ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/09(火)11:10:33 No.958406538
絵描き垢のフォロワー増やしたいなら投稿頻度上げるのがセオリーだけど 先ずは投稿間隔空いても本気絵描き続けて画力を集中的に上げるのが後々考えると良いのだろうなあ
1 22/08/09(火)11:11:30 No.958406727
描き貯めして定期的に上げたらいいよ
2 22/08/09(火)11:12:55 No.958407046
自分が欲しい絵を丁寧に描くといいよ
3 22/08/09(火)11:14:23 No.958407386
1日1枚描きながら1週間に1枚大作描けばいいじゃん
4 22/08/09(火)11:16:03 No.958407733
スレ画100日チャレンジを誰が始めたか知らんのかな まあ絵上手い人の言うことが絶対的に正しい訳ではないけど少なくともどっちが信用できるかと言うと…
5 22/08/09(火)11:16:32 No.958407847
また俺流絵描きノウハウぷりか
6 22/08/09(火)11:17:20 No.958408020
完成させるの大事よね 細部にこだわりまくるのは効率落ちるかもだけど
7 22/08/09(火)11:17:43 No.958408112
>1日1枚描きながら1週間に1枚大作描けばいいじゃん 平日大体三時間程度の自由時間で無理ってものじゃろう
8 22/08/09(火)11:19:12 No.958408430
誰?
9 22/08/09(火)11:20:34 No.958408748
目指す絵柄も足りないものもそれを補う練習法も人それぞれじゃねえのかな…
10 22/08/09(火)11:20:48 No.958408793
1週間掛ける絵と1日掛ける絵とじゃスキルツリー別だし1週間だから下手なものは出せないは意味不明過ぎる
11 22/08/09(火)11:20:56 No.958408816
>誰? 知らんのか 漫画家様だぞ
12 22/08/09(火)11:21:46 No.958409013
描いた絵すぐ消すとフォローしてもらえるよ
13 22/08/09(火)11:22:55 No.958409255
>平日大体三時間程度の自由時間で無理ってものじゃろう 自由時間を増やす方法もあるらしい
14 22/08/09(火)11:23:26 No.958409373
>1日1枚描きながら1週間に1枚大作描けばいいじゃん ニートの話か? いやニートでもきついな
15 22/08/09(火)11:23:55 No.958409474
マジで誰なんだ…
16 22/08/09(火)11:25:33 No.958409831
>マジで誰なんだ… ググれば著作が出て来るだろ
17 22/08/09(火)11:25:35 No.958409835
俺が全く知らないだけで活躍してるっぽい人ではあった それはそれとして俺がちょっと苦手な感じのタイプだった
18 22/08/09(火)11:27:46 No.958410343
むしろ1日1枚は手が早すぎるだろ
19 22/08/09(火)11:28:49 No.958410594
ヤマダ電機?
20 22/08/09(火)11:29:30 No.958410752
つまり一日一枚高クオリティな絵を描けばバズりまくれるんだろ?
21 22/08/09(火)11:29:30 No.958410758
デフォルメイラストの人が1週間クオリティ言っても…と思ったけど 作品が結構書き込んでて何も言えねえや
22 22/08/09(火)11:29:53 No.958410845
100日間毎日上げたアカウントと100日間毎週上げたアカウントを比べればいいじゃん
23 22/08/09(火)11:30:06 No.958410891
>自由時間を増やす方法もあるらしい 睡眠時間を削るのは仕事に差し支えますので
24 22/08/09(火)11:31:14 No.958411150
>睡眠時間を削るのは仕事に差し支えますので 労働時間を0にする裏技がある
25 22/08/09(火)11:31:32 No.958411231
>100日間毎日上げたアカウントと100日間毎週上げたアカウントを比べればいいじゃん 妄想龍みたいな極端なのを引っ張り出してきて誰も納得しないなんて流れになりそう
26 22/08/09(火)11:31:48 No.958411288
逃げ場が無い継続って言うけど絵を描くこと自体から逃げるようになるだけ
27 22/08/09(火)11:31:56 No.958411311
一日一枚高クオリティな絵を投げつけながら毎週追加で更にハイクオリティな絵投げてくるやつたくさんいる
28 22/08/09(火)11:32:31 No.958411429
つまりたわわ方式がいいってこと?
