虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

OH!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)00:32:51 No.958318299

OH!MYコンブが全話公開中だけど選手権編だけギャグなしで異質だね

1 22/08/09(火)00:33:14 No.958318441

どこでさ?

2 22/08/09(火)00:37:46 No.958319923

>どこでさ? https://comic-days.com/episode/13933686331775794461 それと最終話以外が無料だったわ

3 22/08/09(火)00:38:26 No.958320122

終盤バトル漫画になるって続編始まってから知ったわ

4 22/08/09(火)00:38:54 No.958320258

ミドルの方も3話まで読めるよ! https://comic-days.com/episode/13933686331789165662

5 22/08/09(火)00:40:27 No.958320720

ミドル始める前にやれや!終わってからやんなや!

6 22/08/09(火)00:41:11 No.958320933

ガチの料理トーナメントに入ってからかなり面白く読んでた覚えがある

7 22/08/09(火)00:42:15 No.958321249

時代は感じるけど普通に面白い

8 22/08/09(火)00:42:37 No.958321367

なんか最初敵で出てきた美少年キャラが味方になったりとか変なとこだけ覚えてる

9 22/08/09(火)00:43:42 No.958321673

コンブ普通に料理できるじゃん!

10 22/08/09(火)00:44:39 No.958321981

温泉旅行の話こんな終盤だったのか…

11 22/08/09(火)00:45:02 No.958322095

まずミドル自体が素直に真っ当な成長させずに捻くれた展開にして そんなもん誰も望んでなかったが故に何にも話題にならずに消えた失敗作だし

12 22/08/09(火)00:45:11 No.958322141

>ミドル なんか不審者になってるんだけど思い出レイプすぎない?

13 22/08/09(火)00:45:53 No.958322368

ギャンブルに目覚めてやばい方向に言ってる友達を正気に戻すために色んな味の中身が入ってる一口チョコのイチゴ味をどっちが先に引き当てるかって勝負して 主人公はあらかじめ全部イチゴ味のチョコで臨むイカサマをしてて頭良い!って感心した覚えがある

14 22/08/09(火)00:47:19 No.958322800

>まずミドル自体が素直に真っ当な成長させずに捻くれた展開にして なんか古いノリの続編モノだよね… 一時期やたらあった気が

15 22/08/09(火)00:47:26 No.958322845

どんな料理漫画でもあたたか味は大事

16 22/08/09(火)00:47:30 No.958322864

>まずミドル自体が素直に真っ当な成長させずに捻くれた展開にして >そんなもん誰も望んでなかったが故に何にも話題にならずに消えた失敗作だし 結婚して子供もいる未来完全に無視してるしな…

17 22/08/09(火)00:48:07 No.958323047

でもボンボン読者が結婚してる筈無いし…

18 22/08/09(火)00:49:49 No.958323519

ミドル終わったんだ…まあどう考えても失敗するとしか思えなかったしな…

19 22/08/09(火)00:50:04 No.958323591

パスタって子供いたよね 母親の得意料理の卵焼きをうまく作れたら助けてくれるっていう爺に何度も何度も卵焼き作ろうとするけどうまくできなくて泣きながらもう一回やらせてって頼むやつ

20 22/08/09(火)00:50:48 No.958323843

クッキーだったっけ 美少年ライバル出てからなんか作風変わった記憶がある

21 22/08/09(火)00:51:17 No.958323977

村の弁当屋を潰すために一番コストかかる弁当を大量に注文した上ですっとぼけるという笑えねえ展開もあった

22 22/08/09(火)00:52:14 No.958324267

>まずミドル自体が素直に真っ当な成長させずに捻くれた展開にして >そんなもん誰も望んでなかったが故に何にも話題にならずに消えた失敗作だし 別にひねくれたノリでもよかったけど 単純に話が弱くて面白くなかった

23 22/08/09(火)00:52:37 No.958324372

画像みたいなこと言ってた主人公がしょぼくれた中年になってるのは嫌だな…

24 22/08/09(火)00:52:49 No.958324430

>村の弁当屋を潰すために一番コストかかる弁当を大量に注文した上ですっとぼけるという笑えねえ展開もあった 子供心にマジでダメなやつじゃんって引いてたわ

25 22/08/09(火)00:52:50 No.958324442

2世漫画って基本ヒットしないよね K2くらい?

