22/08/08(月)13:45:34 この二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)13:45:34 No.958077706
この二人インフレに置いてかれてない?
1 22/08/08(月)13:46:24 No.958077958
伏黒は渋谷よりは活躍出来てるぞ
2 22/08/08(月)13:47:29 No.958078281
いけ!宿儺!摩虎羅!
3 22/08/08(月)13:47:43 No.958078348
そもそも追いついたことがないですね…
4 22/08/08(月)13:47:46 No.958078367
どっちも割りと真面目に人間時代直哉に勝てるかも怪しいレベルな気がするけどこの先大丈夫なんだろうか
5 22/08/08(月)13:48:18 No.958078549
どっちも相手を道連れにする能力はあるから…
6 22/08/08(月)13:49:20 No.958078858
そろそろ術式刻まれてくれ
7 22/08/08(月)13:49:22 No.958078878
釘崎…
8 22/08/08(月)13:50:05 No.958079106
虎杖は呪力無しで一級レベルと殴り合えるんだぞ
9 22/08/08(月)13:50:09 No.958079127
虎杖は物凄く特例的に真人と戦えただけで 二人ともそもそも特級に追いついたことは一度もない
10 22/08/08(月)13:50:19 No.958079188
術者の成長曲線はうんたらかんたらで
11 22/08/08(月)13:50:57 No.958079377
強者相手だと殆んど負けっぱなしなんだよな虎杖
12 22/08/08(月)13:51:42 No.958079589
術式無しで付いてくるのもなんか怖くない?
13 22/08/08(月)13:51:51 No.958079644
>どっちも割りと真面目に人間時代直哉に勝てるかも怪しいレベルな気がするけどこの先大丈夫なんだろうか 怪しいというか普通に無理じゃね…?
14 22/08/08(月)13:51:53 No.958079652
>虎杖は物凄く特例的に真人と戦えただけで >二人ともそもそも特級に追いついたことは一度もない 宿儺の指呪霊とか九相図も特級だぞ 作中上位クラスではないというだけで
15 22/08/08(月)13:52:31 No.958079850
宿儺の術式刻まれないな ママのせいか?
16 22/08/08(月)13:52:44 No.958079923
伏黒はここから伸びていく経路が示されてるからまだいいけど小僧はマジでどうなるんだ
17 22/08/08(月)13:52:59 No.958079997
ぶっちゃけ直哉は人の時でもレジィ様に余裕で勝てる程度はあると思う
18 22/08/08(月)13:53:10 No.958080046
直哉はそもそも一級でも最上位レベルだから殆どの奴勝てねぇよ
19 22/08/08(月)13:53:51 No.958080274
>伏黒はここから伸びていく経路が示されてるからまだいいけど小僧はマジでどうなるんだ 適当なタイミングで宿儺の術式に目覚める
20 22/08/08(月)13:55:18 No.958080681
虎杖は戦いだとクールになっていって伏黒は追い詰められるとノリノリになっていくところが好き
21 22/08/08(月)13:55:39 No.958080772
>>どっちも割りと真面目に人間時代直哉に勝てるかも怪しいレベルな気がするけどこの先大丈夫なんだろうか >怪しいというか普通に無理じゃね…? 伏黒はまだ術式見抜けそうだし相手の足止める手段も多いからノーチャンスではないと思う 虎杖はシンプルに打つ手がねえ
22 22/08/08(月)13:56:10 No.958080901
>伏黒はここから伸びていく経路が示されてるからまだいいけど小僧はマジでどうなるんだ じきに宿儺の術式が刻まれるって言われてるから伸びしろ自体は凄いある 刻まれるのが強敵との戦闘に間に合うかは分からない
23 22/08/08(月)13:57:05 No.958081192
あと宿儺の術式も斬撃と火だけとは限らないっぽい感じだよね
24 22/08/08(月)13:57:26 No.958081291
無能の娘に殺された儂も呪霊化の可能性が…?
25 22/08/08(月)13:57:36 No.958081333
虎杖は指食うほど基礎能力が上がってるくらいあってもいい でも普通に日車にまけてたしうん...
