22/08/08(月)21:07:55 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)21:07:55<!--AnimationGIF--> No.958227628
このゲームについて調べれば調べるほど こいつが格ゲー史上でも最高におかしい存在な気がしてくる
1 22/08/08(月)21:10:06 No.958228635
トキと毛利がやりあったら2:8で毛利有利って言われてるのが真実味を帯びてきた…
2 22/08/08(月)21:11:51 No.958229418
格ゲーでてたんだ…
3 22/08/08(月)21:14:01 No.958230314
援軍なしでも大概すぎる性能
4 22/08/08(月)21:16:11 No.958231270
クソキャラ列伝しか見てないからスレ画と筆頭以外の具体的な性能がよくわかってない 無法めな始動の永パやら即死やらが跋扈してるイメージはある
5 22/08/08(月)21:16:38 No.958231467
>格ゲーでてたんだ… めちゃくちゃネタゲーとして有名なのに流石にそれはアンテナが低すぎるのでは…
6 22/08/08(月)21:17:19 No.958231767
一撃の演出わりとシュールじゃない?
7 22/08/08(月)21:17:40 No.958231911
>クソキャラ列伝しか見てないからスレ画と筆頭以外の具体的な性能がよくわかってない >無法めな始動の永パやら即死やらが跋扈してるイメージはある 真田がこいつ以外の全キャラにめちゃくちゃ文句言われる最強候補なのに 真田毛利は3:7で毛利有利ってぐらい差がある
8 22/08/08(月)21:18:05 No.958232086
>援軍なしでも大概すぎる性能 何考えてガー不設置技とか実装したんだ…?
9 22/08/08(月)21:18:07 No.958232106
オクラが無法過ぎるけど ゴリラと真田も十分にクソキャラ列伝で取り上げられるキャラだと思う
10 22/08/08(月)21:19:23 No.958232742
クソキャラ列伝でやっとまともな解説見たけど なんでこいつの存在が許されてたの?
11 22/08/08(月)21:19:29 No.958232798
>真田がこいつ以外の全キャラにめちゃくちゃ文句言われる最強候補なのに なそ >真田毛利は3:7で毛利有利ってぐらい差がある なそ
12 22/08/08(月)21:20:07 No.958233080
永久決めても補正で削りきれないから先にかなり削られてると逆転出来ないのとか酷い
13 22/08/08(月)21:20:34 No.958233306
小足がガー不の人は許されなかったのにこいつが許されるのはそういうゲームだから…って感じ?
14 22/08/08(月)21:21:08 No.958233548
>クソキャラ列伝でやっとまともな解説見たけど >なんでこいつの存在が許されてたの? 別に許されてないよ 今みたいな競技性至上主義でも後からオンラインアップデートで調整が効くわけでもなかった時代の徒花だ
15 22/08/08(月)21:21:09 No.958233562
真田幸村は他キャラに6とか7つけれる性能なんだっけ
16 22/08/08(月)21:21:37 No.958233785
>クソキャラ列伝でやっとまともな解説見たけど >なんでこいつの存在が許されてたの? いや許されてないよ… 全1クラスのプレイヤーでも口を揃えて大会使用禁止キャラだって言うレベル
17 22/08/08(月)21:21:43 No.958233836
援軍超大事なゲームで援軍封じれるコンボできるってもう狙って作っただろこいつの性能
18 22/08/08(月)21:22:15 No.958234079
やることなさすぎてとうとうこいつの研究が始まってしまったらしいな
19 22/08/08(月)21:22:23 No.958234153
ロケテ勢によると設置技はガー不では無かったけど相手がその場所に来たら自動発動らしいので一応製品版で改善はしてる
20 22/08/08(月)21:22:45 No.958234314
>真田幸村は他キャラに6とか7つけれる性能なんだっけ ダイヤ的に言うと毛利以外全キャラに極端にではないけど満遍なく有利
21 22/08/08(月)21:22:47 No.958234332
>ロケテ勢によると設置技はガー不では無かったけど相手がその場所に来たら自動発動らしいので一応製品版で改善はしてる …?
22 22/08/08(月)21:23:43 No.958234753
>やることなさすぎてとうとうこいつの研究が始まってしまったらしいな こいつが研究されるとか終わりが近いのかと感じてしまう
23 22/08/08(月)21:24:18 No.958235078
こいつより強いキャラって対戦が想定されてない超マイナー格ゲーとかに居るだけな気がする
24 22/08/08(月)21:24:59 No.958235379
トキみたいに原作でも人気で強い設定だからこうなったの? それとも偶発的にこうなったの?
25 22/08/08(月)21:25:02 No.958235404
トキは確かに強いけど周りのレイユダとかも強いからそこまで暴君的なキャラじゃない スレ画は圧倒的暴君
26 22/08/08(月)21:25:44 No.958235726
>こいつが研究されるとか終わりが近いのかと感じてしまう この辺のゲームは既に終わったゲームの骨を延々しゃぶり尽くしてるようなもんだから何も変わらんと思う
27 22/08/08(月)21:26:08 No.958235915
原作でも人気で強いキャラではあるけど 原作人気を気にするなら農民が農民になるわけがないのであんま関係ない
28 22/08/08(月)21:26:21 No.958236068
>トキみたいに原作でも人気で強い設定だからこうなったの? >それとも偶発的にこうなったの? 少なくとも原作設定としては冷酷軍師キャラなので強くないはずなんだがどうしてでしょうね
29 22/08/08(月)21:26:35 No.958236170
別に研究進んでなくてもオクラで終わるゲームだと認識されてたしな…
30 22/08/08(月)21:26:47 No.958236262
なんでバランス調整されなかったの?
31 22/08/08(月)21:27:10 No.958236428
>なんでバランス調整されなかったの? そういう時代じゃないんで…
32 22/08/08(月)21:27:19 No.958236500
原作設定で意図的に強くされてるとしたら本田忠勝がそうなる 無双の呂布ポジションで二つ名が戦国最強のロボだ
33 22/08/08(月)21:27:29 No.958236593
>なんでバランス調整されなかったの? 昔のゲームだからと言う他ない アプデでバランス改善していきますとかがまだなかった時代だ
34 22/08/08(月)21:27:45 No.958236717
>なんでバランス調整されなかったの? ちゃんとロケテして意見反映させたよ ロケテより強くなった
35 22/08/08(月)21:27:56 No.958236803
BASARAXは意図的にAC北斗を作ろうとして失敗したみたいな印象持ってる オクラと筆頭はトキとジャギを作るつもりで各々やり過ぎたみたいな
36 22/08/08(月)21:28:03 No.958236853
援軍捨て駒にしたりするキャラなので援軍自分で殴ってゲージ稼げたりするのは原作再現的な意図的な調整だと思う 相手の援軍封じられるのはちょっと分からん… 同じ事出来るお市はデバフキャラだから分かるけどなんでこいつが持ってるのかは全然分からん
37 22/08/08(月)21:28:14 No.958236934
軍師キャラだから援軍性能が高いのは原作再現と言える 本体性能まで高いのは…どうしてでしょうね…
38 22/08/08(月)21:28:30 No.958237061
>なんでバランス調整されなかったの? ネシカがこの世にない時期だぞまだ アプデバージョン作ったとしてもカプコンの一存になるだろうし
39 22/08/08(月)21:29:04 No.958237322
北斗はあの世紀末具合で色々許されてる部分がある奇ゲーだからな…
40 22/08/08(月)21:29:05 No.958237332
ダイヤグラム11:-1を生み出したゲームだけどそれに毛利は無関係だからな BASARAXはそれくらいヤバい
41 22/08/08(月)21:29:17 No.958237438
そんなに昔だっけ... 同期ゲーとか何だったかな…
42 22/08/08(月)21:29:20 No.958237473
こいつ一撃の性能も唯一マトモにコンボに組み込んで発動出来るのもズルい ついでに本体の判定もズルい
43 22/08/08(月)21:29:25 No.958237518
調整するにしてもギルティみたいにVer違いの新作出して… とかそういう話になるんだ もちろんそこまでの人気は無い
44 22/08/08(月)21:29:25 No.958237522
毛利はともかく幸村は結構意図的に強くした人気キャラだと思う 伊達さんがあんな事になってるのは何故だかわからない
45 22/08/08(月)21:29:36 No.958237594
忠勝はデメリットシステム付いてたり扱い難しかったり永久もできないけど それだけのハンデ背負ってなお上位キャラだから本当に凄いぞ戦国最強
46 22/08/08(月)21:29:57 No.958237770
お市様以外のコンボが長いイメージ
47 22/08/08(月)21:30:06 No.958237834
>BASARAXは意図的にAC北斗を作ろうとして失敗したみたいな印象持ってる >オクラと筆頭はトキとジャギを作るつもりで各々やり過ぎたみたいな 意図的に作る意味なくない? どう贔屓目に見ても2006~2008年の北斗の評価ってただのうんこだぞ
48 22/08/08(月)21:30:16 No.958237919
ものすごく身も蓋もない言い方しちゃうと これとか北斗とかを作った開発チームが 信じられないくらいバランス調整が下手だった 本当にそれだけの話
49 22/08/08(月)21:30:17 No.958237933
ガー不設置もそうだけど通常技もエリアルもふっ飛ばし技も全部狂ってるんだよなこいつ
50 22/08/08(月)21:30:29 No.958238045
>伊達さんがあんな事になってるのは何故だかわからない 農民は原作でも弱キャラだからまあ意図的に弱くした可能性はある
51 22/08/08(月)21:30:54 No.958238233
まず永パが前提のバランスってところで???ってなる
52 22/08/08(月)21:30:56 No.958238255
s>ガー不設置もそうだけど通常技もエリアルもふっ飛ばし技も全部狂ってるんだよなこいつ 失敬なゲージ技も最大の特徴である援軍システム封じられるぞ なんだこいつ
53 22/08/08(月)21:31:05 No.958238328
バランス調整と言うか格ゲー作るの下手くそだよ…なんか一部の頭おかしい人たちにしゃぶり尽くされてへんなことになっただけで
54 22/08/08(月)21:31:11 No.958238382
原作でも毛利はハメ技できるからな…・
55 22/08/08(月)21:31:12 No.958238391
北斗は今でこそバランスが悪いのにまれにごく一部の勘違いした人達が何か持ち上げてるけど当時はまぁまともな評価もらえてないよな
56 22/08/08(月)21:31:28 No.958238479
>伊達さんがあんな事になってるのは何故だかわからない いわゆる失敗したバランスキャラじゃないの 最初期に基準として作ったら何もできない子になったとかそういう
57 22/08/08(月)21:31:28 No.958238485
なんでいまさら?
