22/08/08(月)15:03:38 無職で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)15:03:38 No.958099120
無職でクソ暇だからスレ画勉強してるんだけど取得費用が妙に高くて無職故に受験できる気がしない
1 22/08/08(月)15:07:14 No.958100056
じゃあ働いて稼げば?
2 22/08/08(月)15:07:41 No.958100177
>じゃあ働いて稼げば? めんどくさ
3 22/08/08(月)15:10:23 No.958100863
他に100時間未満で勉強終わる位の役立ちそうな資格ってなんか無いかな
4 22/08/08(月)15:13:11 No.958101669
無い
5 22/08/08(月)15:13:52 No.958101844
>無い (´・ω・`)
6 22/08/08(月)15:15:22 No.958102222
たまに更新が必要な資格もある 取って満足して数年後に気づいた時には失効してたわ
7 22/08/08(月)15:16:09 ID:5GClR8Mo 5GClR8Mo No.958102428
スレッドを立てた人によって削除されました 資格とかとれるからね俺賢いし
8 22/08/08(月)15:16:31 ID:5GClR8Mo 5GClR8Mo No.958102517
スレッドを立てた人によって削除されました 働いてるアピールいらねお前
9 22/08/08(月)15:17:21 No.958102744
CCNAやろう
10 22/08/08(月)15:17:57 No.958102903
短時間で取れる資格って こんな簡単な資格も取れない奴に仕事させられんぞ って足切りでしか無いから
11 22/08/08(月)15:20:29 ID:5GClR8Mo 5GClR8Mo No.958103564
スレッドを立てた人によって削除されました >短時間で取れる資格って >こんな簡単な資格も取れない奴に仕事させられんぞ >って足切りでしか無いから マウントきっしょい死んどけ
12 22/08/08(月)15:20:46 ID:5GClR8Mo 5GClR8Mo No.958103629
スレッドを立てた人によって削除されました はいはい偉いでちゅね~ガリ勉チビ
13 22/08/08(月)15:22:57 No.958104238
暑さでトチ狂っておられるな
14 22/08/08(月)15:23:38 No.958104405
>CCNAやろう 基本情報持ってるしそっち方面も良さそうだなちょい時間掛かりそうだけど
15 22/08/08(月)15:23:39 No.958104408
資格じゃないと駄目なの?
16 22/08/08(月)15:24:04 No.958104529
>資格じゃないと駄目なの? 別に座学できるなら何でもいいけど達成感欲しいじゃn
17 22/08/08(月)15:24:58 No.958104742
テストセンター方式のベンダー試験は入門編は金払う必要あるの?って思うかもしれないけど 就職するには便利よ
18 22/08/08(月)15:26:00 No.958105000
MOS取ろうかと思ったんだけど地味に値段たけーんだよなあれ 一本1万は重い
19 22/08/08(月)15:26:13 No.958105052
とりあえず危険物取扱者 乙種4類な
20 22/08/08(月)15:28:48 No.958105740
4アマは文字通り資格取っても仕事には使えないからな…
21 22/08/08(月)15:29:48 No.958105986
4アマも3アマも試験特に変わらないから3アマ取るといいよ2アマ以上は別物
22 22/08/08(月)15:34:23 No.958107186
>4アマも3アマも試験特に変わらないから3アマ取るといいよ2アマ以上は別物 確かにあんま変わらんぽいけど登山時の通信手段位にしか思ってないから要るかどうか微妙なんだよな 折角ならMT取れ的な理由で3級でもいいかもしれんが
23 22/08/08(月)15:37:33 No.958108046
>とりあえず危険物取扱者 >乙種4類な あんま考えてなかったけど確かに就活に使えそうやな 勉強時間あんま膨らみそうにないしテキスト買ってくるわ
24 22/08/08(月)15:39:29 No.958108511
電気工事士の資格は実生活でも役に立ちそうだよな
25 22/08/08(月)15:48:12 No.958110693
登山で使えたら便利かなってのとモールス信号に興味があるけど3級取ればいいのかい 難しい?
26 22/08/08(月)15:50:46 No.958111277
>登山で使えたら便利かなってのとモールス信号に興味があるけど3級取ればいいのかい >難しい? 勉強苦手でないなら働きながらでも1,2週間で取れると思う
27 22/08/08(月)15:56:14 No.958112501
>電気工事士の資格は実生活でも役に立ちそうだよな 持ってるけど家庭用コンセントいじれるくらいだし…
28 22/08/08(月)16:01:42 No.958113843
>持ってるけど家庭用コンセントいじれるくらいだし… 役に立っとる!
29 22/08/08(月)16:06:51 No.958115170
壁のスイッチとかダメになった時交換できるのはちょっとでかいよ まあ家の交換するくらいそもそも資格なくてもバレないんだけど
30 22/08/08(月)16:08:21 No.958115530
電気工事士よさそうだけど取得費用スゲー掛かるな でも一応座学だけやっとくか
31 22/08/08(月)16:11:40 No.958116438
潜水士は楽勝とか
32 22/08/08(月)16:25:50 No.958120651
>電気工事士よさそうだけど取得費用スゲー掛かるな ちょっと調べたら受験費用の総額より無免許工事の罰金の方が安くて笑った これ制度設計ミスってんでしょ