ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/08(月)19:34:22 No.958184894
>オカマは強キャラ
1 22/08/08(月)19:35:27 No.958185330
強くて面倒臭い頼れる大人
2 22/08/08(月)19:35:51 No.958185498
いつの間にかサブキャラ用おやっさんになってるオカマ
3 22/08/08(月)19:36:25 No.958185711
役者さんのこと知るまでちょっとゴツイ女の人かと思ってたのは俺だけでいい…
4 22/08/08(月)19:37:46 No.958186238
ドングリの彼はいいオカマに気に入られた そこさえ目をつぶれば面倒見のいい一流のパティシエだし
5 22/08/08(月)19:38:47 No.958186624
見返したら記憶より面倒臭いオカマじゃなかった 城之内はちゃんと育てて師匠やってるし 面倒臭いけど
6 22/08/08(月)19:39:03 No.958186725
ニチアサで元傭兵はずるくない?
7 22/08/08(月)19:39:27 No.958186871
[女性ライダー変身シーン集]
8 22/08/08(月)19:40:04 No.958187093
緑の君…!
9 22/08/08(月)19:41:15 No.958187550
ムッシュバナーヌのことも気に入ってたし ラスボスにならなきゃ同じく面倒みてたんじゃね
10 22/08/08(月)19:42:03 No.958187846
ツクちゃんの次に強そうな女性ライダー
11 22/08/08(月)19:42:20 No.958187946
最終回あたりでミッチの事心配してるのがおかーさんみたいだな…ってなった
12 22/08/08(月)19:42:31 No.958188029
何が強いって多数の死亡フラグ全部ギャグで回避してんのが強い
13 22/08/08(月)19:44:02 No.958188691
鍛えることで人間は果実の誘惑に勝てることを証明した
14 22/08/08(月)19:45:24 No.958189230
戦地で変なもん喰ったら死ぬだろうからな
15 22/08/08(月)19:45:55 No.958189433
城之内をパティシエとしてもライダーとしてもあそこまで鍛え上げる辺り教育力も高い
16 22/08/08(月)19:46:22 No.958189590
一応一般人の紘太さんですらあれだし単純にいい装備与えれば相応の活躍しかしないよね
17 22/08/08(月)19:47:01 No.958189849
>一応一般人の紘太さんですらあれだし単純にいい装備与えれば相応の活躍しかしないよね それでこの主任なんですが...
18 22/08/08(月)19:47:23 No.958189999
プロの世界で生きてきた人だから中途半端なやつが嫌いなんだよな… だからダンスチームとか嫌いだったわけで…
19 22/08/08(月)19:48:27 No.958190447
(オレンジロックシード) (おむすび)
20 22/08/08(月)19:48:29 No.958190466
明らかに異常事態なのにいつまでもビートライダーズのせいだと思いこんでるのが脳死すぎる
21 22/08/08(月)19:49:17 No.958190784
ドライバーの対ヘルヘイムの実機能を教えたらどんな顔するのか気になるオカマ
22 22/08/08(月)19:49:36 No.958190913
>明らかに異常事態なのにいつまでもビートライダーズのせいだと思いこんでるのが脳死すぎる 最初に会ったのが目立ちてえ暴れてえだし
23 22/08/08(月)19:50:16 No.958191183
>最初に会ったのが目立ちてえ暴れてえだし あまつさえ店で迷惑行為働いてたからな… そりゃ印象最悪だろうて
24 22/08/08(月)19:50:19 No.958191201
ヘルヘイムで飲まず食わずで丸一日彷徨って無事だったの普通に凄いと思うの…
25 22/08/08(月)19:50:22 No.958191223
>明らかに異常事態なのにいつまでもビートライダーズのせいだと思いこんでるのが脳死すぎる 事情把握したら積極的に協力してくれるようになったし…
26 22/08/08(月)19:50:30 No.958191270
レッドホットはさぁ…
27 22/08/08(月)19:50:43 No.958191360
主任はなんでプロ軍人一蹴出来るの…
28 22/08/08(月)19:50:49 No.958191396
斬月に抱きかかえられてるシーンの写真見てまさか死ぬのかと思ったらただのギャグシーンだった
29 22/08/08(月)19:50:57 No.958191456
(セイバーに出てくるやたらとそっくりな二人組)
30 22/08/08(月)19:51:27 No.958191649
