虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/09(火)10:43:08 No.958401296

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/08/09(火)10:52:55 No.958403096

    立ちあがろう前田さんの時は好きだったのに

    2 22/08/09(火)10:54:31 No.958403385

    むしろ他の45組は真っ当に働いてると信じたい

    3 22/08/09(火)10:54:47 No.958403444

    地下のやつらの平均的な知性と人格

    4 22/08/09(火)10:56:03 No.958403697

    でも確かにあの地下に堕ちてくるような奴等だもんな…と思い出させてくれた2人

    5 22/08/09(火)10:56:15 No.958403735

    チャンとマリオの爪の垢煎じて毎日30ℓ飲め

    6 22/08/09(火)10:57:21 No.958403945

    基本はクズの債務者か自分のせいじゃないが保証人とかになって落ちたお人好しか 地下住人なんてそんなもんだろう

    7 22/08/09(火)10:58:30 No.958404170

    地下の住民だしそりゃそうだよなぁ

    8 22/08/09(火)10:59:39 No.958404376

    ハンチョウの方のキャラだけど戦隊ヒーローは稀な例だろうな…

    9 22/08/09(火)11:02:58 No.958405042

    ハンチョウ達3人も上戻ったら似たようなもんなんだろうな…

    10 22/08/09(火)11:06:23 No.958405700

    仲直りっスよ!カイジさん!

    11 22/08/09(火)11:07:29 No.958405915

    そういえばカイジも自分の借金じゃなかったんだよな

    12 22/08/09(火)11:20:55 No.958408808

    もしマリオチャンが裏切ったらショックだわ キャンピングカーのおっちゃんも中古屋のおっちゃんも最後まで仲間でいてほしい

    13 22/08/09(火)11:21:09 No.958408860

    >むしろ他の45組は真っ当に働いてると信じたい 無理だろ

    14 22/08/09(火)11:22:34 No.958409193

    >そういえばカイジも自分の借金じゃなかったんだよな お金の面ではクズではないんだよね エンブレム折りはうn

    15 22/08/09(火)12:01:22 No.958418259

    >チャンとマリオの爪の垢煎じて毎日30ℓ飲め こんな奴のために毎日爪の垢提供させられるチャンマリの気持ちにもなれ

    16 22/08/09(火)12:02:46 No.958418642

    45組は地下の連中でも更にクズの集まりだからな

    17 22/08/09(火)12:07:10 No.958419861

    思い返すと最初からボロクソに言われてるんだよね fu1328671.jpg

    18 22/08/09(火)12:15:33 No.958422249

    >ハンチョウ達3人も上戻ったら似たようなもんなんだろうな… まあハンチョウの三人は上戻っても一般社会で居場所も生きる術も無いことにとっくに気付いてるから…

    19 22/08/09(火)12:17:00 No.958422734

    >まあハンチョウの三人は上戻っても一般社会で居場所も生きる術も無いことにとっくに気付いてるから… 他二人はともかく大槻はなんだかんだやってける能力あるだろ……

    20 22/08/09(火)12:18:40 No.958423262

    >まあハンチョウの三人は上戻っても一般社会で居場所も生きる術も無いことにとっくに気付いてるから… 1日外出録のせいで小器用に立ち回るイメージがありすぎる…

    21 22/08/09(火)12:20:14 No.958423748

    こんないい所無しのキャラなのにスピンオフに出られても 新たな魅力のある側面の発掘なども一切無くなんで出した…

    22 22/08/09(火)12:20:20 No.958423778

    クズの集まりを管理して定期的に賭場が開けてる時点で班長連中の能力やべーんだよね

    23 22/08/09(火)12:20:55 No.958423974

    こいつらと船のクズどっちがマシだろ

    24 22/08/09(火)12:22:35 No.958424510

    ギャンブルに関しちゃ実在するってのが怖いなこのレベルの人格破綻者

    25 22/08/09(火)12:22:45 No.958424571

    >こいつらと船のクズどっちがマシだろ それはまだこいつら 言いくるめられただけだから

    26 22/08/09(火)12:23:20 No.958424801

    コイツら結局勝負の後はどうなったんだっけ?

