虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)17:10:20 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)17:10:20 No.958133701

好きなクズ貼る

1 22/08/08(月)17:11:20 No.958133959

「」ちゃあん…俺悲しいよ こんなスレ立てられたらdelするしかなくなっちゃうじゃん

2 22/08/08(月)17:15:15 No.958134928

飼ってた小鳥ちゃんのために泣ける男なんですよ

3 22/08/08(月)17:16:03 No.958135137

「」ちゃんさぁ…俺言ったよねえ!?

4 22/08/08(月)17:16:07 No.958135154

おでんの大根がうまいおじさん

5 22/08/08(月)17:16:21 No.958135208

嫌いだけど好き

6 22/08/08(月)17:17:32 No.958135519

役者さんのファンになったわ

7 22/08/08(月)17:18:53 No.958135894

いもげはお前の庭じゃねえんだよ 檻なんだよ檻!!

8 22/08/08(月)17:19:36 No.958136073

人ビビらせるには硬軟緩急がいるんだなって学んだ いらねえ知識だ

9 22/08/08(月)17:19:37 No.958136077

中の人は「これで大丈夫かな…?」「何も言われないけど本当に大丈夫かな…?」「声優さんに失礼じゃないかな…?」ってずっと不安だったとか

10 22/08/08(月)17:19:54 No.958136173

>役者さんのファンになったわ 直接暴力も振るうのに雰囲気が直接的じゃない怖さってすごいよね

11 22/08/08(月)17:20:19 No.958136273

鶴見辰吾にそんな怖いイメージなかったのに蒼天堀はお前の庭じゃねえんだよのシーンでコワ~…ってなった

12 22/08/08(月)17:20:48 No.958136390

いい役者は声優としても一流なんだな 全く違和感ない

13 22/08/08(月)17:21:54 No.958136668

>中の人は「これで大丈夫かな…?」「何も言われないけど本当に大丈夫かな…?」「声優さんに失礼じゃないかな…?」ってずっと不安だったとか いいおっちゃんすぎる…

14 22/08/08(月)17:22:06 No.958136715

声かっこよすぎる

15 22/08/08(月)17:22:12 No.958136753

兄さんにお礼言われて素でびっくりしてるところが好き

16 22/08/08(月)17:22:25 No.958136819

堤真一は極道役初めてですって爽やかに笑ってたけど嘘つけ!ってなった

17 22/08/08(月)17:23:16 No.958137055

やっと檻から飛び出したかと先にあの世で待ってるぜ真島ちゃんでなんか怒るに怒れなくなるのズルくない?

18 22/08/08(月)17:23:38 No.958137158

ところで渋澤の中の人ってこれ

19 22/08/08(月)17:23:41 No.958137177

真島の性格にめっちゃ影響与えた人

20 22/08/08(月)17:23:47 No.958137198

オグリはもうちょい頑張れ成宮は拙いながら凄い頑張ってるのは伝わってきた

21 22/08/08(月)17:23:49 No.958137209

後半真島ちゃんとの関係が変な所でバランス取れて雰囲気いい感じになってるの好き

22 22/08/08(月)17:24:34 No.958137428

またな真島ちゃん!先行ってるわ…いいよね

23 22/08/08(月)17:24:35 No.958137434

今考えても0の俳優さん達はホント豪華でハマり役すぎる

24 22/08/08(月)17:24:38 No.958137445

堂島組の3人とは別のベクトルの怖さ植え付けてくる人

25 22/08/08(月)17:24:53 No.958137508

1回も戦わないのに強キャラ感あふれてるのすごいよね

26 22/08/08(月)17:24:59 No.958137540

>いい役者は声優としても一流なんだな >全く違和感ない 舞台やってると声張らないといけないし ある程度は声だけの演技力も求められるからね だから芸人とかでも上手い人はいる

27 22/08/08(月)17:25:30 No.958137671

何だったら小沢仁志にすら怖い演技って言わしめた男

28 22/08/08(月)17:26:24 No.958137934

小沢仁志も大概こえーじゃねーか

29 22/08/08(月)17:26:34 No.958137977

舞台は大体の声優の基礎が身につくって安元さんが言ってた

30 22/08/08(月)17:26:49 No.958138055

久瀬の兄貴は怖すぎる

31 22/08/08(月)17:27:28 No.958138254

>舞台やってると声張らないといけないし >ある程度は声だけの演技力も求められるからね >だから芸人とかでも上手い人はいる テレビ・映画・舞台・声と演じる方法が似通ってるジャンルも全然違うジャンルもあるもんね 適性のある人はすぱっと入り込んですごいことをする