26 22/08/09(火)00:53:07 No.958324531

>2世漫画って基本ヒットしないよね 二世じゃねー!

27 22/08/09(火)00:54:01 No.958324785

今からでもちゃんとしたコンブ2やりません?って思ったけど リトルグルメって概念がもう流行らんか今じゃ

28 22/08/09(火)00:54:35 No.958324939

コンブはそれこそ二世やれよって話だったかもな

29 22/08/09(火)00:54:53 No.958325012

キャバクラか何かで聞いたぽいメニューはありだけど オリジナルがマジで食べ物で遊ぶな系だった

30 22/08/09(火)00:55:29 No.958325159

リトルグルメ普通に2世にしたほうが掴みありそうだよね 無理してハンチョウだかなんだかのオッサン路線混ぜようとしたのかな

31 22/08/09(火)00:55:34 No.958325180

>画像みたいなこと言ってた主人公がしょぼくれた中年になってるのは嫌だな… 昼間から公園で酒盛りするしな

32 22/08/09(火)00:55:34 No.958325181

そもそもあの懐かしの少年漫画主人公キャラが 大人になったらただのコンビニバイトでボサボサ髪の無精ひげで公園で菓子食うのが日課で 近所の子供に化け物扱いされてるとか誰が読みたいと思うんだ

33 22/08/09(火)00:56:02 No.958325322

>そもそもあの懐かしの少年漫画主人公キャラが >大人になったらただのコンビニバイトでボサボサ髪の無精ひげで公園で菓子食うのが日課で >近所の子供に化け物扱いされてるとか誰が読みたいと思うんだ それがフックになったの10年以上前な気がする…

34 22/08/09(火)00:56:28 No.958325445

子供が普段食べてるお菓子を工夫して一味変えるって発想は面白いと思った でも今はどのお菓子も味変するまでもなく美味しいよね 一昔前に流行ったポテトチップか何かをお湯とチーズで混ぜるやつはリトルグルメみたいだなと思った

35 22/08/09(火)00:56:33 No.958325462

>別にひねくれたノリでもよかったけど >単純に話が弱くて面白くなかった マンガに縦糸とかなくてすごい出オチだったな レシピは一応作って食ってはみたんだろうなって味わいで個人的にはまあまあだったけど本当に話にやる気がなかった

36 22/08/09(火)00:57:26 No.958325691

続編はあのゲテモノ料理作る親父はどうなったんだろう

37 22/08/09(火)00:57:31 No.958325717

OH!Myコンブってご飯におっとっと載せてマヨネーズかけるやつ?

38 22/08/09(火)00:57:44 No.958325777

>でも今はどのお菓子も味変するまでもなく美味しいよね 当時から既に美味しかったというか金持ちじゃねえとこんな色々用意できねえよって問題が

39 22/08/09(火)00:57:59 No.958325855

>2世漫画って基本ヒットしないよね >K2くらい? ジョジョとかある意味五世くらいヒットしている

40 22/08/09(火)00:58:06 No.958325887

劇画オバQだって成長して家庭を持った主人公が子供の頃のままではいられないってだけで 別に主人公が落ちぶれちゃいなかったし

41 22/08/09(火)00:58:17 No.958325945

普段そんなんだけどいざという時は知る人ぞ知る料理人… とかでリトルグルメ出してくるならいいんだけど そういうのもないからな

42 22/08/09(火)00:58:25 No.958325974

続編終わってたの? 何話くらい続いたんだ

43 22/08/09(火)00:58:41 No.958326063

ミドル見たらいきなり無職が出てきててだめだった

44 22/08/09(火)00:58:52 No.958326113

ボンボン読者の現状に合わせたんだろう

45 22/08/09(火)00:59:04 No.958326153

>続編はあのゲテモノ料理作る親父はどうなったんだろう 介護施設に入ってて女性職員にセクハラしてるとかだったかな…

46 22/08/09(火)00:59:10 No.958326190

>続編はあのゲテモノ料理作る親父はどうなったんだろう 介護施設にぶち込まれて息子のバイトの金で養われてる 性欲だけは残ってていちいちセクハラ働くんでそのたびコンブに施設から苦情が来る