58 22/08/08(月)21:31:32 No.958238507
>ガー不設置もそうだけど通常技もエリアルもふっ飛ばし技も全部狂ってるんだよなこいつ しかもよりによって追い払う側のこいつに都合がいい性能してるという奇跡
59 22/08/08(月)21:31:57 No.958238726
>なんでいまさら? 今更トレンド入りさせる男 どぐらやで
60 22/08/08(月)21:32:04 No.958238804
他の主力作品のチームからあぶれた人たちの作ったゲームだから…
61 22/08/08(月)21:32:06 No.958238828
>まず永パが前提のバランスってところで???ってなる でも数少ない攻略サイトだと永パばっか話題にされるけど 援軍居るからそんな気軽に永パできねえぞって書かれてる…
62 22/08/08(月)21:32:12 No.958238881
>お市様以外のコンボが長いイメージ 市以外が長いというか 市だけアホ火力過ぎるというか…
63 22/08/08(月)21:32:31 No.958239025
この頃のアーク調整はマジでなんだったんだろうという気はする
64 22/08/08(月)21:32:43 No.958239140
>他の主力作品のチームからあぶれた人たちの作ったゲームだから… 主力作品の話するか?
65 22/08/08(月)21:33:18 No.958239428
オクラが無法なのはさすがに有名だから知ってたけど 筆頭が昇竜当てて死ぬでダメだった
66 22/08/08(月)21:33:23 No.958239483
>ダイヤグラム11:-1を生み出したゲームだけどそれに毛利は無関係だからな それ毛利と前田だから関係大有りじゃねーか
67 22/08/08(月)21:33:23 No.958239486
永パはあるけどこのゲームコンボの補正値凄いから永パ入っても体力あると削れきれなかったりして負ける可能性あるからな
68 22/08/08(月)21:33:57 No.958239758
>>他の主力作品のチームからあぶれた人たちの作ったゲームだから… >主力作品の話するか? こっちよりはマシだから…多分…
69 22/08/08(月)21:33:59 No.958239775
>でも数少ない攻略サイトだと永パばっか話題にされるけど >援軍居るからそんな気軽に永パできねえぞって書かれてる… 実際援軍が立ち回りでもつえーから対処知らんと処理される ゴリラとかは援軍当たると補正切りで6~7割減らしてから猿の惑星だし
70 22/08/08(月)21:34:00 No.958239781
毛利前田だっけ 11:-1
71 22/08/08(月)21:34:08 No.958239828
>オクラが無法なのはさすがに有名だから知ってたけど >筆頭が昇竜当てて死ぬでダメだった ただでさえ機能しないのに当て反とか地獄みたいな性能でお腹痛い
72 22/08/08(月)21:34:10 No.958239847
>そんなに昔だっけ... >同期ゲーとか何だったかな… 2008年稼働 同年ではスト4、アカツキAC、KOF98UM、アルカナ2、メルブラAA、ブレイブルーが出てたようだ
73 22/08/08(月)21:34:19 No.958239907
これと同時期ってBBだから主力はめっちゃ成功してるだろ
74 22/08/08(月)21:34:20 No.958239919
秀吉って下位キャラいじめ得意なキャラなのかな…
75 22/08/08(月)21:34:27 No.958239973
話聞けば聞くほど毛利はボスキャラとして作ってない?ってなる 共通システム面での強さはプレイヤーキャラとして作ってないよこれ! 伊達がこれ貰ったら割と戦えるんじゃないの
76 22/08/08(月)21:34:28 No.958239984
XXACのノリって言われれば正直わかる
77 22/08/08(月)21:34:48 No.958240127
逆にこいつに3もつけられる真田すごいな…
78 22/08/08(月)21:34:50 No.958240146
クソバランスばかり取り沙汰されるがファンディスクとしてストーリーモードとかの評価はどうなん
79 22/08/08(月)21:35:10 No.958240322
北斗もBASARAXもやりこんでるクソルがトキ毛利だったら圧倒的にトキの方が強い って言うんだからマジなんだろう
80 22/08/08(月)21:35:13 No.958240337
ガードしながら技出せるのは格ゲー的にぶっこわれすぎない? ガーキャンやガードポイント技じゃなくてガードしてても入力成立する技だよ?
81 22/08/08(月)21:35:14 No.958240353
>クソバランスばかり取り沙汰されるがファンディスクとしてストーリーモードとかの評価はどうなん BASARAファンはこんなゲーム遊ばないんで
82 22/08/08(月)21:35:18 No.958240374
BBもCTはマジでヤバいから…
83 22/08/08(月)21:35:18 No.958240381
もしかして毛利対トキで毛利有利ってことは ゴリラ対トキってゴリラ微有利なのか
84 22/08/08(月)21:35:32 No.958240508
K.I先生がコロナから治ったら北斗やってほしい…
85 22/08/08(月)21:35:38 No.958240573
>クソバランスばかり取り沙汰されるがファンディスクとしてストーリーモードとかの評価はどうなん ストーリーはしょっぱいから付属のCDとかカルタとかがメイン扱いされたりしてた
86 22/08/08(月)21:35:53 No.958240663
>これと同時期ってBBだから主力はめっちゃ成功してるだろ 成功はしたけどバランスはあれだな!
87 22/08/08(月)21:35:55 No.958240682
>秀吉って下位キャラいじめ得意なキャラなのかな… 下位がゴリラ相手に為すすべないってだけであのゴリラ半兵衛当たればどのキャラ相手にも勝ちみたいなもんだぞ
88 22/08/08(月)21:35:59 No.958240727
>BBもCTはマジでヤバいから… CTテイガーの解説で死ぬほど笑った
89 22/08/08(月)21:36:10 No.958240802
>>クソバランスばかり取り沙汰されるがファンディスクとしてストーリーモードとかの評価はどうなん >BASARAファンはこんなゲーム遊ばないんで 当時母ちゃん(腐)が買ったけど俺も母ちゃんも難しすぎて投げちゃった 格ゲーは魔境 無双ゲーと比べるから尚更
90 22/08/08(月)21:36:11 No.958240806
レシオ0にされる理由が他のレシオ1のキャラに失礼だからって
91 22/08/08(月)21:36:12 No.958240810
>ガードしながら技出せるのは格ゲー的にぶっこわれすぎない? >ガーキャンやガードポイント技じゃなくてガードしてても入力成立する技だよ? 押しっぱで連ガ切れたら最速でアシスト出るみたいなのとかは割とない?
92 22/08/08(月)21:36:13 No.958240815
>逆にこいつに3もつけられる真田すごいな… 真田も真田で秀吉側のキャラ対で 「上でも少し書きましたが、真田と対戦してて何が腹立つって、 本当に適当に技振ってるだけでこっちが出した技を潰して来るのに加えて そこから永久へ行かれることです。」 とか書かれる程度に無法キャラだから…
93 22/08/08(月)21:36:13 No.958240818
アークでバランスとれてるゲームあるの?