26 22/08/08(月)13:57:52 No.958081409
>直哉はそもそも一級でも最上位レベルだから殆どの奴勝てねぇよ 仙台組とか鹿紫雲とか人間直哉じゃどうあがいても無理臭いのばっか出てくるのに 人間直哉相手すらキツいだろうスレ画二人今後大丈夫なの?って話では
27 22/08/08(月)13:59:03 No.958081761
個人的に伏黒は不完全とはいえ領域展開してレジィに辛勝だったのが大丈夫かな……って
28 22/08/08(月)13:59:24 No.958081871
仙台組と直哉はそこまで隔絶した差があるかと言われると微妙な気もする
29 22/08/08(月)13:59:35 No.958081931
>虎杖はシンプルに打つ手がねえ 真希と同じように置き殴りでいけんじゃね?
30 22/08/08(月)14:00:16 No.958082116
伏黒はまぁ大丈夫だろうと思うけど虎杖はどうなんだ
31 22/08/08(月)14:00:51 No.958082294
>無能の娘に殺された儂も呪霊化の可能性が…? 妖刀出涸らしで斬られたからない
32 22/08/08(月)14:01:02 No.958082353
>仙台組と直哉はそこまで隔絶した差があるかと言われると微妙な気もする マッハで突っ込んだときの破壊規模は完全にあっち側ではあるからな…
33 22/08/08(月)14:01:10 No.958082395
虎杖は真人と殴り合えるレベルじゃん 普通に強くね
34 22/08/08(月)14:01:20 No.958082442
虎杖はいい加減術式発現して罪の無い人を意図せず殺してくれ
35 22/08/08(月)14:01:20 No.958082445
>伏黒はまぁ大丈夫だろうと思うけど虎杖はどうなんだ 伏黒と虎杖なら虎杖のが強くない?
36 22/08/08(月)14:01:25 No.958082463
>妖刀出涸らし 人の心とかないんか?
37 22/08/08(月)14:01:36 No.958082526
虎杖フィジカルお化けだったけど訓練始めたのは最近だし伸び代の塊と信じたい でもハンタのゴンさんみたいな雰囲気はある
38 22/08/08(月)14:01:37 No.958082528
宿儺の術式が刻まれる云々は五条先生の予測であって宿儺の器ってのが虎杖の術式とかそんなオチあったりするかな
39 22/08/08(月)14:01:54 No.958082614
>虎杖はいい加減術式発現して罪の無い人を意図せず殺してくれ 人の心とかないんか?
40 22/08/08(月)14:02:05 No.958082676
虎杖の戦いつまんないし出番ちょっとでいいよ
41 22/08/08(月)14:02:16 No.958082731
仙台は能力の相性的に呪霊直哉ですらキツい感がある
42 22/08/08(月)14:02:24 No.958082775
ママに相談したら術式刻まれるのか問題についても普通に答えてくれそう
43 22/08/08(月)14:02:32 No.958082825
劇場版呪術廻戦でスクナ化とマコラ召喚同時発動でオリボス倒す展開 待ってます
44 22/08/08(月)14:03:28 No.958083114
特級の上下幅がひろすぎるだろ
45 22/08/08(月)14:03:34 No.958083151
>虎杖は真人と殴り合えるレベルじゃん >普通に強くね 格闘せざるを得ない真人と格闘が主体の虎杖で並んでるって考えると…
46 22/08/08(月)14:03:47 No.958083211
宿儺の術式は渋谷のトラウマがあるから刻まれても使えなそう
47 22/08/08(月)14:03:48 No.958083222
仙台組vs人間直哉は通じない事はないだろうけど純粋に領域の有無がどうしようもない あと出力の差もキツい
48 22/08/08(月)14:04:07 No.958083329
伏黒は直哉勝てなくても引き分けに持ち込めるし
49 22/08/08(月)14:04:47 No.958083527
>伏黒は直哉勝てなくても引き分けに持ち込めるし 送りバントを狙うな!
