虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)23:17:15 期待に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)23:17:15 No.958289315

期待に応える進化って難しいんじゃないかな

1 22/08/08(月)23:19:11 No.958290027

進化する以上かわいくなくなるのは避けられないもんね

2 22/08/08(月)23:19:37 No.958290192

ニャオハのお面被ったメガニウムは可愛いと思う ニャオハに期待する進化系は自分でもわからない

3 22/08/08(月)23:20:40 No.958290609

立たなかったらこうなるのか

4 22/08/08(月)23:21:14 No.958290828

俺の希望は複合タイプになってくれることだけだ 草単だけはやめてくれ

5 22/08/08(月)23:21:53 No.958291055

テールナー系列の進化なら嬉しいんだけどね

6 22/08/08(月)23:24:39 No.958292208

>俺の希望は複合タイプになってくれることだけだ ここ最近は複合が基本だから大丈夫じゃねえかな…

7 22/08/08(月)23:27:47 No.958293440

ニャオニウム

8 22/08/08(月)23:37:41 No.958297183

単タイプは主に攻めがキツいからね… 草とか虫とかみたいに範囲狭いのは特に

9 22/08/08(月)23:38:15 No.958297409

>俺の希望は複合タイプになってくれることだけだ >草単だけはやめてくれ 草虫になろう!

10 22/08/08(月)23:38:58 No.958297684

実際問題あのデザインで立たない方が無茶だよな

11 22/08/08(月)23:39:29 No.958297877

草虫は覚える技次第だけど今なら結構ありだと思う それはそれとしてニャオハがそうなったら引くけど

12 22/08/08(月)23:41:12 No.958298553

剣盾が全て単タイプのままだったし今回は全部複合じゃない?

13 22/08/08(月)23:41:13 No.958298562

草単タイプはゴリラ越えを求められるからな…

14 22/08/08(月)23:42:38 No.958299105

立つな立つな言われるし もういっそ手足取り払ってジャローダみたいにすればいいと思う

15 22/08/08(月)23:43:46 No.958299532

>俺の希望は複合タイプになってくれることだけだ >草単だけはやめてくれ ゴリランダーが強かったんだし性能の話ならどうとでもなんだろ

16 22/08/08(月)23:43:46 No.958299533

>それはそれとしてニャオハがそうなったら引くけど 後から虫になるポケモンはちょっとキモすぎるからな…

17 22/08/08(月)23:44:38 No.958299896

性能的には別にどうにでもなるけど単タイプだといまいちワクワクしないのはある

18 22/08/08(月)23:44:56 No.958300008

変な複合になって欲しい気持ちはあります

19 22/08/08(月)23:45:26 No.958300190

草ドラゴン!

20 22/08/08(月)23:46:17 No.958300535

ゲフリは普通の進化じゃ面白くないって考えだからな…

21 22/08/08(月)23:46:27 No.958300613

草ドラゴンはよく見ると耐性カスなの悲しい

22 22/08/08(月)23:46:30 No.958300640

ネコが竜になったら驚くにゃん

23 22/08/08(月)23:47:00 No.958300847

剣盾は結構順当な進化だった気はする だからこそ今回は外してきそうな気もするんだけど…

24 22/08/08(月)23:47:10 No.958300906

ポケスナでちょっと出番貰ったけどメガニウムってあまりにも出番に恵まれないよね

25 22/08/08(月)23:47:15 No.958300942

最終進化まで可愛かった例があんまりないからな

26 22/08/08(月)23:47:20 No.958300978

あえて草岩

27 22/08/08(月)23:48:51 No.958301637

進化後に虫付くポケモンっていないよね…?