32 22/08/08(月)17:27:49 No.958138356

表向きの気さくなおっさんからの豹変がマジで怖い

33 22/08/08(月)17:27:55 No.958138380

堂島3人組はそら堂島組つえーわ…って納得しかない

34 22/08/08(月)17:28:10 No.958138477

藤原啓治の西谷もめちゃくちゃ良かった

35 22/08/08(月)17:28:19 No.958138505

>小沢仁志も大概こえーじゃねーか 自分でも言ってたけどわざと作り物っぽくして怖さを調整してんだってさだから本当に怖がらせたい時は無言で胸ぐら掴んで睨みもせずただ見つめるだけなんだと

36 22/08/08(月)17:28:19 No.958138506

>久瀬の兄貴は怖すぎる え…うわこっわ…から久瀬ぇええ!!ってテンション上がる相手になるのいいよね スレ画は終始こわい…こわい…

37 22/08/08(月)17:28:30 No.958138563

喧嘩は強くなさそうなのに怖さを引き出せるのは凄い

38 22/08/08(月)17:29:12 No.958138777

>今考えても0の俳優さん達はホント豪華でハマり役すぎる みんなVシネでバリバリやってる人達だし極道全盛期のバブル時代を舞台にした作品で満を辞してついに起用してきたか感が良い

39 22/08/08(月)17:29:42 No.958138921

まず渡哲也からして釘宮に深々頭下げて声優としては素人ですが今日は宜しくお願いしますとかやるからベテランは怖い

40 22/08/08(月)17:29:47 No.958138945

>堂島3人組はそら堂島組つえーわ…って納得しかない 何も知らずに序盤の3人に呼び出された時心臓止まるかと思ったわ

41 22/08/08(月)17:29:59 No.958138999

当時の真島ちゃんを片手で制圧してるから多分戦闘力もかなりあるぞ

42 22/08/08(月)17:30:06 No.958139034

>まず渡哲也からして釘宮に深々頭下げて声優としては素人ですが今日は宜しくお願いしますとかやるからベテランは怖い 怖すぎる…

43 22/08/08(月)17:30:24 No.958139133

>何も知らずに序盤の3人に呼び出された時心臓止まるかと思ったわ 兄貴分か…どんな人だろ ドンドン!!

44 22/08/08(月)17:30:30 No.958139155

モデルがある人らはみんな本人すぎるんだよ 白竜とかあれ白竜じゃん

45 22/08/08(月)17:30:39 No.958139184

久瀬の兄貴は再登場したけど渋澤はどうなったんかな…

46 22/08/08(月)17:30:55 No.958139255

石原軍団はみんなすげー腰低いぞ

47 22/08/08(月)17:30:57 No.958139265

渡哲也はプライベートも渡哲也だったらしいからね…

48 22/08/08(月)17:31:19 No.958139370

でもテレビで観ると恐いって思うんだ… あと谷原章介さんも

49 22/08/08(月)17:31:25 No.958139408

>>何も知らずに序盤の3人に呼び出された時心臓止まるかと思ったわ >兄貴分か…どんな人だろ >ドンドン!! あぁ死ぬんだな俺...

50 22/08/08(月)17:31:45 No.958139507

釘宮が全く想像もしてなかった所で声優の立場が良くなったと実感した謎のゲーム

51 22/08/08(月)17:31:47 No.958139518

昭和の大役者はみんな本当人目につくとこはずっと役者でいるからなあ

52 22/08/08(月)17:31:52 No.958139544

そりゃバブルの時の堂島組敵なしだわ...ってなる

53 22/08/08(月)17:32:05 No.958139628

>渡哲也はプライベートも渡哲也だったらしいからね… 黒田さんにもちゃんと自分から挨拶する団長…

54 22/08/08(月)17:32:16 No.958139688

竹内力は元々優しい顔だし… fu1326334.jpg

55 22/08/08(月)17:32:19 No.958139702

>自分でも言ってたけどわざと作り物っぽくして怖さを調整してんだってさだから本当に怖がらせたい時は無言で胸ぐら掴んで睨みもせずただ見つめるだけなんだと 0の阿波野はやりすぎ感あって正直怖くはなかった…

56 22/08/08(月)17:32:29 No.958139756

顔面暴力は顔面暴力すぎない?

57 22/08/08(月)17:32:30 No.958139758

ゴルフ場のカレーは本人そのまんまだろ!ってなる

58 22/08/08(月)17:32:45 No.958139822

>竹内力は元々優しい顔だし… >fu1326334.jpg なんだこのハンサム…女性的なイケメンだ

59 22/08/08(月)17:32:53 No.958139866

>竹内力は元々優しい顔だし… >fu1326334.jpg うわー!誰こいつ!