29 22/08/09(火)11:32:46 No.958411484
モ誰の人も低クオリティって事かすげえな
30 22/08/09(火)11:33:39 No.958411713
100日と1年を比較してる時点でなんか違くないか?
31 22/08/09(火)11:33:57 No.958411773
>モ誰の人も低クオリティって事かすげえな 逃げ場なくせってはなしでそうは言ってなくない?
32 22/08/09(火)11:34:43 No.958411950
1年って52週間しかなかったのか…
33 22/08/09(火)11:34:56 No.958412008
なにか代表作でもあるのかなって思ったらなんかよくわからん人だった
34 22/08/09(火)11:34:58 No.958412016
イラストを毎日のように書いてついでに月刊誌連載持とうぜ
35 22/08/09(火)11:35:16 No.958412086
>100日と1年を比較してる時点でなんか違くないか? 揚げ足取ってきた奴に対する逃げ道か何かじゃないのかな
36 22/08/09(火)11:35:31 No.958412152
>妄想龍みたいな極端なのを引っ張り出してきて誰も納得しないなんて流れになりそう 100日と言えば有名なnoteの奴も明らかに素人って感じじゃなかったからそうなるだろうね
37 22/08/09(火)11:36:18 No.958412324
昔から仕事論ばら撒く割に何やってるのかわかんない人だから
38 22/08/09(火)11:37:43 No.958412679
1日1枚は毎日描き続けるのを習慣化するとかそういう話ではないの?
39 22/08/09(火)11:37:51 No.958412704
>なにか代表作でもあるのかなって思ったらなんかよくわからん人だった 昔web漫画で出版社になめた態度とられたけどスカッとな返しして今じゃドイツでイキイキ仕事してます! って感じのまとめを見た記憶がある
40 22/08/09(火)11:37:54 No.958412721
100日描くってセルフ企画で最初から上手な人いいよね 次の日が楽しみになるし
41 22/08/09(火)11:38:34 No.958412886
うるせえバカ
42 22/08/09(火)11:38:46 No.958412940
>100日描くってセルフ企画で最初から上手な人いいよね >次の日が楽しみになるし どうういうこと?
43 22/08/09(火)11:39:24 No.958413084
毎日のお弁当になるってことでは
44 22/08/09(火)11:39:55 No.958413209
急にお弁当の話?
45 22/08/09(火)11:41:14 No.958413493
この切り口で話し始めるタイプは自分の考えに染めたいだけの人だから聞き流しちゃう
46 22/08/09(火)11:42:48 No.958413825
書き込みをした人によって削除されました
47 22/08/09(火)11:43:43 No.958414033
絵の息抜きに絵を描く人間はわりといるから両立できるやつはいる 絵の仕事しながららくがき上げてるような人間
48 22/08/09(火)11:44:38 No.958414229
本人のアカウント見たら絵全く上がってなくて笑っちゃった
49 22/08/09(火)11:44:51 No.958414276
一週間かけて本気のクオリティ出すって人が多いけど~って更にマウント被せてくる奴が湧いたらどうすればいいの
50 22/08/09(火)11:46:18 No.958414591
>>100日描くってセルフ企画で最初から上手な人いいよね >>次の日が楽しみになるし >どうういうこと? 上手い絵毎日見れたら嬉しいじゃん
51 22/08/09(火)11:46:43 No.958414694
ココだけの話絵はTwitterだけじゃなくてpixivにも上げるといいですよ
52 22/08/09(火)11:46:56 No.958414754
別にどっちかしか描けないわけじゃないしな…
53 22/08/09(火)11:47:15 No.958414829
練習の質の話にしてるはずなのにそもそも時間だけで3倍以上違うとか馬鹿だろこいつ
54 22/08/09(火)11:49:04 No.958415232
ぶっちゃけ大した差がない絵を毎日上げられてもコメントに困るし描く側もネタに困らないか
55 22/08/09(火)11:49:29 No.958415322
