22/08/08(月)23:07:06 赤ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)23:07:06 No.958285078
赤ちゃん見てウキウキしてクレープ選ぶのにもウキウキで可愛かった
1 22/08/08(月)23:10:24 No.958286464
人気投票とかやったら圧勝しそうな男
2 22/08/08(月)23:12:07 No.958287178
放置するとモンドで遊び始める男
3 22/08/08(月)23:13:45 No.958287881
キャンプに初めて入ったときアップだったのがこいつとセナがモンドで遊んでる奴だった
4 22/08/08(月)23:15:26 No.958288539
4番目の男
5 22/08/08(月)23:16:48 No.958289118
現状の情報を私見といいつつだいたい整理してくれる男
6 22/08/08(月)23:42:53 No.958299192
意外とメンタルも強い男
7 22/08/08(月)23:43:32 No.958299440
シティはタイオンイベント満載で面白かった
8 22/08/08(月)23:48:14 No.958301348
日常パートで苦虫を噛み潰した顔が似合い過ぎる男
9 22/08/08(月)23:50:38 No.958302376
僕は失望を禁じ得ない…!
10 22/08/08(月)23:51:31 No.958302713
「」はこの眼鏡のこと好き過ぎない?
11 22/08/08(月)23:52:19 No.958303018
>「」はこの眼鏡のこと好き過ぎない? 可愛くて好きになる要素しかないし…
12 22/08/08(月)23:52:26 No.958303068
>僕は失望を禁じ得ない…! 僕は感動を禁じ得ない…!
13 22/08/08(月)23:52:55 No.958303262
>僕は失望を禁じ得ない…! 失禁を禁じ得ないに見えた もう寝よう…
14 22/08/08(月)23:55:02 No.958304073
コイツとランツはすごい対立しそうだなぁ…って最初に思ってたら割とちゃんとコミュニケーションできてて意外だった
15 22/08/08(月)23:56:44 No.958304739
これでおだてると調子乗るタイプなのがアホ可愛い
16 22/08/08(月)23:57:58 No.958305206
煽りにも弱いのが良い
17 22/08/08(月)23:58:17 No.958305318
ランツより煽り耐性ない気がする
18 22/08/08(月)23:58:38 No.958305446
謙遜するけど失望されるとちょっと見栄張っちゃうのがいいよね
19 22/08/08(月)23:59:09 No.958305653
女キャラでやったら反感を買うおそれもあるレベルであざとい
20 22/08/08(月)23:59:19 No.958305718
ノアミオが最初から熟年夫婦の雰囲気を漂わせてるせいで真っ当に恋愛イベントを進める枠になっているタイユニ でもよく考えたらゼノブレの主人公たちって最初からヒロインとは滅茶苦茶仲良かったな
21 22/08/09(火)00:00:10 No.958306080
>女キャラでやったら反感を買うおそれもあるレベルであざとい このレベルのあざとさは確かに女キャラだとやりすぎになりそうだな…
22 22/08/09(火)00:00:50 No.958306350
バカコンビはもっとチームの清涼剤になってくれよなんで一番ネッチョリした絡み方してんだよ
23 22/08/09(火)00:01:02 No.958306441
やってやろうじゃないか!!!
24 22/08/09(火)00:01:53 No.958306758
シティでヒロインしてる時に隣のユーニがニッコニコでだめだった
25 22/08/09(火)00:01:55 No.958306775
敵同士だったのが一緒に行動するのって 最初ギスギスしそうなのにそういうのほぼないのはストレスなくてありがたかった
26 22/08/09(火)00:02:16 No.958306907
ユーニちゃんとのイチャつきもっと見てぇ~~~~~!!!!!
27 22/08/09(火)00:02:56 No.958307161
>女キャラでやったら反感を買うおそれもあるレベルであざとい 昔の先輩が忘れられないツンデレ眼鏡褐色メシマズ苦労人式神使い…
28 22/08/09(火)00:03:05 No.958307208
こいつ他人のサイドでもあざといのズルい!!
29 22/08/09(火)00:03:11 No.958307248
せっかくだし服もらうかの時点で打ち解けはじめてる…
30 22/08/09(火)00:03:40 No.958307412
ちゃんと相方がメンタルきてる時に気遣えるイケメン部分もある
31 22/08/09(火)00:04:03 No.958307552
ださいマフラーした私の相方
32 22/08/09(火)00:04:24 No.958307679
>最初ギスギスしそうなのにそういうのほぼないのはストレスなくてありがたかった おっぱいに聞かれたときに答えてたけどほんと最初はなんとなく…なんだよな 戦う理由もないし目的も一致してるしまぁ…みたいな
33 22/08/09(火)00:04:44 No.958307817
アタシの4番目の相方
34 22/08/09(火)00:04:56 No.958307896
クサイ台詞言ってノアに返されて照れてるのあざとすぎる
35 22/08/09(火)00:05:00 No.958307919
(当然だよなぁ!?)
36 22/08/09(火)00:05:21 No.958308062
3のインタリンク組と2のレックスホムラは世界のシステム的な事で相手の事分かるからな シュルクラインはそういうの無いけど幼馴染だしな
37 22/08/09(火)00:05:38 No.958308157
fu1327714.jpg
38 22/08/09(火)00:06:08 No.958308364
2の絆トークみたいに相談のトークも見直せる様にして欲しい
39 22/08/09(火)00:06:28 No.958308497
>fu1327714.jpg ノア!ランツが強いやつとヤりたいってよ!