28 22/08/08(月)23:49:27 No.958301882

ポケモンなんだから順当に猫が猫に進化するとも限らないんだよな

29 22/08/08(月)23:50:12 No.958302202

まだ複合してないの炎だけなのか 流石に御三家で被せはしないだろう

30 22/08/08(月)23:51:03 No.958302538

アシマリは最終進化もかわいかったのだから希望を捨てるな

31 22/08/08(月)23:51:03 No.958302539

草フェアリーじゃねえかなって もしくは草悪

32 22/08/08(月)23:52:57 No.958303272

ミジメネニウム

33 22/08/08(月)23:52:58 No.958303276

>草フェアリーじゃねえかなって >もしくは草悪 アシレーヌルートかガオガエンルートか

34 22/08/08(月)23:53:47 No.958303586

御三家で変化球なのってダイケンキくらいじゃない?

35 22/08/08(月)23:55:09 No.958304117

>まだ複合してないの炎だけなのか >流石に御三家で被せはしないだろう ほのお・かくとうがね

36 22/08/08(月)23:56:30 No.958304645

草格闘 草悪 草ノーマル 草フェアリー どれにする?

37 22/08/08(月)23:56:45 No.958304745

メガオハ

38 22/08/08(月)23:57:25 No.958304999

>アシマリは最終進化もかわいかったのだから希望を捨てるな アシレーヌはかわいいというか美しい方かな

39 22/08/08(月)23:57:26 No.958305005

ポケモンの猫ってたいてい悪タイプだよね

40 22/08/08(月)23:58:29 No.958305393

立った場合多分ダルターニャモチーフの剣士になる気がするから着くとしたら格闘か鋼なんだよね

41 22/08/08(月)23:58:36 No.958305432

猫はノーマルも多くない?

42 22/08/08(月)23:58:56 No.958305557

ゴリラのあとまたゴリゴリ物理型が続くとは思えんので とくしゅ系だろう

43 22/08/08(月)23:59:50 No.958305913

ニャビーの例があるからなぁ

44 22/08/09(火)00:00:08 No.958306064

草鋼ならつえーな 格闘ついたら技と特性次第だが

45 22/08/09(火)00:00:24 No.958306171

マニューラとかコジョンドみたいな系統でどうにか…

46 22/08/09(火)00:00:43 No.958306297

>ゴリラのあとまたゴリゴリ物理型が続くとは思えんので >とくしゅ系だろう でも植物要素現段階で薄いからな…

47 22/08/09(火)00:01:33 No.958306631

>草鋼ならつえーな >格闘ついたら技と特性次第だが 技と特性に全く関係なくタイプだけで強いことある?

48 22/08/09(火)00:01:35 No.958306655

どう転んでも素早さは高そうだから最悪テラスタルでくさタイプ投げ捨てれば無理やり戦えそう

49 22/08/09(火)00:02:44 No.958307073

書き込みをした人によって削除されました

50 22/08/09(火)00:02:56 No.958307155

>>草鋼ならつえーな >>格闘ついたら技と特性次第だが >技と特性に全く関係なくタイプだけで強いことある? ある程度最低ライン保証される組み合わせはあると思う タイプだけで強いか判断するなってのはまあそう

51 22/08/09(火)00:03:39 No.958307403

草鋼でAS130ずつあるのが理想

52 22/08/09(火)00:03:41 No.958307421

草鋼はかなりどうしようもないスペックでない限りまあ強いだろうなとは思う

53 22/08/09(火)00:03:51 No.958307478

御三家だから種族値の高さは保障されてる

54 22/08/09(火)00:04:02 No.958307549

剣っぽい鋼技殆どないな…

55 22/08/09(火)00:04:43 No.958307811

>立った場合多分ダルターニャモチーフの剣士になる気がするから着くとしたら格闘か鋼なんだよね ダルタニャンはフランスだしスペインならアラトリステとかゾロじゃないか? まあゾロはスペインというかメキシコだけど