94 22/08/08(月)21:36:19 No.958240862
付属カルタは大会開かれたりするからな…
95 22/08/08(月)21:36:21 No.958240882
>BASARAファンはこんなゲーム遊ばないんで ひどい
96 22/08/08(月)21:36:37 No.958241007
>アークでバランスとれてるゲームあるの? 10年前の動画勢みたいなこと言い出すのやめて
97 22/08/08(月)21:36:39 No.958241021
>アークでバランスとれてるゲームあるの? GGST!
98 22/08/08(月)21:36:48 No.958241090
>秀吉って下位キャラいじめ得意なキャラなのかな… 伊達さんにガン有利なのと謙信に有利だけど他は割とトントンだったり 同じ下位キャラでも慶次がちょいキツイとかもある とはいえ極端な不利がない(ただし毛利にはガン不利)のに加えて荒らしキャラなので実践値ではかなり強い
99 22/08/08(月)21:36:50 No.958241110
>当時母ちゃん(腐)が買ったけど俺も母ちゃんも難しすぎて投げちゃった 母ちゃん若いな…
100 22/08/08(月)21:36:51 No.958241116
伊達はね…原作でもクソ弱くて必殺技も盆踊りとか呼ばれてたの… そしたら最新作で生まれ変わったの もう伊達政宗って名前のだけの別人になっちゃったの
101 22/08/08(月)21:37:15 No.958241294
なんでカプコンは自分で作んないでアークに作らせたんだ…
102 22/08/08(月)21:37:42 No.958241495
>なんでカプコンは自分で作んないでアークに作らせたんだ… スト4で忙しかったからですかね…
103 22/08/08(月)21:37:50 No.958241540
開発秘話ほしい
104 22/08/08(月)21:38:01 No.958241603
>伊達はね…原作でもクソ弱くて必殺技も盆踊りとか呼ばれてたの… >そしたら最新作で生まれ変わったの >もう伊達政宗って名前のだけの別人になっちゃったの 最新作(2016年)
105 22/08/08(月)21:38:04 No.958241632
最新作で強くなったらシリーズが死んだのが筆頭だ
106 22/08/08(月)21:38:06 No.958241651
>なんでカプコンは自分で作んないでアークに作らせたんだ… 自社スタッフは抜けまくってるし他社も埋まってるからまた別の外注に委託したってよくある話じゃないの
107 22/08/08(月)21:38:12 No.958241696
こいつの永パが一番強いのにこいつの永パは舐めプってどういうこと?
108 22/08/08(月)21:38:15 No.958241720
原作の伊達は六爪前提で一刀状態の性能抑えめにしてるのに 肝心の六爪が別に強くないと言う何とも言えないキャラだったからな…
109 22/08/08(月)21:38:19 No.958241758
>>ガードしながら技出せるのは格ゲー的にぶっこわれすぎない? >>ガーキャンやガードポイント技じゃなくてガードしてても入力成立する技だよ? >押しっぱで連ガ切れたら最速でアシスト出るみたいなのとかは割とない? そうかマブカプの無敵アシストみたいなもんか… いややっぱおかしくね…
110 22/08/08(月)21:38:22 No.958241773
>この頃のアーク調整はマジでなんだったんだろうという気はする GGXXをはじめとしたコンボゲーが隆盛し煮詰まって高難易度化が極まってた時期という時代性は大いにある所と思う
111 22/08/08(月)21:38:38 No.958241907
>真田も真田で秀吉側のキャラ対で >「上でも少し書きましたが、真田と対戦してて何が腹立つって、 >本当に適当に技振ってるだけでこっちが出した技を潰して来るのに加えて >そこから永久へ行かれることです。」 >とか書かれる程度に無法キャラだから… まあゴリラも適当に振ったジャンプCで相手の技潰して永久行くとかよくあるけどな!
112 22/08/08(月)21:38:48 No.958241969
CTも滅茶苦茶に酷いんだけど禁止まではいかずにみんな頑張ってνやアラクネ倒そうとしてたから…
113 22/08/08(月)21:39:05 No.958242100
>「上でも少し書きましたが、真田と対戦してて何が腹立つって、 >本当に適当に技振ってるだけでこっちが出した技を潰して来るのに加えて >そこから永久へ行かれることです。」 筆頭の対ゴリラで解説されてる話まんまじゃないですか…
114 22/08/08(月)21:39:05 No.958242105
>こいつの永パが一番強いのにこいつの永パは舐めプってどういうこと? だってこいつ永パ中に一撃入れれるから一撃入れずに永パしてたら舐めプだろ
115 22/08/08(月)21:39:19 No.958242211
ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある?
116 22/08/08(月)21:39:45 No.958242394
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? ペットショップ
117 22/08/08(月)21:39:54 No.958242457
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? ネームレス
118 22/08/08(月)21:40:01 No.958242501
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? デデデ
119 22/08/08(月)21:40:01 No.958242502
>こいつの永パが一番強いのにこいつの永パは舐めプってどういうこと? 援軍封じて脱出不能のガー不でハメる方が確実だからな といっても毛利でも対アニキとかは永パ積極的に行ったりもする
120 22/08/08(月)21:40:14 No.958242598
そもそもカプコンあんま自社スタッフで格ゲー作らないよな
121 22/08/08(月)21:40:17 No.958242624
特典のかるた使ってゲーセンで大会開いてるの面白すぎない?
122 22/08/08(月)21:40:20 No.958242647
>CTも滅茶苦茶に酷いんだけど禁止まではいかずにみんな頑張ってνやアラクネ倒そうとしてたから… マジでやべーなこいつらって言いながら皆討伐しようとしてたとこあったよね 確実に酷いゲームではあるけど人口は正義って感じはする当時だった
123 22/08/08(月)21:40:24 No.958242682
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? ストクロのリュウケン
124 22/08/08(月)21:40:28 No.958242727
スマブラからリトルマック解説待ってる
125 22/08/08(月)21:40:37 No.958242806
実際アラクネやνのいるCTテイガーと オクラと真田のいるBASARAの農民はどっちがキツイの?
126 22/08/08(月)21:40:40 No.958242838
そんな強い真田のキャラ対でもスレ画は 「こいつが倒せればこのゲームは終了です。逆に、他のキャラ相手に勝っても真田だと大して褒めてくれません。 正直こいつ倒さないと褒めてくれないっていうのは真田からすると結構いい迷惑だと思うんですが 他のキャラはこれくらい真田のことを辛く感じているのかも知れないと思って頑張って下さい。」 とか書かれてるのがひどすぎる
127 22/08/08(月)21:40:43 No.958242862
あまり話を聞かない中堅前後の長宗我部とかお市とかも面白そうな性能してるよね お市はワンチャン力で長宗我部はバグ持ちでマイナス要素持ちってのは聞いたことがある
128 22/08/08(月)21:41:01 No.958243028
デデデ回はあまりにも的確に下位キャラキラーすぎて笑うしかないよね…
129 22/08/08(月)21:41:05 No.958243057
>実際アラクネやνのいるCTテイガーと >オクラと真田のいるBASARAの農民はどっちがキツイの? たぶんテイガー
130 22/08/08(月)21:41:17 No.958243147
伊達さんの昇竜は噂には聞いてたけどマジだったんだな… あれ何に使うの?