1日1枚は反応薄くても耐えられるけど 1週間かけて書いた絵がスルーされるとダメージがすごいからおすすめできんぞ 特に絵描きなんて承認欲求燃料にしてんだから
56 22/08/09(火)11:49:49 No.958415405
結構絵上手いな https://twitter.com/Genki119/status/1540622144467509249
57 22/08/09(火)11:50:05 No.958415472
絶対にうまくなる方法としては案件がある 金払ってもらう以上ヘタにできない
58 22/08/09(火)11:50:35 No.958415583
このツイートモ誰が始める前の日付だった
59 22/08/09(火)11:50:59 No.958415679
>1日1枚は反応薄くても耐えられるけど >1週間かけて書いた絵がスルーされるとダメージがすごいからおすすめできんぞ >特に絵描きなんて承認欲求燃料にしてんだから 上手くなりたいモチベも維持したい 両立できないならそれはそれでだろ
60 22/08/09(火)11:51:27 No.958415783
上手いは上手いけどオタク向けの絵描きじゃないからどうでもいい
61 22/08/09(火)11:52:07 No.958415939
>絶対にうまくなる方法としては案件がある >金払ってもらう以上ヘタにできない なるほどなー しかし俺に案件くれるやつなんて
62 22/08/09(火)11:53:55 No.958416344
シャドウバンされると露骨に減るしTwitterのAI変わってから淡々と絵を上げるより色々喋って他の人と絡まなきゃいけなくやった
63 22/08/09(火)11:53:59 No.958416361
仕事終わりについて毎日1枚描く人と 絵を専業で1週間かけて描くのは全然違わないのか
64 22/08/09(火)11:54:30 No.958416491
人気作品を描くのが一番手っ取り早い
65 22/08/09(火)11:55:35 No.958416741
人それぞれで上手くなりゃそれでいいよ
66 22/08/09(火)11:55:37 No.958416751
見てみたらどーでもいいゴミだった いちいち拾ってくんなこんなゴミ
67 22/08/09(火)11:55:37 No.958416753
そりゃ描けることならなるべく手間のかかる絵を描いた方がいいなんてのは論ずるまでもなく自明じゃねっすかね
68 22/08/09(火)11:55:51 No.958416823
自称漫画家?
69 22/08/09(火)11:56:26 No.958416955
スレ画の理論は間違いではないんだけど問題は1週間もかけたら完成できない方が多いんだよな 毎日だと言い訳ができるから続きやすいわけで
70 22/08/09(火)11:56:36 No.958416999
ていうかこれスレ画のおっさんがスレ立てたんじゃないの
71 22/08/09(火)11:56:51 No.958417054
オタク向けSNS絵描きは多産が命だからなあ… 時間かけて大作思考になっても損しかしない
72 22/08/09(火)11:58:16 No.958417385
1週間も同じ絵描いてらんない なんなら3時間経つともう別の絵描いてる
73 22/08/09(火)11:58:53 No.958417545
絵描き人口が少なかった昔なら質かも知れんけど 今はとにかく量だよ
74 22/08/09(火)11:59:18 No.958417648
そもそもどっちがいいとかじゃなくそれぞれ別のスキルが伸びるんだよ ネタだしの回数増えたほうが絵の引き出しは絶対に増える 描き込むスキルとのトレードオフだよ
75 22/08/09(火)11:59:46 No.958417790
絵が大して上手くない人に言われてもな
76 22/08/09(火)12:00:13 No.958417911
でも俺一週間かけて出した絵がイマイチでも 「今回はダメだったが次やるかあ」ってなるし 一枚に時間かけることにあんまり頓着しててもペース落ちて改善もできないだけじゃないか?
77 22/08/09(火)12:00:42 No.958418068
この手の話って根本的に 「継続的に練習し続けれたら上達する」っていう万人が知ってる前提をベースに 「どうすると練習が続くか」っていう話をしてるのに 練習の続きやすさ度外視して語り出す人出るよね
78 22/08/09(火)12:01:11 No.958418208
本気絵の息抜きに描いた絵を毎日上げればいいんじゃない?
