虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)09:50:06 実装さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)09:50:06 No.958389783

実装されたら研究部屋とか立てて配信とかしたいよね…

1 22/08/09(火)09:51:48 No.958390170

左側ビートルーパー専用席 右側なんでもとか

2 22/08/09(火)09:52:06 No.958390237

修行部屋(師匠が誰もいない)

3 22/08/09(火)09:52:30 No.958390325

実際どのくらい強いんだ…

4 22/08/09(火)09:52:46 No.958390386

>実際どのくらい強いんだ… しらん…分からん…

5 22/08/09(火)09:53:13 No.958390491

修行部屋でいいと思う

6 22/08/09(火)09:53:17 No.958390503

増G刺さらないデッキで行くふわんッチ

7 22/08/09(火)09:53:53 No.958390638

>増G刺さらないデッキで行くふわんッチ 墓地除外できるんだよなぁ… 後ロンギヌス積むね

8 <a href="mailto:ランス">22/08/09(火)09:54:53</a> [ランス] No.958390884

>増G刺さらないデッキで行くふわんッチ (1):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地の昆虫族モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主のデッキの一番下に戻す。 ッチー遊ぼうぜ―

9 22/08/09(火)09:55:11 No.958390969

ビートルーパーのロンギは自分も除外するから使えないぞ

10 22/08/09(火)09:55:14 No.958390980

誘発どのくらい積めるか

11 22/08/09(火)09:55:47 No.958391107

>ビートルーパーのロンギは自分も除外するから使えないぞ グエー

12 22/08/09(火)09:56:40 No.958391319

誰も使ってないテーマきたな…

13 22/08/09(火)09:56:59 No.958391391

ビートルーパーに論議は積まなくて良い というか妨害能力持ちが多いからそこまで誘発いらない気もする

14 22/08/09(火)09:57:26 No.958391474

フリーに骨を埋めるつもりだったけどこいつらはランクマで握った方が良さそうなのかな…

15 22/08/09(火)09:57:31 No.958391495

>誰も使ってないテーマきたな… 外人「ビートルーパーエアプ日本人」 日本人「増殖するGエアプ外人」

16 22/08/09(火)09:57:43 No.958391533

DD修行部屋が面白いことになりそうで行きたいけどお得石どこ...

17 22/08/09(火)09:57:58 No.958391590

>フリーに骨を埋めるつもりだったけどこいつらはランクマで握った方が良さそうなのかな… 今のところイビルツインくらいはありそうな気もある わからん

18 22/08/09(火)09:58:14 No.958391656

>フリーに骨を埋めるつもりだったけどこいつらはランクマで握った方が良さそうなのかな… 慣れないうちはフリーでもいいんじゃない?ランクマでも十二分に通じると思うけど

19 22/08/09(火)09:58:47 No.958391761

イビルツインはフリチェ墓地除外がめちゃくちゃきついのでイビルツインにとっては対面不利だと思う

20 22/08/09(火)09:58:51 No.958391774

ミドラーシュもどきの蛾が入るらしいな でもこのテーマミドラーシュぶっ刺さるのでは?

21 22/08/09(火)09:59:19 No.958391860

>イビルツインはフリチェ墓地除外がめちゃくちゃきついのでイビルツインにとっては対面不利だと思う 俺のサニーとイビルツインがー!ってめちゃくちゃしんどいな

22 22/08/09(火)10:00:38 No.958392153

>ミドラーシュもどきの蛾が入るらしいな >でもこのテーマミドラーシュぶっ刺さるのでは? 俺のデビルドーザーを咥えろ

23 22/08/09(火)10:00:59 No.958392222

お得石がないと辛い…

24 22/08/09(火)10:01:11 No.958392265

>>イビルツインはフリチェ墓地除外がめちゃくちゃきついのでイビルツインにとっては対面不利だと思う >俺のサニーとイビルツインがー!ってめちゃくちゃしんどいな 後攻はアーゼウスルートにしないと蘇生先のライブツイン持っていかれるしな