131 22/08/08(月)21:41:25 No.958243212
ザンギエフ回みたいなナマの感情が好きなら16号と青年悟飯回見よう
132 22/08/08(月)21:41:37 No.958243304
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? あなたの心がすさんだときはスパ4セス
133 22/08/08(月)21:41:46 No.958243363
>ザンギエフ回何回も見返すけど他何かおすすめある? 主催のどぐらも格ゲー3凶と挙げるペットショップと毛利 ウメハラが解説するスパIIXバイソン キャラのクソっぷりよりネモの昔語りが面白いロレント クソキャラ列伝の本懐はこういうのではないかと語られたデデデ
134 22/08/08(月)21:41:47 No.958243367
>伊達さんの昇竜は噂には聞いてたけどマジだったんだな… >あれ何に使うの? 援軍で誤魔化せば使えるよ
135 22/08/08(月)21:41:48 No.958243370
BBはキャラ売り魅力的で絵も綺麗で動かしてても気持ちいい(CS期まではヒットストップとか重たかったけど)し開発のやる気もあったしでそりゃシンプルに人集まるよ
136 22/08/08(月)21:41:52 No.958243395
ほぼ全部の技の発生判定クソなのはジャギみたいに相対的弱さと言い訳できない辛さがある
137 22/08/08(月)21:41:58 No.958243429
伊達の攻撃範囲 □■□ □◆□ 六爪伊達の攻撃範囲 ■■■ □◆□ 三成(通常)の攻撃範囲 ■■■■■ ■■■■■ ■■◆■■ だからな原作
138 22/08/08(月)21:42:06 No.958243497
クソキャラじゃないけどウメのリュウ回好き
139 22/08/08(月)21:42:09 No.958243518
>あまり話を聞かない中堅前後の長宗我部とかお市とかも面白そうな性能してるよね >お市はワンチャン力で長宗我部はバグ持ちでマイナス要素持ちってのは聞いたことがある お市はアホみたいにあっさり自分も相手も死ぬ荒らしキャラ アニキは金さえ溜めればアーマー付きで絶対に潰されない援軍を構えられるキャラ
140 22/08/08(月)21:42:11 No.958243534
>デデデ回はあまりにも的確に下位キャラキラーすぎて笑うしかないよね… 短いのも気軽にオススメしやすいポイント
141 22/08/08(月)21:42:14 No.958243557
伊達何がダメかって面白いタイプの弱さじゃなくてただただ弱いことなんだよな… ガッツポーズは面白いけど
142 22/08/08(月)21:42:31 No.958243674
>ザンギエフ回みたいなナマの感情が好きなら16号と青年悟飯回見よう お前空中で撃った事無いやろがほんと好き
143 22/08/08(月)21:42:45 No.958243781
>トキと毛利がやりあったら2:8で毛利有利って言われてるのが真実味を帯びてきた… mugenあたりならできるんだろうか けど確かトキがmugenだと弱体化してるって聞いたような
144 22/08/08(月)21:42:50 No.958243815
テスタ回とか野崎が死ぬほど楽しそうで好き
145 22/08/08(月)21:43:04 No.958243926
>そもそもカプコンあんま自社スタッフで格ゲー作らないよな ディンプスやエイティングが下請けやってたことが多かった気がする
146 22/08/08(月)21:43:16 No.958244003
>デデデ回はあまりにも的確に下位キャラキラーすぎて笑うしかないよね… 強キャラじゃないクソキャラなのが満点感ある
147 22/08/08(月)21:43:20 No.958244035
>mugenあたりならできるんだろうか >けど確かトキがmugenだと弱体化してるって聞いたような 完全再現してるトキいるぞ!
148 22/08/08(月)21:43:36 No.958244139
>けど確かトキがmugenだと弱体化してるって聞いたような mugenは改造し放題だから原作再現すればいいよ
149 22/08/08(月)21:43:40 No.958244160
>スマブラからリトルマック解説待ってる クソキャラ(強くはないけど)とよわキャラどっちもいける素材なのが中々悩ましいな
150 22/08/08(月)21:43:41 No.958244166
武蔵からの魔裟斗 魔裟斗からの武蔵
151 22/08/08(月)21:43:41 No.958244167
カッコいいんで!
152 22/08/08(月)21:43:48 No.958244210
お市は魔の手関連で相手があっという間に死ぬし 自分も被ダメ1.35倍なのであっという間に死ぬ
153 22/08/08(月)21:44:00 No.958244316
昇竜確反取られるって援軍システム使ってのことかなと思ってた 普通に受け身から確定してた
154 22/08/08(月)21:44:11 No.958244397
>伊達何がダメかって面白いタイプの弱さじゃなくてただただ弱いことなんだよな… >ガッツポーズは面白いけど カイとか番長とかジンとかまぁ弱いと面白みがだいぶ損なわれることがあるからスタンダードで面白み残すのは結構難しいなって そいつら皆強いときはなんか盛大にスタンダードから外れた何かがはっちゃけてるし
155 22/08/08(月)21:44:19 No.958244449
BBもウケたのはCSからじゃない?
156 22/08/08(月)21:44:22 No.958244469
>テスタ回とか野崎が死ぬほど楽しそうで好き ストVに参戦してほしいくだり好き
157 22/08/08(月)21:44:26 No.958244505
>デデデ回はあまりにも的確に下位キャラキラーすぎて笑うしかないよね… 下位の存在消して上位には弱くやることは永パはマジモン
158 22/08/08(月)21:44:31 No.958244543
このゲーム援軍あるんで…
159 22/08/08(月)21:44:34 No.958244567
攻撃発生まで無敵が続くけど初段の判定が弱すぎて二段目以降が潰される昇竜はむしろその手があったかって膝を叩かされた
160 22/08/08(月)21:44:42 No.958244631
GGXXスラッシュで鬼みたいな強さのスタンダード波動昇竜キャラのカイが居たからなぁ…
161 22/08/08(月)21:44:43 No.958244634
お市戦はどっちが勝つにしても早く終わるから視聴者に優しいぞ!
162 22/08/08(月)21:44:58 No.958244747
援軍システムってわりとBBTAGとかのアシストに反省活かされてそうだなってなんか感動した
163 22/08/08(月)21:45:08 No.958244813
>BBもウケたのはCSからじゃない? ギルティの後釜的な部分があったからCTから人気はあったよ
164 22/08/08(月)21:45:10 No.958244832
クソル喋るの上手いなって
165 22/08/08(月)21:45:12 No.958244847
ネモの恨み節の聞ける回好き
166 22/08/08(月)21:45:12 No.958244855
伊達は投げの時に無敵になってないから援軍に潰されるってなんだよって思った
167 22/08/08(月)21:45:24 No.958244939
ショットガンより判定狭い筆頭の飛び道具ひどくない?
168 22/08/08(月)21:45:24 No.958244940
このキャラ(ザンギエフ)きついです…
169 22/08/08(月)21:45:26 No.958244952
>けど確かトキがmugenだと弱体化してるって聞いたような MUGENの移植物は当然ながら原作そのままではなくて フレームデータや判定を完全に一緒にした所でゲームエンジンが違うので仕様も変わってくる というわけで面白いけど参考にはならないんだ
170 22/08/08(月)21:45:33 No.958245023
>オクラと筆頭はトキとジャギを作るつもりで各々やり過ぎたみたいな よりにもよって主人公の人気キャラをジャギにする理由ねえだろ! ザビーとか北条氏政とか出すなら兎も角
171 22/08/08(月)21:45:38 No.958245073
>ネモの恨み節の聞ける回好き 半分クソプレイヤー列伝になってる…
172 22/08/08(月)21:46:00 No.958245213
一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ これはネタじゃなくてガチで
173 22/08/08(月)21:46:00 No.958245221
まめスパさんヴォルカニックヴァイパー撃ってくれへん?
174 22/08/08(月)21:46:04 No.958245237
面白い回はゲストの喋りがうまい回になるな
175 22/08/08(月)21:46:06 No.958245253
>ストVに参戦してほしいくだり好き スト5にACテスタ参戦とスマブラにジヴァートマ参戦は本当に意味が分からなくて笑う
176 22/08/08(月)21:46:12 No.958245293
強すぎる投げキャラは本当に害悪
177 22/08/08(月)21:46:21 No.958245359
>伊達は投げの時に無敵になってないから援軍に潰されるってなんだよって思った 実は秀吉と慶次も無敵なかったりする でもこの2人はコマ投げあって通常投げ使わないから伊達だけ取り残された
178 22/08/08(月)21:46:26 No.958245399
>一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ >これはネタじゃなくてガチで じゃあフラパンゲーでならいいんですか!
179 22/08/08(月)21:46:32 No.958245436
>伊達は投げの時に無敵になってないから援軍に潰されるってなんだよって思った 他にも投げに当たり判定残ってるキャラはいるぞ! ただし伊達さん以外は通常投げより高性能なコマ投げ持ちでそっちは投げ中無敵なので 実質伊達さんだけだが
180 22/08/08(月)21:46:36 No.958245459
>一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ >これはネタじゃなくてガチで BBのとき名指しで怒られてたっけ
181 22/08/08(月)21:46:36 No.958245463
伊達さんは原作ゲームでも比較的使いやすくはあるけど スタンダード?と呼ばれると首を傾げるし 別に性能的に大したこともないという ある意味で原作再現みたいなことにはなってはいるが…
182 22/08/08(月)21:46:44 No.958245523
>一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ >これはネタじゃなくてガチで アークとか関係なく普通にNGだよ…
183 22/08/08(月)21:46:44 No.958245531
というか端に固めてどうこうっていうが格ゲーのセオリーの一つなのにそれを根っこから壊すノータイム端から援軍一つだけで大概だろこいつ
184 22/08/08(月)21:46:49 No.958245558
MUGENだとトキも毛利もペットショップも皆狂キャラとして暴れてた覚えがある
185 22/08/08(月)21:46:51 No.958245574
>一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ >これはネタじゃなくてガチで というかアーク以外でも格ゲーの話してるときにMUGENの話をし始めたら殴られても仕方ないと思う
186 22/08/08(月)21:47:02 No.958245657
CTテイガーは機動力が死んでる上にシューティング勢の攻撃何かガードしたらそのまま死ぬか割られて死ぬかしかない
187 22/08/08(月)21:47:06 No.958245695
>BBのとき名指しで怒られてたっけ CSの時キレたのは割れ基盤じゃなかった?もう記憶が曖昧だけど…
188 22/08/08(月)21:47:09 No.958245713
>じゃあフラパンゲーでならいいんですか! ちゃんと本にmugenはメルブラって書いてあるしな
189 22/08/08(月)21:47:13 No.958245739
>ディンプスやエイティングが下請けやってたことが多かった気がする FateUCとタツカプとアルカプを生んだエイティング偉大すぎる
190 22/08/08(月)21:47:29 No.958245846
>>一応言っとくけどアーク系列の格ゲー語る時にMUGENの話するのだけは絶対にやめろよ >>これはネタじゃなくてガチで >じゃあフラパンゲーでならいいんですか! フラパンとかMUGENにキレた筆頭だろ!
