虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/08(月)17:44:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)17:44:36 No.958143484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/08(月)17:48:45 No.958144801

何やってんの?

2 22/08/08(月)17:49:09 No.958144934

降りたのドライバーかぁ…

3 22/08/08(月)17:49:27 No.958145025

なぜ降りた…

4 22/08/08(月)17:50:50 No.958145486

なんで?なんで?

5 22/08/08(月)17:51:27 No.958145681

そりゃ目的地に来たら車は降りるもんだろ

6 22/08/08(月)17:51:37 No.958145733

え?狂ったの?

7 22/08/08(月)17:51:43 No.958145767

黒人だから盗難車だな

8 22/08/08(月)17:52:16 No.958145973

急な便意でもこうはならん

9 22/08/08(月)17:53:00 No.958146200

GTAやってる時の俺じゃん

10 22/08/08(月)17:53:16 No.958146292

GTAとかでよく見るやつ

11 22/08/08(月)17:55:16 No.958146924

目的地にしたって何もないようなとこだしだいぶ歩くだろこれ

12 22/08/08(月)17:55:24 No.958146967

乗り捨てか

13 22/08/08(月)17:56:50 No.958147475

マジで盗難車だと思う

14 22/08/08(月)17:57:13 No.958147585

オレはヤク中だと思う

15 22/08/08(月)17:57:42 No.958147767

車乗り捨てたの

16 22/08/08(月)17:59:23 No.958148321

>マジで盗難車だと思う >オレはヤク中だと思う 両方だと思う

17 22/08/08(月)18:00:47 No.958148852

スパイ映画でも一応なんかそれっぽいとこに停めるぞ

18 22/08/08(月)18:01:01 No.958148915

キチガイ

19 22/08/08(月)18:03:08 No.958149578

車降りて泣きたくなったんだよ >オレはヤク中だと思う

20 22/08/08(月)18:03:25 No.958149676

調べて来た キアとヒュンダイ車に『USBケーブルを差し込むだけでキーを使わずに自動車のエンジンをかけることができてしまう脆弱性』があることが発覚、その方法がソーシャルメディアで拡散し若者の間で『韓国車を盗む遊び』が流行、盗んだ車でわざと事故を起こしたり危険運転をする様子をtiktokに上げる「キアボーイチャレンジ」ってのが流行ってるそうだ

21 22/08/08(月)18:04:39 No.958150089

プッシュ・ボタン・スタートが搭載されていない2011年から2021年までに製造されたキア車と2015年から2021年までのヒュンダイ車に「USBケーブルを差し込むだけでキーを使わずに自動車のエンジンをかけることができてしまう脆弱性」が発見される。 文字通りUSBケーブルのみ、ケーブルは何にも繋がれていない状態、それだけで1分もかからずに盗難可能とのこと。 最近の自動車には物理的なキーだけでなく、電子的なキー(ID)の照合を行うことで専用のキー以外ではエンジンの始動ができない仕組みの自動車盗難防止システム『イモビライザー』が搭載されているが上記の年代の韓国車には搭載されていないことが判明。 さらにこれらの年代の韓国車に「ステアリングカバーとキースロットのふたをを剥がしてUSBケーブルを差し込みひねるだけでエンジンが始動、その後はそのUSBケーブルが鍵代わりになってしまう脆弱性」が見つかりソーシャルメディアを通じてその方法が拡散される。

22 22/08/08(月)18:04:51 No.958150163

>調べて来た >キアとヒュンダイ車に『USBケーブルを差し込むだけでキーを使わずに自動車のエンジンをかけることができてしまう脆弱性』があることが発覚、その方法がソーシャルメディアで拡散し若者の間で『韓国車を盗む遊び』が流行、盗んだ車でわざと事故を起こしたり危険運転をする様子をtiktokに上げる「キアボーイチャレンジ」ってのが流行ってるそうだ 撃ち殺せこんな連中

