キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)20:48:10 No.958217874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/08(月)20:48:50 No.958218215
カタログで風呂に入ってる怪人に見えた
2 22/08/08(月)20:49:57 No.958218790
陸棲昆布
3 22/08/08(月)20:50:01 No.958218820
カタログで植物怪人
4 22/08/08(月)20:50:39 No.958219124
シェアハウスしてる植物型宇宙人
5 22/08/08(月)20:50:40 No.958219149
開いてもよくわかんね
6 22/08/08(月)20:50:40 No.958219153
なっちゃったからにはもうネ…
7 22/08/08(月)20:51:33 No.958219624
差別か?
8 22/08/08(月)20:51:55 No.958219784
何かを風呂で育ててるんだろうけど何これ…
9 22/08/08(月)20:52:05 No.958219865
強そう
10 22/08/08(月)20:52:12 No.958219920
ほう…これはエアプランツを入浴させてる様子…らしい
11 22/08/08(月)20:52:41 No.958220181
エアプランツってこんなだっけ…
12 22/08/08(月)20:53:48 No.958220748
ビカクシダじゃね?
13 22/08/08(月)20:54:53 No.958221301
カタシュルトケスナー藻
14 22/08/08(月)20:56:47 No.958222277
ビカクシダの水やりはスレ画みたいに水に放り込むのと霧吹きとかで水をあげるのの2パターンがあってどっちも一長一短だよ あと変な虫とかがついた時に丸ごと水に沈めて虫だけを殺すって荒技があるよ そのどちらかだとは思うよこの宇宙人
15 22/08/08(月)20:57:28 No.958222590
ビカクシダって浸すとダシ出るんだ…
16 22/08/08(月)20:58:17 No.958222956
アクアリストの末路
17 22/08/08(月)21:00:54 No.958224235
宇宙人と同居するとこういう感じのエッチイベントが
18 22/08/08(月)21:01:48 No.958224660
俺が週に1回は見る夢じゃないか
19 22/08/08(月)21:01:52 No.958224695
手つっこんだ瞬間絡みついて引きずり込んできそう
20 22/08/08(月)21:03:12 No.958225369
ワイヤー・ヘチマールって感じだ
21 22/08/08(月)21:03:23 No.958225464
ビカクシダはデカくなると水やり大変だからなあ うちも水やり用に衣装ケース使ってる
22 22/08/08(月)21:03:28 No.958225503
ヴェネツィア~
23 22/08/08(月)21:04:25 No.958225937
微妙に植物業界で流行ってるヤツ ホームセンターとかでも見てビビるわ
24 22/08/08(月)21:04:59 No.958226246
こんな立派なビカクシダの水やり初めて見た
25 22/08/08(月)21:09:28 No.958228344
これ普段はどう飾ってるの…?
26 22/08/08(月)21:11:03 No.958229072
浴槽汚れるだろアホンダラ
27 22/08/08(月)21:14:29 No.958230513
ドリアードが風呂入ってるのと思った
28 22/08/08(月)21:14:39 No.958230593
>ビカクシダは漢字で「麋角羊歯」と書く。麋角とはヘラジカの角のことであり、普通葉がシカの角に似ることによる。 へぇ~
29 22/08/08(月)21:14:53 No.958230701
>浴槽汚れるだろアホンダラ お前の残り湯より綺麗だよボケナス
30 22/08/08(月)21:15:04 No.958230777
鑑賞用の草の世界は奥深いなあ
31 22/08/08(月)21:15:41 No.958231054
>これ普段はどう飾ってるの…? コルクの板付けしてあるからたぶん壁に引っ掛けてる
32 22/08/08(月)21:15:52 No.958231144
入浴するワイアール星人初めて見た
33 22/08/08(月)21:17:13 No.958231729
ビカクシダは結構簡単だよって教えてもらって欲しくなってたんだけど こんなにでかくなると困るな…
34 22/08/08(月)21:18:49 No.958232447
飾る場所があればかっこいいだろうな…
35 22/08/08(月)21:20:20 No.958233188
>ビカクシダは結構簡単だよって教えてもらって欲しくなってたんだけど >こんなにでかくなると困るな… 大丈夫 こんなもん専門店で高額じゃないと手に入らない品種だから ホームセンターで買えるようなのはここまでデカくならないし デカさが気になったら株分けもできるよ
36 22/08/08(月)21:20:43 No.958233371
書き込みをした人によって削除されました
37 22/08/08(月)21:22:10 No.958234034
>ビカクダシ
38 22/08/08(月)21:23:00 No.958234432
カタ養鰻
39 22/08/08(月)21:23:45 No.958234770
今年は入荷量すくない宇宙人
40 22/08/08(月)21:25:11 No.958235478
たぶん仮面ライダーのワンシーン
41 22/08/08(月)21:25:52 No.958235790
人だったもの
42 22/08/08(月)21:25:56 No.958235819
>今年は入荷量すくない宇宙人 そうなのか 増やしたいと思ってたんだがな…
43 22/08/08(月)21:26:40 No.958236195
壁掛けにできる植物良いよね これは日陰気味の部屋でも育つやつ?
