今足りない属性って何だろう? 水では
27 22/08/09(火)12:16:31 No.958422586
冰気錬成威合したい
28 22/08/09(火)12:16:38 No.958422613
>直近の作品のが最新作に出ることはない ディノバルドIBに出てきたじゃん!
29 22/08/09(火)12:16:50 No.958422671
>今足りない属性って何だろう? だいたいは水か氷
30 22/08/09(火)12:17:42 No.958422940
>>直近の作品のが最新作に出ることはない >ディノバルドIBに出てきたじゃん! バルファルクは出なかったでしょ
31 22/08/09(火)12:18:09 No.958423089
基本的に水か氷の強敵はシリーズ定番の安定ポジがいないから毎作不足しがち スレ画もネロも来い…
32 22/08/09(火)12:18:11 No.958423112
水…ネロにゃんこのイカちゃん装備くだち
33 22/08/09(火)12:18:41 No.958423268
IBだとディノ亜種いたからサンブレイクにはミツネとかゼクスにも亜種欲しかった
34 22/08/09(火)12:18:57 No.958423349
>直近の作品のが最新作に出ることはない >一応メインモンスターのことね 半々くらいで出てると思うぜ
35 22/08/09(火)12:19:30 No.958423503
>基本的に水か氷の強敵はシリーズ定番の安定ポジがいないから毎作不足しがち >スレ画もネロも来い… 氷はクシャがまぁまぁ出てるから…
36 22/08/09(火)12:19:39 No.958423551
>基本的に水か氷の強敵はシリーズ定番の安定ポジがいないから毎作不足しがち >スレ画もネロも来い… キリン亜種とかmhst2で久々見たし アマツやウカムも見てないな…
37 22/08/09(火)12:20:29 No.958423818
来るならスレ画よりネルギガンテが来そうな感じ
38 22/08/09(火)12:21:25 No.958424125
ねるねるとも戦いたいけど装備的にはそこまで欲しくないんだよな…
39 22/08/09(火)12:22:04 No.958424341
龍属性は激戦区すぎる
40 22/08/09(火)12:22:22 No.958424452
>水では >だいたいは水か氷 そんな… 笛スレじゃどの水笛が1番強いのか毎回微妙な議論繰り返してんのに…
41 22/08/09(火)12:22:31 No.958424498
ネロは装備の見た目的にも好きだから定番になって欲しい
42 22/08/09(火)12:23:08 No.958424720
そもそも直近のは出ないんじゃなくてボスの古龍は出しにくいってだけだからな
43 22/08/09(火)12:23:13 No.958424758
>ネロは装備の見た目的にも好きだから定番になって欲しい ネロキャッツ装備欲しい
44 22/08/09(火)12:23:49 No.958424963
>ネロは装備の見た目的にも好きだから定番になって欲しい まあヴァルハザクよりかは出てきやすいと思う
45 22/08/09(火)12:23:58 No.958425016
>いいよね冰気片手剣
46 22/08/09(火)12:24:53 No.958425313
西洋妖怪な世界観だしハザク絶対いると思ったんだけどなぁ
47 22/08/09(火)12:24:58 No.958425342
>いいよね冰気ヘビィ
48 22/08/09(火)12:25:27 No.958425517
>>いいよね冰気片手剣 冰気乗った水平二連旋ぶちかましたい…
49 22/08/09(火)12:25:40 No.958425604
>王カーナは本当に楽しかった 制限時間で難易度上げてくるのクソすぎる 本体は楽しい
50 22/08/09(火)12:25:48 No.958425663
こいつ来るとクラッチ欲しくなるし…
51 22/08/09(火)12:25:53 No.958425691
ハザクはWの一般古龍で一番苦手だったなぁ
52 22/08/09(火)12:25:54 No.958425702
>西洋妖怪な世界観だしハザク絶対いると思ったんだけどなぁ おばさまが谷以外にいると大問題だから… エルガド一体が滅んじまう
53 22/08/09(火)12:26:29 No.958425891
ハザクはマップ的にも難しそう
54 22/08/09(火)12:26:33 No.958425912
>>西洋妖怪な世界観だしハザク絶対いると思ったんだけどなぁ >おばさまが谷以外にいると大問題だから… >エルガド一体が滅んじまう シャガル来てるのも大概だし…
55 22/08/09(火)12:26:37 No.958425939
おばさまは【全状態異常無効♫】無しで絶対戦いたくない
56 22/08/09(火)12:26:50 No.958426016
>西洋妖怪な世界観だしハザク絶対いると思ったんだけどなぁ ゾンビいてもおかしくはないけど 西洋妖怪枠にしては大物過ぎて王域三公のフランケンと狼男より格上じゃんってなっちゃうから…
57 22/08/09(火)12:27:08 No.958426129
ハザクが欲しい理由の2/3ぐらいは曲なところがある
58 22/08/09(火)12:27:17 No.958426177
ゾンビ枠にしちゃ強すぎる せめて死神だ
59 22/08/09(火)12:27:22 No.958426207
部位が強化されると固くなる連中嫌い!!
