虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)01:28:57 創作活... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)01:28:57 No.958332884

創作活動初めてみたら楽しい・・・ 渋とかなろうとかに投稿するだけでほんの少しでも反応があって承認欲求が満たされるのを感じる だけど絵は下手くそで辛いから文章ばっかり書いてる・・・ 絵も何かのきっかけで楽しいモードになれるんだろうか

1 22/08/09(火)01:30:56 No.958333282

表現衝動じゃなく承認欲求が主たる原動力の場合は無理するとおかしくなるからほどほどでいいよ 自分の得意な分野で無理せず上達するのがいい

2 22/08/09(火)01:36:27 No.958334394

逆に言うと創作活動は趣味に留めておいた方がいい

3 22/08/09(火)01:36:28 No.958334400

他人と比べない方がいいよ 承認欲求でやるとろくなことにならん 最初の動機にはいいけどね

4 22/08/09(火)01:36:58 No.958334500

>逆に言うと創作活動は趣味に留めておいた方がいい 創作以外ろくに出来ない人は仕事にしたほうがいいよ

5 22/08/09(火)01:37:37 No.958334607

感想始めてもらった時は2行ぐらいの文章なのにめっちゃ何度も読み返してしまったよ・・・

6 22/08/09(火)01:41:39 No.958335282

何年もやってれば承認欲求のターンと探究心のターンが交互に来る事に気付くから モチベの拠り所なんていちいち深く考えなくていいよ

7 22/08/09(火)02:42:28 No.958343997

悩みが溜まったらタローマンを見て元気を出す

8 22/08/09(火)02:43:46 No.958344139

楽しんでやがる…

9 22/08/09(火)03:00:10 No.958345956

>楽しんでやがる… 楽しくてしょうがないよ… 今まではimgにある手書きとかイラストとか怪文書を見てむっ!とかダメだったとか書き込んでるだけだったけど創作するようになってから日常生活でもあっ!良いネタ思いついたから早く家帰って書こう!とか脳みそが常に動いてる感じある imgに思い付いたネタ書くのも勿体無いからちょっと控えるようになってしまった

10 22/08/09(火)03:02:59 No.958346263

まあちょっとわかる ソシャゲのスレ画とか作るだけでも楽しいし

11 22/08/09(火)03:15:33 No.958347459

仕事で心を破壊されて書けなくなってしまったから羨ましい

↑Top