虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ほんと? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/08(月)22:29:20 No.958267325

    ほんと?

    1 22/08/08(月)22:29:51 No.958267527

    はい

    2 22/08/08(月)22:33:00 No.958269183

    それはそう

    3 22/08/08(月)22:37:09 No.958271293

    運が絡まないのは大体そうじゃない?

    4 22/08/08(月)22:39:41 No.958272513

    苺ちゃんは怪獣みたいなもんなので

    5 22/08/08(月)22:40:12 No.958272767

    苺ちゃんは対局の中で成長しているだけなので

    6 22/08/08(月)22:40:26 No.958272884

    運が絡む要素ないからな

    7 22/08/08(月)22:42:21 No.958273789

    この時点だと苺ちゃん定跡も知らんから正しい この後30分で叩き込んだけど

    8 22/08/08(月)22:42:44 No.958274003

    苺を天才と認めつつ序盤定石に関してはしっかり訓練するあんたほどのハゲが言うなら…

    9 22/08/08(月)22:43:57 No.958274642

    そりゃ初心者ならそうだろ

    10 22/08/08(月)22:44:05 No.958274696

    定跡さえ叩き込めばこっこちゃんでも勝てる!

    11 22/08/08(月)22:44:22 No.958274851

    不思議な勝ちはあってもまぐれ勝ちはない

    12 22/08/08(月)22:44:35 No.958274936

    序盤は研究って言ってるしな

    13 22/08/08(月)22:45:42 No.958275494

    苺は(ネット対戦とタッキーと)ワシが育てた

    14 22/08/08(月)22:45:46 No.958275530

    麻雀なら勝てる

    15 22/08/08(月)22:46:27 No.958275841

    タッキーがいなければ苺ちゃんの成長に2倍の時間がかかった

    16 22/08/08(月)22:47:07 No.958276164

    完全情報ゲームはそりゃまぐれはほぼ絶対起きないもんな

    17 22/08/08(月)22:48:22 No.958276740

    最初期を見るとおっさんが救ったと言っても過言ではない

    18 22/08/08(月)22:48:48 No.958276959

    今の苺ちゃんは初心者じゃないしな 他の人が何年もかけて覚える物を数日で理解してるだけだし

    19 22/08/08(月)22:50:50 No.958277950

    師匠はもうもうひとりのお父さんみたいになってない?

    20 22/08/08(月)22:51:45 No.958278414

    暴れちゃいけない場所を覚えたりもしてるのでとても成長してる それはそれとして殴りかかるが

    21 22/08/08(月)22:51:49 No.958278444

    これのスレ立ってたから読んだけどめっちゃ面白かったな

    22 22/08/08(月)22:55:08 No.958280038

    ショタ以降は相手の油断なければ大体負けてたよね(海江田除く)

    23 22/08/08(月)22:55:48 No.958280345

    この辺は定跡ありきの話だしな

    24 22/08/08(月)22:56:50 No.958280806

    凄い人格者だがはい二歩~お前の負け~できるのはそれなりに修羅場潜ってそうな感じがあるじいさん

    25 22/08/08(月)22:59:17 No.958281818

    元校長だからな…

    26 22/08/08(月)23:00:47 No.958282442

    鬼はどう思う?

    27 22/08/08(月)23:01:01 No.958282536

    おじさんにも勝つやろなぁ

    28 22/08/08(月)23:02:24 No.958283131

    いまのところ公式戦無敗のアマ

    29 22/08/08(月)23:02:34 No.958283191

    ここで負けてはい来年みたいになってもアマじゃ虐殺にしかならんし

    30 22/08/08(月)23:03:26 No.958283557

    >いまのところ公式戦無敗のアマ (対A級含む)

    31 22/08/08(月)23:03:43 No.958283666

    >ここで負けてはい来年みたいになってもアマじゃ虐殺にしかならんし 将棋続けるなら棋士編入試験受けてって言われると思う

    32 22/08/08(月)23:04:23 No.958283944

    ここまで来たら最後まで負けなしで行ってほしいよね

    33 22/08/08(月)23:04:27 No.958283970

    狼少女を人間に育てたやつ

    34 22/08/08(月)23:04:34 No.958284023

    4段以上にはいかに終盤の乱戦に持ち込むかになって来てるな

    35 22/08/08(月)23:04:44 No.958284095

    苺の命を救った恩人だからな…

    36 22/08/08(月)23:05:13 No.958284295

    まぁ若い女って事で油断する奴も多かったが そうじゃない相手のメンタルを突くパターンはセクシーコマンドーっぽさがある

    37 22/08/08(月)23:05:37 No.958284446

    無限に再対局して気力勝負に持ち込む勝ち筋を奪った会長ひどくない?