その短絡的な発想が! すでに貴方の貧相な発想を物語っているの!!ってセリフが忘れられない
31 22/08/08(月)19:51:56 No.958191838
俺も水瓶座だから嫌われそう
32 22/08/08(月)19:52:30 No.958192056
>(セイバーに出てくるやたらとそっくりな二人組) 逃げ惑う一般市民枠が有象無象をあまり出せない情勢だったとはいえ濃すぎる…
33 22/08/08(月)19:53:06 No.958192320
マジでヘルヘイムの果実の誘惑振り切ったのはすごいよこのオカマ
34 22/08/08(月)19:53:23 No.958192435
テンゴーカイジャーでもいい仕事してた
35 22/08/08(月)19:54:11 No.958192754
>主任はなんで戦極ドライバーでドラゴンエナジーに勝てるの…
36 22/08/08(月)19:56:38 No.958193794
ブチギレてもあまりオカマキャラが崩れないの好き
37 22/08/08(月)19:56:44 No.958193841
強化フォームより中身の強さと鍛錬が大事っていうのは好き
38 22/08/08(月)19:58:17 No.958194516
>強化フォームより中身の強さと鍛錬が大事っていうのは好き 明らかに弱者だった強者がゲネシスドライバーを手に入れてから一気に強者になったから強化フォームは大事ではあると思う 主任やスレ画のように中身性能も大事だけど
39 22/08/08(月)20:00:16 No.958195292
本場で修行するために従軍は覚悟決まり過ぎる…
40 22/08/08(月)20:01:29 No.958195789
今デスマンで配信してる範囲だとまだめんどくさい変なオッサン感が強いな…後半になると頼りになるんだけど
41 22/08/08(月)20:02:15 No.958196157
言うて強者が負けるの基本的に格上ばっかだし…
42 22/08/08(月)20:02:50 No.958196388
本場でパティシエ修行してぇ~!フランス国籍ほしい~! 従軍!!!
43 22/08/08(月)20:04:10 No.958196985
>本場でパティシエ修行してぇ~!フランス国籍ほしい~! >従軍!!! 本物の戦士が素人相手に負けるワケ無かった
44 22/08/08(月)20:04:22 No.958197071
元々子供がこんな危ない物を持ってるんじゃねー!! ってライダー倒して装備奪おうとしてただけだしな
45 22/08/08(月)20:04:39 No.958197223
ザックVシネで助けに来てくれた時の心強さが凄い 腕の太さが違いすぎて笑っちゃってた
46 22/08/08(月)20:06:00 No.958197800
本体性能で言うならトップは主任かスレ画だとは思う
47 22/08/08(月)20:06:18 No.958197962
おにぎりでコウタさんとあっさり和解するの好き
48 22/08/08(月)20:07:25 No.958198456
城乃内と連携する時が大体ギャグシーンなんだけど強いんだよね
49 22/08/08(月)20:08:05 No.958198752
>その短絡的な発想が! >すでに貴方の貧相な発想を物語っているの!!ってセリフが忘れられない ヒのクソリプ特撮オタクがよく使ってるイメージ
50 22/08/08(月)20:08:22 No.958198881
>城乃内と連携する時が大体ギャグシーンなんだけど強いんだよね 本気モードのミッチと遭遇して普通にギャグで切り抜ける
51 22/08/08(月)20:11:53 No.958200537
本人の強さもあるけど単純に多芸なんだよなこのオカマ…
52 22/08/08(月)20:13:53 No.958201505
>>最初に会ったのが目立ちてえ暴れてえだし >あまつさえ店で迷惑行為働いてたからな… >そりゃ印象最悪だろうて しかも紘汰さん含めついこの間まで街に出てくる怪物で遊んでた連中だぜ
53 22/08/08(月)20:14:21 No.958201723
>>城乃内と連携する時が大体ギャグシーンなんだけど強いんだよね >本気モードのミッチと遭遇して普通にギャグで切り抜ける 斬月が主任じゃないと見抜くの好き
54 22/08/08(月)20:16:01 No.958202489
スレ画は好きだけどスレ画を使ったギャグ?演出はかなり飽き飽きしてた
55 22/08/08(月)20:17:45 No.958203314
バカモンロックシードが発売されるとは思わなかった
56 22/08/08(月)20:18:26 No.958203665
この人いないと状況的にも空気的にも重過ぎるねん
57 22/08/08(月)20:20:03 No.958204374
スレ画曰く凄い洗練された動きですぐわかるみたいだしなメロンの君…
58 22/08/08(月)20:20:21 No.958204524
スレッドを立てた人によって削除されました あらやだ! 大使館が焼ける時間だわ!