50 22/08/08(月)14:04:51 No.958083542
特級以上はもう振れ幅が大き過ぎてどのくらいの強さか分かんないょ…
51 22/08/08(月)14:05:02 No.958083597
>伏黒は直哉勝てなくても引き分けに持ち込めるし ふるべゆらゆらできる隙あるかな…
52 22/08/08(月)14:05:13 No.958083645
極論心臓刺せば大体の人間はちゃんと死んでくれるから先手取れたらマッハ直哉くんの勝ちの目もあるとは思う
53 22/08/08(月)14:05:13 No.958083648
人の心とかないんか?って何でこんな流行ったんだろ 呪術全く関係ないところでもよく見かけるし
54 22/08/08(月)14:05:15 No.958083657
なんなら真人は最終的には格闘戦も虎杖より格上だからな
55 22/08/08(月)14:05:23 No.958083705
直哉がボコっても然程ダメージ受けてないお兄ちゃんを一撃で昏倒させた乙骨と殴り合えるのが仙台だから
56 22/08/08(月)14:06:27 No.958084011
>なんなら真人は最終的には格闘戦も虎杖より格上だからな お互い黒閃バフ入ってる状態だからなぁ どっちも無しなら互角じゃないかって気がする
57 22/08/08(月)14:06:55 No.958084158
>人の心とかないんか?って何でこんな流行ったんだろ >呪術全く関係ないところでもよく見かけるし 人の心が無い言動に対するレスポンスに便利だから あと漫画自体が流行ってるから
58 22/08/08(月)14:07:07 No.958084209
>人の心とかないんか?って何でこんな流行ったんだろ 人の心がないような事をする人が多かった
59 22/08/08(月)14:07:31 No.958084324
虎杖負の感情の引き出しが怒りぐらいしかなさそうだし向いてないよ
60 22/08/08(月)14:07:32 No.958084330
人間直哉だと仙台組はちょっとキツい感じあるけど呪霊の方は逆に仙台組の方がキツイな…
61 22/08/08(月)14:07:36 No.958084351
お兄ちゃんは虎杖の打撃をガード上から二発でも結構危ないぐらいダメージ受けてるし意外と脆い
62 22/08/08(月)14:07:49 No.958084404
日車にも負けたしな…
63 22/08/08(月)14:08:42 No.958084653
乙骨はまぁ無茶苦茶強いのは分かってたが秤パイセンが思いの外強くて頼りになるのが誤算だった
64 22/08/08(月)14:09:01 No.958084742
>人間直哉だと仙台組はちょっとキツい感じあるけど呪霊の方は逆に仙台組の方がキツイな… 呪霊でも空曲げてカウンターしたり置きレーザーしたりで普通に直哉ヤバくないか
65 22/08/08(月)14:09:17 No.958084804
連載最初からここで地味地味叩かれ続けてるからな虎杖
66 22/08/08(月)14:10:06 No.958085028
呪術で一番かっこいいの格闘戦だと思うから虎杖の戦闘好きなんだけどここだと少数派なんだよな
67 22/08/08(月)14:10:35 No.958085169
スレ画の二人が仙台に行ってたら5点になるまで何秒かかってただろうか…
68 22/08/08(月)14:10:38 No.958085185
修行編を挟む暇がない
69 22/08/08(月)14:10:45 No.958085222
>直哉はそもそも一級でも最上位レベルだから殆どの奴勝てねぇよ 余裕で特級な長男が辛勝だからな 直哉は一級でも特級に近い一級って感じ
70 22/08/08(月)14:10:59 No.958085282
いいとこまでいってからの敗北が多くないか主人公
71 22/08/08(月)14:11:07 No.958085319
>呪術で一番かっこいいの格闘戦だと思うから虎杖の戦闘好きなんだけどここだと少数派なんだよな 俺は好きだぜ 活躍は少ないけど成長はちゃんとしてるし
72 22/08/08(月)14:11:20 No.958085375
>無能の娘に殺された儂も呪霊化の可能性が…? 呪具でぶった斬ってるから無理
73 22/08/08(月)14:11:22 No.958085379
>いいとこまでいってからの敗北が多くないか主人公 BLEACHの大ファンが描く漫画だぞ
74 22/08/08(月)14:11:23 No.958085384
>スレ画の二人が仙台に行ってたら5点になるまで何秒かかってただろうか… 虎杖なら黒漆死とも友達になれる!