47 22/08/09(火)00:59:18 No.958326219

そもそも料理人としては本当に一流だからよっぽどの事がないと落ちぶれないはずなんだがなあ…

48 22/08/09(火)00:59:41 No.958326338

ミドル終わってたんか ボンボン時代だとメンメンとくっついてなかったっけ?って思ったけどその辺どうなったんだろう

49 22/08/09(火)00:59:58 No.958326416

>そもそも料理人としては本当に一流だからよっぽどの事がないと落ちぶれないはずなんだがなあ… 普通の料理もかなりの手際で作れるからね…

50 22/08/09(火)01:00:31 No.958326568

>続編終わってたの? >何話くらい続いたんだ 全11話

51 22/08/09(火)01:00:58 No.958326684

>ボンボン時代だとメンメンとくっついてなかったっけ?って思ったけどその辺どうなったんだろう 何かワケあって別れたっぽいけどそれが明かされることなく連載終了した

52 22/08/09(火)01:00:58 No.958326685

>全11話 打ち切りすぎる…

53 22/08/09(火)01:01:15 No.958326769

1クールアニメより短いじゃない

54 22/08/09(火)01:02:26 No.958327083

>>続編はあのゲテモノ料理作る親父はどうなったんだろう >介護施設にぶち込まれて息子のバイトの金で養われてる >性欲だけは残ってていちいちセクハラ働くんでそのたびコンブに施設から苦情が来る おつらい…

55 22/08/09(火)01:02:49 No.958327181

「1巻」って打って出てるから売れ行き次第で続刊というかシーズン2みたいな企画だったんじゃないのかな まあ…アレだけどさ…

56 22/08/09(火)01:02:49 No.958327184

アニメ化に合わせて微妙にデザインが変わったぜなページは覚えてる

57 22/08/09(火)01:02:57 No.958327219

>>ボンボン時代だとメンメンとくっついてなかったっけ?って思ったけどその辺どうなったんだろう >何かワケあって別れたっぽいけどそれが明かされることなく連載終了した そっか…まあどうでもいいか…

58 22/08/09(火)01:03:09 No.958327268

今後ボンボン系も配信してくれんのかな?

59 22/08/09(火)01:04:25 No.958327590

1話とミドルで世界観が違いすぎる

60 22/08/09(火)01:04:31 No.958327618

息子がメンメンのために命がけで冒険する話まで描いておいて 幸せな未来は暗黒空間行きにするのひどすぎる…

61 22/08/09(火)01:05:31 No.958327877

別冊の方に載ってた異世界編はどうなったんだ あれ単行本に収録されてなかったよね

62 22/08/09(火)01:06:11 No.958328045

やっぱり時代はリトルグルメじゃなくてコングルgooだよね

63 22/08/09(火)01:06:20 No.958328067

すげえ懐かしい… ストロガノフとかいたな…

64 22/08/09(火)01:06:58 No.958328229

麦茶をサイダーで割ってビールだ!ってやってたのは覚えてる

65 22/08/09(火)01:07:00 No.958328243

>別冊の方に載ってた異世界編はどうなったんだ ポッキーソードとかあるファンタジーのやつだよな? もっかい見たいな

66 22/08/09(火)01:07:46 No.958328439

クッキーとストロガノフとあと何か一人いた気がする…

67 22/08/09(火)01:08:02 No.958328506

今見ると海苔にガムとかとんでもねえ味にしかなりそうに無いメニューだな 当時はすげえうまそうに見えたのが不思議だ

68 22/08/09(火)01:08:20 No.958328585

再現したらだいたいどれも食えなくもないな…程度の味になる

69 22/08/09(火)01:08:45 No.958328675

茶漬けスパゲティを紹介した功績を余は忘れておらん

70 22/08/09(火)01:09:08 No.958328752

RPG編とかあったりするそういう時代だったな…

71 22/08/09(火)01:09:24 No.958328822

ここあべかわも美味かった

72 22/08/09(火)01:09:34 No.958328857

>クッキーとストロガノフとあと何か一人いた気がする… ジャッキーだな シリアス編でカッコつけて出てきてラスボスに負けてヒロインとスパイ系ラブコメした後にコンブに救出されるヒロインしてた

73 22/08/09(火)01:10:34 No.958329102

MOTHER2を予約するパイ助に時代を感じる…

74 22/08/09(火)01:10:49 No.958329160

ところで舌厳格先生って海ば…

75 22/08/09(火)01:12:27 No.958329516

>ところで舌厳格先生って海ば… ゲーム早ときして10本ゲーム貰えるのに大喜びするキャラだぞ?