191 22/08/08(月)21:47:33 No.958245883
六爪流ってイカにも強そうですカッコいいのにどうしてこんなことに
192 22/08/08(月)21:47:38 No.958245915
>BBのとき名指しで怒られてたっけ BBキャラ絶対に作るんじゃねえ殺すぞってぐらい怒ってた覚えがあるけど もう既に居るGGキャラに関しては諦めてたんだろうか…
193 22/08/08(月)21:47:44 No.958245965
>ショットガンより判定狭い筆頭の飛び道具ひどくない? 信長のショットガンが根本的に凄い強いってのもある 全キャラのしゃがみに当たるし普通のジャンプだと飛び越えられないキャラもいるレベルで判定でかいから
194 22/08/08(月)21:47:51 No.958246016
>BBもウケたのはCSからじゃない? GGが版権問題で新作出せない時期だったし ぶるらじで新規も滅茶苦茶取り込んでたから注目はされてたよ
195 22/08/08(月)21:47:58 No.958246071
>FateUCとタツカプとアルカプを生んだエイティング偉大すぎる 今じゃDNFだしエイティングはマジで成長してねえな!楽しいけど
196 22/08/08(月)21:48:03 No.958246106
伊達さん流石だわ
197 22/08/08(月)21:48:13 No.958246192
こっちじゃ農民呼ばわりだけど本家じゃ農民の方が使ってて楽しいとか言われてるんだぞ
198 22/08/08(月)21:48:16 No.958246215
原作で生まれ変わった伊達は露骨に三成の後追いみたいな性能になったぞ!
199 22/08/08(月)21:48:25 No.958246273
原作も強いとは言い難いけど使用感はいいから…! なんかかっこいいから…!
200 22/08/08(月)21:48:25 No.958246280
XでBASARAのこと初めて知ったけど武将のトンチキ解釈が凄まじくてダメだった
201 22/08/08(月)21:48:31 No.958246314
mugenの話しだすと何でもありだから何一つ収集がつかない
202 22/08/08(月)21:48:35 No.958246352
>伊達の攻撃範囲 >□■□ >□◆□ >六爪伊達の攻撃範囲 >■■■ >□◆□ >三成(通常)の攻撃範囲 >■■■■■ >■■■■■ >■■◆■■ >だからな原作 なんで…
203 22/08/08(月)21:48:35 No.958246353
唐突にMUGENでキャラ性能の話されるとびっくりするからやめて
204 22/08/08(月)21:48:36 No.958246360
典型的波動昇竜キャラなのに勝負にならないくらい最下位とかある意味凄い
205 22/08/08(月)21:48:40 No.958246394
ジヴァートマ 参戦!
206 22/08/08(月)21:48:43 No.958246416
何故かニコニコ大百科が異常に充実してるゲーム
207 22/08/08(月)21:48:44 No.958246424
FateUCは最近見たらガチ勢の中だとランサーがキャラランク中堅まで落ちてるって話でビックリした
208 22/08/08(月)21:48:47 No.958246449
BASARAって原作だと誰が人気あったの? やっぱ伊達さん?
209 22/08/08(月)21:48:48 No.958246456
>FateUCとタツカプとアルカプを生んだエイティング偉大すぎる カプコン以外だと激忍もある
210 22/08/08(月)21:48:57 No.958246506
>FateUCは最近見たらガチ勢の中だとランサーがキャラランク中堅まで落ちてるって話でビックリした マジで?!
211 22/08/08(月)21:48:58 No.958246520
MUGENは論外だけど格ゲーの話してるところで北斗がBASARAが言うのも白い目で見られるだけだからやめとけよ
212 22/08/08(月)21:49:02 No.958246554
>XでBASARAのこと初めて知ったけど武将のトンチキ解釈が凄まじくてダメだった そういうのがウケた作品でもあるからな
213 22/08/08(月)21:49:17 No.958246664
格ゲーの話してるときにmugenで入り込んでくるヤツは単純に空気が読めてない
214 22/08/08(月)21:49:21 No.958246706
ジヴァートマで思い出したがMOW復活するならMIも復活する可能性あるよな
215 22/08/08(月)21:49:25 No.958246732
>mugenの話しだすと何でもありだから何一つ収集がつかない 格ゲーから勝手にデータ吸って滅茶苦茶やって遊んでる法的にもろくでもないものだから完全に別物として話してほしい 少なくともスレ画みたいなトンチキなゲームでも格ゲーの話題を出してる時は黙ってて欲しいレベル
216 22/08/08(月)21:49:30 No.958246765
クソルってちょっと逸話聞いたことがあるぐらいだったんだけど喋りのイメージが全く違った
217 22/08/08(月)21:49:31 No.958246771
クソキャラ列伝見てると関西人ってみんな喋り上手いの?ってなる
218 22/08/08(月)21:49:45 No.958246872
>XでBASARAのこと初めて知ったけど武将のトンチキ解釈が凄まじくてダメだった 昨今の歴史人物いじりのはしりだからな
219 22/08/08(月)21:49:51 No.958246920
永パは全然減らん上にタイムアップまで完走するのも結構めんどいからお市がいいぞ
220 22/08/08(月)21:50:04 No.958247029
>BASARAって原作だと誰が人気あったの? >やっぱ伊達さん? 伊達さん三成あたりが女性人気すごかった 男性人気ってなるとなままささまとかがあったかなって感じ
221 22/08/08(月)21:50:31 No.958247235
>BASARAって原作だと誰が人気あったの? >やっぱ伊達さん? 三成?
222 22/08/08(月)21:50:43 No.958247314
まあ原作の筆頭とか三成はそりゃ人気出るわってシナリオだもん
223 22/08/08(月)21:50:54 No.958247391
>FateUCは最近見たらガチ勢の中だとランサーがキャラランク中堅まで落ちてるって話でビックリした 代わりに誰上がって来てんの?ディルムッド?
224 22/08/08(月)21:50:56 No.958247407
我が名はサンデー毛利!
225 22/08/08(月)21:50:56 No.958247408
久しぶりにミカドの新年カルタ大会見たけどクソルがすげえ若い… たしかこのとき22か23くらいかな
226 22/08/08(月)21:51:04 No.958247472
>なんで… どれだけ世代移っても昔から同じずっと性能でやってきたからですかね… ちなみに同期の幸村や忠勝や島津どんは普通に特徴有って強いよ
227 22/08/08(月)21:51:10 No.958247519
ポケモンとかロマサガでハックロムの改造ゲーの話し始めるようなもんだし 格ゲーじゃなくてもウザがられるよ…
228 22/08/08(月)21:51:29 No.958247645
原作三成はワープついててゲーム性能でも大暴れしてたからな…
229 22/08/08(月)21:51:46 No.958247767
>>FateUCは最近見たらガチ勢の中だとランサーがキャラランク中堅まで落ちてるって話でビックリした >マジで?! 上からギルトップは変わらずで その後に凛、ライダー、言峰、セイバー辺りが居てランサーがその下らしい 研究進んできた結果火力が低いのとか起き攻めの弱さとか5Bの先端が女性キャラのしゃがみにスカるとかちょこちょこ弱みが表に出てきた感じ
230 22/08/08(月)21:51:52 No.958247802
デデデ見てきたけど なんていうかこう 凄いな
231 22/08/08(月)21:51:57 No.958247843
マジな話ほかのシステムのキャラとか援軍だけで封殺されるやつ多いと思う
232 22/08/08(月)21:52:03 No.958247891
ここらへんとジェネラル比べたらどんな感じ?
233 22/08/08(月)21:52:05 No.958247898
>>XでBASARAのこと初めて知ったけど武将のトンチキ解釈が凄まじくてダメだった >昨今の歴史人物いじりのはしりだからな 無双で孔明がビーム撃つとかで笑ってたら バサラでロボ忠勝が出てきて流石に!ってなった時代だな
234 22/08/08(月)21:52:17 No.958247998
スマブラでなんとかして9bさんを引っ張り出そうとしてる圧を感じる
235 22/08/08(月)21:52:26 No.958248059
>FateUCは最近見たらガチ勢の中だとランサーがキャラランク中堅まで落ちてるって話でビックリした クソリーチクソ火力のクソキャラなのに…?