25 22/08/09(火)10:01:15 No.958392277

応戦するGが勇者に刺さりつつサーチ効果で共振虫サーチできるのが強そう ただそれなりに腐ることもありそうなのが難点か

26 22/08/09(火)10:01:40 No.958392354

制圧力より継続戦闘力に振ってるイメージ

27 22/08/09(火)10:02:52 No.958392617

ランスすごい勢いで墓地殺してくるなお前…

28 22/08/09(火)10:02:55 No.958392623

>制圧力より継続戦闘力に振ってるイメージ アトラス抜く手段ってなかなか他にズカズカ並ばないからね

29 22/08/09(火)10:03:13 No.958392687

>応戦するGが勇者に刺さりつつサーチ効果で共振虫サーチできるのが強そう >ただそれなりに腐ることもありそうなのが難点か 素材にしちまおうぜ

30 22/08/09(火)10:03:37 No.958392790

>アトラス抜く手段ってなかなか他にズカズカ並ばないからね アトラスぽんとお置かれて摘むデッキもおおかろう…

31 22/08/09(火)10:04:35 No.958393002

虫はサーチが豊富だからはじけるとやばい

32 22/08/09(火)10:04:39 No.958393011

展開動画見た感じ初動が思ったより細いなって

33 22/08/09(火)10:05:45 No.958393217

書き込みをした人によって削除されました

34 22/08/09(火)10:05:57 No.958393253

後攻で手札から墓地妨害しながら場に出てきて返しに使うカードサーチしてるのすごいことしてない?

35 22/08/09(火)10:06:02 No.958393275

デュエリストカップでも割と見る機会多くなりそうだから勉強しないといけない

36 22/08/09(火)10:06:17 No.958393341

>後攻はアーゼウスルートにしないと蘇生先のライブツイン持っていかれるしな 空殺構えられてる限りセイントレアのバウンスでも4素材アーゼウスでも無効にして破壊で完封されるからアトラン空殺構えられた時点でバック除去なきゃエクシーズ方面は死んでる わらじでスティンギー貫通するかカオスクリエイターでM2に改めてイビルツイン動かすしかない

37 22/08/09(火)10:06:29 No.958393381

勇者に応Gは本当にほんのちょっと刺さるぐらい 効果読まない人がコストでドラコバック捨てるの期待するぐらい

38 22/08/09(火)10:06:55 No.958393486

欲を言うと全部地属性で統一して欲しかった

39 22/08/09(火)10:06:59 No.958393499

空殺は毎ターンカウンター罠置けるとかいう…

40 22/08/09(火)10:07:21 No.958393579

蠱惑魔が新しい形を手に入れられるらしいので頑張りたい

41 22/08/09(火)10:07:52 No.958393704

>展開動画見た感じ初動が思ったより細いなって 手札バカスカ使うのも辛いし応戦デスフェニ型のが安定する気がしてならない

42 22/08/09(火)10:08:01 No.958393738

>展開動画見た感じ初動が思ったより細いなって 昆虫が3体並べばビートルーパーできるらしい フィールド魔法や昆虫トークン生成魔法もあるからある程度はごまかせるんじゃないかな?

43 22/08/09(火)10:08:14 No.958393787

応Gってフューデスに撃ったらディバインとダッシュ除外される?

44 22/08/09(火)10:08:50 No.958393921

>勇者に応Gは本当にほんのちょっと刺さるぐらい >効果読まない人がコストでドラコバック捨てるの期待するぐらい 確かにドラコバックでバウンスされたら関係ないからほぼ意味無いか… そうなると発動機会が少ないな…

45 22/08/09(火)10:09:04 No.958393983

えっデスフェニ入れるの…

46 22/08/09(火)10:09:53 No.958394161

>えっデスフェニ入れるの… アトラス維持しないなら昆虫縛りないからねデスフェニも出るよ

47 22/08/09(火)10:09:56 No.958394169

そこまで問答無用で強いわけではない感じか イビルツインは死ぬ

48 22/08/09(火)10:10:20 No.958394252

何が相性いいのかわからんしそもそも昆虫族テーマを全然知らなかった

49 22/08/09(火)10:10:30 No.958394281

>勇者に応Gは本当にほんのちょっと刺さるぐらい >効果読まない人がコストでドラコバック捨てるの期待するぐらい 勇者先行ならドラコバック手札に温存させない時点で仕事してるし 勇者後攻ならアトラス空殺構える都合応戦は場に残るんでなんだかんだ地味に効くよ

50 22/08/09(火)10:10:56 No.958394379

烙印来る前にイビルツインが殺されるか…そうか…

51 22/08/09(火)10:11:07 No.958394414

あとイグニスターも死ぬ? Aiランドに反応するよね?