23 22/08/08(月)18:05:03 No.958150233

一連のヒュンダイ&キア車の自動車盗難祭りはウィスコンシン州ミルウォーキーから始まったとされており同市では韓国車の盗難数が前年比で2,500%増加、市内の車両盗難事件全体の3分の2以上を占めるようになり現在も増加中。 他の都市でも同じ現象が起きており、自動車メディアcarscoops.comの報道によるとミネソタ州セントポールではキア車の盗難が昨年から1,300%以上増加、ヒュンダイ車の盗難が584%増加、ミズーリ州セントルイスでもそれぞれ200%以上増加、ミシガン州グランドラピッズでは6月に市内で発生した自動車盗難の約45%を韓国車が占めていたほかメンフィス、シンシナティ、コロンバスなどでも韓国車の盗難増加が報告されている。 韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 TikTok、YouTube、Instagramでは「Kia Boyz(キア・ボーイズ)」を自称するティーンエージャーが韓国車を盗難する様子や盗んだ韓国車を使って暴走運転、乗り捨て、事故を起こすなどした動画を投稿し続けている

24 22/08/08(月)18:05:23 No.958150322

たしかにヒュンダイ車だなスレ動画

25 22/08/08(月)18:06:22 No.958150658

散らばってる収集アイテム集めてる時こんな感じ

26 22/08/08(月)18:06:23 No.958150670

出来るからじゃあやろうぜ!ってなる国民性なんだな土人がよ

27 22/08/08(月)18:06:29 No.958150706

>2,500%増加 ってすごいね

28 22/08/08(月)18:06:35 No.958150741

日本だとシェア存在しないからニュース聞かないわけだ

29 22/08/08(月)18:07:11 No.958150938

アメリカだとどんどん重加算されていってとんでもない年数の刑食らうんじゃないの

30 22/08/08(月)18:07:37 No.958151068

いやまあ盗むまではいいよよくないけど 何で事故らせる…

31 22/08/08(月)18:07:42 No.958151089

アメリカ人てなんでこんなんなの

32 22/08/08(月)18:07:57 No.958151176

高速道路で酷い煽り運転やった謎の車の上位互換か

33 22/08/08(月)18:08:40 No.958151422

>日本だとシェア存在しないからニュース聞かないわけだ 昔沖縄行ったらやたらヒュンダイのレンタカー見かけたけど今はどうだろ

34 22/08/08(月)18:08:42 No.958151433

運転手の右手はスマホで撮影中か?

35 22/08/08(月)18:09:01 No.958151531

幸か不幸か日本にヒュンダイ車少なくて良かった

36 22/08/08(月)18:09:08 No.958151561

イモビ付いてないのも酷いな 安いからって韓国車買うとこうなるって事か

37 22/08/08(月)18:09:11 No.958151582

撃たれた?

38 22/08/08(月)18:09:28 No.958151671

頭おかしい 頭おかしい

39 22/08/08(月)18:09:36 No.958151698

>いやまあ盗むまではいいよよくないけど >何で事故らせる… プロの窃盗集団が盗んでる訳じゃないから盗んだ後は暴走して壊すくらいしかできないんだろう

40 22/08/08(月)18:09:39 No.958151710

素手か こんなことして素手でハンドル触ってるのかこの女

41 22/08/08(月)18:09:58 No.958151812

これはドラレコだけど撮影者もどっかに居るってことか…

42 22/08/08(月)18:10:01 No.958151835

国産メーカーが軒並みトップクラスの国で良かった

43 22/08/08(月)18:10:06 No.958151856

>素手か >こんなことして素手でハンドル触ってるのかこの女 そもそもSNSに投稿してる時点で…

44 22/08/08(月)18:10:55 No.958152151

日本はキアとヒュンダイ走ってないものな…

45 22/08/08(月)18:11:29 No.958152348

>>2,500%増加 >ってすごいね 創作物でもなかなか見ないくらいの上昇率だ

46 22/08/08(月)18:11:52 No.958152476

>いやまあ盗むまではいいよよくないけど >何で事故らせる… 撮れ高がいいから

47 22/08/08(月)18:12:01 No.958152513

日本でも韓国製のバスはまあまあ走ってる気がするけど大丈夫なのかな

48 22/08/08(月)18:12:39 No.958152755

調べて来た キアチャレンジが流行ってるのは先月末あたりからの話で スレ動画は2015年のニュース記事が見つかりました

49 22/08/08(月)18:12:41 No.958152763

>撃ち殺せこんな連中 こういう時こそ銃の出番だよね

50 22/08/08(月)18:12:46 No.958152795

日本じゃここまでのクソバカはいないわけじゃないが少ないからな

51 22/08/08(月)18:12:50 No.958152818

キアとヒュンダイってグループ会社かなんかなのかい 同じキーロックシステムで動いてんの?