76 22/08/09(火)01:12:32 No.958329539

モナカアイスを少しあぶれば焼きモナカアイスだぜぃ!

77 22/08/09(火)01:12:37 No.958329555

>再現したらだいたいどれも食えなくもないな…程度の味になる 極端なハズレか微妙なのが多かったからちょっと美味しいのがあると実際よりだいぶ大当たりな思い出に美化されてた

78 22/08/09(火)01:12:45 No.958329582

箸の使い方でコンブたちが怒られる話は勉強になった 今でも食事のマナーが悪い人見ると思い出す

79 22/08/09(火)01:13:45 No.958329783

ミドルは何でそもそも続編あんな半端にリアルな世界観にしたのって 主要キャラの見た目からしてどう足掻いてもファンタジーなのに

80 22/08/09(火)01:13:45 No.958329784

でもぬーぼーがもう!

81 22/08/09(火)01:13:48 No.958329792

ここ数年でもコンビニお嬢様みたいなギリ類似点見受けられる漫画あったな

82 22/08/09(火)01:13:48 No.958329796

やっぱ今見てもギャグパートが汚いな…さすがボンボン

83 22/08/09(火)01:14:01 No.958329838

闇のチェーン店の嫌がらせの架空注文は現代でも通用する悪事すぎる… まぁもっかい確認しろよってなるけど

84 22/08/09(火)01:14:14 No.958329895

>やっぱ今見てもギャグパートが汚いな…さすがボンボン まるでコロコロが汚くないように言う

85 22/08/09(火)01:14:30 No.958329962

別雑誌だけど金田一とかも素直にくっついておけよ!と思う本編後の漫画

86 22/08/09(火)01:14:48 No.958330038

今読むと親父の汚さがきついな…

87 22/08/09(火)01:15:29 No.958330191

トーナメント前にもシリアス編があって直後にシリアスな空気に耐えられなくなったギャグキャラ達が狂う話があった記憶

88 22/08/09(火)01:16:11 No.958330341

>トーナメント前にもシリアス編があって直後にシリアスな空気に耐えられなくなったギャグキャラ達が狂う話があった記憶 親父がギャグキャラになるもん食わせた回だな

89 22/08/09(火)01:17:23 No.958330602

不老不死の料理って言う割に見栄えしない飲み物だしあっさり作っちゃうんだな...

90 22/08/09(火)01:18:19 No.958330801

>でもぬーぼーがもう! エアインチョコなら秋以降は割とあるじゃない

91 22/08/09(火)01:19:12 No.958330995

カップラーメン海苔巻は子供時代カップ麺禁止されてたから憧れた

92 22/08/09(火)01:20:12 No.958331223

トーナメント編の料理が最初の中華以外だいたい安っぽい

93 22/08/09(火)01:21:58 No.958331543

いきなりぬ~ぼ~※ ※現在取り扱いがございません でだめだった

94 22/08/09(火)01:22:25 No.958331634

ギャグ人間の回はあの鼻毛と鼻水さえなければエロだったな パパイヤ先生は基本エロだからスケベ衣装着るだけでエロになるし

95 22/08/09(火)01:23:49 No.958331899

焼き肉をわさび醤油で…覚えてるな…焼きとうもろこしにマヨネーズ…覚えてるな… ゆで卵はよく回るも覚えてるしマーブルチョコ占いとかやってたな… とこの時期にボンボン買ってたんだな俺というのは確認できました

96 22/08/09(火)01:24:19 No.958332007

秋元ってどの程度まで関わってたんだろう プロットくらい?