52 22/08/09(火)10:11:30 No.958394498

書き込みをした人によって削除されました

53 22/08/09(火)10:11:55 No.958394592

>>えっデスフェニ入れるの… >アトラス維持しないなら昆虫縛りないからねデスフェニも出るよ いやそうじゃなくて入れちゃうんだ…って おっビートルーパーかと思った所に出されたら相手クソ萎えそう

54 22/08/09(火)10:12:14 No.958394651

>>>えっデスフェニ入れるの… >>アトラス維持しないなら昆虫縛りないからねデスフェニも出るよ >いやそうじゃなくて入れちゃうんだ…って >おっビートルーパーかと思った所に出されたら相手クソ萎えそう 知らんがな

55 22/08/09(火)10:12:23 No.958394697

>烙印来る前にイビルツインが殺されるか…そうか… あくまでビートルーパーがシェアを伸ばした場合の話ではあるから言うほど見なくなる可能性はある

56 22/08/09(火)10:12:48 No.958394779

ビートルーパーが基本2枚初動で1枚から出せるのアナコンダくらいしかいないので…

57 22/08/09(火)10:12:52 No.958394792

短期的にはすごい増えると思う

58 22/08/09(火)10:13:43 No.958394959

デスフェニは妨害食らって最大展開できなかった時の予備かなぁ でも汎用枠少ないという点でも出来れば採用したくないんだけども

59 22/08/09(火)10:13:49 No.958394991

応Gは着地したら一滴効かなくなるの偉いな もう少し出てきやすかったらなおよかったんだが…

60 22/08/09(火)10:14:11 No.958395064

>短期的にはすごい増えると思う 一時期の相剣並みになるかな

61 22/08/09(火)10:14:51 No.958395201

強いとは思うけどどうなんだろうねぇ

62 22/08/09(火)10:15:01 No.958395251

>アトラス維持しないなら昆虫縛りないからねデスフェニも出るよ 既に出てる分には関係ないのでなんか適当にフィールドで蘇生した虫割っときゃ共存できる

63 22/08/09(火)10:15:26 No.958395346

既存の昆虫パーツが安いのもあって増えそうだよね 俺もとりあえず組むつもりしてるし

64 22/08/09(火)10:15:55 No.958395451

ありの増殖の有無で悩む 外国だと入れてないんだよな

65 22/08/09(火)10:16:10 No.958395509

魔法罠の無効化手段が無いのが弱点かな

66 22/08/09(火)10:16:31 No.958395591

空殺って再セット後は除外されるみたいな縛り無いんだ… 強くない?

67 22/08/09(火)10:16:59 No.958395715

ソゥマがいないのが割ときつい

68 22/08/09(火)10:17:11 No.958395754

>>>えっデスフェニ入れるの… >>アトラス維持しないなら昆虫縛りないからねデスフェニも出るよ >いやそうじゃなくて入れちゃうんだ…って >おっビートルーパーかと思った所に出されたら相手クソ萎えそう フリーマッチ実装されてますよ

69 22/08/09(火)10:17:11 No.958395755

>魔法罠の無効化手段が無いのが弱点かな そこでこのバック割出来る昆虫トリオン

70 22/08/09(火)10:17:19 No.958395781

>既に出てる分には関係ないのでなんか適当にフィールドで蘇生した虫割っときゃ共存できる あーたしかにアトラス後で出せば良いのか

71 22/08/09(火)10:17:26 No.958395809

蟲惑魔組んでたから結構楽しみ

72 22/08/09(火)10:17:28 No.958395812

>外国だと入れてないんだよな そりゃ禁止だからな

73 22/08/09(火)10:17:45 No.958395869

パックの目玉だろうしレアリティ高そうね さすがにバギーアーマーホーンがURってことはないだろうけど

74 22/08/09(火)10:17:49 No.958395892

>空殺って再セット後は除外されるみたいな縛り無いんだ… >強くない? 常に妨害がセットされてるのやばい

75 22/08/09(火)10:18:01 No.958395938

>ソゥマがいないのが割ときつい なんでいないんだよお前!!

76 22/08/09(火)10:18:05 No.958395946

>空殺って再セット後は除外されるみたいな縛り無いんだ… >強くない? だから短期決戦仕掛けないとアトラスのバカ耐性と合わせて死ぬ

77 22/08/09(火)10:18:26 No.958396028

フューデスで縛りついたあとにアトラスを出すのか…?