52 22/08/08(月)18:12:50 No.958152822

>日本でも韓国製のバスはまあまあ走ってる気がするけど大丈夫なのかな まずバスを運転しようとするやつがおらんだろ 多分

53 22/08/08(月)18:13:02 No.958152900

流行ってるってつかまってないの…?

54 22/08/08(月)18:13:03 No.958152907

>韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 絶対直してない

55 22/08/08(月)18:13:06 No.958152934

ホンダとトヨタのキーシリンダーバラしたことあるけど簡単に直結できないようになってる仕組みに感心した USBケーブルあったらエンジンかかるって逆にすげえよ

56 22/08/08(月)18:13:35 No.958153097

>日本じゃここまでのクソバカはいないわけじゃないが少ないからな 全国ニュースレベルだよね

57 22/08/08(月)18:13:40 No.958153124

>日本でも韓国製のバスはまあまあ走ってる気がするけど大丈夫なのかな 10年くらい前はまあまあ居た

58 22/08/08(月)18:13:45 No.958153148

>キアとヒュンダイってグループ会社かなんかなのかい >同じキーロックシステムで動いてんの? コストダウンなのかな…

59 22/08/08(月)18:13:53 No.958153202

それはそれとしてもヤク中だと思う

60 22/08/08(月)18:14:06 No.958153281

>スレ動画は2015年のニュース記事が見つかりました 結構昔の動画だと思ってたからスッキリしたわ

61 22/08/08(月)18:14:12 No.958153314

>キアとヒュンダイってグループ会社かなんかなのかい キアはヒュンダイ傘下

62 22/08/08(月)18:14:56 No.958153590

安かろう悪かろう…ってこと!?

63 22/08/08(月)18:15:01 No.958153618

そんなシステムで動かしてる車屋もだいぶアホだけど そのシステムで暴走事故起こすさまをSNSに上げるってのはちょっとアホの方向性と質量が違いすぎる…

64 22/08/08(月)18:15:34 No.958153786

おふざけの規模がちげえや やめろ

65 22/08/08(月)18:16:04 No.958153932

これブランドイメージ落ちるんじゃ…っていうかリコール対象…

66 22/08/08(月)18:16:22 No.958154035

それで人が死んだらどうすんだよっていうか 普通に運転しててもこういうアホの車が突っ込んでくるのか…?

67 22/08/08(月)18:16:51 No.958154210

いやぁUSB刺すだけで車乗っ取りできるって情報が表沙汰にならない方が社会ダメージ大きいし上げたヤツはアホだけど上げられてよかったんじゃねぇかなぁ

68 22/08/08(月)18:17:22 No.958154390

てっきりきまぐれオレンジロードの話で私もう降りるしたのかと思ったら それよりも邪悪なことってあるか

69 22/08/08(月)18:17:32 No.958154443

>いやぁUSB刺すだけで車乗っ取りできるって情報が表沙汰にならない方が社会ダメージ大きいし上げたヤツはアホだけど上げられてよかったんじゃねぇかなぁ …?

70 22/08/08(月)18:17:39 No.958154488

USB差すだけで車乗っ取るのはハリウッド映画だけでいいよ…

71 22/08/08(月)18:17:50 No.958154556

>若者の間で『韓国車を盗む遊び』が流行、盗んだ車でわざと事故を起こしたり危険運転をする様子をtiktokに上げる「キアボーイチャレンジ」ってのが流行ってるそうだ 久しぶりに文化の違いを感じた

72 22/08/08(月)18:18:17 No.958154700

どんな民度だよ

73 22/08/08(月)18:18:32 No.958154797

>…? お前字が読めないんだな?

74 22/08/08(月)18:18:48 No.958154894

>USB差すだけで車乗っ取るのはハリウッド映画だけでいいよ… これだけ聞くとフェイクニュースにしか聞こえない

75 22/08/08(月)18:19:16 No.958155041

チャレンジすんじゃねえ

76 22/08/08(月)18:19:19 No.958155060

ヒュンダイは見てくれだけで中身がゴミっていう悪評でもない事実を払拭しようと最近頑張ってたんだ でももうだめだ猫のメーカー…

77 22/08/08(月)18:19:27 No.958155115

よく分からんがUSBケーブルが必要ってUSBコネクタが車側に付いてんの?

