虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/09(火)00:59:28 「昔の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)00:59:28 No.958326263

「昔のネットは今より悪口に溢れてて評価は悪口がベースだった」 みたいなスレがさっきあって 代表例でしけたばかうけっていうのがあると聞いたから調べたら なんかひどいのがいっぱい出てきた 昔のインターネットではこれが面白がられてたのか…

1 22/08/09(火)01:00:56 No.958326676

今もまれいとか普通に面白がられてるだろ

2 22/08/09(火)01:02:29 No.958327097

そういう界隈もあるってだけだよ そうじゃないところもあるよ ここはそういう界隈寄りだったと思うけど

3 22/08/09(火)01:07:28 No.958328362

ひでえなこりゃ

4 22/08/09(火)01:09:38 No.958328874

こういうのも若手相手だからこそで もう売れっ子になったり大御所になったのを見ると こんなこと言ってた側がみじめに思える

5 22/08/09(火)01:11:13 No.958329250

2010年だからだいぶん新しいな

6 22/08/09(火)01:13:08 No.958329657

しけたばかうけはよく聞いたけど他はあんまり

7 22/08/09(火)02:35:29 No.958343246

見てたら普通に気分悪くなったきた 最低だね

8 22/08/09(火)02:45:22 No.958344331

これって悪口思いつかなくて無理矢理ひねり出したみたいのが大半だな…

9 22/08/09(火)02:45:26 No.958344340

描いてある声優さん知らん人多いけどただの罵倒であってユーモアは大してないなこれ

10 22/08/09(火)02:46:56 No.958344493

書き込みをした人によって削除されました

11 22/08/09(火)02:47:14 No.958344527

今もアイドル関係は似たようなノリしてるでしょ3Dのアレとか見てりゃ分かるが だからネットがってよりドルオタのノリ

12 22/08/09(火)02:54:04 No.958345262

専門のスレ見てたわけじゃないので有名な一部除いてほとんど見たこともないけど アンチ寄りの方々が言ってただけじゃないのこれ

13 22/08/09(火)02:57:26 No.958345646

あんま面白くないのが良くないな画像は

14 22/08/09(火)03:03:02 No.958346265

昔に憧れる痛いオタク

15 22/08/09(火)03:07:15 No.958346668

さくら100g100円じゃないもんとか言って喜んでた延長線とも言える

16 22/08/09(火)03:07:27 No.958346687

00年代はド底辺スラムとちょっと綺麗なスラムの差がはっきりしてた 今はよくわからん

17 22/08/09(火)03:07:38 No.958346711

たしかにプロデューサーの楽器あつかいやら まくら営業やら誰それのカキタレやら あだ名以外にもひどい言い種多かったよ

18 22/08/09(火)03:15:52 No.958347484

>初音ミクのモノマネが上手い人 罵倒じゃないのに一番悪意を感じる

19 22/08/09(火)03:18:15 No.958347701

00年代のここはほとんどスレ画みたいな感じだった気がする

20 22/08/09(火)03:18:43 No.958347740

今もこんなノリで悪口言ってるのが居るけど母数が増えて目立たなくなっただけだよ

21 22/08/09(火)03:18:52 No.958347758

>00年代のここはほとんどスレ画みたいな感じだった気がする 髪の毛茹でたいとか言って喜んでる人達居たな

22 22/08/09(火)03:21:23 No.958347937

もっと雑に人が居る場所ニュー速とかの過去ログ見た方が当時の感覚分かんじゃね?

23 22/08/09(火)03:23:39 No.958348102

俺は10代の青春を匿名掲示板と基本無料FPSに費やした結果滅茶苦茶性格悪い大人になったから ネットがアナーキーな場所じゃなくなっていくのは寂しいけどいいことなのかもなと思うところ

24 22/08/09(火)03:25:18 No.958348218

幾らかは覚えがあるものもあるけど大半はアンチスレの呼称を無理やり持ってきたような感じ 一般的ではない

25 22/08/09(火)03:26:30 No.958348299

種のフレイを腐霊と読んだりディアッカを痔悪化と呼んだり 何も面白くないしダルいだけだが当時は面白かったんだよ この手のっていつまで続いたんだ?コードギアスのシャーリィ酢飯とか言ってたぐらいまでは覚えてるが

26 22/08/09(火)03:30:56 No.958348631

次は今のネットに悪口が少ないことを確認する為に爆サイでも見てきたら

27 22/08/09(火)03:35:22 No.958348901

爆サイはスラムだけどスレ画みたいな陰湿さな悪口とは別だから

28 22/08/09(火)03:37:50 No.958349067

2000年代のジャンプ漫画は叩きありきで語られてた

29 22/08/09(火)03:38:06 No.958349086

自称毒舌のオタクみたいなのが昔は居たんだよ90年代の漫画家のエッセイ的なのきっついでしょああいうの

30 22/08/09(火)03:39:16 No.958349160

アングラは口悪いのがデフォなとこあったけど今はアングラじゃないしな

31 22/08/09(火)03:40:01 No.958349226

対象が変わっただけでこういうノリ自体は割と今でも変わってないと思う

32 22/08/09(火)03:40:01 No.958349228

>00年代はド底辺スラムとちょっと綺麗なスラムの差がはっきりしてた >今はよくわからん これは感覚として分かる 今はあんまりこの垣根がなくなったよね

33 22/08/09(火)03:43:38 No.958349481

氏ねじゃなくて死ねって最後に聞いたのいつだろ そもそも氏ねすら聞かないが

↑Top