60 22/08/09(火)12:27:43 No.958426336
ハザクの他にオドガロンやラドバルキンみたいに瘴気の谷に特化した奴らとかどうやって後で出すつもりなんだろうね…
61 22/08/09(火)12:27:52 No.958426397
傷つけはしたくないけどクラッチはまたやりたい… それこそヘビィにワッカ渡すぐらいならしがみつきたかった
62 22/08/09(火)12:28:11 No.958426508
>部位が強化されると固くなる連中嫌い!! ねろあじ地味に嫌いだった かてぇのよ水
63 22/08/09(火)12:28:20 No.958426558
クシャにブレスパクられた
64 22/08/09(火)12:28:37 No.958426659
ヴァルハザクは瘴気ないとダメだし キノコの場合死を纏う方だしさ
65 22/08/09(火)12:28:44 No.958426701
>カーナが欲しい理由の1/3ぐらいは曲なところがある
66 22/08/09(火)12:29:07 No.958426838
相変わらず強い水枠がいないのでどっちかというと…
67 22/08/09(火)12:29:22 No.958426934
>ハザクの他にオドガロンやラドバルキンみたいに瘴気の谷に特化した奴らとかどうやって後で出すつもりなんだろうね… カプコンはおもしろくなりそうなら設定とかにとらわれないでほいほい出すよ
68 22/08/09(火)12:29:53 No.958427114
>ヴァルハザクは瘴気ないとダメだし >キノコの場合死を纏う方だしさ まぁ特殊個体しか来てないのとかもいるし…
69 22/08/09(火)12:30:07 No.958427201
ラドバルキンは別にもう出なくてもいいかな…
70 22/08/09(火)12:30:09 No.958427217
>カプコンはおもしろくなりそうなら設定とかにとらわれないでほいほい出すよ 例えば?
71 <a href="mailto:シャガル">22/08/09(火)12:30:10</a> [シャガル] No.958427223
>カプコンはおもしろくなりそうなら設定とかにとらわれないでほいほい出すよ バサー
72 22/08/09(火)12:30:37 No.958427388
オドガロンは陸珊瑚まで上がってくることもあるから瘴気の谷じゃなくても出せはすると思う 目が退化して鼻腔が巨大化してたり険しい崖に引っ掛けるための二層構造の爪だったり大分環境による進化を意識したビジュアルしてるから結局似たような場所出さないと浮いちゃいそうだけど
73 22/08/09(火)12:30:44 No.958427417
ラドバルは弱さ的にもスケルトンって感じ
74 22/08/09(火)12:30:53 No.958427462
シャガル自体は未知の樹海に普通に居た
75 22/08/09(火)12:30:53 No.958427467
>>カプコンはおもしろくなりそうなら設定とかにとらわれないでほいほい出すよ >例えば? ベヒーモス
76 22/08/09(火)12:30:55 No.958427480
シャガルマガラはあの個体が山で生まれて山に戻るだけや
77 22/08/09(火)12:31:18 No.958427632
>ベヒーモス コラボじゃねーか
78 22/08/09(火)12:31:33 No.958427710
>例えば? シャガル「ここ(城塞高地)禁域っぽいな……ここ禁域でいいよな?」
79 22/08/09(火)12:32:13 No.958427935
そもそもオドガロンはともかく亜種は全地域に出現したでしょ
80 22/08/09(火)12:33:00 No.958428234
全体的にWIB古龍みたいな演出リッチな新モンスターが足りない
81 22/08/09(火)12:33:43 No.958428510
>全体的にWIB古龍みたいな演出リッチな新モンスターが足りない シャガルでスイッチ君悲鳴上げてるんだから演出盛るのは無理だよ!