78 22/08/08(月)18:19:32 No.958155144

あーよく見たら降りた後にスマホ構えて撮影してるっぽいな…マジで動画上げるためにやってんのかよこれ…

79 22/08/08(月)18:19:46 No.958155216

>でももうだめだ猫のメーカー… いや最初から変わってねえじゃねーか

80 22/08/08(月)18:20:05 No.958155342

>USB差すだけで車乗っ取るのはハリウッド映画だけでいいよ… ハリウッドだってなんかすごいプログラムの詰まったUSBメモリでやるじゃん ただのケーブルて

81 22/08/08(月)18:20:45 No.958155606

>このアプリのせいでヒュンダイ・ソナタを盗まれた知り合いを知ってるわ。そしてガソリンが尽きて飽きたティーンどもは車に火をつけたんだとさ おう…

82 22/08/08(月)18:20:45 No.958155609

頭おかしいだろ… 脆弱性あったからってそんなクソみたいなこと流行らすんじゃねぇよ!?

83 22/08/08(月)18:20:49 No.958155634

運転席の人が気絶したから降りてスマホで救急車呼んでるのかな…?

84 22/08/08(月)18:21:13 No.958155764

さっきのスレで見たけどイモゲオーライザーとか言う必須装置がヒュンダイだと付いていないらしい

85 22/08/08(月)18:21:15 No.958155776

調べてきた mayの「韓国車を盗む遊び」のスレに貼られた古い動画をそのまま信じて転載したスレみたい

86 22/08/08(月)18:21:26 No.958155842

あ、通電してるだけでキーになるの? ありえるかそんなの…

87 22/08/08(月)18:21:38 No.958155910

これリコール確定?

88 22/08/08(月)18:22:10 No.958156092

>幸か不幸か日本にヒュンダイ車少なくて良かっ不幸なこと一つでもある?

89 22/08/08(月)18:22:15 No.958156121

>あ、通電してるだけでキーになるの? >ありえるかそんなの… 通電する必要も無いぞ

90 22/08/08(月)18:22:24 No.958156167

>これリコール確定? >いやぁUSB刺すだけで車乗っ取りできるって情報が表沙汰にならない方が社会ダメージ大きいし上げたヤツはアホだけど上げられてよかったんじゃねぇかなぁ

91 22/08/08(月)18:22:25 No.958156171

純粋にどういう設計ミスでそうなったのか気になる

92 22/08/08(月)18:22:27 No.958156187

2021年って去年じゃん 去年までイモビついてなかったの…

93 22/08/08(月)18:22:43 No.958156285

乳首が異様に弱い女騎士みたい

94 22/08/08(月)18:23:06 No.958156412

降りた後慌てる素振りもないのはそういう事かよ…

95 22/08/08(月)18:23:19 No.958156486

一度でもこんなガバガバなの売った時点で信用ゼロになりそうなもんだが

96 22/08/08(月)18:23:48 No.958156648

>一度でもこんなガバガバなの売った時点で信用ゼロになりそうなもんだが 存在しないものは下がらない いやヒュンダイに関してはほんとに

97 22/08/08(月)18:23:50 No.958156658

>さっきのスレで見たけどイモゲオーライザーとか言う必須装置がヒュンダイだと付いていないらしい なんだその悪質な匿名掲示板みたいな

98 22/08/08(月)18:23:58 No.958156712

リコールになるかどうかはわからないな 集団訴訟のほうが可能性高そうな気がするけど

99 22/08/08(月)18:24:02 No.958156742

アメリカでヒュンダイとか更に下のキア買うのは貧困層

100 22/08/08(月)18:24:21 No.958156863

安かろう悪すぎだろう

101 22/08/08(月)18:24:31 No.958156917

>純粋にどういう設計ミスでそうなったのか気になる キーレスエントリーなら鍵とか要らないっしょで省いたとかならメーカーの落ち度

102 22/08/08(月)18:24:40 No.958156967

ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー?