236 22/08/08(月)21:52:27 No.958248067
>ここらへんとジェネラル比べたらどんな感じ? プレイアブルとボスキャラだし比較するもんでもない
237 22/08/08(月)21:52:40 No.958248166
攻撃範囲と行動速度と火力が正義の原作でどれもも兼ね備えてる三成 どれもない伊達
238 22/08/08(月)21:52:41 No.958248172
アルカプ回は元のゲームが舐め腐ったキャラだらけなのと講師がいいのもあって当たり率高いと思う
239 22/08/08(月)21:52:54 No.958248277
なんか馬イクで出てきて西川貴教の歌が流れる! バカゲーなんてそんなんでいいんだよ
240 22/08/08(月)21:52:59 No.958248314
>BASARAって原作だと誰が人気あったの? >やっぱ伊達さん? 筆頭がブッちぎり 一昨年やった人気投票でも2位の石田三成が9530ptに対して筆頭12000pt超えてる
241 22/08/08(月)21:53:11 No.958248414
伊達さん馬鹿にすんなよ 六爪流で刀ジェット回転させて馬で飛ぶ筆頭だぞ ちょっと勝てない
242 22/08/08(月)21:53:12 No.958248422
>ここらへんとジェネラル比べたらどんな感じ? ボスキャラと初期選択可能キャラはそもそも比較対象にならない
243 22/08/08(月)21:53:15 No.958248467
カイザーナックルもそのうち出てくんのかなクソキャラ列伝…
244 22/08/08(月)21:53:21 No.958248510
smallなことはno thank you! デスマン大百科のスレ画ゲームの記事に載ってるこのAA好き
245 22/08/08(月)21:53:25 No.958248538
BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた
246 22/08/08(月)21:53:32 No.958248586
よくジャギの強みに共通システムの強さが言われるけど伊達はその共通システムの強みがない上に押し付けられる技がほとんどないという…
247 22/08/08(月)21:53:42 No.958248670
>なんか馬イクで出てきて西川貴教の歌が流れる! >バカゲーなんてそんなんでいいんだよ なんかシリアスに走り始めた…からのなんか学パロ始めちゃった…は本当に女性向けに動くコンテンツの終末を見てる気分だった
248 22/08/08(月)21:53:44 No.958248682
>クソリーチクソ火力のクソキャラなのに…? ランサー火力はそんな無いよ そりゃゲージ全部吐けば6500くらいは出せるけどさ
249 22/08/08(月)21:53:56 No.958248780
原作だと残機制初めて体力減少デメリットなかったことにする天海が好きだった
250 22/08/08(月)21:53:59 No.958248803
>BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた 真面目ぶり始めたのは3からじゃない!?
251 22/08/08(月)21:54:05 No.958248842
>六爪流で刀ジェット回転させて馬で飛ぶ筆頭だぞ ちょっと違う アレは馬威駆っていう馬型のバイク
252 22/08/08(月)21:54:06 No.958248848
>BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた 何度か当たってるからシリーズとしてある程度は続いたんじゃないの?
253 22/08/08(月)21:54:06 No.958248856
>久しぶりにミカドの新年カルタ大会見たけどクソルがすげえ若い… >たしかこのとき22か23くらいかな ゲームって本当年齢関係なく上達するやつは上達するよね
254 22/08/08(月)21:54:08 No.958248868
カイザーナックルのやばいのってボス専用の連中だからなあ
255 22/08/08(月)21:54:14 No.958248902
でもBASARAキャラっていいキャラしてるんすよ 朋よが口癖の義輝にお前朋よっていつも言うけど本当の友は誰一人いないんじゃないの? って言う慶次とか
256 22/08/08(月)21:54:28 No.958249018
>カイザーナックルもそのうち出てくんのかなクソキャラ列伝… あれで強いのって敵専用キャラだしなあ… アルカナのパラセみたいなもんだし出てこないでしょ
257 22/08/08(月)21:54:41 No.958249110
>BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた スレ画がおバカなゲームなのはBASARA的には全然良いんだよな 3でシリアス路線に振り切った事でコレジャナイになった人がかなり居て賛否両論になった記憶
258 22/08/08(月)21:54:44 No.958249135
>スマブラでなんとかして9bさんを引っ張り出そうとしてる圧を感じる アイクラってやってる事強いデデデって認識でいいわけ?
259 22/08/08(月)21:54:46 No.958249149
>BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた まー馬鹿も3作や4作もやってると飽きるからな しかもメイン層になったお姉様方に馬鹿は受けが悪いと来た…
260 22/08/08(月)21:54:52 No.958249225
ランサーがもう明確に有利付けれるのが士郎アーチャー位って聞いてマジかよってなった
261 22/08/08(月)21:54:59 No.958249284
BASARAはプロデューサーが物凄い嫌われてたせいで終わった面もあると思う
262 22/08/08(月)21:55:02 No.958249309
>BASARAはぶっ飛んだキャラで何故かめちゃくちゃ真面目に歴史物やろうとしてコケた 全然真面目じゃないよ 4の新キャラがぱっとしない上に初代主人公と光成人気を扱いそこなっただけだ
263 22/08/08(月)21:55:06 No.958249343
大体花の慶次まんまなデザインなんだけど爽やかさ重点なBASARA慶次いいよね 森田ボイスもめっちゃ合う
264 22/08/08(月)21:55:09 No.958249378
>ゲームって本当年齢関係なく上達するやつは上達するよね というか若い方が上達は早いと思う おじはおじ知識って利点があるけど
265 22/08/08(月)21:55:10 No.958249390
RTA勢のせいでジェネラルはなんかルーチンハマればわりと行ける悪い印象がついちゃった 戸愚呂弟は未だにヤバい印象しかない
266 22/08/08(月)21:55:11 No.958249393
本家無双が勢い落ちてた時に大ウケしてノリに乗ってたけど BASARAが先に死んだ
267 22/08/08(月)21:55:24 No.958249485
>BASARAはプロデューサーが物凄い嫌われてたせいで終わった面もあると思う 無双に対する発言がクソすぎてビビる
268 22/08/08(月)21:55:25 No.958249490
毎回力王でシメるんだからタフダーク・ファイトが種目にあってもおかしくないと思う
269 22/08/08(月)21:55:30 No.958249516
原作2外伝の浅井長政シナリオはめっちゃ良かったよ その妻のお市シナリオとセットで
270 22/08/08(月)21:55:45 No.958249621
>なんかシリアスに走り始めた…からのなんか学パロ始めちゃった…は本当に女性向けに動くコンテンツの終末を見てる気分だった 女性向けとか女性の二次創作って学パロ現パロ好きだな
271 22/08/08(月)21:55:49 No.958249645
武田式騎馬法に大学の教授が頭抱えててて笑った
272 22/08/08(月)21:56:22 No.958249887
あーそういやコエテクの無双と裁判になったりしてたっけなBASARA… BASARA側が仕掛けた側だった気がするけど
273 22/08/08(月)21:56:24 No.958249904
ニョキニョキ生えてくる一夜城とか好きだったよ
274 22/08/08(月)21:56:25 No.958249916
なんだい今日はやけにBASARAを見るが…
275 22/08/08(月)21:56:27 No.958249929
3のシリアス路線自体は女性ファンにはかなり受けてた印象 そこから先が良くなかったな…
276 22/08/08(月)21:56:30 No.958249960
学園BASARAはこう…バカやれとは言ったけどその方向性行くのは絶対ダメだろ!みたいな雰囲気があった
277 22/08/08(月)21:56:36 No.958249994
>武田式騎馬法に大学の教授が頭抱えててて笑った あれで走るのも大概だけど垂直の壁駆け上がるからな…
278 22/08/08(月)21:56:42 No.958250038
>毎回力王でシメるんだからタフダーク・ファイトが種目にあってもおかしくないと思う EVOJのサイドで申請しよう
279 22/08/08(月)21:56:52 No.958250101
筆頭って3rdのショーンみたいに過去作で鬼強だからお仕置きされたとかじゃなく一発目からこの性能なのか…
280 22/08/08(月)21:56:53 No.958250105
>あーそういやコエテクの無双と裁判になったりしてたっけなBASARA… >BASARA側が仕掛けた側だった気がするけど あの裁判の時どっちのファンもカプコン馬鹿じゃねぇの!?ってなってたのが印象的
281 22/08/08(月)21:56:56 No.958250126
>女性向けとか女性の二次創作って学パロ現パロ好きだな その割には公式が学パロやりだすと賛否両論になるよね
282 22/08/08(月)21:57:01 No.958250154
menストは無法キャラ多いし紹介しがいがありそう
283 22/08/08(月)21:57:02 No.958250166
原作も世代が進んでいくと新キャラはどんどん攻撃範囲とか広くなって使いやすくなっていくんだ そういうのに真っ向から逆行していく鹿之介とかいるけど
284 22/08/08(月)21:57:06 No.958250191
4で新キャラがパッとしない上になんかゲームがちょっとね…って感じになって4皇でゲーム部分は持ち直したけど幸村伝がね…
285 22/08/08(月)21:57:21 No.958250314
>BASARAはプロデューサーが物凄い嫌われてたせいで終わった面もあると思う のとまみこ狙ってた疑惑があってキツい…
286 22/08/08(月)21:57:23 No.958250333
それこそスレ画の元就も元親と合わせてすごい人気だったしね 兄貴兄貴って慕われる元親と誰一人として信用してない一人ぼっちの元就の対比が結構いいんだ
287 22/08/08(月)21:57:25 No.958250356
>アイクラってやってる事強いデデデって認識でいいわけ? キャラ関係なく掴んだら即死まで持っていけるからまぁそうね それでもメタより評価下だけど
288 22/08/08(月)21:57:26 No.958250357
別に馬鹿路線じゃなくてもいいけど 肝心のアクション部分がどんどん手抜きになっていくシリーズを見るのは辛かったよ
289 22/08/08(月)21:57:50 No.958250559
>幸村伝がね… 真田丸に合わせてやっつけで作った感じが…
290 22/08/08(月)21:57:53 No.958250581
無双→BASARAからの 逆転裁判→采配のゆくえいいよね 喧嘩売り返しとる!