82 22/08/09(火)12:33:52 No.958428569
なんで飛べないジョーが新大陸に来れたんだっけ...
83 22/08/09(火)12:34:00 No.958428620
バサル相手にしてるとめっちゃ傷つけたい衝動に駆られる
84 22/08/09(火)12:34:19 No.958428738
セルレギオスとか狭い生息域にこもって同族で殺し合いしてたはずだけど今はそこら中にいるしな
85 22/08/09(火)12:34:31 No.958428806
トビカガチが水没林にいるのも設定的にはおかしかったりするらしいしね その気になればどうとでもなる話である
86 22/08/09(火)12:34:46 No.958428884
>>全体的にWIB古龍みたいな演出リッチな新モンスターが足りない >シャガルでスイッチ君悲鳴上げてるんだから演出盛るのは無理だよ! シャガルぐらいあれば充分なんじゃねぇの
87 22/08/09(火)12:34:46 No.958428889
ルナガロンの変身とメルゼナの高速移動がまぁ限界かな…
88 22/08/09(火)12:34:48 No.958428903
>>例えば? >シャガル「ここ(城塞高地)禁域っぽいな……ここ禁域でいいよな?」 バサバサ…
89 22/08/09(火)12:34:49 No.958428909
>なんで飛べないジョーが新大陸に来れたんだっけ... 気合
90 22/08/09(火)12:35:06 No.958429016
設定なんかこるーを何度も何度も何度もシバキ回してぶち殺してる時点であんまり気にしないでいいんだ
91 22/08/09(火)12:35:37 No.958429211
高知が悪いのもあるけど実際処理落ちするの見るとあんまり期待しちゃダメだなーってなるなった
92 22/08/09(火)12:35:43 No.958429247
del厶の腕滑り派手だろ!?
93 22/08/09(火)12:35:57 No.958429347
>シャガルぐらいあれば充分なんじゃねぇの シャガルで処理落ちしてっから充分というか…
94 22/08/09(火)12:36:07 No.958429405
>セルレギオスとか狭い生息域にこもって同族で殺し合いしてたはずだけど今はそこら中にいるしな シャガルのせいで故郷に帰れなくなったから
95 22/08/09(火)12:36:09 No.958429418
>なんで飛べないジョーが新大陸に来れたんだっけ... 外来種じゃなくて元々居たんじゃね?
96 22/08/09(火)12:36:25 No.958429529
>なんで飛べないジョーが新大陸に来れたんだっけ... 地面掘って来たんだよ
97 22/08/09(火)12:36:26 No.958429537
もういっそのことゾラマグに乗ってみんな来ましたってムービー流せばええ!
98 22/08/09(火)12:36:30 No.958429558
バルファルクとか設定上は1000年に一度しか出現しないって言われてる 「じゃあ二つ名つけて別個体ってことにすりゃいいじゃん!」してお出しされたのが奇しき赫耀のバルファルク
99 22/08/09(火)12:37:07 No.958429779
めちゃくちゃ頑張って泳いできた説 龍ブレスでバルクみたいに飛んできた説 飛べるやつに噛み付いて運んできてもらった説 元から居た説
100 22/08/09(火)12:37:45 No.958429985
ぶっちゃけ設定とか投げ捨てていいから戦いたいって気持ちはなくはない
101 22/08/09(火)12:38:07 No.958430115
ジョーの種植えたらすぐ生えてくるよ
102 22/08/09(火)12:38:27 No.958430226
ラージャンとかジンオウガもいるし飛べない奴らは泳いできたんだろう
103 22/08/09(火)12:39:47 No.958430703
設定無視してお出ししてくるのはXチームでワールドチームは設定かなり練ってきてる印象だ おい待て…なんでクシャの毒設定が消えてる…
104 22/08/09(火)12:39:59 No.958430775
水が中途半端だからアマツきて欲しい
105 22/08/09(火)12:40:09 No.958430828
ジンオウガを見ろ 飛べないし古龍級ほど強靭でもないのにあらゆる場所に顔を出している
106 22/08/09(火)12:40:17 No.958430873
真面目に抜刀大剣と新大剣の橋渡しになった偉大なスキルだと思う氷気錬成
107 22/08/09(火)12:40:45 No.958431036
>水が中途半端だからアマツきて欲しい 水属性としては半端じゃねぇかなぁ!?