60 22/08/08(月)17:32:54 No.958139871

掃除のおばちゃんを労わる聖人

61 22/08/08(月)17:33:12 No.958139964

意外と怖かったのはたけし あの呟くようにポツンポツンと物騒な事言うのはゾクゾクしたよ

62 22/08/08(月)17:33:14 No.958139977

ピーちゃんの話のくだりはこいつの人間性を余すことなく落とし込んでる ガキの頃から完成してんじゃん…

63 22/08/08(月)17:33:21 No.958140008

ンゴrrrルフ場ってのはンメシがうめぇ

64 22/08/08(月)17:33:30 No.958140051

>石原軍団はみんなすげー腰低いぞ 大吾で自分のとこの俳優使ってもらってたからそういうとこ気を使ってたんだろうね

65 22/08/08(月)17:33:41 No.958140095

たけしはバトルスタイルからして怖すぎる

66 22/08/08(月)17:34:03 No.958140204

なあ? なあ!!

67 22/08/08(月)17:34:19 No.958140276

下水でバイク乗りながら来る兄貴も怖いがその質量をガードする桐生ちゃんなんなの..

68 22/08/08(月)17:34:21 No.958140293

>石原軍団はみんなすげー腰低いぞ 館さんは気を使わせないようにフランクな態度徹底してる

69 22/08/08(月)17:34:30 No.958140333

うまチョコミルクゥ

70 22/08/08(月)17:34:31 No.958140338

>竹内力は元々優しい顔だし… >fu1326334.jpg バック・トゥ・ザ・フューチャーの人だ!

71 22/08/08(月)17:34:37 No.958140360

>意外と怖かったのはたけし >あの呟くようにポツンポツンと物騒な事言うのはゾクゾクしたよ 話の流れ的に仕方ないけどラスボスであってほしかったな…

72 22/08/08(月)17:34:50 No.958140419

>下水でバイク乗りながら来る兄貴も怖いがその質量をガードする桐生ちゃんなんなの.. 腕を抑える桐生さん(折れてはいない)

73 22/08/08(月)17:34:52 No.958140424

いつ兄貴が大阪の夜~ってカラオケしだすかヒヤヒヤしてた

74 22/08/08(月)17:34:54 No.958140438

真島ちゃんさあ は今でもたまに言いたくなるくらい好き

75 22/08/08(月)17:35:01 No.958140475

コメディアンのイメージでたけしのヤクザ映画みるとビビるよね

76 22/08/08(月)17:35:10 No.958140524

俺を呼ばないんだ…ふーん…なるほどね

77 22/08/08(月)17:35:11 No.958140532

>意外と怖かったのはたけし >あの呟くようにポツンポツンと物騒な事言うのはゾクゾクしたよ あれは本当にたけしがマッチしててよかったね

78 22/08/08(月)17:35:12 No.958140538

fu1326337.mp4

79 22/08/08(月)17:35:20 No.958140577

あわのはいきなり踊ってたお姉ちゃん撃ち殺すの怖すぎる

80 22/08/08(月)17:35:36 No.958140661

阿波野は脅してる時の演技よりも楽な事が楽しいとは限らねえがな…って哀愁漂ってる時の方がすごいハマり役だと思う

81 22/08/08(月)17:35:51 No.958140727

>館さんは気を使わせないようにフランクな態度徹底してる あれも渡哲也に「舘、おまえは黙ってると怖いが笑ってると愛嬌がある。だから笑え!」って言われてそうしてるとか

82 22/08/08(月)17:35:52 No.958140740

>あわのはいきなり踊ってたお姉ちゃん撃ち殺すの怖すぎる あれなんで殺したの…

83 22/08/08(月)17:35:57 No.958140765

気さくさと怖さの緩急がすごい

84 22/08/08(月)17:36:02 No.958140788

阿波野の最期すごい悲しかった

85 22/08/08(月)17:36:06 No.958140797

宮迫も脇の役者としては存在感あっていいよね

86 22/08/08(月)17:36:07 No.958140805

俺大分出身なんだけどさ 弟の小学校の入学式にバリバリのヤクザの格好した人が来てやべえ…って雰囲気になってたんだけどよく見たら竹内力だった

87 22/08/08(月)17:36:32 No.958140924

力がディスコで踊ってんだぜあんなの笑うだろ!