75 22/08/08(月)14:11:37 No.958085447
日車もイベント戦みたいな感じだしそもそも最近まともにバトルしてないよね虎杖
76 22/08/08(月)14:11:51 No.958085506
乙骨とか仙台組って速度自体はそこまでじゃないから直哉に反応できるかとかは別問題だからなんとも言えねぇ
77 22/08/08(月)14:12:12 No.958085595
>呪術で一番かっこいいの格闘戦だと思うから虎杖の戦闘好きなんだけどここだと少数派なんだよな 対乙骨や対日車はどう動いているのか分かりやすくて読んでて楽しいよねあそこ
78 22/08/08(月)14:12:16 No.958085614
格闘戦大好きだよ ただ石流vs乙骨みたいに派手な格闘と派手な術式の戦いの方が好きなだけで…
79 22/08/08(月)14:12:20 No.958085635
虎杖もう一年くらい出てないんだっけ
80 22/08/08(月)14:12:23 No.958085650
>>人間直哉だと仙台組はちょっとキツい感じあるけど呪霊の方は逆に仙台組の方がキツイな… >呪霊でも空曲げてカウンターしたり置きレーザーしたりで普通に直哉ヤバくないか 軌道曲げられる烏鷺はともかく直哉は明らかにグラニテより速い上に軌道も変幻自在なので普通にキツイ
81 22/08/08(月)14:12:31 No.958085680
>>伏黒は直哉勝てなくても引き分けに持ち込めるし >ふるべゆらゆらできる隙あるかな… ふるゆらどころか印結ぶのすら封じられて終わるよ
82 22/08/08(月)14:12:34 No.958085694
>日車もイベント戦みたいな感じだしそもそも最近まともにバトルしてないよね虎杖 代わりに金ちゃんと日車の心動かしてるから功績はデカかったりする
83 22/08/08(月)14:12:49 No.958085764
だって格闘戦も凄いっていうか格闘戦しかしないし虎杖……他のキャラはその中に術式織り交ぜてるからそりゃ地味って言われる
84 22/08/08(月)14:12:57 No.958085797
日車はメンタル崩せば勝てる特殊戦だったけど 虎杖以外の術師と戦うとどれくらい強いのかは一度見てみたい
85 22/08/08(月)14:13:00 No.958085805
>>いいとこまでいってからの敗北が多くないか主人公 >BLEACHの大ファンが描く漫画だぞ でもパクリ元はハンタ
86 22/08/08(月)14:13:15 No.958085865
まだまだ2人とも若手な感じがして好きだよ NARUTOの少年期で上忍とかが強くて頼りになる感じ
87 22/08/08(月)14:13:20 No.958085893
今考えれば日車はだいぶ強かった
88 22/08/08(月)14:13:21 No.958085901
>呪術で一番かっこいいの格闘戦だと思うから虎杖の戦闘好きなんだけどここだと少数派なんだよな 単に満足してる人はあまりコメントしないだけだと思う 別に虎杖の戦闘中アンケ急落とかもないし
89 22/08/08(月)14:13:24 No.958085913
正直仙台結界の面子でも漏瑚に勝てる術師いるか?って思ってる 極ノ番の隕石なんとかするのは乙骨でもキツくないか?
90 22/08/08(月)14:13:26 No.958085923
呪力ビーム覚えよう
91 22/08/08(月)14:13:28 No.958085939
特級除いてインフレに置いていかれてないやついるのか?
