実衣ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)17:22:41 No.958136904
実衣ちゃん可哀そう…これからどうなるんだろ
1 22/08/08(月)17:24:14 No.958137324
赤が似合う
2 22/08/08(月)17:26:21 No.958137923
これから息子たちも死にます
3 22/08/08(月)17:27:45 No.958138337
誰かを恨んではいけないよ…
4 22/08/08(月)17:28:05 No.958138442
次回息子が死ぬぞ
5 22/08/08(月)17:28:48 No.958138648
>赤が似合う 自分の鮮血を見てスレ画を思い出してのあの絶叫だったんですねって全成役の人のインタビューでさらにおつらくなった
6 22/08/08(月)17:29:13 No.958138783
すげえ演技うめえなってなったのにもう出番終わりそうじゃん!
7 22/08/08(月)17:30:30 No.958139152
スレ画の前だと気丈に振舞ってた全成が一人になると まじで辛そうなのつらい…
8 22/08/08(月)17:31:44 No.958139500
なんだかんだあったけどやっぱ良い夫婦だったよね…って結末なの脚本家の人は人の心とかないんか?
9 22/08/08(月)17:32:25 No.958139733
闇堕ちして引っ掻き回すのかなと思ってたけど可哀想な境遇になったな…
10 22/08/08(月)17:33:12 No.958139963
このあと息子も殺されて仕えた実朝も殺されて救いがなさすぎる
11 22/08/08(月)17:33:15 No.958139978
>なんだかんだあったけどやっぱ良い夫婦だったよね…って結末なの脚本家の人は人の心とかないんか? 史実が悪いよ史実が
12 22/08/08(月)17:33:32 No.958140060
政子殿とも素直に話し合えたのに…
13 22/08/08(月)17:34:07 No.958140222
どっちも嫁旦那お互いのこと思ってたのいいよね…
14 22/08/08(月)17:34:56 No.958140444
政子との会話シーンも良かったよね… 立場は変わったけど姉妹に戻れたあの感じ…
15 22/08/08(月)17:35:53 No.958140745
全成も蒲殿も善い人すぎたな…源氏なのに
16 22/08/08(月)17:36:23 No.958140887
>全成も蒲殿も善い人すぎたな…源氏なのに 本当に頼朝義経と同じ兄弟?
17 22/08/08(月)17:36:47 No.958141002
ギャグ担当が壊滅状態か闇落ちしてるけど大丈夫?
18 22/08/08(月)17:36:49 No.958141009
この後りくに復讐するんじゃないの
19 22/08/08(月)17:37:10 No.958141116
容赦のない史実とキャラクター性を与えていく脚本の凶悪タッグ
20 22/08/08(月)17:37:12 No.958141126
実朝の乳母で一時的に割と権力者になるよ
21 22/08/08(月)17:37:18 No.958141157
全成は醍醐寺で20年修行してるからな…
22 22/08/08(月)17:38:40 No.958141552
この後も吾妻鏡では割と重要な場面で合間合間に政子とあれこれ相談してるから登場シーンはありそう
23 22/08/08(月)17:38:42 No.958141567
乳母と乳母夫がいかに重要かよくわかる
24 22/08/08(月)17:39:08 No.958141711
>ギャグ担当が壊滅状態か闇落ちしてるけど大丈夫? トキューサがいる!
25 22/08/08(月)17:39:33 No.958141838
政子より長生きするんだな
26 22/08/08(月)17:39:35 No.958141846
トキューサも長く無いぞ!
27 22/08/08(月)17:40:02 No.958141995
出番的にはあと時政とりくあいつらやべえから気を付けろって政子に警告するくらいで後のことは記述がないのよね
28 22/08/08(月)17:41:14 No.958142405
序盤の回を見直すとクるものがある もうあの頃の北条家には戻れないんだなって
29 22/08/08(月)17:41:42 No.958142552
全成殿死んじゃったらいったいだれが霊魂呼び寄せてくれるんだよ!