103 22/08/08(月)18:24:41 No.958156972

少なくともスレ画の動画はだいぶ前に見たことあるが…

104 22/08/08(月)18:25:12 No.958157177

>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? 意味がわからん

105 22/08/08(月)18:25:19 No.958157229

ヒュンダイ買う時点で覚悟してるんだろ?

106 22/08/08(月)18:25:24 No.958157258

>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? 現代

107 22/08/08(月)18:25:27 No.958157279

これリコールしてないの?

108 22/08/08(月)18:25:38 No.958157332

>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? みずほ銀行

109 22/08/08(月)18:25:50 No.958157405

タイガーウッズも脚治ったしヒュンダイなら大丈夫

110 22/08/08(月)18:25:56 No.958157449

貧困層から足を盗んで事故を起こすとか最悪すぎる…

111 22/08/08(月)18:25:57 No.958157455

>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? どこの国にもこんなメーカーあってたまるか!

112 22/08/08(月)18:26:13 No.958157551

>>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? >現代 古代の車メーカーは?

113 22/08/08(月)18:27:24 No.958158004

>>ヒュンダイって日本で言うと何処のメーカー? >どこの国にもこんなメーカーあってたまるか! あるやろがい!

114 22/08/08(月)18:27:32 No.958158050

捕まってないの…?

115 22/08/08(月)18:27:44 No.958158111

淡々とキア車の欠陥の話でスレが進んでるのは どこかからせっせとレスをコピペしてきてるのか?

116 22/08/08(月)18:27:45 No.958158116

日本は大手が強すぎるからこういうのは滅んだ

117 22/08/08(月)18:27:59 No.958158206

ロスじゃ日常茶飯事だぜ!の人もヒュンダイ乗ってて死にかけたんやな

118 22/08/08(月)18:28:11 No.958158261

アジアヘイトとこんな危険物販売許可してんじゃねぇよ消費者庁仕事しろ的なのと撮れ高

119 22/08/08(月)18:28:14 No.958158284

盗むのまだ百歩譲って理解できるとしてもなんでわざわざ事故起こすの…

120 22/08/08(月)18:28:14 No.958158286

>あるやろがい! バカかな

121 22/08/08(月)18:28:47 No.958158482

>淡々とキア車の欠陥の話でスレが進んでるのは >どこかからせっせとレスをコピペしてきてるのか? ?

122 22/08/08(月)18:28:49 No.958158496

糖質来ちゃった…

123 22/08/08(月)18:28:59 No.958158557

ヒュンダイは昔から色々起きるなあ

124 22/08/08(月)18:29:12 No.958158644

盗難チャレンジと無関係なら更になんなのこの動画

125 22/08/08(月)18:29:42 No.958158840

スレ動画が別に事件だったとしてもそれはそれとしてUSBズボケオでヒュンダイ車盗めるのも事実なので…

126 22/08/08(月)18:30:16 No.958159077

>ホンダとトヨタのキーシリンダーバラしたことあるけど簡単に直結できないようになってる仕組みに感心した >USBケーブルあったらエンジンかかるって逆にすげえよ ゴダイゴがCMしてた初代ホンダプレリュード持ってるけど思いっきり直結できるぞ!

127 22/08/08(月)18:30:56 No.958159336

>ヒュンダイは昔から色々起きるなあ 暴走事故が頻発してた時期あったな… 何が酷いってイグニッションキーオフにしても全力で走り続けるという恐怖

128 22/08/08(月)18:31:02 No.958159384

現実でGTAみたいなことするんじゃない

129 22/08/08(月)18:31:38 No.958159601

>ゴダイゴがCMしてた初代ホンダプレリュード持ってるけど思いっきり直結できるぞ! 何十年前だよ爺さん

130 22/08/08(月)18:31:51 No.958159681

>ゴダイゴがCMしてた初代ホンダプレリュード持ってるけど思いっきり直結できるぞ! もうそこら辺走ってねえだろ

131 22/08/08(月)18:32:08 No.958159799

車を盗むバカは自分が死ぬ危険のある運転してる事にも気付けないレベルのバカってこと?

132 22/08/08(月)18:32:11 No.958159812

>ゴダイゴがCMしてた初代ホンダプレリュード持ってるけど思いっきり直結できるぞ! 物持ち良いな!