88 22/08/08(月)17:37:04 No.958141087

竹内力は大阪で飲んでると竹内力よりマンダはんって言われる率が高い

89 22/08/08(月)17:37:14 No.958141138

豪遊しまくるだろういい組のえらめのヤクザが美味いっていうメシどんくらいうまいんだろうな…

90 22/08/08(月)17:37:17 No.958141153

竹内力は本人の歌がね…

91 22/08/08(月)17:37:24 No.958141183

>力がディスコで踊ってんだぜあんなの笑うだろ! あそこだけよく似た弟のリキなんだよ!

92 22/08/08(月)17:37:38 No.958141244

>竹内力は本人の歌がね… 大阪の夜ぅ~

93 22/08/08(月)17:37:43 No.958141264

石原軍団はまず石原裕次郎からしてガチガチの体育会系なので礼儀作法にはめちゃくちゃ厳しいよ

94 22/08/08(月)17:38:07 No.958141373

魁ミッドナイトは名曲

95 22/08/08(月)17:38:13 No.958141406

>豪遊しまくるだろういい組のえらめのヤクザが美味いっていうメシどんくらいうまいんだろうな… ゴルフ場のカレーとスレ画の語ってたおでんの大根は同じベクトルの美味さだと思う

96 22/08/08(月)17:38:19 No.958141434

>阿波野は脅してる時の演技よりも楽な事が楽しいとは限らねえがな…って哀愁漂ってる時の方がすごいハマり役だと思う すげぇ怖いのにがんじがらめで窮屈な生き方してるんだなってのも分かって上手いよねあの辺

97 22/08/08(月)17:38:20 No.958141442

極道になれたやつ 極道になろうと水面下で足掻いたやつ 極道になるのを諦めたことも忘れて最期にそれを思い出せたやつ

98 22/08/08(月)17:38:23 No.958141454

見参であれ寺島進コレ…ってなったんだけどきわあじ2では上手くなったのかしら

99 22/08/08(月)17:38:39 No.958141535

声優半分初体験みたいな大物役者ばっかり集まったゲームだけど全員上手いから役者ってすげぇなって

100 22/08/08(月)17:38:49 No.958141604

>なあ? なあ!! これ好きすぎてたまに夜中に発作的に真似しちゃう

101 22/08/08(月)17:38:58 No.958141652

やっとオファーが来たか おせぇよ

102 22/08/08(月)17:39:03 No.958141682

役者さんのコメント動画見たけど久瀬の兄貴の人が笑ってても怖かった

103 22/08/08(月)17:39:06 No.958141699

>>なあ? なあ!! >これ好きすぎてたまに夜中に発作的に真似しちゃう 怖すぎるぞ「」川はん…

104 22/08/08(月)17:39:31 No.958141834

>役者さんのコメント動画見たけど久瀬の兄貴の人が笑ってても怖かった あの人だけ照明も真っ暗なんだよね…

105 22/08/08(月)17:39:35 No.958141853

目の前でヤバい話聞かされたおでん屋のおっちゃんは無事だろうか

106 22/08/08(月)17:39:43 No.958141895

久瀬の兄貴は三人の中だと噛ませポジかと思いきや最後まで極道通して久瀬の兄貴に戻るからすげぇよ

107 22/08/08(月)17:39:52 No.958141934

兄貴の好きなケジメです

108 22/08/08(月)17:39:59 No.958141979

>あと谷原章介さんも >fu1326337.mp4 あの人たちやりかねん

109 22/08/08(月)17:40:09 No.958142026

>目の前でヤバい話聞かされたおでん屋のおっちゃんは無事だろうか 流石に組の息かかってる人なんじゃねぇかな 多分カタギじゃないでしょ

110 22/08/08(月)17:40:22 No.958142094

でもこのスレ…面白かったよなあ…

111 22/08/08(月)17:40:32 No.958142146

バトルボイスの迫力もあるからすげえよ三幹部

112 22/08/08(月)17:40:40 No.958142210

>久瀬の兄貴は三人の中だと噛ませポジかと思いきや最後まで極道通して久瀬の兄貴に戻るからすげぇよ 別の桐生ってかんじいいよね…

113 22/08/08(月)17:40:43 No.958142218

もしかして昭和平成の名優たちは演技馬鹿上手い…?

