虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)22:23:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)22:23:09 No.958263940

https://w.atwiki.jp/scaventure/ 自分で作ったポストアポカリプスTRPG「廃棄世界とスカベンチャー」のルールやデータをほぼ全部@wikiで見られるようにしました サプリも含めて全部wiki内で確認できるようにしたのでこれでだいぶ検索性上がったはず…よろしければ使ってください 昼間から何度か宣伝していたけどこれでとりあえず最後!

1 22/08/08(月)22:25:37 No.958265298

以下はTRPG関連の雑談や募集等にお使いください

2 22/08/08(月)22:26:14 No.958265632

すげぇ

3 22/08/08(月)22:32:38 No.958268971

すげえ以外に特に言えることもない

4 22/08/08(月)22:33:19 No.958269351

レネゲイドじゃないウィルス騒ぎが沈静化したら学園祭でコンベンションとかできそうだ……

5 22/08/08(月)22:38:59 No.958272179

えっ学園祭でスカベンチャーを!?

6 22/08/08(月)22:45:51 No.958275574

>えっ学園祭でスカベンチャーを!? オフセでやってみたいな…想定外のトラブルが多いシステムだから楽しそう

7 22/08/08(月)22:46:01 No.958275652

>えっ学園祭でスカベンチャーを!? 滅茶苦茶尖ったモノのついた建物……旧名産業プラザPioが舞台のシナリオになるな……

8 22/08/08(月)22:48:08 No.958276627

システム側の補助があるからロールもしやすいし全体的にシステムチックで回しやすいからな… スムーズに進むから割と短時間で終わるのもいいところ

9 22/08/08(月)22:53:57 No.958279489

ありがてえありがてえ

10 22/08/08(月)22:53:59 No.958279507

かなり冒企の血を引いてる

11 22/08/08(月)22:54:20 No.958279686

むうこれはいうなればスカベンチャーシステムリファレンスドキュメント

12 22/08/08(月)22:56:17 No.958280556

>むうこれはいうなればスカベンチャーシステムリファレンスドキュメント スカベンチャーシステムリファレンスドキュメント!?

13 22/08/08(月)22:57:45 No.958281189

8月末開始毎週土曜夜開催の神我狩キャンペーン 8/20まで参加者募集中です 1ヶ月1話で全3話予定 1話は消えた子どもを探す話になります レギュレーションやハンドアウトの確認はこちらへどうぞ https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/51 現在ユドナリウムリリィでGM作業中です 8月末開始、神我狩キャンペーン/voQ http://palepuppy.com/udonarium_lily/

14 22/08/08(月)22:58:08 No.958281341

>>むうこれはいうなればスカベンチャーシステムリファレンスドキュメント >スカベンチャーシステムリファレンスドキュメント!? それは!

15 22/08/08(月)22:58:39 No.958281555

>8月末開始毎週土曜夜開催の神我狩キャンペーン 募集見たら希望が二名いるみたいだな とりあえず卓成立おめでとう!

16 22/08/08(月)22:58:52 No.958281663

見た内容をうかつに話したら都市上層部の連中に殺されたりしそう…

17 22/08/08(月)23:00:15 No.958282222

だいぶ前のベータ版の頃に作者主催の単発卓で光る湖を探しに行ったきりだ

18 22/08/08(月)23:01:23 No.958282675

> だいぶ前のベータ版の頃に作者主催の単発卓で光る湖を探しに行ったきりだ 光る湖…?

19 22/08/08(月)23:01:52 No.958282874

今知った面白そう

20 22/08/08(月)23:02:57 No.958283349

>今知った面白そう 神我狩のことかスカベンチャーのことか どっちもいいシステムで楽しいぞ!

21 22/08/08(月)23:07:54 No.958285414

やっぱwikiがあるといいな

22 22/08/08(月)23:10:05 No.958286308

>> だいぶ前のベータ版の頃に作者主催の単発卓で光る湖を探しに行ったきりだ >光る湖…? 記憶が曖昧だけど水質調査に行ったら結果的に光る湖だったかもしれん

23 22/08/08(月)23:10:09 No.958286348

何がすごいって熱意がすごいな

24 22/08/08(月)23:13:15 No.958287672

…ヒカリゴケだな!

25 22/08/08(月)23:15:08 No.958288398

>何がすごいって熱意がすごいな 完成度もすごい

26 22/08/08(月)23:15:15 No.958288452

>…ヒカリゴケだな! まあ食える人体が出てきてもおかしくない世界観だが…

27 22/08/08(月)23:16:18 No.958288898

イラストも好きだよ俺 パワーがあるよというか

28 22/08/08(月)23:17:23 No.958289361

>イラストも好きだよ俺 >パワーがあるよというか 世界観はしっかり伝わるしね あとサプリだと上達してて継続の力を感じる

29 22/08/08(月)23:23:49 No.958291875

結局何枚書いたんだろうか挿絵…

30 22/08/08(月)23:28:32 No.958293735

まあ別に遊びはしないんだけど…

↑Top