40 22/08/09(火)00:06:29 No.958308503
タイタイでしょ?
41 22/08/09(火)00:06:50 No.958308656
物凄い便利屋であざといって属性盛りすぎで逆に嫌われそうまであるのにタイオンはすげえよ…
42 22/08/09(火)00:06:57 No.958308700
>3のインタリンク組と2のレックスホムラは世界のシステム的な事で相手の事分かるからな うn >シュルクラインはそういうの無いけど幼馴染だしな ちょっと待てよ!
43 22/08/09(火)00:06:57 No.958308707
セリオスティー飲んでるのでなんか笑った
44 22/08/09(火)00:08:00 No.958309098
>fu1327714.jpg セナって素直に褒めまくるよね
45 22/08/09(火)00:08:27 No.958309285
プレイヤーもこいつのこと大好きだけどパーティーメンバーがこいつの事好きすぎる
46 22/08/09(火)00:09:21 No.958309631
何というか末っ子感が凄い
47 22/08/09(火)00:10:17 No.958309949
モンドで精神乗っ取り看破はマジかよこいつってなったぜ
48 22/08/09(火)00:12:01 No.958310638
ラインは人間が出来すぎてる
49 22/08/09(火)00:12:05 No.958310662
>>fu1327714.jpg >セナって素直に褒めまくるよね このシーン確か皆でタイオンくんすげー()ってする会話じゃなかった?
50 22/08/09(火)00:12:19 No.958310766
マフラーだせえよなとか逃げんのか?で突然ブチ切れるの面白すぎる
51 22/08/09(火)00:12:20 No.958310776
シリーズ毎回PTメンバー優秀だなって思ってたけど 今回は特務だし生き残ってきた連中だしみんな分野は違えど優秀だな…って感じる
52 22/08/09(火)00:12:20 No.958310777
インタリンクでタイオンが主導権握った時のモンドの何でもあり感が加速してるの笑う
53 22/08/09(火)00:12:58 No.958311045
fu1327742.jpg
54 22/08/09(火)00:13:35 No.958311290
モンドがちょっと異常に便利すぎるんだけどなんで他に誰も使ってねえのあれ
55 22/08/09(火)00:13:54 No.958311432
雑談系相談のオチ担当
56 22/08/09(火)00:14:32 No.958311674
>モンドがちょっと異常に便利すぎるんだけどなんで他に誰も使ってねえのあれ 使える才能がないんだろう…
57 22/08/09(火)00:14:48 No.958311801
>モンドがちょっと異常に便利すぎるんだけどなんで他に誰も使ってねえのあれ いっぱい飛ばすし制御が難しいとか?
58 22/08/09(火)00:14:54 No.958311834
ただでさえ余裕のない状況で扱いが難しい武器は流行らないのはなんとなくわかる
59 22/08/09(火)00:14:59 No.958311867
>モンドがちょっと異常に便利すぎるんだけどなんで他に誰も使ってねえのあれ 使い道が多すぎて特務やれる程度には腕と頭が無いと振り回されるとか?
60 22/08/09(火)00:15:06 No.958311925
>人気投票とかやったら圧勝しそうな男 そうか? 面白いし好きだけど圧勝するほど他のキャラに魅力ないわけでもないだろ
61 22/08/09(火)00:15:12 No.958311960
ナミさんがコイツ可愛がる気持ち俺わかった!!!!
62 22/08/09(火)00:15:25 No.958312038
ハンマーとか当たらないのに何で使ってんの?
63 22/08/09(火)00:15:45 No.958312199
そもそもブレイド出すのも大変みたいな事言ってるモブいるしな
64 22/08/09(火)00:15:51 No.958312242
>ハンマーとか当たらないのに何で使ってんの? コロニーシータのモブのレス
65 22/08/09(火)00:16:03 No.958312299
こくじんだもんなぁ
66 22/08/09(火)00:16:10 No.958312346
>アタシの4番目の相方 四葉のクローバーとかけてるんじゃないかと思い始めた
67 22/08/09(火)00:16:12 No.958312361
>モンドがちょっと異常に便利すぎるんだけどなんで他に誰も使ってねえのあれ あの技術自体が割と門外不出というか もうタイオンぐらいしか使えないから…
68 22/08/09(火)00:16:42 No.958312543
完全に自分の体からブレイドを離して長時間維持してるのがモンドくらいしかないし…よっぽど難しいんだろう
69 22/08/09(火)00:16:51 No.958312605
>こくじんだもんなぁ へ…ヘイトスピーチ…
70 22/08/09(火)00:17:01 No.958312676
相手の言い分を尊重して作戦変えちゃう優しさが結果的にナミさんの死の遠因になってるのひどくない?
71 22/08/09(火)00:18:43 No.958313271
>>人気投票とかやったら圧勝しそうな男 >そうか? >面白いし好きだけど圧勝するほど他のキャラに魅力ないわけでもないだろ タイオンのレス
72 22/08/09(火)00:22:06 No.958314498
メシマズだけど性格的に普通の料理作らせたら順当に美味いんだろうな