97 22/08/09(火)01:24:43 No.958332080

秋元おすし…

98 22/08/09(火)01:24:59 No.958332144

>秋元ってどの程度まで関わってたんだろう スパゲティにお茶漬けの元とか秋元が飲み屋で教わってそうなメニューだなって

99 22/08/09(火)01:25:29 No.958332247

ジャガ校長もミドルで故人とか無駄におつらいな

100 22/08/09(火)01:27:13 No.958332579

>いきなりぬ~ぼ~※ >※現在取り扱いがございません >でだめだった いきなり >※チョコフレークは現在、取り扱いがございません。 だしな…全部律儀に注釈入れてるとは

101 22/08/09(火)01:28:42 No.958332848

ミドル終わったんだ…

102 22/08/09(火)01:29:49 No.958333065

森永のチョコフレークは終売したが日清のチョコフレークは普通に今もある

103 22/08/09(火)01:29:54 No.958333084

いたずら注文と流通ストップで嫌がらせしてくる闇の組織って…

104 22/08/09(火)01:32:07 No.958333523

別冊の方のRPG世界みたいになるの昔読んでたな

105 22/08/09(火)01:34:05 No.958333928

オロナミンCに卵の黄身を混ぜて飲むやつは好きでよくやってた

106 22/08/09(火)01:34:19 No.958333985

しかしページのスキャンめちゃくちゃ下手くそだな! 思いっきり傾いてて文字はみ出てるのばっかですげえ気になってしまう

107 22/08/09(火)01:34:28 No.958334015

ミドルはここに貼られた画像だけでああ…ってなったし…

108 22/08/09(火)01:34:31 No.958334029

>クッキーだったっけ >美少年ライバル出てからなんか作風変わった記憶がある https://comic-days.com/episode/13933686331775806819

109 22/08/09(火)01:36:29 No.958334405

たまごはんやきは普通に食えた

110 22/08/09(火)01:37:33 No.958334597

不老不死の意味はボンボンていう幼年誌としてはかなりひねったやつだったと思う

111 22/08/09(火)01:37:41 No.958334618

今更だけどこの舞台設定アラレちゃんのパロディだったの?

112 22/08/09(火)01:37:45 No.958334627

ジャッキー負け方がショボいのに再登場でお前ら相手じゃこの大会張り合いがないとかよく言えるな…

113 22/08/09(火)01:37:56 No.958334656

※現在は取り扱いがございません

114 22/08/09(火)01:38:43 No.958334812

>ジャッキー負け方がショボいのに再登場でお前ら相手じゃこの大会張り合いがないとかよく言えるな… あれは相手が悪かったとしか言えんだろ 作った料理自体は何なら一番うまそうだぞ

115 22/08/09(火)01:38:53 No.958334845

>不老不死の意味はボンボンていう幼年誌としてはかなりひねったやつだったと思う かなり闇鍋だけど一応王ドロボウJINGとかもやってたとこだし…

116 22/08/09(火)01:40:38 No.958335114

https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20180330/ 普通に美味しいやつだよね

117 22/08/09(火)01:41:41 No.958335288

>あれは相手が悪かったとしか言えんだろ >作った料理自体は何なら一番うまそうだぞ ごめん書き方が悪かった バナナハンバーグで負けた時の話ね

118 22/08/09(火)01:42:25 No.958335419

いきなりねるとん始まってダメだった ボンボン読者層が見てるわけねーだろ!

119 22/08/09(火)01:42:31 No.958335440

>https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20180330/ >普通に美味しいやつだよね 結婚式とか小洒落たパーティで出てきそうだ

120 22/08/09(火)01:45:49 No.958336005

バナナハンバーグは再現料理やってた人いたけど バナナの量を半分くらいにすれば普通に美味いんじゃないかと思う

121 22/08/09(火)01:49:05 No.958336524

歯クソ溜めて食う話あったよね 気持ち悪くてずごい印象に残ってる

122 22/08/09(火)01:49:24 No.958336587

世代じゃないから実際に読むの初めてだ ヌードル寿司って1話だったのか…

123 22/08/09(火)01:51:49 No.958336956

親父不快すぎる…

124 22/08/09(火)01:51:59 No.958336986

トーナメント編は密教のやつが卑怯な真似してんのに最後いい思い出みたいに写真に写ってるの笑う

125 22/08/09(火)01:53:02 No.958337148

親父が一番の敵過ぎる

126 22/08/09(火)01:55:05 No.958337502

大人メンメンいい…って当時も思ったなこれ

127 22/08/09(火)01:55:58 No.958337660

作中作のへろへろくんがなんかやけにウケてアニメ化したのは覚えてる

128 22/08/09(火)01:57:15 No.958337841

そういやばかみや2作品オリジナルでアニメ化してんのか…

129 22/08/09(火)01:58:13 No.958337984

>作中作のへろへろくんがなんかやけにウケてアニメ化したのは覚えてる コンブもアニメ化してるぞ

130 22/08/09(火)01:59:07 No.958338126

そう考えると普通に上澄みだな作者 隠居してるところ無理に引き摺り出す必要なかったろうに

131 22/08/09(火)02:01:28 No.958338507

>隠居してるところ無理に引き摺り出す必要なかったろうに まだタイニャーマスク描いてるよ!