56 22/08/09(火)00:04:59 No.958307918

書き込みをした人によって削除されました

57 22/08/09(火)00:05:06 No.958307960

>剣っぽい鋼技殆どないな… なんでせいなるつるぎが格闘に取られてるんですかね…

58 22/08/09(火)00:05:36 No.958308145

なんでかわいいポケモンをブサイクにするの? かわいいままかかっこいい方向でいいだろ

59 22/08/09(火)00:06:06 No.958308336

>>剣っぽい鋼技殆どないな… >なんでせいなるつるぎが格闘に取られてるんですかね… 元々持ってた奴らが悪い

60 22/08/09(火)00:06:16 No.958308408

グラードンはだんがいのつるぎをはがねタイプに解放しろ

61 22/08/09(火)00:06:17 No.958308415

ガオガエン不人気すぎてショックなんだけど やっぱり探せば立たなかった世界線のガオガエンの妄想そこらへんに転がってるんか?

62 22/08/09(火)00:06:33 No.958308530

きょじゅうざんくれたら許すよ

63 22/08/09(火)00:06:49 No.958308646

仮面付けて踊る感じの草悪だよ

64 22/08/09(火)00:06:57 No.958308708

ひょろっとした四足歩行はバランス悪そうだからね…

65 22/08/09(火)00:07:19 No.958308839

てっていこうせんでよい

66 22/08/09(火)00:07:39 No.958308961

鋼に等倍以上で通る複合タイプつけて欲しい

67 22/08/09(火)00:07:41 No.958308975

ガオガエン単体はカッコいいと思う ニャビーの延長線で見たら…なだけで

68 22/08/09(火)00:07:50 No.958309030

フォルムが人間に寄っていくタイプの進化は苦手だな

69 22/08/09(火)00:08:25 No.958309267

ホゲータはさすがに人型にはならんだろう

70 22/08/09(火)00:09:44 No.958309757

顔の葉っぱ模様があれに似てるので草毒と見た

71 22/08/09(火)00:10:19 No.958309957

ベネツィア~

72 22/08/09(火)00:10:22 No.958309974

草悪のダーテングノクタスルートだけは勘弁してくれ

73 22/08/09(火)00:10:45 No.958310128

御三家だからって可愛くなるか格好良くなるかしかないなんて間違ってる! もっと自由があっていいんだ!

74 22/08/09(火)00:11:20 No.958310377

>ガオガエン単体はカッコいいと思う >ニャビーの延長線で見たら…なだけで ニャビー→ニャヒートもニャヒート→ガオガエンもそれぞれで見たらすごく順当なんだけどな… 一列に繋げると途端にどうしてってなる

75 22/08/09(火)00:11:24 No.958310402

>御三家だからって可愛くなるか格好良くなるかしかないなんて間違ってる! >もっと自由があっていいんだ! えっちになるとか…?

76 22/08/09(火)00:11:26 No.958310416

ゴリランダーは革命だったなぁ 草単の希望であり絶望だった

77 22/08/09(火)00:11:28 No.958310432

草草

78 22/08/09(火)00:11:52 No.958310584

>御三家だからって可愛くなるか格好良くなるかしかないなんて間違ってる! >もっと自由があっていいんだ! ベネツィア~

79 22/08/09(火)00:11:52 No.958310587

ツタージャ系列がすでにえっちなのでね

80 22/08/09(火)00:11:55 No.958310602

四足歩行で大型進化系はアニメでゴミみたいな扱いされるから素直に立ってくれって思ってる フシギバナメガニウムラグラージドダイトス全部冷遇されてる

81 22/08/09(火)00:12:06 No.958310669

>草草 4倍弱点多すぎ

82 22/08/09(火)00:13:11 No.958311126

>フォルムが人間に寄っていくタイプの進化は苦手だな インテレオンもゲッコウガも100点に近い解答出したとは思うが

83 22/08/09(火)00:14:10 No.958311527

メガニウムがダメなのは草単であることや四足であることじゃなく恐竜のくせに技があまりにも貧弱なのと出番が少ない事だからあんまり参考にならない

84 22/08/09(火)00:14:32 No.958311670

fu1327748.jpg 答えは出たな

85 22/08/09(火)00:14:46 No.958311780

ニャース→ペルシアン方向にすれば良いんじゃないかな

86 22/08/09(火)00:14:56 No.958311844

カッコよさは他に任せて可愛い全振りにして欲しい

87 22/08/09(火)00:14:59 No.958311872

虎は結構いるけどライオンはいないから草が鬣になってるライオンとかになって欲しい 本当は炎が鬣になってる御三家いつか来て欲しいなと思ってるけど余りにもありきたりすぎるから絶対来ないだろうなとも思う