30 22/08/08(月)17:42:11 No.958142706
>トキューサも長く無いぞ! ちゃんと小四郎より長生きするよ! というか死ぬ時期泰時とあんま変わらん
31 22/08/08(月)17:43:08 No.958143016
>政子殿とも素直に話し合えたのに… わだかまりが解けてよかったね 旦那は助からなかったけど
32 22/08/08(月)17:43:17 No.958143059
セクシーはギャグみたいなもんだろ
33 22/08/08(月)17:44:13 No.958143366
ト キ ュ | サ
34 22/08/08(月)17:44:36 No.958143482
>序盤の回を見直すとクるものがある >もうあの頃の北条家には戻れないんだなって 今回の件で親父夫婦が子供達から隔意もたれて浮いちゃったね 自業自得ではあるんだけれどお辛いな
35 22/08/08(月)17:45:16 No.958143700
>ト >キ >ュ >| >サ これなんだったの?伏線?
36 22/08/08(月)17:45:41 No.958143815
トキューサどのは頼家様と一緒にやった蹴鞠の技で京都での対朝廷外交で大活躍!
37 22/08/08(月)17:46:08 No.958143964
全成殿優しいから呪詛は全く効かないけど 最期だけは実衣ちゃんを思って術放ったから効果あったって考察見て比企族滅しろってなるなった
38 22/08/08(月)17:46:59 No.958144223
全成も後継の息子も死んでるのに政治的な力を持ってるのはちょっと不思議だな 政子の側近みたいな感じになるのかな
39 22/08/08(月)17:47:01 No.958144240
父上は今回みたいに唆されて軽い気持ちで族滅していくのかな
40 22/08/08(月)17:47:05 No.958144269
>これなんだったの?伏線? 海外行くんだよね時房
41 22/08/08(月)17:47:45 No.958144488
実際比企はほぼ記録も残らないほど一族抹消されるんやけどなブヘヘヘヘ
42 22/08/08(月)17:47:58 No.958144554
でも田んぼのヒルこいつの息子殺すんでしょ?
43 22/08/08(月)17:50:06 No.958145241
仲違いしてた2人がいざ会話したら案外日常会話しかしないのリアル
44 22/08/08(月)17:50:13 No.958145295
>全成殿優しいから呪詛は全く効かないけど >最期だけは実衣ちゃんを思って術放ったから効果あったって考察見て比企族滅しろってなるなった 必要なのはMPじゃなくて愛のパワーだったか…
45 22/08/08(月)17:50:30 No.958145363
実朝の乳母なんだから権力持つだろそりゃ
46 22/08/08(月)17:51:58 No.958145862
父上とりくは腹黒やってるけど息子とも微妙に距離あるし三浦が小四郎についたのも気が付かない辺りがどうしょうもなくポンコツすぎる
47 22/08/08(月)17:52:02 No.958145888
確かに時連って変な名前だとは思ってたけど そんなに変なのか連って
48 22/08/08(月)17:53:31 No.958146389
来週頼家に息子を殺されて >でも田んぼのヒルこいつの息子殺すんでしょ? 来週頼家がブチギレて息子を殺す ヒルが残った子を殺すのはこれから十年以上先のこと
49 22/08/08(月)17:54:43 No.958146734
みいちゃんはあそこで初めて政子が自分を醜い権力闘争から 遠ざけてくれてたんだなと気付いたんだよね
50 22/08/08(月)17:55:06 No.958146864
愛の力で全成パワー全開になるのか…
51 22/08/08(月)17:55:27 No.958146979
>>全成も蒲殿も善い人すぎたな…源氏なのに >本当に頼朝義経と同じ兄弟? 母親が違う
52 22/08/08(月)17:56:19 No.958147283
>>>全成も蒲殿も善い人すぎたな…源氏なのに >>本当に頼朝義経と同じ兄弟? >母親が違う 全成義経は同母 あんまり絡み無かったけど
53 22/08/08(月)17:56:22 No.958147301