79 22/08/09(火)12:01:50 No.958418389
>「どうすると練習が続くか」っていう話をしてるのに ※してない
80 22/08/09(火)12:02:08 No.958418463
意見自体は間違ってはいないだろうけど100日1枚とかやる絵描きがやりたいのは自己宣伝であって上達じゃないでしょ スレ画は趣味でやってる草野球に乗り込んでなっとらんとか言い出すコーチ気取りのおっさんみたいなもんじゃん
81 22/08/09(火)12:02:43 No.958418620
>1日1枚描きながら1週間に1枚大作描けばいいじゃん これやると神絵師になれるよ
82 22/08/09(火)12:02:46 No.958418643
>シャドウバンされると露骨に減るしTwitterのAI変わってから淡々と絵を上げるより色々喋って他の人と絡まなきゃいけなくやった 飯画像上げたりソシャゲ画像上げるのも対策の一環ってマジ?
83 22/08/09(火)12:02:53 No.958418664
どういう絵描いてる人かなと思って見に行ったら あの人じゃん… イラストレーターの嫁とドイツに移住して海外で仕事してると思ったら 自己啓発系の漫画やイラストばっかでどれも日本のばっかりで 日本語通じる日本人コミュニティに居て 奥さんは普通にドイツ語喋れて現地でイラストの仕事してるって人じゃん…
84 22/08/09(火)12:02:56 No.958418681
多分「」の目には留まらない微妙絵を上げ続けてる人に対して言ってるんじゃないか
85 22/08/09(火)12:03:37 No.958418868
人それぞれで終わる
86 22/08/09(火)12:03:37 No.958418870
書店の自己啓発書コーナーで見かけた漫画の人だ…
87 22/08/09(火)12:03:40 No.958418882
>この手の話って根本的に >「継続的に練習し続けれたら上達する」っていう万人が知ってる前提をベースに >「どうすると練習が続くか」っていう話をしてるのに >練習の続きやすさ度外視して語り出す人出るよね 前提を度外視してる奴がなんか言ってる
88 22/08/09(火)12:04:32 No.958419123
大して上手くもないしフォロワー買ってそうだなこいつ
89 22/08/09(火)12:04:58 No.958419236
人それぞれ今鍛えたい能力は違うわけで どれが上っつーことはないんだよね なんなら日課の基礎練習してお仕事の絵をコツコツ進めつつ毎日一枚生産にチャレンジしてる人だっているし
90 22/08/09(火)12:05:02 No.958419249
こういうのも教え魔っていうのかな
91 22/08/09(火)12:05:09 No.958419288
ロリのドスケベイラスト描けばどんどん増えるよ たまにリセットされるよ
92 22/08/09(火)12:05:35 No.958419419
何も考えずに手癖で描いてたら毎日やったって上手くならん
93 22/08/09(火)12:06:06 No.958419542
高田ゲンキさん普通のデフォルメキャラで漫画描いてるけど 絵の上手さは別に感じないな やたら自己主張してあれこれ言う記事はあるのでそういうのが好きな人か
94 22/08/09(火)12:06:31 No.958419640
軽く描く方が続く 条件指定するともうめんどくなってくるからな
95 22/08/09(火)12:07:29 No.958419936
>何も考えずに手癖で描いてたら毎日やったって上手くならん スレ画の自称漫画家みたいなこと言うのやめろ
96 22/08/09(火)12:07:47 No.958420023
ググっても怪しげな本しか出てこねぇ……
97 22/08/09(火)12:07:52 No.958420048
>何も考えずに手癖で描いてたら毎日やったって上手くならん 手癖で描く条件なら 一週間とか時間かけたらもっと上達しないし 別の話だよねそれ
98 22/08/09(火)12:08:05 No.958420110
>高田ゲンキさん普通のデフォルメキャラで漫画描いてるけど >絵の上手さは別に感じないな >やたら自己主張してあれこれ言う記事はあるのでそういうのが好きな人か 絵が上手くなくて説教くさいさいとうなおきみたいな感じの人どよ
99 22/08/09(火)12:08:43 No.958420288
>ググっても怪しげな本しか出てこねぇ…… 絵描きの心構えとか一生語ってる人居るでしょ それだよ