291 22/08/08(月)21:58:25 No.958250815
>>女性向けとか女性の二次創作って学パロ現パロ好きだな >その割には公式が学パロやりだすと賛否両論になるよね 公式設定以外での学パロやりづらくなるし本筋のネタを元にパロやるんだから公式をちゃんと進めてほしくなるし… あと個人的に学パロもの自体の打率が低い気もする
292 22/08/08(月)21:58:46 No.958250978
農民とオクラのスレって毎回Xから始まってBASARA全般の話題になるから好き
293 22/08/08(月)21:58:47 No.958250989
よわキャラの題材だと月華の剣士2の雪とか良さそう 初代からの落差が凄いし大会でもウケ狙いや下剋上狙いですら滅多に使われない
294 22/08/08(月)21:58:57 No.958251055
>キャラ関係なく掴んだら即死まで持っていけるからまぁそうね >なそ >それでもメタより評価下だけど >なそ
295 22/08/08(月)21:59:12 No.958251151
絆絆言ってるけど拒絶した奴叩き潰して回ってるだけじゃねえの?って言われる3以降の家康と三成の関係とか真面目な部分もまあまあ面白いっちゃ面白くはあった
296 22/08/08(月)21:59:23 No.958251247
シリアスも別にいいけど利休のシナリオは本当に酷かった このキャラなら全部ギャグでいいじゃん!
297 22/08/08(月)21:59:24 No.958251261
>なんだい今日はやけにBASARAを見るが… どぐらがね…
298 22/08/08(月)21:59:25 No.958251269
>>幸村伝がね… >真田丸に合わせてやっつけで作った感じが… しかも真田丸とがっつり組んで技術提供もしてたコエテクが 正式コラボの戦国無双真田丸出してるからな
299 22/08/08(月)21:59:37 No.958251354
よく言われる3だけど無印のゲーム性はともかく光成率いる新生豊臣軍の人気はガチだからな 家康がは一歩引いた位置だけどどっちにせよ光成との因縁要素は強いし
300 22/08/08(月)21:59:46 No.958251420
原作の秀吉もいいぞ 女子供にパワーボムとかパイルドライバーとか瞬獄殺できるぞ
301 22/08/08(月)21:59:50 No.958251443
>それこそスレ画の元就も元親と合わせてすごい人気だったしね >兄貴兄貴って慕われる元親と誰一人として信用してない一人ぼっちの元就の対比が結構いいんだ そして宗教にどハマりする元就…
302 22/08/08(月)22:00:07 No.958251577
>そして宗教にどハマりする元就… ザビーいるの2だけじゃん!
303 22/08/08(月)22:00:15 No.958251647
スレ画がザビー教信者になるくだりめちゃくちゃ好きだよ
304 22/08/08(月)22:00:15 No.958251655
>よわキャラの題材だと月華の剣士2の雪とか良さそう >初代からの落差が凄いし大会でもウケ狙いや下剋上狙いですら滅多に使われない ただの2nd→3rdショーンじゃん…
305 22/08/08(月)22:00:19 No.958251688
知識だけ知ってたBASARAを初めてやった感想は「伊達さん思ってたんと違う...」だったな 常に六爪でガシガシやるのかと思ってたらなんか拳銃パナしてた
306 22/08/08(月)22:00:31 No.958251815
自爆するし他人も爆破する松永
307 22/08/08(月)22:00:51 No.958251966
>絆絆言ってるけど拒絶した奴叩き潰して回ってるだけじゃねえの?って言われる3以降の家康と三成の関係とか真面目な部分もまあまあ面白いっちゃ面白くはあった 家康本人もそれ気づいてるけどもう突き進むしかなかったりね あと慶次が泣きながら家康に怒ったりとかも結構好き ただ慶次はあそこら辺からシリアス成分が多すぎたな…
308 22/08/08(月)22:00:53 No.958251987
絆ァ!言いながらガチパンチしまくる家康は一周回って面白い気がしてたよ当時は
309 22/08/08(月)22:00:54 No.958251989
それこそ完全にギャグに振り切ったクロカンとかも3から出てきたキャラだからな…
310 22/08/08(月)22:01:09 No.958252108
>それこそスレ画の元就も元親と合わせてすごい人気だったしね >兄貴兄貴って慕われる元親と誰一人として信用してない一人ぼっちの元就の対比が結構いいんだ BASARA自体全体的にそんな感じだけど某作品にハマってたお姉様には結構刺さりそうなCVでもあるしなあの2人は...
311 22/08/08(月)22:01:25 No.958252259
>それこそスレ画の元就も元親と合わせてすごい人気だったしね こいつ毛利元就なの!?オクラって見た目からのあだ名か
312 22/08/08(月)22:01:25 No.958252261
>BASARAはプロデューサーが物凄い嫌われてたせいで終わった面もあると思う プロデューサーへのヘイトで作品が終わるなら諸々の人気スマホゲーがとっくに終わってるわ ただ単に出したものの出来が悪くて順当に終わっただけだっつうの
313 22/08/08(月)22:01:35 No.958252348
>知識だけ知ってたBASARAを初めてやった感想は「伊達さん思ってたんと違う...」だったな >常に六爪でガシガシやるのかと思ってたらなんか拳銃パナしてた それ無双じゃない?
314 22/08/08(月)22:01:36 No.958252363
>それこそ完全にギャグに振り切ったクロカンとかも3から出てきたキャラだからな… いいキャラだけど本当に弱いんだよなクロカン…
315 22/08/08(月)22:01:41 No.958252406
無双の方も石田三成って人気キャラだったよね あのポジションは人気出るか…
316 22/08/08(月)22:01:43 No.958252425
CVの使い方は抜群に美味かったシリーズだと思う
317 22/08/08(月)22:01:48 No.958252454
オモイーガー好き
318 22/08/08(月)22:01:53 No.958252493
2が一番好きだったなー
319 22/08/08(月)22:02:07 No.958252603
>無双の方も石田三成って人気キャラだったよね >あのポジションは人気出るか… 戦国無双2の人気が歴史ブームの火付けってくらいだからね
320 22/08/08(月)22:02:09 No.958252620
>>それこそスレ画の元就も元親と合わせてすごい人気だったしね >こいつ毛利元就なの!?オクラって見た目からのあだ名か 何で毛利って呼ばれてると思ったんだよ!
321 22/08/08(月)22:02:11 No.958252637
本能寺の変態ってワード見て笑い転げた記憶がある
322 22/08/08(月)22:02:21 No.958252725
詳しく無いからどの動画も楽しく見てるけど大体の有名なクソキャラはトキ除くと出切った感じ?
