虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)06:21:25 日本だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)06:21:25 No.958357953

日本だとライズドベッドあんまり見ないのなんでなのん

1 22/08/09(火)06:22:44 No.958358048

土質がいいから 昔は苗床って枠作って苗だけ育てる事もあったけど今はビニルハウスがあるしね

2 22/08/09(火)06:24:00 No.958358146

ウサギが荒らしに来そうな菜園だ

3 22/08/09(火)06:31:10 No.958358665

日本って土質いいの…?

4 22/08/09(火)06:34:00 No.958358865

>日本って土質いいの…? 温帯なので適度に腐葉土が積み重ねられる 寒いと腐敗が進まないし暑いとあっという間に無機質まで分解される

5 22/08/09(火)06:36:05 No.958359043

マグレガーさんって凄い不摂生なおじいさんが管理してそう

6 22/08/09(火)06:36:49 No.958359096

これ普通に土盛ってるだけかと思ってたけど他からいい土持ってきてたんだ

7 22/08/09(火)06:37:49 No.958359178

コンクリートブロックで囲ってるやつは結構見るからどこまで含めていいのか困るな

8 22/08/09(火)06:39:57 No.958359327

地方都市の住宅街だとこんな感じで板で囲った畑たくさん見かけるけどあれは違うのか

9 22/08/09(火)06:41:24 No.958359440

確かに学校の花壇とか他の土と一緒にしたらろくに植物育たないよな

10 22/08/09(火)06:41:50 No.958359474

花壇の畑版って事?

11 22/08/09(火)07:23:14 No.958363422

>日本って土質いいの…? 基本的には酸性土壌だから育てる作物によっては石灰を撒く必要がある

12 22/08/09(火)07:38:28 No.958365288

園芸の話はいろんな要因がある上にふんわりとした情報ばかりだからどれが決定的なのかとかわかりにくい…

13 22/08/09(火)08:03:46 No.958369061

塩撒けば ええ!

↑Top