22/08/08(月)15:23:18 こんに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)15:23:18 No.958104327
こんにちシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat 反乱してぇ~
1 22/08/08(月)15:31:25 No.958106426
共同探検モードなのか新規プレイなのかって聞いてんのね そういやいま共同探検もやってたんだったか
2 22/08/08(月)15:32:30 No.958106699
正規表現を使って英数字と,."`!?()あたりの記号しか使われてないときのみ早口にすることはできるだろうけどまあ面倒臭いわな
3 22/08/08(月)15:32:31 No.958106702
そこをキャッツが幸福に導くんだよ!
4 22/08/08(月)15:32:45 No.958106764
みんな最初は不良債権押し付けられるんだ
5 22/08/08(月)15:36:59 No.958107894
植民地の住民も自衛することぐらい覚えてほしい
6 22/08/08(月)15:37:39 No.958108078
対空砲台くらい設置してほしい
7 22/08/08(月)15:38:43 No.958108331
あんまり武装するとセンチネルが襲ってくるからそれも出来ないんだ… まあそうじゃなくても襲ってくるんだが
8 22/08/08(月)15:41:17 No.958108997
そういえばブラックホールに入る前はセーブしたほうがいいよシーキャッツ
9 22/08/08(月)15:57:05 No.958112697
住人達が探検に行きたいって言うから二度許可してやったんだけど二度とも戻ってこなかった・・・どうやら死んだらしい
10 22/08/08(月)15:59:51 No.958113373
チンピラキャッツ!
11 22/08/08(月)16:04:36 No.958114632
フェイズビーム付けたら無敵だよね・・・
12 22/08/08(月)16:10:45 No.958116174
ブラックホールは消えないよ 数年前に基地建てた星系のブラックホールがまだあったりするし
13 22/08/08(月)16:14:45 No.958117313
燃えてる燃えてる
14 22/08/08(月)16:16:02 No.958117700
エンジンと発着エンジンさえ直せばステーションまで飛べるよ そこで売っぱらってしまえばいいよ
15 22/08/08(月)16:16:25 No.958117817
墜落船拾ったのか?
16 22/08/08(月)16:17:48 No.958118233
どこで拾ったのか知らないけど墜落船は週一ぐらいでリポップするから落ちた場所に基地立てておくと定期的な収入源になるぞ
17 22/08/08(月)16:17:51 No.958118247
んもーキャッツまた墜落船拾って来てからにぃー! どうせ最後に運用するのはお母さんなんだからね?
18 22/08/08(月)16:21:40 No.958119351
ブラックホールの近くに行ってないから表示されないだけとか
19 22/08/08(月)16:22:28 No.958119601
見つからないのはたいてい惑星の影になってたりするだけだから適当な方角にパルスジャンプしてみるとか
20 22/08/08(月)16:23:23 No.958119872
アノマリーで素直に座標聞くとか
21 22/08/08(月)16:24:58 No.958120379
基本体にジャンプした直後に見える位置にあるからステーション近くだと見つかるかもね
22 22/08/08(月)16:30:05 No.958121860
赤マーク付いてるから圏外か
23 22/08/08(月)16:33:03 No.958122718
もしもし?今貴方のいる星系の隣りにいるわ
24 22/08/08(月)16:34:26 No.958123137
ミッション範囲から飛び出したキャッツ!
25 22/08/08(月)16:36:06 No.958123601
このゲームの宇宙はめっちゃ広い
26 22/08/08(月)16:39:37 No.958124747
No Man's Skyの宇宙の広さはMinecraftのおよそ8兆倍
27 22/08/08(月)16:39:48 No.958124802
キャッツのスリーサイズをスパイしてきて
28 22/08/08(月)16:50:07 No.958127879
どっかに引っかかってるのかも
29 22/08/08(月)16:52:06 No.958128412
科学の授業にシオカラは使いません!
30 22/08/08(月)17:01:21 No.958131124
雨が降らないって水源が海水だけになってマズいのでは・・・
31 22/08/08(月)17:03:10 No.958131638
一緒に埋まってたのは調べないの?
32 22/08/08(月)17:10:19 No.958133692
乙キャッツ
33 22/08/08(月)17:10:26 No.958133721
シーおっつ