133 22/08/08(月)18:33:21 No.958160283

最近日本市場に戻ってきたばっかりなのに 最高の宣伝だな…

134 22/08/08(月)18:34:12 No.958160620

>ゴダイゴがCMしてた初代ホンダプレリュード持ってるけど思いっきり直結できるぞ! 初代どころか3代目ですら全く見かけなくなった

135 22/08/08(月)18:34:17 No.958160659

この盗難祭りってネタじゃなくて本当に起きているのか… どんな民度だよ…

136 22/08/08(月)18:35:03 No.958160956

そんなアホなニュースデマだろって思って検索したらUSBで動くのはマジなのかよ!

137 22/08/08(月)18:36:08 No.958161363

最近は結構良くなってきたねって評価上がってきてた所にこれだから本当にやばいかもしれん 日本はシェア全く無いから特に関係ないが

138 22/08/08(月)18:36:39 No.958161563

何だスレ画は盗難とは関係無いのか じゃあ何が目的でやったんだこのドライバー

139 22/08/08(月)18:37:34 No.958161916

>車を盗むバカは自分が死ぬ危険のある運転してる事にも気付けないレベルのバカってこと? 盗む時点で免許持ってないだろうからバカ以前の問題

140 22/08/08(月)18:37:54 No.958162038

>こんな危険物販売許可 危険なのは自分たちですよね…?

141 22/08/08(月)18:38:44 No.958162324

どういう理屈でUSBでエンジンかかるんだ?

142 22/08/08(月)18:39:05 No.958162465

ホンダ車は朽ちやすいのだ 耐久性との引き換えに得た一瞬の燦きがホンダパワーなんだ

143 22/08/08(月)18:39:28 No.958162638

>どういう理屈で盗んだ車に火を着けるんだ?

144 22/08/08(月)18:39:55 No.958162799

>どういう理屈でUSBでエンジンかかるんだ? 充電する

145 22/08/08(月)18:40:13 No.958162920

>>どういう理屈でUSBでエンジンかかるんだ? >充電する ???

146 22/08/08(月)18:40:40 No.958163100

ヒュンダイはトヨタを越えた!って飛ばし記事年始くらいに読んだが記事書いた人今どんな気持ちだろうか

147 22/08/08(月)18:40:59 No.958163235

kia boysでつべやTikTok検索したらホントに起きてることかどうか分かるのに >調べてきた >mayの「韓国車を盗む遊び」のスレに貼られた古い動画をそのまま信じて転載したスレみたい >>淡々とキア車の欠陥の話でスレが進んでるのは >>どこかからせっせとレスをコピペしてきてるのか? >>>何だスレ画は盗難とは関係無いのか >>>じゃあ何が目的でやったんだこのドライバー この「」は何なの ヒュンダイがコストダウンのためにイモビ付けてない訳ないなんて言いたいの?

148 22/08/08(月)18:41:18 No.958163365

>どういう理屈でUSBでエンジンかかるんだ? 回すとエンジンかかる穴の大きさちょうどUSBと同じサイズだっただけだよ

149 22/08/08(月)18:42:18 No.958163779

>回すとエンジンかかる穴の大きさちょうどUSBと同じサイズだっただけだよ いやだからなんで回すだけでエンジンかかるの…セキュリティ対策とか無いの…?

150 22/08/08(月)18:44:21 No.958164571

USB直刺しで行けるってことはヒュンダイはブランクキーで普通にエンジンかかるってことになるのか?

151 22/08/08(月)18:44:32 No.958164633

>セキュリティ対策とか無いの…? 回すとエンジンのかかるパーツにはカバーがしてあるよ えいってやると外れるけど

152 22/08/08(月)18:45:03 No.958164815

>いやだからなんで回すだけでエンジンかかるの…セキュリティ対策とか無いの…? 22年産はちゃんと対策しただろ

153 22/08/08(月)18:45:51 No.958165127

スレッドを立てた人によって削除されました https://securitynews.so-net.ne.jp/news/sec_30163.html トヨタもじゃん

154 22/08/08(月)18:45:56 No.958165152

ノックダウンゲームとか通り魔が流行ったり人の皮被ってるだけの猿が跋扈し過ぎる…

155 22/08/08(月)18:46:02 No.958165184

>回すとエンジンのかかるパーツにはカバーがしてあるよ >えいってやると外れるけど いやだからイモビライザーとか無いの…? 今時軽やバイクでも付いてるのに無いの…?