92 22/08/08(月)14:13:29 No.958085944
面白いんだけどキャラ多すぎて横道に話し逸れてね?ってなる今の展開
93 22/08/08(月)14:13:40 No.958085990
というか今の直哉普通に自然呪霊でもキツイから… ダゴンじゃ絶対無理で漏瑚でも厳しい
94 22/08/08(月)14:14:05 No.958086102
>正直仙台結界の面子でも漏瑚に勝てる術師いるか?って思ってる >極ノ番の隕石なんとかするのは乙骨でもキツくないか? 五条封印された時点で宿儺が暴れてなかったらほぼ全滅してたと思う
95 22/08/08(月)14:14:15 No.958086149
そもそも対峙した時の感じだと乙骨が虎杖+αって性能だからな
96 22/08/08(月)14:14:28 No.958086208
>日車はメンタル崩せば勝てる特殊戦だったけど >虎杖以外の術師と戦うとどれくらい強いのかは一度見てみたい 葛籠持ってるレジィ様でも無理ってことは中和されても裁判進んじゃうんだろうか 裁判の仕様次第では人間相手に強過ぎる日車
97 22/08/08(月)14:14:38 No.958086249
>面白いんだけどキャラ多すぎて横道に話し逸れてね?ってなる今の展開 黒幕が横道伸ばしまくってる今の展開を望んでるからな…
98 22/08/08(月)14:14:38 No.958086252
その内スクナを元に虎杖固有の術式が生まれるはずとかバカ目隠しが言ってからもう何年くらい経ってるんだろう…
99 22/08/08(月)14:14:41 No.958086264
>正直仙台結界の面子でも漏瑚に勝てる術師いるか?って思ってる >極ノ番の隕石なんとかするのは乙骨でもキツくないか? グラニテの方が範囲も威力も高そうだし大丈夫だろ
100 22/08/08(月)14:14:44 No.958086281
というか漏瑚が強すぎるんだよ あの速さと火力で領域持ちってシンプルにクソゲーだわ
101 22/08/08(月)14:14:53 No.958086317
他のキャラもそもそも格闘戦できる上でプラス能力バトルだし
102 22/08/08(月)14:14:54 No.958086321
>ダゴンじゃ絶対無理で漏瑚でも厳しい 領域で終わりじゃねーか
103 22/08/08(月)14:14:59 No.958086353
頭富士山は対戦相手が悪過ぎるだけで実力者は作中でもトップランカーだからな…トップランカー故に更に上の当て馬にされたとも言うが…
104 22/08/08(月)14:15:10 No.958086408
>正直仙台結界の面子でも漏瑚に勝てる術師いるか?って思ってる >極ノ番の隕石なんとかするのは乙骨でもキツくないか? 乙骨はギリ勝てるんじゃなかったっけ
105 22/08/08(月)14:15:28 No.958086470
漏瑚の方が普通に強いと思う
106 22/08/08(月)14:15:30 No.958086475
>>正直仙台結界の面子でも漏瑚に勝てる術師いるか?って思ってる >>極ノ番の隕石なんとかするのは乙骨でもキツくないか? >乙骨はギリ勝てるんじゃなかったっけ その時点で十分強い
107 22/08/08(月)14:15:37 No.958086508
>葛籠持ってるレジィ様でも無理ってことは中和されても裁判進んじゃうんだろうか >裁判の仕様次第では人間相手に強過ぎる日車 多分秤と同じで無害な領域扱いされるから領域対策が間に合わない可能性が高い
108 22/08/08(月)14:15:40 No.958086524
>頭富士山は対戦相手が悪過ぎるだけで実力者は作中でもトップランカーだからな…トップランカー故に更に上の当て馬にされたとも言うが… はるか格上かはるか格下としか戦わせてもらえない男
109 22/08/08(月)14:15:40 No.958086525
伏黒は天使に強制的にパワーアップさせられるのかもしれない
110 22/08/08(月)14:15:46 No.958086547
>その内スクナを元に虎杖固有の術式が生まれるはずとかバカ目隠しが言ってからもう何年くらい経ってるんだろう… 作中はまだ1年経ってないです…
111 22/08/08(月)14:15:52 No.958086584
富士山は乙骨でギリギリ辛勝くらいの印象ある
112 22/08/08(月)14:15:57 No.958086610
戦った相手が2人とも作中最強だからな 他の奴らは瞬殺されたし
113 22/08/08(月)14:15:59 No.958086620
>というか漏瑚が強すぎるんだよ >あの速さと火力で領域持ちってシンプルにクソゲーだわ あれに勝てるくらい強くなって欲しいんだよね
114 22/08/08(月)14:16:22 No.958086736