100 22/08/09(火)12:08:47 No.958420306
背景しっかり描いてるのは強いな
101 22/08/09(火)12:09:05 No.958420375
>絵が上手くなくて説教くさいさいとうなおきみたいな感じの人どよ ゴミじゃん
102 22/08/09(火)12:09:19 No.958420443
手癖で沢山描いたら手癖が早く上手くなるよ
103 22/08/09(火)12:09:20 No.958420448
どっちが正しいというか手段が目的になっちゃダメだよね
104 22/08/09(火)12:10:23 No.958420735
マリンハンターの人がちょっと前までこんな感じだった
105 22/08/09(火)12:10:31 No.958420767
描く日数じゃなくて描いた絵から上達に必要なフィードバック取得してるかどうかじゃねぇの? 描いた絵からPDCA回せないなら一日だろうが一か月だろうが上達せんでしょ
106 22/08/09(火)12:10:34 No.958420776
毎日描くのも1週間掛けて描くのも継続してたら等しく凄いやつだと思うんですがね
107 22/08/09(火)12:11:30 No.958421043
>手癖で沢山描いたら手癖が早く上手くなるよ これはこれで有用スキルなんだよな
108 22/08/09(火)12:11:34 No.958421060
一週間一枚でも時間不足による未完成って逃げ道ってのは残ってるから一日一枚と比べて逃げ道が減るって理由がまず成り立ってない そうであれば1日1枚の短期スパンの方が毎日手を動かす動機づけになる分優秀でしょ
109 22/08/09(火)12:11:38 No.958421082
>描く日数じゃなくて描いた絵から上達に必要なフィードバック取得してるかどうかじゃねぇの? >描いた絵からPDCA回せないなら一日だろうが一か月だろうが上達せんでしょ 意識の高いアホ
110 22/08/09(火)12:12:24 No.958421291
デカパイとデカケツを描け
111 22/08/09(火)12:12:38 No.958421351
根本的には描きたいから描くそれだけでしょ
112 22/08/09(火)12:13:57 No.958421763
>一週間一枚でも時間不足による未完成って逃げ道ってのは残ってるから一日一枚と比べて逃げ道が減るって理由がまず成り立ってない >そうであれば1日1枚の短期スパンの方が毎日手を動かす動機づけになる分優秀でしょ 月に一枚でも本業が忙しいとかいくらでも理由付けられるからな…
113 22/08/09(火)12:14:35 No.958421950
いいかい 絵描きの心得なんていくら語っても上手くはならないんだよ
114 22/08/09(火)12:14:51 No.958422038
1日1枚描けみたいなのは毎日描く習慣をつけて練習量を増やす手法なんだから 一週間とか期間伸ばしたら明日やれば良いかで先延ばしにするようになって結局何もしない 勝手に長期間モチベ維持できるやつは勝手に上手くなってる
115 22/08/09(火)12:14:55 No.958422055
ぶっちゃけ石膏デッサンの描き出しの指導なんかも 正しいとされる手癖を刷り込んでいる側面はあるよね
116 22/08/09(火)12:15:19 No.958422182
スレ画の人の絵が肩の力を抜いた画風でいまいち説得力が…
117 22/08/09(火)12:15:24 No.958422201
1日1枚描くを365日やったら?
118 22/08/09(火)12:16:04 No.958422428
>1日1枚描くを365日やったら? 365枚できた!
119 22/08/09(火)12:16:36 No.958422608
SNSの60分90分制限のお絵描き企画毎日してる奴が普通に絵が上手くなってるし描いてる時間が問題とは思えない
120 22/08/09(火)12:17:04 No.958422753
>>1日1枚描くを365日やったら? >365枚できた! それを毎日本気でやったら?
121 22/08/09(火)12:17:21 No.958422834
一枚絵で本気でいいならバストアップでもいいのかしら
122 22/08/09(火)12:17:50 No.958422982
>>>1日1枚描くを365日やったら? >>365枚できた! >それを毎日本気でやったら? 365枚できた!!