114 22/08/08(月)17:40:44 No.958142226

元々極道系のVシネとか出てる人たちはともかく谷原章介は風評被害だろ一応! いやあの人の演技もすごすぎたけど…

115 22/08/08(月)17:40:44 No.958142228

ホテルでさえ出かける時にゃフロントにひと声かけるよなぁの所は真似したくなるよ あとあの世で待ってるぜの所

116 22/08/08(月)17:41:21 No.958142440

>ホテルでさえ出かける時にゃフロントにひと声かけるよなぁの所は真似したくなるよ >あとあの世で待ってるぜの所 さて…俺も、行くとするかぁ

117 22/08/08(月)17:41:39 No.958142535

真島吾朗が振り回される悪役

118 22/08/08(月)17:41:43 No.958142562

ヤクザVシネはめちゃくちゃなのに面白いんだ 見よう首領への道

119 22/08/08(月)17:41:48 No.958142589

>極道になれたやつ >極道になろうと水面下で足掻いたやつ >極道になるのを諦めたことも忘れて最期にそれを思い出せたやつ カタギにもシノギにもなれなかった半端者

120 22/08/08(月)17:42:06 No.958142686

>>極道になれたやつ >>極道になろうと水面下で足掻いたやつ >>極道になるのを諦めたことも忘れて最期にそれを思い出せたやつ >カタギにもシノギにもなれなかった半端者 何がいいてえ

121 22/08/08(月)17:42:12 No.958142709

>>ホテルでさえ出かける時にゃフロントにひと声かけるよなぁの所は真似したくなるよ >>あとあの世で待ってるぜの所 >さて…俺も、行くとするかぁ なぁ?(パァン)の死に際の爽やかさよ…

122 22/08/08(月)17:42:16 No.958142725

>元々極道系のVシネとか出てる人たちはともかく谷原章介は風評被害だろ一応! >いやあの人の演技もすごすぎたけど… バトルの掛け声だけちょっとへちょくて好き ヒート叩きつけたら「うぉぉ~!」って言ってくれて笑った

123 22/08/08(月)17:42:28 No.958142783

>首領への道 外伝抜いてもシリーズが…シリーズが多すぎる!!

124 22/08/08(月)17:43:02 No.958142976

久瀬の兄貴の人の如く実況配信とかもう笑うしかないんよ

125 22/08/08(月)17:43:27 No.958143112

今日からスレ画が「」の上司だ

126 22/08/08(月)17:43:45 No.958143205

久瀬ェ!!って言ってた桐生ちゃんが久瀬の兄貴に改めて敬意示すのもいいよね…

127 22/08/08(月)17:43:56 No.958143275

自分の顔したモデルがヒートアクションでボコられるのどんな気分なんだろう

128 22/08/08(月)17:44:06 No.958143309

>久瀬の兄貴の人の如く実況配信とかもう笑うしかないんよ 当時の歌舞伎町話とか出てきてそれはそれですごい

129 22/08/08(月)17:44:06 No.958143312

「俺の顔怖すぎだろ」

130 22/08/08(月)17:44:06 No.958143316

>たけしはバトルスタイルからして怖すぎる 最初ビートたけしだったのにだんだん北野武になって最後はもうアウトレイジだよ…

131 22/08/08(月)17:44:11 No.958143354

>久瀬の兄貴の人の如く実況配信とかもう笑うしかないんよ 「怖すぎんだろ俺…」

132 22/08/08(月)17:44:19 No.958143406

シリーズで唯一0だけ遊んだんだけどおでん奢ってくれてるところはちょっと味方なのかな?って思ってしまった

133 22/08/08(月)17:44:50 No.958143562

たけしは中華系マフィアだかのとこに単身乗り込んで話付けてくるところが怖すぎる 見た目ただのおじいちゃんなのに

134 22/08/08(月)17:44:50 No.958143563

>今日からスレ画が「」の上司だ 俺何したんだよ...

135 22/08/08(月)17:45:07 No.958143658

最期がまた美しいからあの嫌らしさねちっこさ含みで全然嫌いになれない

136 22/08/08(月)17:45:29 No.958143765

若頭補佐3人衆は桐生ちゃんがちゃんと若造に見える貫禄がやっぱりすげえ

137 22/08/08(月)17:45:43 No.958143824

めんどくさい仕事とかする時に佐川はんの最後の真似するとちょっと元気出る

138 22/08/08(月)17:45:43 No.958143826

>>首領への道 >外伝抜いてもシリーズが…シリーズが多すぎる!! いやホントあれヤクザものVシネ頂点の一つだと思うから見てほしい 主人公役がシャブで逮捕されて打ち切りになった最後以外はマジで面白い

139 22/08/08(月)17:45:45 No.958143844

俺の鶴見辰吾のイメージがこれとフォーゼだ…

140 22/08/08(月)17:45:50 No.958143870

スレ画を上司に出来るって結構出世してない?