323 22/08/08(月)22:02:23 No.958252748
まぁオクラと筆頭説明したらBASARAXの7割は説明したと言っても過言じゃない
324 22/08/08(月)22:02:28 No.958252785
>正式コラボの戦国無双真田丸出してるからな こっちは傑作
325 22/08/08(月)22:02:42 No.958252908
>>BASARAはプロデューサーが物凄い嫌われてたせいで終わった面もあると思う >プロデューサーへのヘイトで作品が終わるなら諸々の人気スマホゲーがとっくに終わってるわ >ただ単に出したものの出来が悪くて順当に終わっただけだっつうの 作品は好きだったけど出来が悪かった だから辞めたけど作品悪く言いたくないし人間性疑うPを理由に辞めたことにしたって感じよねみんな
326 22/08/08(月)22:02:58 No.958253048
援軍ゲーの中で一人だけ援軍レベル上昇ぶっちぎりで早いし 援軍自体の性能も最強ってなんなんだよ
327 22/08/08(月)22:02:58 No.958253053
>無双の方も石田三成って人気キャラだったよね >あのポジションは人気出るか… まあ創作としてキャラ付けするとめちゃくちゃ人気出るだろうなっていう史実のエピソード山盛りだからな三成…
328 22/08/08(月)22:03:06 No.958253136
本能寺の変は信長がスタンド身につけて地獄から復活するイベントだからな…
329 22/08/08(月)22:03:08 No.958253150
信長のコンボは難しすぎて練習中に腱鞘炎になるとか言われてた気がする
330 22/08/08(月)22:03:09 No.958253156
>詳しく無いからどの動画も楽しく見てるけど大体の有名なクソキャラはトキ除くと出切った感じ? どぐらが愛して病まないザッパがまだ出てないぞ 出たとしても言うどぐらのセリフ全部わかってるけど
331 22/08/08(月)22:03:12 No.958253185
>絆ァ!言いながらガチパンチしまくる家康は一周回って面白い気がしてたよ当時は 絆叫びながら出てくると大体ゴリラ殴り殺してる家康はあれはあれで結構好き
332 22/08/08(月)22:03:15 No.958253224
先月やってたFateUCランサーvsセイバー20先 https://youtu.be/0PJs9T0YDIE?t=1860 一応5:5ダイヤらしい
333 22/08/08(月)22:03:28 No.958253363
本当に嫌いだったけどPがこのゲームほとんど作ったから才能だけはあるって思ってるよ
334 22/08/08(月)22:04:24 No.958253881
軽めのDMCみたいなゲームと思えば結構楽しいよ4皇
335 22/08/08(月)22:04:25 No.958253890
>本当に嫌いだったけどPがこのゲームほとんど作ったから才能だけはあるって思ってるよ 何よりPが帰ってこないとIP復活のさせようもない
336 22/08/08(月)22:04:28 No.958253915
どっかに冷凍保存されてるリロイが居たら…
337 22/08/08(月)22:04:51 No.958254099
クソキャラ列伝そのうちPSPのディシディアとかやってくれないかなあ あれも結構そういうネタが豊富な気がする
338 22/08/08(月)22:04:59 No.958254178
>どぐらが愛して病まないザッパがまだ出てないぞ >出たとしても言うどぐらのセリフ全部わかってるけど ザッパは話聞けば聞くほど面白いよね…あいつも大概存在しちゃだめだろ
339 22/08/08(月)22:05:09 No.958254257
>本能寺の変は信長がスタンド身につけて地獄から復活するイベントだからな… 第三の門だったかが開いた時の 地 開 獄 始 っていう文字好きだった
340 22/08/08(月)22:05:42 No.958254541
戦国時代のこと大して調べずに戦国無双を参考に作ったから 幸村が信玄のことお館様って言ってるってマジだろうか
341 22/08/08(月)22:05:44 No.958254550
リガズィとかオーコみたいに格ゲー以外のジャンルの回見たいがキリなさそうだな でもせめて無印ガンガンのフリーダムみたいな
342 22/08/08(月)22:05:59 No.958254686
>クソキャラ列伝そのうちPSPのディシディアとかやってくれないかなあ >あれも結構そういうネタが豊富な気がする ティーダのチンポにどハマりしてる野崎にはDDで気持ちよすぎだろ!を擦ってほしい
343 22/08/08(月)22:05:59 No.958254688
強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな
344 22/08/08(月)22:06:02 No.958254711
猿だからゴリラにしちゃえみたいな逆張りでキャラ作ってんのになんで慶次はほぼ漫画のまんまなんだろう
345 22/08/08(月)22:06:08 No.958254750
>詳しく無いからどの動画も楽しく見てるけど大体の有名なクソキャラはトキ除くと出切った感じ? 二幕斬鉄まだかな…
346 22/08/08(月)22:06:36 No.958255022
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな それこそデデデじゃないの
347 22/08/08(月)22:06:40 No.958255052
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな どぐら愛用のハッピーケイオス!
348 22/08/08(月)22:06:40 No.958255058
>>無双の方も石田三成って人気キャラだったよね >>あのポジションは人気出るか… >まあ創作としてキャラ付けするとめちゃくちゃ人気出るだろうなっていう史実のエピソード山盛りだからな三成… 戦国無双2の頃は三成って嫌われ者イメージがまだ強くて 無双の描写が割と新鮮味あった記憶があるな
349 22/08/08(月)22:06:50 No.958255138
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな 個人的にスト5のアビゲイルはそんなだった
350 22/08/08(月)22:06:55 No.958255172
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな エルフォルテが思いついた
351 22/08/08(月)22:06:55 No.958255175
クソキャラ列伝で1番のハードルって環境再現と講師だからな クソ度は別にハードルじゃない
352 22/08/08(月)22:06:57 No.958255188
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな エルフォルテ…はどぐら的には別にクソでもなんでもないしどうでもいいキャラなんだよな
353 22/08/08(月)22:07:01 No.958255224
>クソキャラ列伝そのうちPSPのディシディアとかやってくれないかなあ PSPのは対人が盛んとは言えなかったからな… 今稼働してるアケの方ならまだいいかもしれんがクソキャラがいるのかは知らん…
354 22/08/08(月)22:07:15 No.958255383
サムスピの強キャラはまだ紹介されて無さそう
355 22/08/08(月)22:07:22 No.958255462
弱キャラなら戦車たん紹介してくれねぇかな ギャラルホルンは強いけど
356 22/08/08(月)22:07:44 No.958255641
俺にはこれしかないんじゃああ
357 22/08/08(月)22:08:16 No.958255898
>クソキャラ列伝で1番のハードルって環境再現と講師だからな >クソ度は別にハードルじゃない マイナーゲーとか特にコネ厳しそうだしな 現状ですらどぐらのやたら広い顔で成り立ってるのに
358 22/08/08(月)22:08:25 No.958255958
オーコみたいに完全別ジャンルありならファンキーバイクとかやってみてほしいわ
359 22/08/08(月)22:08:32 No.958256010
>サムスピの強キャラはまだ紹介されて無さそう 零の吉寅と雲飛やってほしい 特に雲飛
360 22/08/08(月)22:08:50 No.958256162
一つの事しかやらないキャラは強い弱い別にしておもんな…ってなるよね
361 22/08/08(月)22:08:51 No.958256165
>クソキャラ列伝で1番のハードルって環境再現と講師だからな >クソ度は別にハードルじゃない BASARAにクソルを呼んできたのは偉いな…
362 22/08/08(月)22:08:58 No.958256238
>リガズィとかオーコみたいに格ゲー以外のジャンルの回見たいがキリなさそうだな >でもせめて無印ガンガンのフリーダムみたいな あれもある意味対戦ゲー史上に残るキャラだったよね… しかもフリーダム除いても7強が暴れるだけっていう
363 22/08/08(月)22:09:05 No.958256319
>強すぎるとか弱すぎるとかでネタになる有名なキャラは居るけど相手にしててつまんねぇ…ってなるクソキャラも結構いるのかな 雑SAの各種スマッシュとコロコロ左右回避繰り返すだけで手が付けられない地上性能と着地も復帰もまるでできない空中性能を併せ持つforリトルマック 勝っても負けても交通事故とか言われてた
364 22/08/08(月)22:09:09 No.958256364
新しめのタイトルは現役でやってる人たちへの配慮もあるけどアプデの関係で収録難しいからなぁ
365 22/08/08(月)22:09:18 No.958256439
>でもせめて無印ガンガンのフリーダムみたいな 下方後の家庭用でもある程度は説明し切れるリガとかと違ってアイツのヤバさ全部説明するなら実機一択だから結構無茶だよそれ 稼働してるとこまだあるけどさ
366 22/08/08(月)22:09:23 No.958256502
コイツななんか緑の輪っかで相手キャラを無限に前後に挟んでバウンドさせまくってるイメージばっかりある…
367 22/08/08(月)22:09:37 No.958256633
>今稼働してるアケの方ならまだいいかもしれんがクソキャラがいるのかは知らん… アケは稼働終わったよ! それはそれとしてカインとかセフィロスとかユウナは実装直後マジでヤバかった 最終verは誰強いかわからんけど
368 22/08/08(月)22:09:50 No.958256796
PSPのディシディアはジェクトティーダが強いんだっけ よわキャラなら皇帝かな
369 22/08/08(月)22:10:03 No.958256935
>>サムスピの強キャラはまだ紹介されて無さそう >零の吉寅と雲飛やってほしい >特に雲飛 シコシコ慶寅は有名だけど雲飛のヤバさがあんまり認知されてないから是非やってほしいんだよなあ
370 22/08/08(月)22:10:41 No.958257341
それこそ強さ以外のクソさだとデデデがもういるしね
371 22/08/08(月)22:10:52 No.958257481
ディシディアはいつぞや興味ありげだったな