123 22/08/09(火)12:18:06 No.958423065
>SNSの60分90分制限のお絵描き企画毎日してる奴が普通に絵が上手くなってるし描いてる時間が問題とは思えない 短時間の絵も時間かけた絵も 時間が言い訳になった時点で同じ その時間内で最大限に上手く描けるか次第
124 22/08/09(火)12:18:14 No.958423127
ワンドロやってたら絵うまくなったしフォロワー増えたわ 雑でもいいから最後まで描けば伸びる
125 22/08/09(火)12:18:19 No.958423153
>それを毎日本気でやったら? 本気で描いた絵が365枚できた!
126 22/08/09(火)12:19:05 No.958423393
>一枚絵で本気でいいならバストアップでもいいのかしら リアル・フェイスなら良いと考えられる
127 22/08/09(火)12:20:05 No.958423692
>一枚絵で本気でいいならバストアップでもいいのかしら ぶっちゃけバストアップは過小評価され過ぎてる 難しい構図に挑戦して全身図描くのがえらい!という価値観が昔の絵描きにはあったが 人が見るのは顔で顔の密度が高められないと魅力はない むしろ背景だの複雑なポーズだのなんだのは逃げですらある
128 22/08/09(火)12:22:23 No.958424457
構図に凝り出した絵描きによくあることだが 難しいことしたら顔かわいく描かなくてもいいだろ… みたいな勘違いに陥ることがある その典型例がこの左側 fu1328706.jpg
129 22/08/09(火)12:23:09 No.958424731
スレ画の人フォロワー数の割に付いてるいいね少ねえな…
130 22/08/09(火)12:23:34 No.958424878
>構図に凝り出した絵描きによくあることだが >難しいことしたら顔かわいく描かなくてもいいだろ… >みたいな勘違いに陥ることがある >その典型例がこの左側 >fu1328706.jpg 嘘だろ?左右逆だよな?
131 22/08/09(火)12:23:57 No.958425010
1日1枚を100回やったら100日しか絵を描いてないけど1週間に1枚を1年やったら365日絵を描いてるんだからそっちの方が上手くなるのは普通では
132 22/08/09(火)12:24:34 No.958425209
ドイツで地域に馴染めず引きこもりしている人に言われてもな
133 22/08/09(火)12:25:21 No.958425478
>1日1枚を100回やったら100日しか絵を描いてないけど1週間に1枚を1年やったら365日絵を描いてるんだからそっちの方が上手くなるのは普通では 1日1枚を1年やりゃいいじゃん馬鹿なの
134 22/08/09(火)12:26:50 No.958426018
お前絵あまり上手くないじゃん
135 22/08/09(火)12:26:58 No.958426062
>1日1枚を1年やりゃいいじゃん馬鹿なの スレ画を見てらっしゃらない?
136 22/08/09(火)12:27:05 No.958426107
1日1枚って制約も逃げ場のない継続に思えるんだけど何か違うのかね
137 22/08/09(火)12:27:28 No.958426242
>嘘だろ?左右逆だよな? 左が商業誌に載ったプロの仕事で右が物好きが修正した方
138 22/08/09(火)12:27:33 No.958426268
>>fu1328706.jpg しいたけさんで初めてシコれたありがとう
139 22/08/09(火)12:28:09 No.958426494
ぶっちゃけるとフォロワー数多い人にRTしてもらうのが手っ取り早い 単純な画力が高くても知られてないとろくに増えないからな
140 22/08/09(火)12:28:30 No.958426624
鳥山明あたりが言うならなるほど~~~って思うけどどこの馬の骨かもわからん奴に言われてもな
141 22/08/09(火)12:28:56 No.958426771
https://twitter.com/genki119/status/1555543105528528896 うん
142 22/08/09(火)12:29:01 No.958426799
>ぶっちゃけるとフォロワー数多い人にRTしてもらうのが手っ取り早い >単純な画力が高くても知られてないとろくに増えないからな 最近俺もそれ経験したからわかる
143 22/08/09(火)12:29:08 No.958426848
>左が商業誌に載ったプロの仕事で右が物好きが修正した方 よく見たらほぼ描き直してない?