141 22/08/08(月)17:46:35 No.958144116

>スレ画を上司に出来るって結構出世してない? 犬小屋に放り込まれているだけなのでは

142 22/08/08(月)17:46:46 No.958144166

>>館さんは気を使わせないようにフランクな態度徹底してる >あれも渡哲也に「舘、おまえは黙ってると怖いが笑ってると愛嬌がある。だから笑え!」って言われてそうしてるとか さすがだなぁ…

143 22/08/08(月)17:46:55 No.958144200

なんだかんだ兄さんのことを気にかけてくれてはいると思う それはそれとして利用できるなら利用するけど

144 22/08/08(月)17:47:30 No.958144405

なぁ!?

145 22/08/08(月)17:47:41 No.958144467

普段ひょうひょうとしてるのに言うことが怖い

146 22/08/08(月)17:47:43 No.958144479

こんな場所でお前殺したら可哀そうじゃん 掃除のおばちゃんがよ は一度言ってみたい

147 22/08/08(月)17:48:13 No.958144644

今さらだけどこの人なんでおとなしくヤラれちゃったの…

148 22/08/08(月)17:48:17 No.958144665

Vシネ俳優がゲームに出るの大好きだからもっとシリーズ続いて欲しい 次は佐藤浩市がだんびら振り回してるのが見たい

149 22/08/08(月)17:48:26 No.958144704

久瀬の兄貴に関しては 途中から不屈っぷりが好きになっていく

150 22/08/08(月)17:48:33 No.958144743

どう考えても「」は言われる側だろ…

151 22/08/08(月)17:48:39 No.958144767

西谷と佐川のエミュしてるんだよね真島の兄さん

152 22/08/08(月)17:48:44 No.958144797

>今さらだけどこの人なんでおとなしくヤラれちゃったの… まあ仕事でやらかした結果だから始末されること自体はしょうがないし…

153 22/08/08(月)17:49:06 No.958144909

>なんだかんだ兄さんのことを気にかけてくれてはいると思う >それはそれとして利用できるなら利用するけど カタギのほうがいいんじゃない? なんで極道に戻りたいのかねえって最初は言ってるしねぇ 殺しなんかやらないならそれが一番とか

154 22/08/08(月)17:49:17 No.958144975

極道にKO負けはねぇ

155 22/08/08(月)17:49:44 No.958145116

たった一戦で好感度上がる阿波野はズルい

156 22/08/08(月)17:49:47 No.958145134

>今さらだけどこの人なんでおとなしくヤラれちゃったの… 太とやりあうのと逃げるのどっちがいい?

157 22/08/08(月)17:49:49 No.958145144

>久瀬の兄貴に関しては >途中から不屈っぷりが好きになっていく 最後に兄貴呼びに戻るのも納得だよね

158 22/08/08(月)17:50:12 No.958145283

兄貴の好きな...ケジメです

159 22/08/08(月)17:50:39 No.958145410

嶋野の意図を知らないと真島ちゃん本当に何やってんの?ってなるのはまあ仕方ないとは思う

160 22/08/08(月)17:50:53 No.958145504

ノルマ1億?そんなこと言ったっけかなぁ~あと5億稼げ はそりゃこいつ…ってなる

161 22/08/08(月)17:50:54 No.958145511

極道らしい振る舞いをする事で極道でいられるみたいな考えのやつが多い気がする ナチュラルボーンヤクザってなかなか居ない

162 22/08/08(月)17:50:57 No.958145529

全てのヘイトを抱えて持っていく尾田

163 22/08/08(月)17:51:01 No.958145557

阿波野は上手く生きることはできたけど 自分らしく生きたかというとそうではなくて悲しい… そこらへんが久瀬の兄貴と対照的でおつらい

164 22/08/08(月)17:51:50 No.958145806

>西谷と佐川のエミュしてるんだよね真島の兄さん 楽しく生きたい阿波野も混ざってると思う

165 22/08/08(月)17:51:52 No.958145826

>ノルマ1億?そんなこと言ったっけかなぁ~あと5億稼げ >はそりゃこいつ…ってなる これがお前の戻りたいヤクザだって言われてぐうの音も出ねえやつ

166 22/08/08(月)17:52:06 No.958145913

久瀬こええ→久瀬しつけえ→久瀬がだんだん不憫に思えてきた→久瀬の兄貴、不屈の人だよ…かっこいいよ

167 22/08/08(月)17:52:16 No.958145975

渋澤は絵に描いたようなインテリヤクザだけど 最後の戦いで俺が堂島の龍になるって暴を見せるとこ好き

168 22/08/08(月)17:52:34 No.958146064

渋澤も好き こう考えると0に出てくる敵役で嫌いなのって尾田堂島老鬼くらいだなあ

169 22/08/08(月)17:52:39 No.958146086

>今さらだけどこの人なんでおとなしくヤラれちゃったの… 東京進出が失敗した上に本部長も殺されちゃもう逃げ場がないよ

170 22/08/08(月)17:53:02 No.958146207

下水道をバイクで疾走する必要があったかどうかは

171 22/08/08(月)17:53:22 No.958146339

>渋澤も好き >こう考えると0に出てくる敵役で嫌いなのって尾田堂島老鬼くらいだなあ 老鬼は嫌うほどのパーソナリティ見せてないだろ!