78 22/08/09(火)10:18:27 No.958396029

>>外国だと入れてないんだよな >そりゃ禁止だからな こりゃ楽しみだ…

79 22/08/09(火)10:18:36 No.958396064

実際蟲惑魔ビートルーパーじゃなくてもトリオンピン採用はあるらしいな

80 22/08/09(火)10:18:36 No.958396065

>>ソゥマがいないのが割ときつい >なんでいないんだよお前!! パックがまだだからですかね

81 22/08/09(火)10:18:54 No.958396139

スレッドを立てた人によって削除されました >>いやそうじゃなくて入れちゃうんだ…って >>おっビートルーパーかと思った所に出されたら相手クソ萎えそう >フリーマッチ実装されてますよ フリマがガイジの隔離場みたいな言い方はよせ

82 22/08/09(火)10:19:00 No.958396156

キマイラ引けるまでにデッキ作れそうなら作るかな 前から目当てのカード引けず生成繰り返してるからいける気がする

83 22/08/09(火)10:19:01 No.958396158

アトラス地味に強い部分は打点アッブ効果発動時点ではまだ3000打点だからグリフォンライダーみたいな向こうにして破壊で死なない事

84 22/08/09(火)10:19:07 No.958396186

>フューデスで縛りついたあとにアトラスを出すのか…? うn…うんあっ出せないやん…

85 22/08/09(火)10:19:29 No.958396262

スレッドを立てた人によって削除されました >ガイジ

86 22/08/09(火)10:19:57 No.958396362

>実際蟲惑魔ビートルーパーじゃなくてもトリオンピン採用はあるらしいな 墓穴ホールは当然強いし特殊召喚時の効果もつええんだトリオン…

87 22/08/09(火)10:20:32 No.958396489

蟻の増殖って海外だと禁止なの!?

88 22/08/09(火)10:20:50 No.958396563

トリアオンはいろんなデッキで活躍してきたやつだ面構えが違う

89 22/08/09(火)10:21:19 No.958396676

>空殺って再セット後は除外されるみたいな縛り無いんだ… >強くない? 効果がいずれかなのと再セット効果の条件がだいぶ理性あるからまぁ…

90 22/08/09(火)10:21:48 No.958396767

蟻の増殖と増Gが混ざってない?

91 22/08/09(火)10:22:03 No.958396821

>>フューデスで縛りついたあとにアトラスを出すのか…? >うn…うんあっ出せないやん… デスフェニ出すなら次回から蘇って場に残る次のターンにアトラス行くのよ 半端に止められでアトラス行けない時とかも

92 22/08/09(火)10:22:16 No.958396868

アームドホーンの召喚効果が特殊召喚じゃなくて通常召喚なのが無限に偉い

93 22/08/09(火)10:22:18 No.958396880

>おっビートルーパーかと思った所に出されたら相手クソ萎えそう そもそもビートルーパー普通にパワーカードまみれだからおっ!じゃなくてなるのはゲッ…だよ

94 22/08/09(火)10:22:34 No.958396938

セラ出した後なら縛り関係ないんだっけ

95 22/08/09(火)10:23:06 No.958397055

>蟻の増殖って海外だと禁止なの!? 調べたけど禁止じゃないぜ!

96 22/08/09(火)10:23:14 No.958397078

1枚からリンク4まで繋ぐ良い方法無さそうだね… ピコファレーナも手札コストあるし2枚とコスト1枚始動か?だいぶキツイな…

97 22/08/09(火)10:23:50 No.958397205

増Gに対する墓穴は手札ランスで回避出来るし うららはカウンター空殺で殺せる これで抹殺が制限だったらなぁ…

98 22/08/09(火)10:23:56 No.958397230

>デスフェニ出すなら次回から蘇って場に残る次のターンにアトラス行くのよ >半端に止められでアトラス行けない時とかも ターンまたぐと考えたらありか

99 22/08/09(火)10:24:04 No.958397261

トリオン出すならセラも出したほうがお得だな…

100 22/08/09(火)10:24:28 No.958397362

まぁ今のイビツイくらいの立ち場かな?

