虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つまら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/08(月)19:44:27 No.958188863

    つまらないスレですが

    1 22/08/08(月)19:45:24 No.958189229

    あっこれはどうも

    2 22/08/08(月)19:45:43 No.958189359

    >あっこれはどうも ムラハチ

    3 22/08/08(月)19:45:49 No.958189405

    >あっこれはどうも ムラハチ

    4 22/08/08(月)19:46:44 No.958189727

    つまらないレスですが

    5 22/08/08(月)19:47:33 No.958190067

    >つまらないレスですが いえ結構です悪いです

    6 22/08/08(月)19:48:52 No.958190615

    いえ結構です 悪いです

    7 22/08/08(月)19:49:27 No.958190850

    >>つまらないレスですが >いえ結構です悪いです 一度断ったことで十分な奥ゆかしさが付加され儀式めいた手元でマウスを二度クリックした後

    8 22/08/08(月)19:49:58 No.958191050

    儀式めいて手元で delを二度押した後

    9 22/08/08(月)19:51:19 No.958191587

    一気に最後まで読む!!

    10 22/08/08(月)19:51:36 No.958191695

    imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合

    11 22/08/08(月)19:52:39 No.958192123

    >一気に最後まで読む!! ムラハチ

    12 22/08/08(月)19:52:40 No.958192127

    アッパーフタバ イモゥゲ城

    13 22/08/08(月)19:52:57 No.958192252

    複雑怪奇な定型トラップが幾重にも仕込まれたimg的儀礼

    14 22/08/08(月)19:53:34 No.958192513

    つまらないそうだねですが

    15 22/08/08(月)19:54:12 No.958192773

    三度delを入れ スレにわずかな引用の緑を残すのが正当なimgとされる

    16 22/08/08(月)19:55:00 No.958193154

    つまらない手書きですが

    17 22/08/08(月)19:56:50 No.958193880

    三点リーダを付け レスの最後に僅かな余韻を残すのが 正当なおぺにす…とされる

    18 22/08/08(月)19:56:50 No.958193881

    >imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合 間違いなく草を生やし

    19 22/08/08(月)19:58:12 No.958194480

    一昔前スレにつべとかデスマンのリンク貼るときは本当にスレ画みたいな感じでやらないとムラハチだった

    20 22/08/08(月)19:58:26 No.958194589

    >>imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合 >間違いなく草を生やし No.にレスを返し

    21 22/08/08(月)19:58:40 No.958194661

    >>imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合 >間違いなく草を生やし お外のスラングを使い

    22 22/08/08(月)19:59:07 No.958194839

    >>>imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合 >>間違いなく草を生やし >No.にレスを返し AAを貼り

    23 22/08/08(月)19:59:46 No.958195097

    恥辱のあまり自らスレ爆破失敗するはめになる!

    24 22/08/08(月)20:04:21 No.958197068

    >つまらないスレですが そうだね✕1

    25 22/08/08(月)20:07:46 No.958198618

    こういった複雑怪奇なイモゲ・トラップが幾重にも仕込まれた 偏執的慣例は長年に於て形成された無言の障壁であり 「」の閉鎖社会を強固に維持するシステムなのだ!

    26 22/08/08(月)20:10:14 No.958199828

    >一昔前スレにつべとかデスマンのリンク貼るときは本当にスレ画みたいな感じでやらないとムラハチだった 未だに直接URL貼るだけでなんだかんだ言われる時あるよね…

    27 22/08/08(月)20:10:32 No.958199975

    >イモゲ >ムラハチ

    28 22/08/08(月)20:13:26 No.958201276

    ドーモ、トシアキ=サン イモゲはニュービーですがよろしくお願いします!ユウジョウw

    29 22/08/08(月)20:18:40 No.958203776

    社格 会差

    30 22/08/08(月)20:19:57 No.958204339

    >一昔前スレにつべとかデスマンのリンク貼るときは本当にスレ画みたいな感じでやらないとムラハチだった これ元ネタある? あるけどニコデスマンだから… それでもいいよ じゃあ… みたいなやりとり必要だったよね