108 22/08/09(火)12:40:46 No.958431043
そろそろジンオウガ骨格増やしてあげて欲しい
109 22/08/09(火)12:41:20 No.958431263
>設定無視してお出ししてくるのはXチームでワールドチームは設定かなり練ってきてる印象だ >おい待て…なんでクシャの毒設定が消えてる… 龍封の力だよ!
110 22/08/09(火)12:41:20 No.958431268
どちらかといえば氷が効く奴が少なすぎる
111 22/08/09(火)12:41:28 No.958431316
アマツ武器どんなだっけ 水自体あんま使わないから印象が朧気…
112 22/08/09(火)12:41:33 No.958431346
水といえばネロちゃん
113 22/08/09(火)12:41:34 No.958431353
>そろそろジンオウガ骨格増やしてあげて欲しい わかりました!ジンオウガ亜種です!
114 22/08/09(火)12:41:40 No.958431392
>龍封の力だよ! ゴミ~~~
115 22/08/09(火)12:42:49 No.958431789
予測変換にはミラボレアスとイヴェルカーナがあった気がする 因みにアマツ・ジョー・ネロ・ネギは無かった
116 22/08/09(火)12:43:57 No.958432203
太刀の特殊納刀でも冰気溜まるの好きだった 実用性は無いけど
117 22/08/09(火)12:44:04 No.958432249
>予測変換にはミラボレアスとイヴェルカーナがあった気がする >因みにアマツ・ジョー・ネロ・ネギは無かった ネルギガンテすっ飛ばしてカーナ来たらかなり驚くわ
118 22/08/09(火)12:44:08 No.958432277
アマツ武器は高めの物理に低めの属性にちょっとマイナス会心みたいな
119 22/08/09(火)12:44:22 No.958432355
王カーナは50分クエストだったら良かったけどあの体力で30分はクソだよ
120 22/08/09(火)12:45:12 No.958432688
ネロあじ欲しい
121 22/08/09(火)12:45:16 No.958432710
ジンオウガはそろそろ希少種が欲しい
122 22/08/09(火)12:45:24 No.958432748
>王カーナは50分クエストだったら良かったけどあの体力で30分はクソだよ 50分になっても体力は増えないなんて考えは捨てろ
123 22/08/09(火)12:45:31 No.958432785
ネルギガンテは古龍シバきたいマンだから新大陸が入れ食いスポットなだけで他の土地に出てきても不思議じゃないと思う
124 22/08/09(火)12:45:41 No.958432841
龍封はそもそも効いてるのか効いてないのか最後までよく分からなかった
125 22/08/09(火)12:46:12 No.958432996
イカ装備ほしいから何かしらで出してほしい
126 22/08/09(火)12:47:07 No.958433310
ワールド産だけどあのヴォルガノスの沼地版みたいなやつは削除しつよかったと思う
127 22/08/09(火)12:47:25 No.958433434
>龍封はそもそも効いてるのか効いてないのか最後までよく分からなかった めっちゃ殴って あ効いた あ意味なくなった ってなるゴミ
128 22/08/09(火)12:48:20 No.958433729
龍封はエフェクトも無いからそもそも効いてんのか分からんのがダメすぎる
129 22/08/09(火)12:48:22 No.958433744
看板希少種はティガで打ち止め 以降は二つ名や特殊個体だよね レギオス君には何もないが
130 22/08/09(火)12:48:26 No.958433770
>ジンオウガはそろそろ希少種が欲しい 了解!金雷公を復活させるね!
131 22/08/09(火)12:48:27 No.958433785
ジュラいないと魚竜いなくなるだろ
132 22/08/09(火)12:48:42 No.958433871
>ジンオウガはそろそろ希少種が欲しい そろそろ新しい希少種が欲しいね 新規追加されたのってティガレックスまでだし
133 22/08/09(火)12:49:26 No.958434147
氷気と守勢と強化納刀と四文字詰めた真溜めしてぇ~!!