101 22/08/09(火)10:24:43 No.958397423

基本的に増える昆虫とSSできる昆虫の2枚初動?と考えるとめっちゃ事故りそうっていうか誘発とか汎用の枠全然なさそうに見える

102 22/08/09(火)10:24:57 No.958397470

>ターンまたぐと考えたらありか アイツ相手の打点下げるから3000打点でアトラスに相打ちとるの不可能になるから相性抜群なのよね

103 22/08/09(火)10:25:18 No.958397546

>まぁ今のイビツイくらいの立ち場かな? めっちゃ強いってことじゃん!

104 22/08/09(火)10:25:23 No.958397565

安めなら組んでみたい

105 22/08/09(火)10:25:40 No.958397622

>アームドホーンの召喚効果が特殊召喚じゃなくて通常召喚なのが無限に偉い ランカ→ランカ→トリオン!

106 22/08/09(火)10:25:50 No.958397654

>まぁ今のイビツイくらいの立ち場かな? 環境デッキに刺さるくらいってやべぇわね

107 22/08/09(火)10:25:53 No.958397662

勇者前の相剣ぐらいのパワーかなって思ってる

108 22/08/09(火)10:26:21 No.958397771

充分強いな

109 22/08/09(火)10:26:46 No.958397858

とりあえず今までの昆虫テーマと組み合わせて様子見したい

110 22/08/09(火)10:27:08 No.958397941

マジで未知数だから組んでみたい

111 22/08/09(火)10:27:11 No.958397953

デスフェニ!ターンエンド!返しのターンでアトラス!

112 22/08/09(火)10:27:20 No.958397982

レガシーでローカスト引けてないんだよなぁ…

113 22/08/09(火)10:27:22 No.958397988

アトラス3000とはいえ耐性ウザさ最強アストラムと同じだからかなりしんどい

114 22/08/09(火)10:27:34 No.958398036

後攻0ターン目で墓地に送れる昆虫が増Gしかいないからスティンギーランスをちょっと持て余してる感ある

115 22/08/09(火)10:27:45 No.958398070

>レガシーでローカスト引けてないんだよなぁ… 一枚でいいから作っちゃえ

116 22/08/09(火)10:27:55 No.958398104

色々構築見てるけど全然固まってないんだよな どうしようかな…

117 22/08/09(火)10:27:56 No.958398113

パラサイドの相手モンスター全部昆虫族にする効果がもっと使いやすかったら超融合でヘラクレス出せたんだけどな…

118 22/08/09(火)10:28:06 No.958398136

未知未知の未知すぎてわからん たのしみ

119 22/08/09(火)10:28:34 No.958398225

実際アトラス出てきたら死ぬほどうざいし…

120 22/08/09(火)10:28:51 No.958398278

一つ思うのがインゼクターとデジタルバクと両方中核レベル3がURだからスカウトバギーUR何じゃねえの?って部分 その場合入れなきゃいいしローカストも入らなくなるので安く住むか

121 22/08/09(火)10:28:58 No.958398312

未知って楽しいね

122 22/08/09(火)10:29:17 No.958398380

>アトラス3000とはいえ耐性ウザさ最強アストラムと同じだからかなりしんどい 打点も上がるしだいたいおまけで無効罠もついでにあるから凄い面倒くさい…

123 22/08/09(火)10:29:33 No.958398447

トリオンランカからセラ出して 墓地の蟲惑魔除外しながら昆虫族の展開始めたら手札次第てセラアトラス出来るかな カウンター罠も素引きしていればジーナのコストにしながらエンドフェイズにセット出来る

124 22/08/09(火)10:29:51 No.958398505

一応入りそうなお安い昆虫族カードは生成したけどお安いのでも結構強いカードあるな昆虫族

125 22/08/09(火)10:30:20 No.958398596

誘発多めにして基本デスフェニ+増G+うらら等上振れで先行アトラス行く構築にしたいな 増G強い時って誘発他にも握ってて通せるときだもん

126 22/08/09(火)10:30:45 No.958398675

>未知って楽しいね 誰も組んだことない状況だからな今

127 22/08/09(火)10:30:52 No.958398693

超融合でヘラクレス出したいぃ……

128 22/08/09(火)10:31:11 No.958398761

最終的にデスフェニ蠱惑魔ビートルーパーに落ち着く気がする

129 22/08/09(火)10:31:39 No.958398861

熾天蝶URかと思ってたがSRだしかなり安く組めそうだ

130 22/08/09(火)10:31:47 No.958398896

>一応入りそうなお安い昆虫族カードは生成したけどお安いのでも結構強いカードあるな昆虫族 一回強化入ってるしね 共振虫は天然物のバグだけど

131 22/08/09(火)10:32:05 No.958398965

>超融合でヘラクレス出したいぃ…… DNA改造しちゃおうぜ!