172 22/08/08(月)17:53:26 No.958146356

>下水道をバイクで疾走する必要があったかどうかは かっこいいじゃん?

173 22/08/08(月)17:53:28 No.958146369

>>>首領への道 >>外伝抜いてもシリーズが…シリーズが多すぎる!! >いやホントあれヤクザものVシネ頂点の一つだと思うから見てほしい >主人公役がシャブで逮捕されて打ち切りになった最後以外はマジで面白い 原作描いてる村上和彦がマジモンだったからな…

174 22/08/08(月)17:53:50 No.958146489

>下水道をバイクで疾走する必要があったかどうかは 極道だしハッタリが利かないとね!

175 22/08/08(月)17:54:06 No.958146553

>渋澤も好き >こう考えると0に出てくる敵役で嫌いなのって尾田堂島老鬼くらいだなあ 老鬼も針投げから真島の兄さんの肩を飛び越えるとこでかっけえ!!ってなっちゃう

176 22/08/08(月)17:54:16 No.958146600

お前が一線を越えなきゃならなくなった時が来たら その時は俺も一緒に越えてやるよ!

177 22/08/08(月)17:54:41 No.958146729

>>渋澤も好き >>こう考えると0に出てくる敵役で嫌いなのって尾田堂島老鬼くらいだなあ >老鬼も針投げから真島の兄さんの肩を飛び越えるとこでかっけえ!!ってなっちゃう 最期負けたときに動揺するでもあがくでもなくただにやってするの好き

178 22/08/08(月)17:54:53 No.958146799

>お前が一線を越えなきゃならなくなった時が来たら >その時は俺も一緒に越えてやるよ! お前はこの時が輝きのピークだったな…

179 22/08/08(月)17:55:04 No.958146856

>お前が一線を越えなきゃならなくなった時が来たら >その時は俺も一緒に越えてやるよ! 一人で飛び越えちゃった… 錦は間に合うけど桐生は間に合わないんだよなあ…

180 22/08/08(月)17:55:16 No.958146923

理詰めの佐川に比べて嶋野の親父はなんでロマンチストなんですか!

181 22/08/08(月)17:55:39 No.958147048

>お前が一線を越えなきゃならなくなった時が来たら >その時は俺も一緒に越えてやるよ! 自分のために人殺しになった人間に償う方法はこの世にはないって世良さんの台詞といい1に繋がる台詞が多すぎる…

182 22/08/08(月)17:55:56 No.958147146

少女漫画家嶋野太!

183 22/08/08(月)17:56:29 No.958147347

錦は0で本当に親友で相棒で兄弟なとこ見せてくるから やめて…やめてくれ…ってなる

184 22/08/08(月)17:56:47 No.958147457

久瀬の兄貴、阿波野、渋澤、みんないいキャラしてた この中で阿波野だけ亡くなったことも哀愁を感じさせる

185 22/08/08(月)17:57:01 No.958147542

太はゴリゴリの武闘派なのに 錦には言葉巧みに悪堕ちさせるのなぜなの…なぜ…

186 22/08/08(月)17:57:08 No.958147570

実際スレ画からしたらカタギやってけないならともかく普通にこなせる真島ちゃんが なんでそこまでヤクザやりたいの…?ってのはマジで不思議に思ってそう

187 22/08/08(月)17:57:15 No.958147597

ハゲは真島の兄さんのことこの時のためだけに生かしてたの

188 22/08/08(月)17:57:31 No.958147690

1をプレイ済みだと切ないセリフがあるんだよな0…

189 22/08/08(月)17:57:39 No.958147736

>お前が一線を越えなきゃならなくなった時が来たら >その時は俺も一緒に越えてやるよ! ここでめちゃくちゃ泣きそうになったあとエンディングでスーツ買って金なくなったくだりとかで最高の兄弟だよお前らは!って思ったけどこれ0で1に繋がんだよなってなって落ち込んだ

190 <a href="mailto:製作陣">22/08/08(月)17:57:42</a> [製作陣] No.958147771

0のような錦が闇堕ちするには相当な理由が必要ですよね! だから極で補完しておきましたよ!