反転アウトプットと呪言があるんだから苦戦することはないだろ…
115 22/08/08(月)14:16:28 No.958086756
>>ダゴンじゃ絶対無理で漏瑚でも厳しい >領域で終わりじゃねーか 速度が速すぎて領域の印結べるかも分からんし 結べたとしてもあのスピードだと結界の範囲からすぐ抜け出せるぞ
116 22/08/08(月)14:16:35 No.958086795
>乙骨はギリ勝てるんじゃなかったっけ 明言されてるのは羂索>富士山or真人と夏油>0巻乙骨だけ 他は何も言われてないから羂索辺りが戦わないと分からん
117 22/08/08(月)14:16:36 No.958086804
>>その内スクナを元に虎杖固有の術式が生まれるはずとかバカ目隠しが言ってからもう何年くらい経ってるんだろう… >作中はまだ1年経ってないです… 作中では半年経ってないし 指もまだ5本残ってるしで刻まれるタイミングじゃないよね
118 22/08/08(月)14:16:38 No.958086813
トップランカーより上の層が厚すぎる…
119 22/08/08(月)14:16:39 No.958086818
日車の領域はある程度互いに公平ではあるから発動速度と押し合いも強いんだろうな
120 22/08/08(月)14:16:47 No.958086848
火山は黒閃喰らったら瀕死になるみたいな話をどこかで聞いた
121 22/08/08(月)14:16:59 No.958086917
火山はミニ火山と虫召喚もおかしい 小技みたいなフリして火力ありすぎるって!
122 22/08/08(月)14:17:04 No.958086941
>反転アウトプットと呪言があるんだから苦戦することはないだろ… 今の直哉音速より早く動けるから呪言聞かんだろ
123 22/08/08(月)14:17:13 No.958086980
反転術式があるから乙骨が呪霊に負けはあんま想像できん
124 22/08/08(月)14:17:21 No.958087023
乙骨の領域次第?あと乙骨の反転って呪霊にぶち込むと特級でも即死って理解でいいのかな
125 22/08/08(月)14:17:22 No.958087032
ママか裏梅あたりがもう残りの指持ってんのかな
126 22/08/08(月)14:17:24 No.958087040
>火山は黒閃喰らったら瀕死になるみたいな話をどこかで聞いた こういう場所での「どこかで聞いた」ほど信用ならない
127 22/08/08(月)14:17:25 No.958087045
高専乙骨でも育成期間はそこそこあったからな… 呪術本編の虎杖は激動すぎる
128 22/08/08(月)14:17:40 No.958087088
>反転アウトプットと呪言があるんだから苦戦することはないだろ… >今の直哉音速より早く動けるから呪言聞かんだろ それ助走前提だから音速より速く動けるなんてことは無い
129 22/08/08(月)14:17:46 No.958087107
>高専乙骨でも育成期間はそこそこあったからな… >呪術本編の虎杖は激動すぎる お母さんが容赦なさすぎる
130 22/08/08(月)14:17:49 No.958087117
手負いとはいえ当主殺してるからな
131 22/08/08(月)14:17:51 No.958087133
>>反転アウトプットと呪言があるんだから苦戦することはないだろ… >今の直哉音速より早く動けるから呪言聞かんだろ 今漏瑚の話だったろ…
132 22/08/08(月)14:18:38 No.958087323
呪言は呪力で防御できなかった?
133 22/08/08(月)14:18:48 No.958087367
スーパー検事だから裁判というレスバに強いだけで日車以外だと何の役にも立たない領域だもんな…
134 22/08/08(月)14:18:49 No.958087374
>火山は黒閃喰らったら瀕死になるみたいな話をどこかで聞いた >こういう場所での「どこかで聞いた」ほど信用ならない 花御にぶちかましたい黒閃連打は漏瑚だと死んでるって単行本に書いてある
135 22/08/08(月)14:18:58 No.958087413
>火山は黒閃喰らったら瀕死になるみたいな話をどこかで聞いた 単行本の合間で花御戦で虎杖の黒閃連打があったけど花御がめっちゃタフなだけで同じ量の黒閃を打ち込まれたら漏瑚は祓われてるとは書いてあった
136 22/08/08(月)14:19:18 No.958087512
>高専乙骨でも育成期間はそこそこあったからな… >呪術本編の虎杖は激動すぎる 担任がゆっくり育てようとしたらスパルタのママが乗り込んできた
137 22/08/08(月)14:19:25 No.958087547
>呪言は呪力で防御できなかった? 来ると分かってればね 横に式神出してるやつが呪言使ってくるなんて思わねーよ!