44 22/08/08(月)21:27:08 No.958236413
こいつら・チランジア・アリ植物は水やりや肥料補給がめんどくさそう
45 22/08/08(月)21:28:00 No.958236828
ウルシ星人じゃなかったのか
46 22/08/08(月)21:28:31 No.958237074
昆布系ならゲッカビジンとかの方が俺には向いてそうだ
47 22/08/08(月)21:28:39 No.958237152
>壁掛けにできる植物良いよね >これは日陰気味の部屋でも育つやつ? 観葉植物でよくある「明るい日陰」がベター あとかっこよく育てるなら屋内ならサーキュレーター欲しい
48 22/08/08(月)21:28:40 No.958237158
魚の群れが風呂に入ってるのかと思った
49 22/08/08(月)21:29:16 No.958237422
三年以内には死ぬのか…
50 22/08/08(月)21:30:51 No.958238200
トナカイのツノに例えた人のセンス凄い
51 22/08/08(月)21:31:54 No.958238693
風呂に入ったヴェネツィア~
52 22/08/08(月)21:32:12 No.958238879
>こいつら・チランジア・アリ植物は水やりや肥料補給がめんどくさそう こいつらは貯水葉に肥料挟み込むだけだから割と楽 液肥を使ってもいい
53 22/08/08(月)21:32:14 No.958238899
>観葉植物でよくある「明るい日陰」がベター 窓際じゃなくてもいいなら育てやすそうだ >あとかっこよく育てるなら屋内ならサーキュレーター欲しい 風もあるといいんだ考えてみよう
54 22/08/08(月)21:34:31 No.958240000
>俺が週に1回は見る夢じゃないか お前…しかるべき所に行って相談とかしたほうがいいんじゃないか…?
55 22/08/08(月)21:35:04 No.958240266
>>俺が週に1回は見る夢じゃないか >お前…しかるべき所に行って相談とかしたほうがいいんじゃないか…? ただの園芸趣味の「」かもしれない
56 22/08/08(月)21:37:23 No.958241338
入星管理局案件
57 22/08/08(月)21:38:32 No.958241865
随分大きいいな
58 22/08/08(月)21:40:02 No.958242517
ベネツィア~
59 22/08/08(月)21:42:42 No.958243759
カタウェルトゥムヌスとしての皇帝ルドルフ2世像
60 22/08/08(月)21:44:47 No.958244661
スレ画は初心者には難易度高いよ 焼いた杉板かコルク必要だし
61 22/08/08(月)21:44:57 No.958244738
人修羅
62 22/08/08(月)21:48:11 No.958246180
>スレ画は初心者には難易度高いよ >焼いた杉板かコルク必要だし 見た目気にしないならスノコとかでもいけるし ネザーランドとかビフルカツムとかなら吊り鉢に水苔で植え込むとかでもいけると思うよ
63 22/08/08(月)21:48:20 No.958246243
ジャイアントケルプ的なものかと