虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/09(火)00:47:46 ID:5AxA6f.A ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)00:47:46 ID:5AxA6f.A 5AxA6f.A No.958322935

ありがたやーありがたやー

1 22/08/09(火)00:48:09 No.958323054

2 22/08/09(火)00:48:57 No.958323296

すごいー すごすぎるー かみなのかー

3 22/08/09(火)00:49:45 No.958323505

まぁ神様の友達が神様が祀られてる島根に来たらこうなるよね 引いたのは神様ではなく悪魔だったのがらしい 甲子園優勝できなかったら呪われる系のサクセスストーリーが作れそうな三年間だった

4 22/08/09(火)00:50:05 No.958323597

久しぶりに見たこの画像

5 22/08/09(火)00:50:51 No.958323857

最近キモさを隠さなくなっていた 笹木はアホだから気が付いていない

6 22/08/09(火)00:51:24 No.958324010

パワプロ育成でなんかあったの?

7 22/08/09(火)00:51:36 No.958324063

今年はミスター引きが一番ヤバかったかな?

8 22/08/09(火)00:52:00 No.958324186

>今年はミスター引きが一番ヤバかったかな? 連続インタビューだと思う

9 22/08/09(火)00:52:21 No.958324295

決勝戦の破壊者

10 22/08/09(火)00:53:15 No.958324564

^^に対して当たり強いの好き

11 22/08/09(火)00:53:23 No.958324601

>今年はミスター引きが一番ヤバかったかな? >連続インタビューだと思う どっちもおかしいよ…

12 22/08/09(火)00:53:32 No.958324652

>今年はミスター引きが一番ヤバかったかな? 引きとしてはそうだけどまず谷繁と虚空取得しなかったら始まらなかったと思う 椎名さんの一年目夏大分絶望感あったし

13 22/08/09(火)00:54:06 No.958324800

一番おかしかったのはやっぱり一年目夏初戦敗退した上での中堅チャートだと思う

14 22/08/09(火)00:54:13 No.958324844

なんなんだよあいつ!ってずはさんがキレるのもよくわかる

15 22/08/09(火)00:54:35 No.958324940

Sに3回当たって全勝してるのも大概だと思うよ…

16 22/08/09(火)00:54:46 No.958324983

長いボブだと思ってたら後ろ結んでんのね髪 3Dで後ろ姿を見て初めて気付いた

17 22/08/09(火)00:54:53 No.958325009

うまいーうますぎるー

18 22/08/09(火)00:55:18 No.958325112

>うまいーうますぎるー 十万石大福

19 22/08/09(火)00:55:31 No.958325169

>^^に対して当たり強いの好き えぺカスタムなりでチーム組んでぜひ直接言って欲しい

20 22/08/09(火)00:55:56 No.958325298

あ、甲子園の魔物だ

21 22/08/09(火)00:57:18 No.958325656

大福の顔が印刷されたお守りを作るべき って毎年言ってる気がする

22 22/08/09(火)00:57:30 No.958325710

>あ、甲子園の母だ

23 22/08/09(火)00:58:08 No.958325898

>^^に対して当たり強いの好き 絡みないのに当たり強くいけるの強いな…って

24 22/08/09(火)00:58:14 No.958325933

あのレベルのSに三年目で勝てるのどう考えてもおかしい

25 22/08/09(火)00:58:52 No.958326111

>引きとしてはそうだけどまず谷繁と虚空取得しなかったら始まらなかったと思う >椎名さんの一年目夏大分絶望感あったし 打てない打てない言われてた最初の方ですらVOX居なかったら秋にてんかいじ溶けまくってた時点でほぼほぼ詰んでたからマジの救世主

26 22/08/09(火)00:59:01 No.958326149

相変わらず試合のマッチング運が死んでて笑った なんか勝ってる…?