    38 22/08/08(月)23:05:40 No.958284458

    将棋あんまり知らないから攻撃型は序盤凌ぎ続けないとダメってのがちょっとギャップあって面白い

    39 22/08/08(月)23:06:14 No.958284689

    ン百年かけて定着したテンプレはそりゃ知らない人間が適当に戦っても敵わんよね

    40 22/08/08(月)23:06:54 No.958284973

    >将棋あんまり知らないから攻撃型は序盤凌ぎ続けないとダメってのがちょっとギャップあって面白い 実際苺ちゃんが負ける時の描写は短期戦になりがち

    41 22/08/08(月)23:07:14 No.958285135

    そのテンプレちょくちょくアップデートされてる…

    42 22/08/08(月)23:07:21 No.958285184

    このまま勝ち進むとわざわざ学校行って説教したヤクザがちょっと恥ずかしいことになる

    43 22/08/08(月)23:07:58 No.958285445

    竜王戦のトーナメントだけだと大鷹名人か斎藤くんかどっちかとは当たらないので 最後までいくにせよ負けるにせよ続きも欲しいな

    44 22/08/08(月)23:08:09 No.958285508

    暴力小説家漫画はアレだったけど 将棋のこれはかなり面白いね

    45 22/08/08(月)23:08:34 No.958285700

    >このまま勝ち進むと10年後に名人戦で待つってキメ顔した名人2Pカラーがちょっと恥ずかしいことになる

    46 22/08/08(月)23:09:04 No.958285901

    元校長だから性豪なんだろうな…

    47 22/08/08(月)23:09:09 No.958285929

    >暴力小説家漫画はアレだったけど >将棋のこれはかなり面白いね 小説は勝ち負けわかりやすく出せないけど将棋は描写できるから説得力が変わる

    48 22/08/08(月)23:09:14 No.958285964

    竜王戦の続きがあったらタイトルの意味が損なわれる

    49 22/08/08(月)23:09:31 No.958286082

    この爺さん実際の祖父かと思ってた

    50 22/08/08(月)23:09:36 No.958286104

    AIさんの判定すごいね

    51 22/08/08(月)23:09:38 No.958286122

    斎藤くんは空き部屋でスタンバってたら釣れるよ

    52 22/08/08(月)23:09:53 No.958286241

    ストレートフラッシュ!

    53 22/08/08(月)23:09:55 No.958286254

    相手に勝ち筋がないと思い込ませるもありなんだ…ってなった

    54 22/08/08(月)23:10:12 No.958286378

    ベテラン対初心者で負けるゲームって少ないわ… その上でターン制かつやれることの少ない将棋ならまず初心者は勝てんだろ

    55 22/08/08(月)23:10:31 No.958286504

    道玄坂のアホより妖怪のおじいちゃんぶつけてたほうが苺ちゃん負けてた気がする

    56 22/08/08(月)23:10:35 No.958286529

    >斎藤くんは空き部屋でスタンバってたら釣れるよ 対局の小休止に対局やるプロ

    57 22/08/08(月)23:11:23 No.958286865

    プロのパワーレベリングが酷すぎる

    58 22/08/08(月)23:11:26 No.958286889

    攻めたくないときに攻めされる将棋→勝ち目がなくなったからの入玉は綺麗だと思う

    59 22/08/08(月)23:11:31 No.958286930

    現段階でフィクションバリバリで盤外戦術とか使いまくって半分卑怯な方法でなんとか辛勝してるけど 流石に竜王相手に納得して勝てる展開ってちょっと想像付かない

    60 22/08/08(月)23:11:57 No.958287117

    鬼戦がやっぱ使える手をフルに使った感があって好き

    61 22/08/08(月)23:12:21 No.958287301

    スレ画のじいさんより道玄坂の方が実質的な師匠だよね

    62 22/08/08(月)23:12:27 No.958287353

    >このまま勝ち進むとわざわざ学校行って説教したヤクザがちょっと恥ずかしいことになる 現段階でもヤクザ以外が凄まじく恥ずかしい事になってるんだよ!