    27 22/08/09(火)12:23:33 No.958424872

    遠藤が今週カイジ地下行きにさせようとしてるけど仮にぼっちゃん勝負無しにしても ザンス社長は普通に勝ってるし借金もないのに…

    28 22/08/09(火)12:24:08 No.958425069

    >ザンス社長は普通に勝ってるし借金もないのに… 確かにそれはそう

    29 22/08/09(火)12:24:48 No.958425289

    安藤は味方を裏切るけど己のベストな道を自力で思い付いて実行してるクズ こいつらは鞍替えこそしたけどそれぞれ味方時代のカイジの元でも社長の元でも裏切りはしないしむしろ役に立ってるクズ

    30 22/08/09(火)12:26:02 No.958425736

    大槻は社会人経験あるし元リーマンとかでしょ やろうと思えばいくらでも生活できるけど人間レベルの水準が低い地下生活の方が地上より楽だって気付いたからな

    31 22/08/09(火)12:26:15 No.958425807

    いや安藤はあの場面ならそりゃ裏切るよ カイジのこと別に友人でもなんでもないもの 古川の方がクズ こいつらはそれ以下のゴミカス

    32 22/08/09(火)12:27:06 No.958426114

    元々カイジに不満あったわけでなく社長に言いくるめられてカイジを騙す言い訳から本気になった感が最高に最悪

    33 22/08/09(火)12:27:21 No.958426199

    昔は無理やり続けた連載の犠牲で闇落ちしたみたいに言われてたのに渡辺くん出た途端地下行くようなクズだから裏切りも当然みたいな風潮になって面白い

    34 22/08/09(火)12:27:50 No.958426379

    木村さんとかダチレッドの人とかあまり自分に非がない人でも地下に来るから

    35 22/08/09(火)12:27:57 No.958426429

    >昔は無理やり続けた連載の犠牲で闇落ちしたみたいに言われてたのに渡辺くん出た途端地下行くようなクズだから裏切りも当然みたいな風潮になって面白い 渡辺くんちょっと強過ぎたからな…

    36 22/08/09(火)12:28:53 No.958426752

    というか読者も最初はちょっとはこいつら信じたかったのだろう…

    37 22/08/09(火)12:29:01 No.958426802

    何が嫌ってマジで渡辺くんみたいなやつがこの世にそこそこいること

    38 22/08/09(火)12:29:15 No.958426891

    船で即負けて売られるやつと地下に落ちるやつどっちがクズなんだろう

    39 22/08/09(火)12:31:43 No.958427773

    まあお前らカイジに騙されたんだよ!って結果的に騙されたのはちょっと同情するけどそれはそれとして裏切るな

    40 22/08/09(火)12:32:26 No.958428022

    目先の利益以外の何も考えられない人間

    41 22/08/09(火)12:32:44 No.958428136

    正直三好はこうなって欲しくなかった

    42 22/08/09(火)12:33:37 No.958428467

    渡辺君って山手線ぐるぐるしている エスポワールの常連だっけ?

    43 22/08/09(火)12:34:26 No.958428780

    この漫画クズのバリエーションが豊富すぎる

    44 22/08/09(火)12:35:56 No.958429343

    多分カイジにペリカ託したのも考えるのが面倒だったから

    45 22/08/09(火)12:37:45 No.958429980

    >渡辺君って山手線ぐるぐるしている >エスポワールの常連だっけ? クズだけど常連になるほどバイタリティなさそう

    46 22/08/09(火)12:40:49 No.958431059

    >こんないい所無しのキャラなのにスピンオフに出られても >新たな魅力のある側面の発掘なども一切無くなんで出した… でも、一条が村上やバイトの人は下に見つつもちゃんと友情するから完全に見下せるポジション必要だし… いないと一条が底辺みたいでおつらいし