27 22/08/09(火)00:59:30 No.958326270

一番欲しい三塁の守備力にミスターが来るのは出来すぎている

28 22/08/09(火)00:59:57 No.958326411

>パワプロ育成でなんかあったの? 豪運を発揮した

29 22/08/09(火)01:00:16 No.958326497

豪運じゃなくて積み重ねの結果なんだろうけど甲子園決勝見て脳を破壊されてしまった どういう感情で受け止めれば良いのか分からん… 途中苦戦してたB相手の采配は本当に見事だったと思う

30 22/08/09(火)01:00:21 No.958326520

ゲーム内に倣って秋大会もやんねえかなあにじ甲!

31 22/08/09(火)01:00:35 No.958326584

Bには負けにこさせるくせに Sは余裕なのほんま

32 22/08/09(火)01:01:49 No.958326920

スレ画とは関係ないけどこの三年間で一番成長した選手がまゆゆなのが色々と美しかった 剣持に青がいくつかつけばまゆゆを抜いて成長トップだったかもだから惜しかったわ

33 22/08/09(火)01:02:10 No.958327005

最後の試合はめっちゃ笑った あんなん因縁の相手と激戦繰り広げると思うだろ

34 22/08/09(火)01:02:18 No.958327044

決勝はこれが俺たちの3年間だと言わんばかりだった

35 22/08/09(火)01:02:31 No.958327109

>ゲーム内に倣って秋大会もやんねえかなあにじ甲! チームの登録が出来るのが夏終了だから秋大会だとどうしても中途半端なことになるんだ

36 22/08/09(火)01:02:51 No.958327192

今回からご用意された最高評価Sがゴミになった時点で企画の終焉を感じた

37 22/08/09(火)01:02:59 No.958327223

にじ高は次と次の次の試合 嘘のようにボロ勝ちした

38 22/08/09(火)01:03:40 No.958327393

縁起物かと思いきゃ近くに置いてると運を吸い取るやつ

39 22/08/09(火)01:03:48 No.958327434

去年だかグウェルが自主開催してなかった?

40 22/08/09(火)01:04:13 No.958327547

>今回からご用意された最高評価Sがゴミになった時点で企画の終焉を感じた どんなに出来上がったチームでも負けるチャンスがあるのが野球だからまあ大丈夫だろ

41 22/08/09(火)01:04:37 No.958327635

力ちゃん三振&VOXの刺殺でゲームセット滅茶苦茶よかった

42 22/08/09(火)01:04:49 No.958327684

椎名監督みてますか? これが俺たちの本当の力です^^

43 22/08/09(火)01:05:01 No.958327732

>にじ高は次と次の次の試合 >嘘のようにボロ勝ちした (なんで…?)

44 22/08/09(火)01:05:01 No.958327735

優秀なタンクキャラを新任監督に譲る優しさを持っている

45 22/08/09(火)01:05:06 No.958327755

剣持に虚空ボール習得させるタイミングとか VOXの肩力上げとか賛否あったけど 結果的にどっちもいい方向にいったな

46 22/08/09(火)01:06:09 No.958328035

>VOXの肩力上げとか賛否あったけど >結果的にどっちもいい方向にいったな 自動だとあんまり見えてないからわかりにくかったけどVOX剣持バッテリーオートでかなりの数の盗塁を阻止してるからな