    63 22/08/08(月)23:12:34 No.958287397

    バッティングセンターは盤外戦ってレベルじゃねえ!

    64 22/08/08(月)23:12:59 No.958287575

    女子中学生の体力でド深夜まで延長戦して勝つ体力凄すぎる

    65 22/08/08(月)23:13:00 No.958287589

    今となっては古閑さん経験値10万円は安売りしすぎたのでは……

    66 22/08/08(月)23:13:03 No.958287607

    >流石に竜王相手に納得して勝てる展開ってちょっと想像付かない 未成年女子中学生に暴行の疑いで逮捕不戦勝とか…

    67 22/08/08(月)23:13:08 No.958287635

    >攻めたくないときに攻めされる将棋→勝ち目がなくなったからの入玉は綺麗だと思う 引き分け展開かぁ…からの天丼

    68 22/08/08(月)23:13:26 No.958287743

    苺ちゃんみんなから何なのこいつって思われてるの好き

    69 22/08/08(月)23:13:26 No.958287745

    海江田は思ったより強さの描写少なかったな まぁ散々苺以外に負けましたぁ!したからそこまで違和感ないけど

    70 22/08/08(月)23:13:28 No.958287763

    鬼戦前後が一番急成長してる気がする 棋力的にも精神的にも

    71 22/08/08(月)23:13:53 No.958287928

    途中からずっと棋力は相手が上って状態だからな…不利な状況をいろんな策で攻略するのはギャンブル漫画みたいな読み味

    72 22/08/08(月)23:14:08 No.958288023

    >苺ちゃんみんなから何なのこいつって思われてるの好き 読者も含めてそれは仕方がない

    73 22/08/08(月)23:14:46 No.958288265

    囲碁とかもだけど定石破り展開は出尽くしてるからな…

    74 22/08/08(月)23:16:15 No.958288883

    30分でそこそこ実戦に活かせるくらい定跡叩き込めるじーさんもかなりのもんだよな…

    75 22/08/08(月)23:16:40 No.958289063

    >途中からずっと棋力は相手が上って状態だからな…不利な状況をいろんな策で攻略するのはギャンブル漫画みたいな読み味 読後感がジャンケットバンクに近い

    76 22/08/08(月)23:17:28 No.958289396

    >30分でそこそこ実戦に活かせるくらい定跡叩き込めるじーさんもかなりのもんだよな… 流石は教育者だぜ

    77 22/08/08(月)23:18:13 No.958289670

    部活レベルなら指導者やれるのかな爺さん

    78 22/08/08(月)23:18:46 No.958289860

    苺ちゃんは完全に人外だけどリリちゃんもかなりバケモンだよね

    79 22/08/08(月)23:19:48 No.958290270

    りりは普通の将棋漫画主人公

    80 22/08/08(月)23:19:50 No.958290289

    古閑さんも道玄坂も鬼も斎藤もレベリングに付き合ってくれるからな

    81 22/08/08(月)23:19:54 No.958290318

    賭け将棋とか勝てない相手にはずっと勝てないから出来ないよなと思う

    82 22/08/08(月)23:20:49 No.958290664

    りりちゃんでも十分天才少女って呼ばれるくらいの実力なのに 苺ちゃんが突き抜けすぎてるから…

    83 22/08/08(月)23:21:25 No.958290901

    海江田に勝つとして次以降の練習相手どうするんだろう もうタッキーとぽぽちゃんだと合わないよなあ

    84 22/08/08(月)23:22:10 No.958291184

    >りりちゃんでも十分天才少女って呼ばれるくらいの実力なのに >苺ちゃんが突き抜けすぎてるから… 苺ちゃん居なけりゃかなりの注目度だったと思う そして注目されすぎて死んでたと思う

    85 22/08/08(月)23:22:12 No.958291197

    どんな終わりを迎えるんだろう 負けてリベンジするためにプロになるのか勝って順当にプロになるのか勝って伝説のアマとして名を轟かせた後普通に部活動で楽しむだけになるのか

    86 22/08/08(月)23:22:17 No.958291239

    りりちゃんは苺ちゃんにはもう負け癖ついてきてるからな

    87 22/08/08(月)23:22:41 No.958291402

    >海江田に勝つとして次以降の練習相手どうするんだろう >もうタッキーとぽぽちゃんだと合わないよなあ なんとボーダーは勝てばタダでレベリングさせてくれるんだ!