88 22/08/09(火)00:15:01 No.958311889

デブ猫はいるからミイラ猫になるとか?

89 22/08/09(火)00:15:14 No.958311971

ヴェネチアっぽいタイプ

90 22/08/09(火)00:15:22 No.958312017

ダンサーだから普通に立つよ

91 22/08/09(火)00:15:28 No.958312065

猫でかくして可愛い系の方向に行くの難しくない?

92 22/08/09(火)00:15:35 No.958312123

>ヴェネチアっぽいタイプ ヴェネツィアといえば水の都なのでくさ・みず

93 22/08/09(火)00:15:42 No.958312171

メガニウムあいつあの種族値配分で眠り粉どころか痺れ粉もないしサブウェポン地震とアイアンテールくらいだからなあ

94 22/08/09(火)00:15:50 No.958312226

>虎は結構いるけどライオンはいないから草が鬣になってるライオンとかになって欲しい ソルガレオとかカエンジシとか

95 22/08/09(火)00:15:55 No.958312258

ベネツィア~はエスパー

96 22/08/09(火)00:16:05 No.958312311

>虎は結構いるけどライオンはいないから草が鬣になってるライオンとかになって欲しい >本当は炎が鬣になってる御三家いつか来て欲しいなと思ってるけど余りにもありきたりすぎるから絶対来ないだろうなとも思う フラダリがいるだろ

97 22/08/09(火)00:16:35 No.958312499

動きをつけにくい骨格はアニメだと露骨に不遇だからな… 二足歩行にした方が動かすの簡単で扱いやすいんだろうなと思う

98 22/08/09(火)00:16:45 No.958312562

ヒョウとかチーターみたいな方向性がいい

99 22/08/09(火)00:17:00 No.958312665

草タイプが立つわけないだろ…

100 22/08/09(火)00:17:02 No.958312685

メガニウムはマジで技ないのよな…

101 22/08/09(火)00:17:11 No.958312728

>猫でかくして可愛い系の方向に行くの難しくない? 進化はでかくしなきゃいけないって固定観念だと思う

102 22/08/09(火)00:17:23 No.958312791

カエンジシはあいつにしかできないこと結構多くていいよね タイプも珍しい

103 22/08/09(火)00:17:50 No.958312962

>進化はでかくしなきゃいけないって固定観念だと思う じゃあ小さくするのか 子猫になるか

104 22/08/09(火)00:18:19 No.958313125

シンプルになる方向の進化がまず珍しいもんね

105 22/08/09(火)00:18:50 No.958313313

カエンジシはオス限定でもう1回進化して欲しい

106 22/08/09(火)00:19:16 No.958313475

メガニウムダイパリメイクで技増えるどころかメインウェポンの毒毒没収されて今が一番最悪 毒の粉覚えるのに打てなくなることあるか?