    31 22/08/08(月)20:21:30 No.958205023

    >恥辱のあまり自らスレ爆破失敗するはめになる! セプクはそこで終わりだけどスレ爆破はその後「なんで消したの?」ってスレ立てられるからより酷いな

    32 22/08/08(月)20:21:42 No.958205096

    今壺含めてAA貼るような文化残ってるところあるんだろうか…

    33 22/08/08(月)20:22:02 No.958205259

    ニコデスマンだけどって一言添えるだけでいい

    34 22/08/08(月)20:22:06 No.958205283

    ボイロも昔は話題にすら出せなかったよな

    35 22/08/08(月)20:22:13 No.958205321

    >>>>imgに精通しない者がこういったスレに参加した場合 >>>間違いなく草を生やし >>No.にレスを返し >AAを貼り 恥辱のあまりIDを出すはめになる!

    36 22/08/08(月)20:22:32 No.958205478

    >今壺含めてAA貼るような文化残ってるところあるんだろうか…  人人人人人人人人 <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ! < と    つ   >  \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > <   ̄ ̄ ̄ ̄   > ∨∨∨∨∨∨∨∨

    37 22/08/08(月)20:27:03 No.958207595

    ニコデスマンという言葉も奥ゆかしさが付与されてるからな…

    38 22/08/08(月)20:28:08 No.958208112

    画像貼るときも直リンせずに一回あぷ小にうpってから貼るよね

    39 22/08/08(月)20:28:37 No.958208338

    >ニコデスマンという言葉も奥ゆかしさが付与されてるからな… 初めて聞いたときはなんかのヒーローかと… ニコニコですまんがの略称なんだね

    40 22/08/08(月)20:29:09 No.958208610

    なんかこれニンジャスレイヤーの世界観のくせに嘘ではないのが変な感じする 昔のヨーロッパの貴族とかのマナーと同じだ

    41 22/08/08(月)20:30:07 No.958209060

    忍殺は戯画化してるけど誤解はあまりしてない

    42 22/08/08(月)20:31:50 No.958209882

    imgもワビサビなんだな

    43 22/08/08(月)20:32:58 No.958210460

    dat送り!

    44 22/08/08(月)20:33:45 No.958210864

    ここもわりとムラハチトラップだらけだ

    45 22/08/08(月)20:34:30 No.958211208

    本文に美獣Rと書き込むことにより十分な奥ゆかしさが付与され

    46 22/08/08(月)20:34:37 No.958211255

    手描きの不具合で投稿できずに狼狽したら「ここはmayじゃないんですよお客さん」呼ばわりされてムラハチされそうになった

    47 22/08/08(月)20:35:01 No.958211462

    >なんかこれニンジャスレイヤーの世界観のくせに嘘ではないのが変な感じする >昔のヨーロッパの貴族とかのマナーと同じだ 原作者はGAIJINだしね…

    48 22/08/08(月)20:35:14 No.958211559

    茶碗回すのは主人の出した椀をじっくり鑑賞する意図だった筈だが 長い歴史の中で意味が忘れられたのだろう…などとレスすると 奥ゆかしくない知識ひけらかし野郎と見做され ムラハチ!

    49 22/08/08(月)20:36:18 No.958212048

    >原作者はGAIJINだしね… 欺瞞!

    50 22/08/08(月)20:36:48 No.958212281

    >ID:vmiExdkc IDが出た者は「ウンコツキ」扱いで即時にムラハチである!