191 22/08/08(月)17:58:05 No.958147889

10年後は嶋野組が天下獲っとるはずや

192 22/08/08(月)17:58:10 No.958147914

カタギに戻れるならそれでいいじゃんってのはまあそうだからなあ… 兄さんはヤクザに戻りたかったんだけど

193 22/08/08(月)17:58:17 No.958147950

>太はゴリゴリの武闘派なのに >錦には言葉巧みに悪堕ちさせるのなぜなの…なぜ… 感情に関しちゃ風間以上だと思うハゲ

194 22/08/08(月)17:58:29 No.958148007

>0のような錦が闇堕ちするには相当な理由が必要ですよね! >だから極で補完しておきましたよ! 救いじゃないんかい! いやあったら話変わっちゃうけどさぁ…

195 22/08/08(月)17:58:53 No.958148147

初代1だけだと錦山はちょっと描写不足に感じたんだけど0と極でもう…

196 22/08/08(月)17:58:58 No.958148184

嶋野は文武両道だからな…

197 <a href="mailto:中の人">22/08/08(月)17:59:00</a> [中の人] No.958148200

>0のような錦が闇堕ちするには相当な理由が必要ですよね! >だから極で補完しておきましたよ! どうしてこんなことするんですか…

198 22/08/08(月)17:59:09 No.958148248

>1をプレイ済みだと切ないセリフがあるんだよな0… 錦とか由美絡み全部つれぇよ!!!

199 22/08/08(月)17:59:16 No.958148287

一番でも思ったけど錦の中の人本当に演技いいよね…

200 22/08/08(月)17:59:26 No.958148350

真島の兄さんは冴島の事もあるから戻れないよね…

201 22/08/08(月)18:00:21 No.958148687

でも兄さんが女一人のために狂っちまうの本当にいいんスよ…

202 22/08/08(月)18:00:30 No.958148748

世良さんも世良さんでいいキャラしてるから 1の辛さが増してる

203 22/08/08(月)18:00:55 No.958148890

サブキャラ辺りだと郷田龍司君(12歳)が一番好き

204 22/08/08(月)18:01:18 No.958148995

1で逆にイキイキしてるの真島の兄さんくらいだからな 他は葬式みたいなムードか葬式行きになった

205 22/08/08(月)18:01:28 No.958149044

全部遥かで台無しで笑う

206 22/08/08(月)18:01:44 No.958149138

>世良さんも世良さんでいいキャラしてるから >1の辛さが増してる 自分は金稼ぎしか能のないヤクザですは謙遜にも程があるぞ

207 22/08/08(月)18:01:45 No.958149141

>でも兄さんが女一人のために狂っちまうの本当にいいんスよ… 0の真島の兄貴のエピローグよかったなあ…泣く

208 22/08/08(月)18:02:00 No.958149223

0でめちゃくちゃ盛られた奴らがどんどん死ぬ1

209 22/08/08(月)18:02:06 No.958149251

2人を操作してんのに出会いがラストのあの一瞬なのもいいわ0

210 22/08/08(月)18:02:15 No.958149300

>一番でも思ったけど錦の中の人本当に演技いいよね… 0の最後で一線を一緒に越えてやるの後の「兄弟!」の一言にすごい感情が篭っててグッときちゃった

211 22/08/08(月)18:02:21 No.958149340

新キャラだいたい葬式行きだよなこのゲーム

212 22/08/08(月)18:02:27 No.958149363

お疲れ真島ちゃんとへぇ仕事熱心じゃないの!の緊張感

213 22/08/08(月)18:02:37 No.958149415

>世良さんも世良さんでいいキャラしてるから >1の辛さが増してる めちゃくちゃ有能すぎる…ってなったからなおさら神宮とつるんでたのが惜しい… というか世良さん俺は金儲けしか能のないヤクザですってそんなことないじゃん!

214 22/08/08(月)18:02:56 No.958149512

>0でめちゃくちゃ盛られた奴らがどんどん死ぬ1 今の作品でいうと鎌倉殿の13人のような感覚になるのかな…

215 22/08/08(月)18:03:53 No.958149828

0の世良さん、金儲けしか能のない状況だと 乗り越えられなかった場面があると思うんですが

216 22/08/08(月)18:03:54 No.958149837

柏木さんだけ0で老けてる

217 22/08/08(月)18:04:20 No.958149987

>0でめちゃくちゃ盛られた奴らがどんどん死ぬ1 0見てたらのちの東城会の弱体化っぶりが見てて切ない

218 22/08/08(月)18:04:24 No.958150011

>どこでも佐川

219 22/08/08(月)18:04:50 No.958150156

>どこまでも佐川

↑Top