134 22/08/09(火)12:49:39 No.958434224
>ジュラいないと魚竜いなくなるだろ いなくなっていいよ
135 22/08/09(火)12:49:53 No.958434306
みんなミラ武器もって歴戦王カーナに行ってた時は流石に効いてたと思いたい
136 22/08/09(火)12:50:07 No.958434387
>看板希少種はティガで打ち止め >以降は二つ名や特殊個体だよね レギオス君には何もないが 二つ名は正直ちょっと違うからなんか欲しい ジンオウガって特殊個体も希少種もいないし
137 22/08/09(火)12:50:15 No.958434437
龍封は封ってついてるくせに効果1段階下げるだけだから普通に即戻るんだよな なんなら戻る時の咆哮が迷惑まである
138 22/08/09(火)12:51:21 No.958434839
>龍封はエフェクトも無いからそもそも効いてんのか分からんのがダメすぎる 一応抑制成功したら地味だがエフェクト出るよ
139 22/08/09(火)12:51:25 No.958434869
>>看板希少種はティガで打ち止め >>以降は二つ名や特殊個体だよね レギオス君には何もないが >二つ名は正直ちょっと違うからなんか欲しい >ジンオウガって特殊個体も希少種もいないし ヌシはあれはどうなん
140 22/08/09(火)12:51:57 No.958435055
>太刀の特殊納刀でも冰気溜まるの好きだった >実用性は無いけど 今だと気刃解放切りで大化けするな
141 22/08/09(火)12:52:05 No.958435107
金雷公…
142 22/08/09(火)12:52:25 No.958435219
Fにとんでもねぇジンオウガいたよな あれ呼んでこよう
143 22/08/09(火)12:52:42 No.958435341
ヌシ出すぐらいなら二つ名出せよって思いました…二つ名やりたいかは置いといても
144 22/08/09(火)12:52:49 No.958435387
>みんなミラ武器もって歴戦王カーナに行ってた時は流石に効いてたと思いたい カーナの抑制ってダウン無しで全身の氷剥げるやつじゃなかったっけ あんまり美味しくないような
145 22/08/09(火)12:52:58 No.958435449
ネギとカーナどっちもBGM良いから来て欲しい
146 22/08/09(火)12:52:59 No.958435450
水属性って地味だけど今のサンブレの環境だと蟹に勝たないといけないんだよな…
147 22/08/09(火)12:53:52 No.958435776
エフェクトに関しては簡略化すればいい話だけど直近作の看板は出しにくそうである
148 22/08/09(火)12:53:53 No.958435785
>水属性って地味だけど今のサンブレの環境だとミドロに勝たないといけないんだよな…
149 22/08/09(火)12:55:30 No.958436367
ナルガもブラキもすぐ出てきたし…
150 22/08/09(火)12:56:23 No.958436681
予測変換結果って信用していいやつなの?
151 22/08/09(火)12:56:51 No.958436819
>ナルガもブラキもすぐ出てきたし… ジンオウガも時系列無視して3Gに参戦してたな
152 22/08/09(火)12:57:09 No.958436937
オドガロンとかライズの舞台にぴったりなのに出なかった… 防具ほしい
153 22/08/09(火)12:57:30 No.958437056
>オドガロンとかライズの舞台にぴったりなのに出なかった… ルナガロン来たし…
154 22/08/09(火)12:58:15 No.958437299
オドガロンとハザクのBGMも欲しい
155 22/08/09(火)12:58:42 No.958437451
ネギ来ないかな…
156 22/08/09(火)12:58:59 No.958437569
ルナガロンは武器はかっこいいけど防具がダサすぎる
157 22/08/09(火)12:59:13 No.958437659
ルナガロン名前似てるけど動きにあんまりオドガロン感ないイメージ
158 22/08/09(火)12:59:52 No.958437882
>ネギ来ないかな… 研究所に棘あるんだよね
159 22/08/09(火)13:00:11 No.958437979
メルゼナも次回以降はキュリアを使わないのだろうな
160 22/08/09(火)13:01:00 No.958438240
キュリアが各地にも出てきたとかなるんじゃね
161 22/08/09(火)13:02:17 No.958438628
大型古龍もずいぶん数が増え申した
162 22/08/09(火)13:03:10 No.958438897
>メルゼナも次回以降はキュリアを使わないのだろうな キュリア使ってくるほうが特殊個体だからなあいつ
163 22/08/09(火)13:04:04 No.958439153
今の環境で抜刀大剣出されてもな
164 22/08/09(火)13:06:16 No.958439795
>ルナガロンは武器はかっこいいけど防具がダサすぎる 頭はかっこいいだろ頭は!