59 22/08/08(月)20:21:49 No.958205154
あの街の大人枠の人だからな…
60 22/08/08(月)20:22:22 No.958205400
スレ画は従軍経験があったけど主任がクソ強いのってなんか理由あったっけ
61 22/08/08(月)20:23:03 No.958205690
>スレ画は好きだけどスレ画を使ったギャグ?演出はかなり飽き飽きしてた (例のギター音)
62 22/08/08(月)20:24:10 No.958206241
>スレ画は従軍経験があったけど主任がクソ強いのってなんか理由あったっけ 戦闘経験とセンスかな…
63 22/08/08(月)20:24:23 No.958206345
光の大人
64 22/08/08(月)20:25:48 No.958207010
>バカモンロックシードが発売されるとは思わなかった ただ当初はガシャポン枠(つまり光る仕様)の予定だったのが工場潰れた関係上プレバンになって食玩仕様になっちゃったのが残念 後年CSM仕様で出せれたけど
65 22/08/08(月)20:25:50 No.958207039
序盤は洸太さん目線だと大分クソコテだったけどな…
66 22/08/08(月)20:26:09 No.958207179
>スレ画は従軍経験があったけど主任がクソ強いのってなんか理由あったっけ 戦闘経験が豊富とか… あと主任役の人が実験のために変身を繰り返しすぎてオバロになりかけてたからあんな強いんじゃない? って言ってたけど個人的にわりとしっくり来る
67 22/08/08(月)20:26:36 No.958207396
主任は主任だから…
68 22/08/08(月)20:26:42 No.958207445
やっぱりすごいや貴虎
69 22/08/08(月)20:27:23 No.958207726
主任は強すぎて本編だと味方側にいられなかったからな…
70 22/08/08(月)20:29:29 No.958208789
>主任は強すぎて本編だと味方側にいられなかったからな… 強くて人もよくて話も聞いてくれて頭もいいからいるとめちゃくちゃスムーズに話が進む!
71 22/08/08(月)20:29:50 No.958208938
主任は滅茶苦茶強いけどミッチーっていう明確な弱点あったからね…
72 22/08/08(月)20:30:11 No.958209102
後半こいつら位しかギャグやれる奴が居なかったから...
73 22/08/08(月)20:30:47 No.958209404
ミッチもピエロやってたじゃん!
74 22/08/08(月)20:31:59 No.958209962
>>バカモンロックシードが発売されるとは思わなかった >ただ当初はガシャポン枠(つまり光る仕様)の予定だったのが工場潰れた関係上プレバンになって食玩仕様になっちゃったのが残念 ガシャポンで光るのはレジェンドのレア仕様で劇中ロックシードはメッキ あと普通にガシャ仕様での商品化だったよ
75 22/08/08(月)20:32:53 No.958210418
この人なんで最初ビートライダーズ皆殺しに動いてたんだっけ
76 22/08/08(月)20:32:59 No.958210462
>ミッチもピエロやってたじゃん! わらえねぇよ!