47 22/08/09(火)01:06:27 No.958328096

>パワプロ育成でなんかあったの? 特に無いよ 3年目の夏の甲子園決勝でSと当たってボコボコにしただけ

48 22/08/09(火)01:07:04 No.958328263

結局勝ちまくって球速145まで上がったからクイックB肩B79送球Bでかなり刺せるという

49 22/08/09(火)01:07:32 No.958328381

>優秀なタンクキャラを新任監督に譲る優しさを持っている 椎名さんてきに剣持取れればもうそれで十分だったのもあると思うの 剣持とハユンに特化した感じがあったわ今年

50 22/08/09(火)01:07:54 No.958328472

一年目の公式試合勝利数についてなんですが…

51 22/08/09(火)01:08:13 No.958328551

ぶっちゃけにじ高より遥かに強いチームでもSにボコされることは当たり前のようにあるんであまりに試合運が良かっただけの話よ

52 22/08/09(火)01:08:19 No.958328578

あまりにも言及する人が多いから本当にもちもちはあるんじゃないかって錯覚がしてくる

53 22/08/09(火)01:08:19 No.958328579

>結局勝ちまくって球速145まで上がったからクイックB肩B79送球Bでかなり刺せるという これでもルカは多分無理だろうけど他は直球なら余裕で止められるだろうな

54 22/08/09(火)01:08:35 No.958328635

ノイズが混じってもやっぱ集合知は強いというか 打っても走っても戦えるステータスを風とか流れまで考慮して攻め方スパッと切り替えるって一人じゃ普通持て余すって

55 22/08/09(火)01:09:04 No.958328741

ルカとあまみゃがヤバいくらいで他は封殺できると思う VOX

56 22/08/09(火)01:09:36 No.958328869

>ルカとあまみゃがヤバいくらいで他は封殺できると思う >VOX YASHIRO

57 22/08/09(火)01:09:44 No.958328906

なんなら逆に猫ミスターナリちゃん辺りが走るからなにじ高…

58 22/08/09(火)01:09:53 No.958328935

>>結局勝ちまくって球速145まで上がったからクイックB肩B79送球Bでかなり刺せるという >これでもルカは多分無理だろうけど他は直球なら余裕で止められるだろうな 剣持が虚空持ちなのが盗塁相手に相性悪いのがな

59 22/08/09(火)01:09:55 No.958328944

fu1327929.jpg 神宮の有無はあるとはいえ天才にここまで肉薄するとは思わなかった

60 22/08/09(火)01:10:00 No.958328967

>ぶっちゃけにじ高より遥かに強いチームでもSにボコされることは当たり前のようにあるんであまりに試合運が良かっただけの話よ 運が良かっただけの話がいくつも連続で起きるからこいつは大福なのだ

61 22/08/09(火)01:10:09 No.958329006

作戦練るメン限を繰り返して強い行動や選択をその場毎に選べるようになってたしそれは無いって事をしなかったからね 経験値上書きシステムに見えて何やかんや監督としての動きが上手になってる

62 22/08/09(火)01:10:43 No.958329137

>あまりにも言及する人が多いから本当にもちもちはあるんじゃないかって錯覚がしてくる あんまりあるある言っちゃうと裏でしかやらなくなっちゃうから… もちもちは1つのコンテンツとしてエンタメ路線にするためにお互いかなり気を遣ってる

63 22/08/09(火)01:11:13 No.958329246

正直地方決勝でおつかれ三下もあるだろうと思ってた

64 22/08/09(火)01:11:14 No.958329252

あの糞みたいなコメントから理に適った行動 失敗したとしても選べてたから頭いいと思う すぐ忘れるだけで

65 22/08/09(火)01:11:35 No.958329324

狙ったわけじゃないだろうけど去年と真逆の最強ではないけどそこそこ強い投手複数のチームになったのおもしろいな

66 22/08/09(火)01:12:04 No.958329427

8校中6校は3年目の夏甲子園行ってるし 残り2校の内の1校も県大会決勝でS引いて惜敗で行けなかっただけだし 出場した6校中3校優勝してるの考えると難易度下がってるのでは?

67 22/08/09(火)01:12:13 No.958329464

>剣持が虚空持ちなのが盗塁相手に相性悪いのがな 投げるまでランナーはわからんのだからそもそも盗塁難しいからしないってAIに判断させるステータスになるのが割と重要

68 22/08/09(火)01:12:32 No.958329540

>8校中6校は3年目の夏甲子園行ってるし >残り2校の内の1校も県大会決勝でS引いて惜敗で行けなかっただけだし >出場した6校中3校優勝してるの考えると難易度下がってるのでは? ……そうだな!

69 22/08/09(火)01:12:43 No.958329576

>残り2校の内の1校も県大会決勝でS引いて惜敗で行けなかっただけだし >出場した6校中3校優勝してるの考えると難易度下がってるのでは? ライバーの運が良すぎる

↑Top