156 22/08/08(月)18:46:38 No.958165442

何で無いかとか考えるなよ事実だけど受け入れろ

157 22/08/08(月)18:47:19 No.958165703

>https://securitynews.so-net.ne.jp/news/sec_30163.html >トヨタもじゃん CANインベーダーとイモビライザーが無い車の違いが解らない人?

158 22/08/08(月)18:47:41 No.958165855

リコールとかの対象になる不具合ではないの?

159 22/08/08(月)18:47:57 No.958165966

株価とか大丈夫なんかなと思ったらむしろここ数ヶ月上がってたヒュンダイ

160 22/08/08(月)18:48:03 No.958166000

>https://securitynews.so-net.ne.jp/news/sec_30163.html >トヨタもじゃん シリンダー回したらエンジンかかるヒュンダイと リレーアタックでキーレス飛ばされるのは訳が違うだろ イモビが何かわかって喋ってるのか?

161 22/08/08(月)18:49:18 No.958166519

黒人ってやばくない?

162 22/08/08(月)18:49:46 No.958166712

>>回すとエンジンかかる穴の大きさちょうどUSBと同じサイズだっただけだよ >いやだからなんで回すだけでエンジンかかるの…セキュリティ対策とか無いの…? プラスチックのカバーしたから良いと思ってたんじゃね? 意識低い海外の会社ならこんなもんだろうって思うし

163 22/08/08(月)18:49:54 No.958166777

これ最近流行りのKIAかヒュンダイの窃盗車かな?

164 22/08/08(月)18:50:18 No.958166914

韓国の悪口と見るやすぐに日本もだけど?って言いに来る「」いるよね

165 22/08/08(月)18:50:19 No.958166921

>最近日本市場に戻ってきたばっかりなのに >最高の宣伝だな… 戻ってきて大々的に売り出したBEVも盛大にファイヤーしてる もう終わりだ猫のメーカー

166 22/08/08(月)18:51:38 No.958167441

>韓国の悪口と見るやすぐに日本もだけど?って言いに来る「」いるよね 何なんだろうね バカな韓国人の振りをして韓国を貶めようとしてるんだろうか

167 22/08/08(月)18:51:45 No.958167481

イメージ回復に努めてた期間の車が実はってすごい手のひら返しされるやつじゃない?

168 22/08/08(月)18:51:46 No.958167491

>22年産はちゃんと対策しただろ あの…リコール…

169 22/08/08(月)18:53:22 No.958168179

スレ画は結局なんだったの?

170 22/08/08(月)18:53:47 No.958168369

>韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 逆に何で今年製造の車には対策されてんのだろうか

171 22/08/08(月)18:53:53 No.958168408

反対側になにも刺さってないUSBケーブルでエンジンかかるのは面白すぎる

172 22/08/08(月)18:53:59 No.958168448

分かんないけどUSBに乗っ取られてしまったね…

173 22/08/08(月)18:54:59 No.958168883

まさかUSB刺しただけでエンジンがかかるなんて誰も試さないもんな…

174 22/08/08(月)18:55:24 No.958169040

>>韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 >逆に何で今年製造の車には対策されてんのだろうか コストカットのためにわざとイモビを搭載してなかっただけで脆弱性は認識してたんだろう

175 22/08/08(月)18:55:56 No.958169243

>まさかUSB刺しただけでエンジンがかかるなんて誰も試さないもんな… イモビ未搭載っていうか物理キーの機能もめちゃくちゃってことだからな…

176 22/08/08(月)18:56:05 No.958169296

90年代の映画のキーボックス壊して配線ショートさせてエンジンかけたりマイナスドライバー突っ込んでシリンダー回してるのと一緒 それが2022年に現役

177 22/08/08(月)18:56:46 No.958169606

クリープだけでこんなに加速するんだ…

178 22/08/08(月)18:56:56 No.958169697

>スレ画は結局なんだったの? よく見ると出てきた女が何か取り出して右手で構えてそうな感じするだろ? 乗り捨ててトロトロ走ってる車をスマホで撮影してSNSにアップするんじゃ

179 22/08/08(月)18:57:42 No.958170020

>90年代の映画のキーボックス壊して配線ショートさせてエンジンかけたり 逆に今それってできないんだ

180 22/08/08(月)18:57:45 No.958170032

盗むところまではかろうじてわかるけど何故SNSにアップロードするの…?