実衣ちゃん時政の子供の中じゃ一番長生きするんだよね
54 22/08/08(月)17:56:53 No.958147488
そもそも義朝の子供って何人ぐらいいたんだ? ドラマだと5人ぐらいでてたけど
55 22/08/08(月)17:58:33 No.958148033
時政が隠居してから和田と北条が揉めるまでの8年間は事件なんも起きてないんだ
56 22/08/08(月)17:58:34 No.958148043
全成と義経は母親同じだぞ よく牛若丸の物語で母と別れるシーンに出て即フェードアウトする二人の兄の片方(もう片方が義円)
57 22/08/08(月)17:59:27 No.958148353
いやぁアレだけ実衣ちゃん=赤を強調してたのは全成が最期に自分の血を見て実衣ちゃん思い出す展開のためとはね 脚本家は血も涙もないんか
58 22/08/08(月)17:59:27 No.958148358
全成殿の半分しか当たらない話は本当に五分五分だったの脚本やるなあって
59 22/08/08(月)17:59:33 No.958148387
今回殺されない方の息子は実朝暗殺後にあれ俺鎌倉殿いけるんじゃねして処されると聞いた
60 22/08/08(月)17:59:58 No.958148544
>確かに時連って変な名前だとは思ってたけど >そんなに変なのか連って ミル貝読んだら >時連から時房に改名した経緯について、平知康から「時連」の「連」は銭の単位を意味する「貫」を連想し印象が悪いと指摘され、この知康の発言を耳にした頼家から改名を提言されたという逸話がある[1]。 らしくて時代を感じる
61 22/08/08(月)18:00:09 No.958148619
フリーザみたいな読み方しやがってトキューサ
62 22/08/08(月)18:01:23 No.958149027
お前の名前は三浦から貰ったんだけどさあ 連って(笑)
63 22/08/08(月)18:01:31 No.958149061
>仲違いしてた2人がいざ会話したら案外日常会話しかしないのリアル 「髪の毛どうしてるの」 「切ってるだけ剃ってないわ」(チラッ) 「そう」 もうすぐ同じ髪型になるのかね
64 22/08/08(月)18:01:43 No.958149125
トキューサの色紙ネタは解りずらすぎる!
65 22/08/08(月)18:02:38 No.958149422
まさかセクシーが雨で更にセクシーさを増すとはな あれだけが全成の誤算だったなあれが無ければ全成が勝ってた
66 22/08/08(月)18:03:12 No.958149602
>全成殿の半分しか当たらない話は本当に五分五分だったの脚本やるなあって 二十年以上構想を温めてきた脚本が絶頂しながら書いてるからな… 何があれってハゲの予言である 千鶴丸を殺したものが生きてる限り頼家は長く生きられないという伏線がとっくの前にあるからな…
67 22/08/08(月)18:03:34 No.958149719
どっかの坊主みたいに刀に雷落とすみたいなことはしなかったか
68 22/08/08(月)18:04:38 No.958150076
女優さんの表情の変化が見事だった
69 22/08/08(月)18:05:58 No.958150523
全成殿がスレ画のために唱え続けてるの泣く
70 22/08/08(月)18:06:23 No.958150669
スレ画の人はラ・マンチャの男でお馴染みの女優さんだっけ
71 22/08/08(月)18:07:14 No.958150951
夫と息子の死を経験して実朝の乳母として相応しく成長するだろうからいいんだ…
72 22/08/08(月)18:07:22 No.958150994
>千鶴丸を殺したものが生きてる限り頼家は長く生きられないという伏線がとっくの前にあるからな… 小四郎が所有することになった妖刀のことですかね…
73 22/08/08(月)18:07:23 No.958151005
ミル貝に悪禅師って書いてあるから悪人かと思ったら最期までいい人だったな阿野全成
74 22/08/08(月)18:08:17 No.958151291
スレ画は政子邸に匿われているから頼家すら手出し出来ないという情報をシャットアウトした比企はさぁ… そんなんだから記録が一切残らないレベルで族滅されるんだよ