77 22/08/08(月)20:33:34 No.958210783
ミッチはどこまでも転げ落ちすぎて笑えねえよ! よく最終回使って立ち上がらせてくれたよ…
78 22/08/08(月)20:33:50 No.958210902
>この人なんで最初ビートライダーズ皆殺しに動いてたんだっけ ユグドラシルからの依頼+ >>>最初に会ったのが目立ちてえ暴れてえだし >>あまつさえ店で迷惑行為働いてたからな… >>そりゃ印象最悪だろうて >しかも紘汰さん含めついこの間まで街に出てくる怪物で遊んでた連中だぜ これ
79 22/08/08(月)20:33:53 No.958210918
>この人なんで最初ビートライダーズ皆殺しに動いてたんだっけ 半端なガキどもが半端なお遊戯で騒いで街に迷惑かけてたから
80 22/08/08(月)20:34:12 No.958211066
主任もドライバー開発初期からヘルヘイム潜って探索と領地確保のためにインベス狩りまくってたから実戦経験は超豊富だよ
81 22/08/08(月)20:34:23 No.958211154
映画で今度はマイサン救えたのが本当いい…
82 22/08/08(月)20:34:50 No.958211353
主任は味方側にいると安心感がはんぱない むしろ敵側にいても悪くはならないだろうなって気になる
83 22/08/08(月)20:35:54 No.958211861
中の人ですら急に頼れる大人ポジになってなんで?ってなった
84 22/08/08(月)20:36:00 No.958211908
俺主任や闇医者みたいに経験値豊富で強い不幸キャラ好き!
85 22/08/08(月)20:36:26 No.958212102
>むしろ敵側にいても悪くはならないだろうなって気になる みんな疲れてるんだな…
86 22/08/08(月)20:36:55 No.958212335
>半端なガキどもが半端なお遊戯で騒いで街に迷惑かけてたから 実際市民からしたらインベス放つは犯罪おこすし所構わずライダーバトルとかたまったもんじゃないよね
87 22/08/08(月)20:37:03 No.958212399
>主任は味方側にいると安心感がはんぱない >むしろ敵側にいても悪くはならないだろうなって気になる 話せば分かってくれるからな…
88 22/08/08(月)20:37:51 No.958212786
主任はシンプルに人を見る目が無さすぎるのが特大のデバフすぎる…
89 22/08/08(月)20:38:01 No.958212865
曲がった若者を真っ直ぐにする大人の鑑
90 22/08/08(月)20:39:05 No.958213409
>主任はシンプルに人を見る目が無さすぎるのが特大のデバフすぎる… よっぽどのやつじゃなきゃねじ伏せれるし…
91 22/08/08(月)20:39:12 No.958213468
人間関係ダメダメすぎるから強くないと釣り合い取れないレベルだもん
92 22/08/08(月)20:39:38 No.958213697
主任は自分主役でもないスピンオフでいかにも大物っぽいヘルヘイムの実モチーフの黒幕ライダーを無傷で完封するからな…
93 22/08/08(月)20:41:06 No.958214420
主任は人を見る目がないのか数人と関わったせいで拗らせるのか いや戦極は元々アレだっただけだな ゲネシスライダー共も元々性格悪そうだし単純に見る目ねえだけだわ!
94 22/08/08(月)20:41:19 No.958214528
>曲がった若者を真っ直ぐにする大人の鑑 ちょっとタイミングがズレてたら 初瀬ちゃんも一緒にパティシエやってたかな
95 22/08/08(月)20:41:28 No.958214587
シドとか見るからに悪党だろ主任!
96 22/08/08(月)20:41:31 No.958214605
他人が主役の作品で黒幕相手に余裕勝ち決めるからな
97 22/08/08(月)20:41:47 No.958214732
>>曲がった若者を真っ直ぐにする大人の鑑 >ちょっとタイミングがズレてたら >初瀬ちゃんも一緒にパティシエやってたかな 夏映画的に多分そう