    88 22/08/08(月)23:22:58 No.958291526

    バッティングセンターの人たちが中継見てえっ!?ってなるところベタベタだけど凄い好き

    89 22/08/08(月)23:23:03 No.958291555

    >負けてリベンジするためにプロになるのか勝って順当にプロになるのか勝って伝説のアマとして名を轟かせた後普通に部活動で楽しむだけになるのか A級に勝つ奴がアマの大会にくるんじゃねぇ

    90 22/08/08(月)23:23:04 No.958291566

    なぜかカタログでギャグマンガ日和かと思ってしまった

    91 22/08/08(月)23:23:13 No.958291623

    >なんとアホは勝てばタダでレベリングさせてくれるんだ!

    92 22/08/08(月)23:23:22 No.958291688

    ちょうど無料分読み終わったとこなんだけどさ 道玄坂性格悪い連中の中ではいいやつすぎない?そりゃ負ける

    93 22/08/08(月)23:23:38 No.958291800

    >なんとボーダーは勝てばタダでレベリングさせてくれるんだ! 借金10万と次の10万を用意する必要があるがな

    94 22/08/08(月)23:24:17 No.958292052

    >>なんとアホは勝てばタダでレベリングさせてくれるんだ! バント

    95 22/08/08(月)23:24:28 No.958292120

    斎藤二冠は空き部屋で座ってたらポップアップする

    96 22/08/08(月)23:25:01 No.958292339

    奨励会にも入ってない中学生のしかも女に負けたら恥どころじゃないよね 負けたら死ぬよ

    97 22/08/08(月)23:25:13 No.958292413

    お友達のお家に入り浸るしかないな

    98 22/08/08(月)23:25:17 No.958292449

    >斎藤二冠は空き部屋で座ってたらポップアップする 2時間以上も別室で対局してたら誰か気付こうよ!?

    99 22/08/08(月)23:25:19 No.958292462

    >バッティングセンターの人たちが中継見てえっ!?ってなるところベタベタだけど凄い好き クソ低次元なバッティング対決してた二人だもんな

    100 22/08/08(月)23:25:57 No.958292701

    ヒットは1日そこらで出るようなもんじゃないんだぞ素人が

    101 22/08/08(月)23:26:06 No.958292744

    >海江田に勝つとして次以降の練習相手どうするんだろう >もうタッキーとぽぽちゃんだと合わないよなあ 海江田って一度転んだら普通にヘルプしてくれそうな感はある 古閑繋がりもあるし

    102 22/08/08(月)23:26:21 No.958292852

    月子の脱会をかければいつでも大鷹レベリングできる!

    103 22/08/08(月)23:26:34 No.958292951

    強い奴とやらないと強くなれないって言われるからあの手この手でプロとやる

    104 22/08/08(月)23:27:20 No.958293257

    りりちゃんは早くプロになってすずちゃんをマネージャーに雇おう

    105 22/08/08(月)23:27:35 No.958293355

    プロが総出でバケモンを作り上げてる

    106 22/08/08(月)23:27:35 No.958293359

    しかし当初の目的だったのに影が薄いな伊鶴

    107 22/08/08(月)23:28:08 No.958293575

    >りりちゃんは早くプロになってすずちゃんをマネージャーに雇おう すずちゃんの旅費も全部出してるとなるとりりちゃんちも結構な金持ちなのかな

    108 22/08/08(月)23:28:31 No.958293731

    >>バッティングセンターの人たちが中継見てえっ!?ってなるところベタベタだけど凄い好き >クソ低次元なバッティング対決してた二人だもんな 将棋でもちょっとマウント取ってたの恥ずかしかっただろうな