    51 22/08/08(月)20:36:59 No.958212365

    最近はデスマンとしか言われないからジッサイ新参はニコニコと結びつかなそう

    52 22/08/08(月)20:37:04 No.958212409

    古のいもげにおいては詳細を希望された場合コにうpパスは今日の8と記すのが奥ゆかしいとされていた

    53 22/08/08(月)20:37:05 No.958212411

    ドーモ、IDサン

    54 22/08/08(月)20:37:15 No.958212499

    ウンコ撒き散らしながら現れた者はノータイムで即座にムラハチ

    55 22/08/08(月)20:37:43 No.958212728

    >本文に美獣Rと書き込むことにより十分な奥ゆかしさが付与され 謎の作法によってこの場に通じているかを見分けつつ 直接の言及を避けてメ欄に忍ばせるのはちょっとそういう感じあるかも

    56 22/08/08(月)20:38:08 No.958212920

    >手描きの不具合で投稿できずに狼狽したら「ここはmayじゃないんですよお客さん」呼ばわりされてムラハチされそうになった

    57 22/08/08(月)20:40:22 No.958214070

    たぶん会員登録制時代の名残なんだろうろなとは思う

    58 22/08/08(月)20:41:01 No.958214377

    二次裏料金とか今はもう知らない人多そうだしな…

    59 22/08/08(月)20:41:24 No.958214564

    つまらないもの寄越すなよ

    60 22/08/08(月)20:41:48 No.958214736

    >dat送り! 二次裏が本当に生まれたばかりのころはそれなりに栄えていたdatも過疎村扱い、ショギョームジョーである

    61 22/08/08(月)20:42:19 No.958214997

    自分語りをするときはネコの画像を使うとかよく考えると複雑怪奇な作法だな

    62 22/08/08(月)20:43:00 No.958215346

    >つまらないもの寄越すなよ >ムラハチ!

    63 22/08/08(月)20:43:14 No.958215459

    、。

    64 22/08/08(月)20:43:29 No.958215583

    そう考えると茶の湯や芸事のしきたりも身近に感じるな…

    65 22/08/08(月)20:44:11 No.958215902

    ショッギョ・ムッジョ!

    66 22/08/08(月)20:44:20 No.958215981

    >なんかこれニンジャスレイヤーの世界観のくせに嘘ではないのが変な感じする >昔のヨーロッパの貴族とかのマナーと同じだ 下の者はこういうマナー覚えないと上の社会には入れないし そもそも教えてくれるツテが見つからないからこその格差社会のカケジクが重みを持つことですね?

    67 22/08/08(月)20:44:35 No.958216069

    ネコの画像を使ってスレを立て作り話と前置きしてから 一見ネコとは結びつかぬ独特の口調で文章を構築するプロトコル

    68 22/08/08(月)20:44:43 No.958216124

    このおバカなやり取りやってる二人って登場した第二部時点だとトップクラスの猛者だった覚えがある

    69 22/08/08(月)20:45:07 No.958216316

    インターネット黎明期に大いなる存在管理人によってハンドルネームを剥奪され「」にされたのである!

    70 22/08/08(月)20:45:07 No.958216319

    >そう考えると茶の湯や芸事のしきたりも身近に感じるな… 実際私はこのような複雑な儀式めいた礼儀作法を学ぶ意思がありますという意思表示は大事な

    71 22/08/08(月)20:45:35 No.958216550

    『みなもちゃん』 『可愛くない』

    72 22/08/08(月)20:45:44 No.958216620

    >このおバカなやり取りやってる二人って登場した第二部時点だとトップクラスの猛者だった覚えがある 強敵揃いのグラマスの中でもタイマン最強格と言っても過言ではない

    73 22/08/08(月)20:46:09 No.958216863

    >このおバカなやり取りやってる二人って登場した第二部時点だとトップクラスの猛者だった覚えがある おかしく見えるのは読者視点だからであって 作中世界では大真面目にやってるのが重要なんだよな

    74 22/08/08(月)20:47:54 No.958217734

    >『みなもちゃん』 >『可愛くない』 ドカッドカッドカッ

    75 22/08/08(月)20:48:26 No.958218015

    たまらないものですが

    76 22/08/08(月)20:48:38 No.958218123

    すじ