144 22/08/09(火)12:31:34 No.958427716
ドイツ在住なら現地の暮らしとか描いてるちゃんとした漫画家がいるじゃん
145 22/08/09(火)12:32:01 No.958427868
>左が商業誌に載ったプロの仕事で右が物好きが修正した方 水着を下着に変える意味がわからない 背景的に
146 22/08/09(火)12:32:32 No.958428059
一週間に一枚だと週何日かサボるだろ
147 22/08/09(火)12:32:39 No.958428105
>https://twitter.com/genki119/status/1555543105528528896 >うん 1週間で仕上がってくるってこと?!
148 22/08/09(火)12:32:59 No.958428231
>https://twitter.com/genki119/status/1555543105528528896 >うん …ラフ上げる前にもう仕上げてから出したら? 何か他のことで忙しいの?
149 22/08/09(火)12:33:25 No.958428387
>水着を下着に変える意味がわからない >背景的に キャラへの理解が足りないな
150 22/08/09(火)12:35:00 No.958428979
毎日継続するのも本当に凄いことなのにそれで方向性が違うだの密度が薄いだのって言い出したら果てが無いな
151 22/08/09(火)12:35:16 No.958429092
何でへたくそはすぐ啓発したがるのか
152 22/08/09(火)12:35:30 No.958429170
そういう絵とは別に本気絵を毎週仕上げてるんだろ
153 22/08/09(火)12:36:29 No.958429551
スレ画の人の名前で画像探索しても微妙な画しか出てこないんだけど…
154 22/08/09(火)12:36:39 No.958429615
アカウント名に漫画家/イラストレーターって書いてある奴の自称率の高さよ
155 22/08/09(火)12:36:59 No.958429727
変な商材売ってるおじさんじゃん
156 22/08/09(火)12:37:13 No.958429820
たくさん描けと資料を見て描けと考えて描けはみんな言ってるので多分正しいと思う それ以外は人によるんだとも
157 22/08/09(火)12:37:52 No.958430028
一日1枚描かないし一週間かけた本気絵も描かないような人は成長しないということだな
158 22/08/09(火)12:40:40 No.958431008
ネットに落書き上げて褒められる程度の事にプロ意識持ってる人を叩くのは良くない
159 22/08/09(火)12:41:48 No.958431434
結局どういう練習方法かより誰が提唱したかの方が気になってる「」多くて悲しいな…
160 22/08/09(火)12:44:16 No.958432319
>結局どういう練習方法かより誰が提唱したかの方が気になってる「」多くて悲しいな… これに関しては上手くもないやつが提唱してても意味無いからだろう…
161 22/08/09(火)12:44:25 No.958432382
うるせーとっとと描け!
162 22/08/09(火)12:44:26 No.958432395
スレ画誰だろうと思ったらうーわ絵が下手!
163 22/08/09(火)12:44:27 No.958432399
>そういう絵とは別に本気絵を毎週仕上げてるんだろ 他の事する余力があったら本気じゃないだろ
164 22/08/09(火)12:45:12 No.958432691
>結局どういう練習方法かより誰が提唱したかの方が気になってる「」多くて悲しいな… いやだってスレ画の自称漫画家じゃ説得力皆無じゃん
165 22/08/09(火)12:48:11 No.958433678
一週間かけて本気絵描きつつ落書きをヒに定期的にアップ!これね!
166 22/08/09(火)12:48:18 No.958433716
上手くなった人がやってた方法なら少なくとも1人分の実績はあるからな 実際には別の要因で上手くなってたケースもあるだろうけど実績ゼロよりまし
167 22/08/09(火)12:48:27 No.958433783
>どういう絵描いてる人かなと思って見に行ったら >あの人じゃん… >イラストレーターの嫁とドイツに移住して海外で仕事してると思ったら >自己啓発系の漫画やイラストばっかでどれも日本のばっかりで >日本語通じる日本人コミュニティに居て >奥さんは普通にドイツ語喋れて現地でイラストの仕事してるって人じゃん… おまけに日本を馬鹿にしてて 「ドイツにいるのにどうして日本の仕事しか受けないんですか?」って聞いたら ブロックするゴミ
168 22/08/09(火)12:49:07 No.958434028
長期の本気絵を描く片手間で一日一枚の量産絵を描けばいいのでは?
169 22/08/09(火)12:51:05 No.958434738
毎日やったほうがいいのはクロッキーだね