132 22/08/09(火)10:32:08 No.958398978

デスフェニまで入れる枠あるかなあ

133 22/08/09(火)10:32:14 No.958399001

豊富な誘発スロットがあるのかないのかすらよくわからない

134 22/08/09(火)10:32:28 No.958399048

DNA改造して相手の場4体で超融合してぇ… 融合特化したビートルーパーもフリマ用に作ろうかな…

135 22/08/09(火)10:33:19 No.958399210

>勇者前の相剣ぐらいのパワーかなって思ってる 相剣のパワーあったら手札誘発詰め込んで環境戦えるのでは?

136 22/08/09(火)10:33:22 No.958399226

>豊富な誘発スロットがあるのかないのかすらよくわからない 構築見てる限りは誘発枠は少なめ どの型にするにしろ展開要員を増やさないと初動率微妙になるっぽい

137 22/08/09(火)10:34:28 No.958399446

>どの型にするにしろ展開要員を増やさないと初動率微妙になるっぽい そっちのタイプかー まぁ最低限積めばいいしGはなんとかなるしで回してみないとわかんないな…

138 22/08/09(火)10:34:30 No.958399449

今までは動かし方の参考になる動画あったけどなんにもないのである

139 22/08/09(火)10:34:33 No.958399464

>デスフェニまで入れる枠あるかなあ 海外でも誘発型はいる fu1328525.jpg

140 22/08/09(火)10:34:40 No.958399483

遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている

141 22/08/09(火)10:35:03 No.958399579

>今までは動かし方の参考になる動画あったけどなんにもないのである あるにはあるけど全員エアプなのである

142 22/08/09(火)10:35:11 No.958399604

超融合の為にDNAまで入れたら事故率半端なさそうだからパラノイドと超進化の繭も入れて1体だけ相手モンスター使う構築にしようかな

143 22/08/09(火)10:35:42 No.958399710

誘発枠少ないし展開に手札使うから一滴も使いにくいしで後手まくりは苦手かなぁ ランスが一応手札誘発にもなってるから対面によってはぶっ刺さるけど

144 22/08/09(火)10:36:02 No.958399793

ていうか多分デスフェニとかに頼らないと誘発で死ぬ… モンスター2体並べても展開できない可能性があるのはキツい

145 22/08/09(火)10:36:14 No.958399841

>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている 研究してくれてありがたい…

146 22/08/09(火)10:36:16 No.958399850

使ってみたいけど昆虫族の勉強からだわ

147 22/08/09(火)10:36:18 No.958399856

>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている (なんかまあいい感じにパクるか…)

148 22/08/09(火)10:36:36 No.958399922

なんとかアトラス+蝶+墓地ニードル+ロカキンを安定させたい

149 22/08/09(火)10:36:50 No.958399966

言われるほど強くもない気がする ある程度回し方見てたけどピコファレーナかアームドホーン止められたら辛そう そういうの含めて楽しみだけど

150 22/08/09(火)10:36:55 No.958399979

汎用昆虫による昆虫族サーチがかなり豊富だった記憶 非テーマだから汎用昆虫以外から汎用昆虫サーチできなさそうだけど

151 22/08/09(火)10:37:12 No.958400041

ヘラクレスはロマン枠か

152 22/08/09(火)10:37:43 No.958400152

誘発刺さりまくりだから先行でも辛そうだぜ!

153 22/08/09(火)10:38:21 No.958400273

>言われるほど強くもない気がする >ある程度回し方見てたけどピコファレーナかアームドホーン止められたら辛そう >そういうの含めて楽しみだけど 良くも悪くも止められなきゃかなり回るファンデッキくらいの強さで落ち着きそうなイメージ 間違ってたら聖天樹の下に埋めてもらっても構わないよ!

154 22/08/09(火)10:38:35 No.958400322

>共振虫は天然物のバグだけど 虫だけにバグってか

155 22/08/09(火)10:38:43 No.958400348

誘発貫通できればなぁ…

156 22/08/09(火)10:39:01 No.958400421

演出あんのかな まあ石ないから引けんが

157 22/08/09(火)10:39:07 No.958400449

MD環境だとアホほど誘発盛られた時にどうするかは課題

158 22/08/09(火)10:39:16 No.958400480

fu1328536.jpg 修行部屋にシュー!

