22/08/08(月)14:41:58 日本は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)14:41:58 No.958093309
日本は公務員が少なすぎる
1 22/08/08(月)14:43:07 No.958093617
公務員って共産主義的だよねって昔から思ってる
2 22/08/08(月)14:45:24 No.958094243
上位すごいなと思ったけどこれ事業がほとんど国有化されてるってことか
3 22/08/08(月)14:56:55 No.958097342
国家公務員数(軍人除く) アメリカ…290万人 日 本……160万人 地方公務員数 アメリカ…1876万人 日 本……378万人
4 22/08/08(月)14:59:09 No.958097941
>公務員って共産主義的だよねって昔から思ってる 機械化、電子化が進んできた今ならほぼ民間でやれるはずなのにね
5 22/08/08(月)15:00:42 No.958098364
なんでも国にやらせようとしてるくせに公務員少ないよな
6 22/08/08(月)15:02:10 No.958098751
三公社五現業が国営だった時はどんなもんだったのか気になるな ちょっと調べれば出てくるだろうか
7 22/08/08(月)15:08:01 No.958100260
>機械化、電子化が進んできた今ならほぼ民間でやれるはずなのにね 民間でやるなら利益を出さないといけないんだけど
8 22/08/08(月)15:09:49 No.958100730
資本主義的ブルシットジョブが多すぎるのでは?
9 22/08/08(月)15:10:34 No.958100927
民間企業に公務員の仕事させてるんじゃないの?
10 22/08/08(月)15:14:10 No.958101924
一時期民営化でガッと減ったからな 民営化して利益が出なければサービス終了するが基本的に公共事業は利益を出さない
11 22/08/08(月)15:19:51 No.958103392
窓口業務は派遣が多いと聞くけどそれを入れたら何%になるんだろ
12 22/08/08(月)15:22:27 No.958104100
保健所とか公的医療機関で「人員減らせ」でどんどん減らした結果コロナでパンクしてるしな 平時でちょっとあまってくらいで丁度いい
13 22/08/08(月)15:23:02 No.958104257
>窓口業務は派遣が多いと聞くけどそれを入れたら何%になるんだろ 入れたらおかしいでしょ
14 22/08/08(月)15:35:10 No.958107403
一時期叩かれてたギリシャが無いな 公務員だらけで国が傾くレベルだとか
15 22/08/08(月)15:57:45 No.958112856
電気は国営化した方がいいんじゃないの
16 22/08/08(月)15:59:58 No.958113393
郵便だけでも公社に戻したほうが良かったかもしれない アメリカでさえ郵便は公務員なんだし…
17 22/08/08(月)16:04:24 No.958114567
上位は鉄道、郵便、電気、水道、ネットが国営なのか?
18 22/08/08(月)16:10:53 No.958116223
水道事業さえ民営化しようとしてるんだからこの国頭おかしい
19 22/08/08(月)16:21:59 No.958119450
>>機械化、電子化が進んできた今ならほぼ民間でやれるはずなのにね >民間でやるなら利益を出さないといけないんだけど 出せばいいじゃん というかそういう意識がないから公務員はダメなんじゃない?
20 22/08/08(月)16:31:07 No.958122146
>というかそういう意識がないから公務員はダメなんじゃない? だよな 利益でない田舎から業務撤退するので手続きの際は東京まで来てくださいね!