ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/09(火)08:37:19 No.958375528
コワ~
1 22/08/09(火)08:42:32 No.958376502
これ日産争議にあたりつけて日経のマイクロ2ヶ月くらい漁ったけど該当記事なかったな どこの記事なんだろ
2 22/08/09(火)08:49:22 No.958377835
なんか文章もおかしくない?
3 22/08/09(火)09:04:56 No.958380781
犬がついている…?
4 22/08/09(火)09:06:32 No.958381063
犬の悪霊?が憑いている?とかかこれ
5 22/08/09(火)09:08:21 No.958381394
四国だし犬神憑きかな
6 22/08/09(火)09:52:59 No.958390439
やーねぇ田舎って
7 22/08/09(火)10:16:04 No.958395482
巫女にお伺いってのがまた怪談につきものの 村の因習って感じが出てていいな
8 22/08/09(火)10:17:26 No.958395808
>これ日産争議にあたりつけて日経のマイクロ2ヶ月くらい漁ったけど該当記事なかったな >どこの記事なんだろ 日経よりも朝日や読売とかのほうが良さそうな気もする
9 22/08/09(火)10:19:39 No.958396291
そんなにどこの新聞でも取り上げるトピックスでもなさそうだしな
10 22/08/09(火)10:31:10 No.958398758
書き込みをした人によって削除されました
11 22/08/09(火)10:31:34 No.958398846
>これ日産争議にあたりつけて日経のマイクロ2ヶ月くらい漁ったけど該当記事なかったな >どこの記事なんだろ 記事内にある全鐵同盟の総評脱退ってのが総評全金の事なら日産労連のサイトにある歴史ページに1965年8月に脱退とあるからそのあたりの可能性もある
12 22/08/09(火)10:36:17 No.958399852
女として育てられた男ってシチュ実際にあるもんだな…
13 22/08/09(火)10:38:06 No.958400237
犬がついている男の子が育たないなら女の子にするんじゃなくて犬がついていない男の子にすればいいのに…
14 22/08/09(火)10:39:01 No.958400423
女学校の制服っていうか?
15 22/08/09(火)10:39:37 No.958400560
>女学校の制服っていうか? 女子校の事じゃないかな
16 22/08/09(火)10:39:59 No.958400636
高知の新聞じゃねーの
17 22/08/09(火)10:44:19 No.958401523
岩崎弥太郎と同郷なんだな
18 22/08/09(火)10:51:29 No.958402816
記事が実在するなら一番有名な日産争議は1953年だし50~60年代なら女学校という言い方もするかもな もしくは1948年に学制改革で廃止された高等女学校を指してるかだ 有名な日産争議が1953年なだけで以前から度々労働争議は起きてるはずだし
19 22/08/09(火)11:01:54 No.958404831
1954年(昭和29年)8月1日 - 安芸町・伊尾木村・川北村・東川村・畑山村・土居村・赤野村と合併して安芸市が発足。同日井ノ口村廃止。
20 22/08/09(火)11:02:22 No.958404921
コラだったりしない?