181 22/08/08(月)18:57:56 No.958170118

>>>韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 >>逆に何で今年製造の車には対策されてんのだろうか >コストカットのためにわざとイモビを搭載してなかっただけで脆弱性は認識してたんだろう それを踏まえてもなんで今年に入って急に対策を? 去年の段階で結構大騒ぎになってたんだろうか

182 22/08/08(月)18:58:07 No.958170197

>盗むところまではかろうじてわかるけど何故SNSにアップロードするの…? SNSでバズるために盗んでるからだよわからんのか

183 22/08/08(月)18:58:22 No.958170309

>盗むところまではかろうじてわかるけど何故SNSにアップロードするの…? 理解できたら負け

184 22/08/08(月)18:58:28 No.958170343

USBケーブルの充電用に入ってる抵抗がエンジン始動のスイッチ代わりにでもなったのかな

185 22/08/08(月)18:58:50 No.958170500

>>>>韓国メーカーは2022年以降に製造された車両にはこれを防ぐための変更が加えられたと発表。 >>>逆に何で今年製造の車には対策されてんのだろうか >>コストカットのためにわざとイモビを搭載してなかっただけで脆弱性は認識してたんだろう >それを踏まえてもなんで今年に入って急に対策を? >去年の段階で結構大騒ぎになってたんだろうか たぶん対策してるってのは嘘なんじゃない 今年これから売る車は対策しますってだけで

186 22/08/08(月)18:58:54 No.958170534

>盗むところまではかろうじてわかるけど何故SNSにアップロードするの…? SNS中毒

187 22/08/08(月)18:59:41 No.958170855

解決したなめでたしめでたし

188 22/08/08(月)19:00:48 No.958171303

窃盗への心理ハードルがあまりに低い

189 22/08/08(月)19:00:53 No.958171338

韓国車の製品のレベルが低いのはそうなんだけど バカやる奴らの民度が低すぎて被害者に見えてくる

190 22/08/08(月)19:01:21 No.958171521

>尻に入れるところまではかろうじてわかるけど何故imgで報告するの…?

191 22/08/08(月)19:01:32 No.958171588

ヒュンダイ側の主張とかはどうでもいいとして 現地の購買者にとってはヒュンダイ車買わない明確な理由ができてしまったよね これからどうするんだろう

192 22/08/08(月)19:01:35 No.958171611

>USBケーブルの充電用に入ってる抵抗がエンジン始動のスイッチ代わりにでもなったのかな USBUSB言ってるのはただの聞きかじりで要は出っ張りを回せればいいからペンチでもはさみでも何なら素手でも回せるよ

193 22/08/08(月)19:02:11 No.958171867

>USBケーブルの充電用に入ってる抵抗がエンジン始動のスイッチ代わりにでもなったのかな シリンダーにちょうどUSBがサイズピッタリだっただけ

194 22/08/08(月)19:02:38 No.958172021

>USBUSB言ってるのはただの聞きかじりで要は出っ張りを回せればいいからペンチでもはさみでも何なら素手でも回せるよ 電気的になんかするですらねえのか!

195 22/08/08(月)19:02:58 No.958172156

>電気的になんかするですらねえのか! その電気的になんかする装置がイモビライザー

196 22/08/08(月)19:03:04 No.958172189

検索したら2015年の記事が出てきたから上のヒュンダイ云々はスレ画には関係ないな https://www.mirror.co.uk/news/world-news/bizarre-accident-sees-woman-flee-6386911

197 22/08/08(月)19:03:58 No.958172533

>ヒュンダイ側の主張とかはどうでもいいとして >現地の購買者にとってはヒュンダイ車買わない明確な理由ができてしまったよね >これからどうするんだろう 確信に近い予想だけどどうもしない キアしか買えない貧困層は買うしそもそもこの情報が入らない層の方が多い

198 22/08/08(月)19:04:46 No.958172839

>スレ動画が別に事件だったとしてもそれはそれとしてUSBズボケオでヒュンダイ車盗めるのも事実なので…

↑Top