132 22/08/09(火)02:04:28 No.958338948

>なんか不審者になってるんだけど思い出レイプすぎない? ファンの落胆が面白すぎる

133 22/08/09(火)02:05:00 No.958339055

>まだタイニャーマスク描いてるよ! 初めて聞いた…と思ったら福井新聞の4コマなんてわかんねぇよ!?

134 22/08/09(火)02:05:04 No.958339065

つーかコンブの子供が主人公の未来編やってたのにミドルなんてやってたの…

135 22/08/09(火)02:06:14 No.958339233

>初めて聞いた…と思ったら福井新聞の4コマなんてわかんねぇよ!? あと農協雑誌でも描いてるらしいが見た事ない…

136 22/08/09(火)02:11:22 No.958340017

地方紙とJA発行の小学生向け雑誌は両方とも10年近く連載してるようだな

137 22/08/09(火)02:11:57 No.958340107

続編のプータローはお前探検家どうしたんだよってガッカリして読む気なくした

138 22/08/09(火)02:13:37 No.958340367

>>美少年ライバル出てからなんか作風変わった記憶がある >https://comic-days.com/episode/13933686331775806819 結構普通に面白いな

139 22/08/09(火)02:13:38 No.958340371

へろへろくんは今お出ししたらあれそうな作風だなと思う 当時の幼児の俺は爆笑してたが

140 22/08/09(火)02:20:46 No.958341395

コンビニグルメみたいな漫画他にもあった気がする

141 22/08/09(火)02:21:29 No.958341508

コングルグー?

142 22/08/09(火)02:24:11 No.958341907

そんな名前だった気がする OH!MYコンブもだけど懐かしいな

143 22/08/09(火)02:27:58 No.958342375

改めて見直すと 編集も作者もよくこの作品のその後の位置づけに ミドルなんて持って来れたなって

144 22/08/09(火)02:30:37 No.958342667

コングルgoodはリトルグルメよりも美味しかったけどそのわりと普通だったな… カレーパンにグラタン乗せたのとかサイダーにアイスの実入れるのとか

145 22/08/09(火)02:31:33 No.958342773

1巻しか持ってなかったけどこんな巨乳先生出てこなくてよかった お猿さんになるとこだった

146 22/08/09(火)02:32:44 No.958342922

小学生の時パイ助のヨーグルトサイダーやったわ

147 22/08/09(火)02:34:09 No.958343075

fu1328035.jpg このこおっぱいあって可愛くない?

148 22/08/09(火)02:39:39 No.958343674

fu1328038.jpg 先生のサービスシーンいいよね…

149 22/08/09(火)02:41:10 No.958343844

今だからこそコングルGoodを復活させたらいいと思う 何なら主人公美少女とかにしてもいいと思う

150 22/08/09(火)02:44:56 No.958344271

>今だからこそコングルGoodを復活させたらいいと思う >何なら主人公美少女とかにしてもいいと思う 新装版でその後が描かれててカカオとあんず結婚して子ども産まれてるから…

151 22/08/09(火)02:48:00 No.958344603

ミドル読んだけど痛いオッサン感がハンパないな… どうしてこうなった

152 22/08/09(火)02:52:26 No.958345103

親父がマジでキモいな…

153 22/08/09(火)02:55:31 No.958345435

親父の歯クソで漬けたつけものみたいなのは覚えてる

154 22/08/09(火)02:56:30 No.958345539

いやー漫画力高いねミドルはいったいどうしたのかってくらい

155 22/08/09(火)02:59:35 No.958345887

取り込み方が悪いのかセリフが切れてるページ多くない?

156 22/08/09(火)03:15:40 No.958347465

ミドルにあたって未来の話はリセットされたのか

↑Top