    109 22/08/08(月)23:28:51 No.958293846

    >月子の脱会をかければいつでも大鷹レベリングできる! 任せて

    110 22/08/08(月)23:28:54 No.958293864

    >しかし当初の目的だったのに影が薄いな伊鶴 海江田も最近の回でぐっと深みが増したし伊鶴も出番来たらなんかあるだろう

    111 22/08/08(月)23:29:06 No.958293943

    でも野球は低次元だったし

    112 22/08/08(月)23:29:30 No.958294074

    苺ちゃんがちゃんと先輩として後輩の指導するように成長して俺も鼻が高いよ…

    113 22/08/08(月)23:29:44 No.958294172

    番外戦術も駆使するから財布かつ上げの件は普通にマスコミに暴露しそうだ

    114 22/08/08(月)23:30:04 No.958294278

    この時間だしスレもうすぐ終わりそうだから言えるけど 僕に勝てるならA級の誰に勝ってもおかしくないよね苺ちゃん

    115 22/08/08(月)23:30:13 No.958294338

    鬼は性格良かったよ 性格いいから苺ちゃんの為に圧倒的に勝とうとして負けたんだけど

    116 22/08/08(月)23:30:20 No.958294380

    >この時間だしスレもうすぐ終わりそうだから言えるけど >僕に勝てるならA級の誰に勝ってもおかしくないよね苺ちゃん お電話です…

    117 22/08/08(月)23:30:35 No.958294471

    中学生全国大会どうするんだろうね 相手誰でも不戦敗とかできないだろうしもし日程被ったらまた騒動になりそう

    118 22/08/08(月)23:30:39 No.958294492

    >番外戦術も駆使するから財布かつ上げの件は普通にマスコミに暴露しそうだ 預かってるだけだし…それに賭け将棋だって言われてもイヅルは動じなさそうだし…

    119 22/08/08(月)23:31:06 No.958294647

    >番外戦術も駆使するから財布かつ上げの件は普通にマスコミに暴露しそうだ 対局で勝たなきゃ意味無いからどうだろう そもそも財布の件は苺ちゃんも納得の上で受けてるし

    120 22/08/08(月)23:31:08 No.958294656

    確変で強くなってるだけじゃなくて地力がちゃんとついてるから格下相手に虐殺だもんな…

    121 22/08/08(月)23:31:45 No.958294892

    >中学生全国大会どうするんだろうね >相手誰でも不戦敗とかできないだろうしもし日程被ったらまた騒動になりそう やるか…プロと中学生相手に二面指し…!

    122 22/08/08(月)23:32:01 No.958294999

    今棋士編入試験受かって四段になってもしばらくは虐殺だよなあ

    123 22/08/08(月)23:32:05 No.958295024

    >相手誰でも不戦敗とかできないだろうしもし日程被ったらまた騒動になりそう 出ても優勝しましたの2コマで終わっても不思議じゃないぜ?

    124 22/08/08(月)23:32:41 No.958295229

    鬼と海江田とかアホとイトモモとかマリオネットと葉巻とか サイドの人間関係ややり取り好き

    125 22/08/08(月)23:33:11 No.958295441

    割と本気であずかってるだけではあるから…

    126 22/08/08(月)23:33:20 No.958295489

    もう中学大会は参加者全員対苺ちゃんでいいだろ それすら虐殺会場にしかならんだろうけど

    127 22/08/08(月)23:33:42 No.958295629

    >今棋士編入試験受かって四段になってもしばらくは虐殺だよなあ まあそれは現実でもよくある

    128 22/08/08(月)23:33:50 No.958295682

    >もう中学大会は参加者全員対苺ちゃんでいいだろ >それすら虐殺会場にしかならんだろうけど ハチワンで見たなそういうやつ…

    129 22/08/08(月)23:34:00 No.958295735

    まぁ中学生の財布の中身程度の額なんていらんやろ

    130 22/08/08(月)23:34:28 No.958295915

    >まあそれは現実でもよくある 藤井…うう…

    131 22/08/08(月)23:34:46 No.958296029

    >もう中学大会は参加者全員対苺ちゃんでいいだろ >それすら虐殺会場にしかならんだろうけど 適当にググッたら羽生さんが100面指ししてた

    132 22/08/08(月)23:34:57 No.958296104

    というか逆に参加者は苺ちゃんと対局したいんじゃねえかな中学大会 ワンチャンあるかもで盛り上がれるし奨励会入ってない子達で人生賭けてないし

    133 22/08/08(月)23:35:23 No.958296278

    >というか逆に参加者は苺ちゃんと対局したいんじゃねえかな中学大会 >ワンチャンあるかもで盛り上がれるし奨励会入ってない子達で人生賭けてないし それもうプロの興業じゃん!

    134 22/08/08(月)23:36:10 No.958296572

    >適当にググッたら羽生さんが100面指ししてた じゃあ出来るってことじゃん やったね

    135 22/08/08(月)23:36:57 No.958296863

    >ワンチャンあるかもで盛り上がれるし奨励会入ってない子達で人生賭けてないし ワンチャンなんて無いけどな 目隠しで100面打ちでもやる?