165 22/08/09(火)13:07:10 No.958440057
カーナは本体と氷エフェクトが綺麗ですき
166 22/08/09(火)13:08:43 No.958440505
カーナBGMも良いんだよな
167 22/08/09(火)13:12:34 No.958441494
正直W/IBは古龍多すぎ!ってなる すっかり格落ちしたドス勢はともかくとしても
168 22/08/09(火)13:14:24 No.958442020
赤龍くんを黒龍と同格の存在として売り込んで行く流れじゃないんですかい
169 22/08/09(火)13:14:28 No.958442042
>正直W/IBは古龍多すぎ!ってなる >すっかり格落ちしたドス勢はともかくとしても 古龍がコンセプトだから...
170 22/08/09(火)13:17:01 No.958442761
>カーナBGMも良いんだよな いいよね 歴戦王のもすごくいい
171 22/08/09(火)13:17:32 No.958442906
>水属性って地味だけど今のサンブレの環境だと蟹に勝たないといけないんだよな… 仮にネロが来たとしても元々あいつの武器って属性値が売りってのでも無いしなぁ...
172 22/08/09(火)13:17:46 No.958442972
言うほどサンブレと古龍の数違うか?
173 22/08/09(火)13:19:00 No.958443293
>古龍がコンセプトだから... カーナ倒すまでに丁寧に3クエかけるのとか防衛戦挟むのとかクシャ達の骨格なのとかめっちゃ好きなんだよな...
174 22/08/09(火)13:19:33 No.958443461
>赤龍くんを黒龍と同格の存在として売り込んで行く流れじゃないんですかい むへとが成長したら黒龍になるのでは?と個人的には思ってる
175 22/08/09(火)13:21:16 No.958443956
今だったら例の防衛戦ももう少しみんなで戦ってる感じに出来ると思う
176 22/08/09(火)13:21:24 No.958443993
Wのクシャも毒で弱体化するシステムはあったりする
177 22/08/09(火)13:21:34 No.958444043
こいつきらい
178 22/08/09(火)13:21:48 No.958444111
>むへとが成長したら黒龍になるのでは?と個人的には思ってる サイズ縮んじゃってるじゃないの!
179 22/08/09(火)13:22:22 No.958444264
大型古龍はむしろクシャからシャガルバルファルクまでの間増えなさすぎたくらいだ超大型ばっか増やしおってからに
180 22/08/09(火)13:22:35 No.958444337
>こいつきらい 凍ったアンジャナフのレス
181 22/08/09(火)13:22:40 No.958444354
完全体ムフェト…お前と戦いたかった
182 22/08/09(火)13:23:43 No.958444679
>>こいつきらい >凍ったアンジャナフのレス し、死んでる...
183 22/08/09(火)13:23:51 No.958444707
飛べるのに壁殴ってたり他に仲間いるのに自分で弾込めて発射しなきゃいけない防衛戦ねえ…
184 22/08/09(火)13:24:15 No.958444825
>大型古龍はむしろクシャからシャガルバルファルクまでの間増えなさすぎたくらいだ超大型ばっか増やしおってからに 3系の古龍が全員超大型だったからなあ
185 22/08/09(火)13:24:38 No.958444933
ちょうどいい噛ませとかしたアンジャナフ 飛ばないモンスター相手には強い
186 22/08/09(火)13:26:14 No.958445381
>言うほどサンブレと古龍の数違うか? IB14体 SB8体 だからまあまあ違うけどDLC含めたらどうなるのか
187 22/08/09(火)13:27:35 No.958445758
dlcはティガ希少種やナス亜種とかだと思ってる
188 22/08/09(火)13:27:59 No.958445857
>SB8体 自己レスだけど素でガイアくんのこと忘れてた… 9体だった
189 22/08/09(火)13:28:37 No.958446023
ハザクの名前が上がるたびに言うけど 一緒にドスギルオスが来ないと瘴気やられでひたすらキツいことになる
190 22/08/09(火)13:30:05 No.958446427
最終的なIBで18体かな まあおすぎではある
191 22/08/09(火)13:30:35 No.958446576
>完全体ムフェト…お前と戦いたかった 通常ムフェトじゃなくてWで討伐してしまった個体の完全な成体をいつか見てみたいね