159 22/08/09(火)10:39:19 No.958400490

展開1回位止められててもうごければ…

160 22/08/09(火)10:39:59 No.958400638

>修行部屋にシュー! 効かねぇアトラスだから

161 22/08/09(火)10:40:15 No.958400692

マドルチェみたいな枠になるならそれはそれで一興だと思うぜ 個人的には蟲惑魔の新しい力になるならそれで良しだ

162 22/08/09(火)10:40:24 No.958400725

修行付けてくれる人誰だよ

163 22/08/09(火)10:40:36 No.958400770

展開完成したら激強盤面になるけど誘発に弱くて汎用枠も少ない つまりマドルチェ?

164 22/08/09(火)10:40:38 No.958400778

見える増Gを構えてプレッシャーかけられるのは昆虫族ならではだよな 通せるかはともかく

165 22/08/09(火)10:40:47 No.958400816

そりゃあ【グレートモス】だろ

166 22/08/09(火)10:40:54 No.958400841

「」の事前評価は信用しない事にしている

167 22/08/09(火)10:41:02 No.958400867

>修行付けてくれる人誰だよ 誰も知らないのである!!

168 22/08/09(火)10:41:17 No.958400918

>修行付けてくれる人誰だよ 俺

169 22/08/09(火)10:41:31 No.958400973

外来種の「」がいるかもしれない

170 22/08/09(火)10:41:33 No.958400986

よく考えたら見える増Gを昆虫族でもないのに構えるやつらいるし怖くないわ やっぱ怖い

171 22/08/09(火)10:41:36 No.958400995

増G持ってくる動きして相手に圧与えてくるけどコイツらはコイツらで増G刺さるのでは?

172 22/08/09(火)10:41:54 No.958401049

安く済みそうというも果たしてどんなもんかによる

173 22/08/09(火)10:42:15 No.958401113

>増G持ってくる動きして相手に圧与えてくるけどコイツらはコイツらで増G刺さるのでは? はい…

174 22/08/09(火)10:42:33 No.958401176

やっぱ最終盤面にスケイルモース欲しいな

175 22/08/09(火)10:43:17 No.958401325

これまでMD勢は知らないだろうが~って色々教えてくれた口が悪い良い人達がノーコメントで何も参考になる情報がない!

176 22/08/09(火)10:43:20 No.958401339

>>修行付けてくれる人誰だよ >俺 俺⁉️

177 22/08/09(火)10:43:21 No.958401341

>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている なんかパラサイド入れようとしてる人いる...

178 22/08/09(火)10:43:46 No.958401418

>>修行部屋にシュー! >効かねぇアトラスだから アトラス様!

179 22/08/09(火)10:43:48 No.958401425

>安く済みそうというも果たしてどんなもんかによる ローカストキングがレガシーURなのが結構重い気がする

180 22/08/09(火)10:43:52 No.958401439

>やっぱ最終盤面にスケイルモース欲しいな 天底の使徒入れれば1枚でかわいいスケイルモースが出せるぞ

181 22/08/09(火)10:43:53 No.958401448

>>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている >なんかパラサイド入れようとしてる人いる... パラサイド入れやすくはなったが…

182 22/08/09(火)10:44:02 No.958401474

パック追加は何時になるの

183 22/08/09(火)10:44:10 No.958401495

先行体験者のGAIJINもGエアプだからなぁ…

184 22/08/09(火)10:44:10 No.958401498

昆虫族のUR少ねえ… エクサビートルはたまに何か悪さしてるのは見たことあるけど… レジストライダーは電子光虫的にはURなだけのパワーのあるカードなんだろうか

185 22/08/09(火)10:44:32 No.958401554

>>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている >なんかパラサイド入れようとしてる人いる... あれは治療を繰り返した結果自分が脳に重篤な病気を患った元名医の患者だから…

186 22/08/09(火)10:44:36 No.958401569

>>遊戯王YouTuberがビートルーパーの第一人者になろうとしのぎを削っている >なんかパラサイド入れようとしてる人いる... 相手モンスターをすべて昆虫族になり超融合で吸うことができるたぁめ

↑Top