107 22/08/09(火)00:19:20 No.958313506

犬猫系は四脚だとシルエットが似てしまう気がする カエンジシみたいにフラダリ付けて特徴付けるでもしないとなー

108 22/08/09(火)00:19:46 No.958313648

フラダリはつかねえよ

109 22/08/09(火)00:20:45 No.958313987

>メガニウムはマジで技ないのよな… ねむりごなどころかしびれごなすらないのは本当にいじめだと思う

110 22/08/09(火)00:21:44 No.958314348

しかし猫ポケモン一覧見たら見事に悪タイプばっかだな

111 22/08/09(火)00:22:51 No.958314761

ニャオハにマスカレードや闘牛士モチーフ入ってるなら二足は流石に避けられないと思う

112 22/08/09(火)00:23:09 No.958314869

ニャオハ咲くな

113 22/08/09(火)00:23:22 No.958314937

アホ毛はどうせ4足だろうしな

114 22/08/09(火)00:23:41 No.958315050

闘牛士モチーフならいっそ牛になろうぜ

115 22/08/09(火)00:23:55 No.958315127

SVはホゲータがちゃんと怪獣っぽく進化してくれたらもうそれだけでいいよってなる

116 22/08/09(火)00:24:02 No.958315181

まぁニャオハはもう2足で立ったんだけどな

117 22/08/09(火)00:24:12 No.958315247

ニャオニクスになるよ

118 22/08/09(火)00:24:49 No.958315450

しかし立つな論争みてると進化前が頭にクソデカ小判つけてて二足歩行なのに進化するとおでこにちっちゃい宝石ついてるだけのリアル寄り白豹になる原種ニャースの異常さが際立つ

119 22/08/09(火)00:25:02 No.958315548

メガニウムはすごいぞ 旅中のかいりきが強力な選択肢になりうる

120 22/08/09(火)00:26:03 No.958315901

>まぁニャオハはもう2足で立ったんだけどな チョロネコで通った道だ

121 22/08/09(火)00:26:24 No.958316038

チョロネコが二本足でスッと立った時はショックだった

122 22/08/09(火)00:27:10 No.958316334

本気で立ってほしいわけじゃなく立つ立たないをネタにして盛り上がること自体が楽しいというところはある なんだかんだ立とうが立たまいが一緒に旅したらこれがいいってなるのがポケモンだ

123 22/08/09(火)00:27:18 No.958316387

>しかし立つな論争みてると進化前が頭にクソデカ小判つけてて二足歩行なのに進化するとおでこにちっちゃい宝石ついてるだけのリアル寄り白豹になる原種ニャースの異常さが際立つ 名前や立ち位置からして明らかにペルシャ猫がモチーフの癖に全くペルシャ猫っぽくないのもすごい

124 22/08/09(火)00:27:39 No.958316510

>チョロネコが二本足でスッと立った時はショックだった あいつアニメでも突然人間みたいに歩きだして真顔になった記憶がある

125 22/08/09(火)00:28:24 No.958316796

突然の二足歩行関係は四足歩行描けるアニメーターそんなに少ないのかな…ってなる

126 22/08/09(火)00:28:59 No.958317021

なんとかペルシアンみたいな進化にして…

127 22/08/09(火)00:29:06 No.958317053

ゴリラが強いのもバカみたいな特性と技貰えたのと腕がある故のサブウェポンの豊富さが理由なので 草単四足だとよほどぶっ壊れ技貰えないと未来はない

128 22/08/09(火)00:29:21 No.958317135

初代の頃のポケモンのデザインは単に今より色々適当だっただけじゃねえかな…みたいなとこある

129 22/08/09(火)00:29:30 No.958317186

>>進化はでかくしなきゃいけないって固定観念だと思う >じゃあ小さくするのか >子猫になるか 最終進化これにしよう

130 22/08/09(火)00:30:33 No.958317515

ジャローダとかサブウェポン無しでも強いけどあいつはあまのじゃくだしへびにらみとか持ってるからなんともいえないな

131 22/08/09(火)00:30:49 No.958317617

そもそも戦闘は従来通りでいいんだよね?

132 22/08/09(火)00:32:30 No.958318173

ゴリラは特性抜きでもアームハンマーとか習得できて頼れる旅の相棒だったけどジャロは途中離脱したなぁ 対戦はともかく旅の相棒としては一番残念な奴だった

133 22/08/09(火)00:33:54 No.958318680

旅パは見た目が好みな奴捕まえて使っちゃうせいで御三家が離脱してることが結構ある

↑Top