138 22/08/08(月)14:19:49 No.958087647
>>火山は黒閃喰らったら瀕死になるみたいな話をどこかで聞いた >>こういう場所での「どこかで聞いた」ほど信用ならない >花御にぶちかましたい黒閃連打は漏瑚だと死んでるって単行本に書いてある なら信用できる!やっぱり花御は防御特化な感じか 漏瑚は代わりに速いし当てられるかどうか
139 22/08/08(月)14:19:59 No.958087689
打ち込まれたら祓えるけど打ち込めるかどうかはまた別って感じなのかな
140 22/08/08(月)14:20:12 No.958087740
地味に空間固定してからの遠距離攻撃も手に入れたのが隙がない
141 22/08/08(月)14:20:15 No.958087761
自前のパワーと逕庭拳と黒閃だけでまあ十分戦闘出来てるけど漫画的に地味というのは否めない
142 22/08/08(月)14:20:27 No.958087800
>地味に空間固定してからの遠距離攻撃も手に入れたのが隙がない はめ技できそう
143 22/08/08(月)14:20:42 No.958087861
漏瑚は素のスピードもイカれてるのがヤバさに拍車をかける
144 22/08/08(月)14:20:54 No.958087904
連打で死ぬってことは1発食らうと大ダメージで怯んじゃうだろうから 1発当てたら他も入るだろうな
145 22/08/08(月)14:20:59 No.958087927
fu1325892.jpg 黒閃を食らったらじゃなくて黒閃×5と遊雲を急所にだから結構ハードル高いぞ
146 22/08/08(月)14:21:21 No.958088029
と言うか変なのしか相手にしてないので回遊虎杖の強さがよく分からん お兄ちゃんから見ても特筆するような戦闘力はあるようなので 1級認定された澁谷時よりは大きく越えてるんだろうが
147 22/08/08(月)14:21:32 No.958088081
虎杖はスペックは足りてるけど決め手と対抗策無し 伏黒は持ってる能力自体は十分以上だけど発展途上でまだ上に届かない こんな印象
148 22/08/08(月)14:21:39 No.958088116
>乙骨の領域次第?あと乙骨の反転って呪霊にぶち込むと特級でも即死って理解でいいのかな あれは反転のエネルギー自体が+だから-の塊には特攻って事だけじゃなかったっけ? 乙骨に限らず
149 22/08/08(月)14:21:43 No.958088140
火山ってパパ黒と同じくらいのスピードなんだっけ
150 22/08/08(月)14:21:51 No.958088178
>fu1325892.jpg まぁ実際掠りもしないだろうけどさぁ…
151 22/08/08(月)14:22:07 No.958088240
黒閃当てられる時点で漏瑚の射程範囲内だしな
152 22/08/08(月)14:22:13 No.958088265
>打ち込まれたら祓えるけど打ち込めるかどうかはまた別って感じなのかな ワシそんなん当たらんしってあざとい表情で言ってたよ漏瑚
153 22/08/08(月)14:22:15 No.958088280
花御がタフ過ぎるだけで漏瑚も赤食らって尚領域展開できるくらいの耐久はある
154 22/08/08(月)14:22:25 No.958088326
>打ち込まれたら祓えるけど打ち込めるかどうかはまた別って感じなのかな 宿儺が手出しせず虎杖一人だけだと領域対策出来ないからまあ打ち込む前に死ぬよね ただ打ち込んだら祓えるだけのパワーはある
155 22/08/08(月)14:22:29 No.958088344
毎回思うけど虎杖は術式がないから領域対策がないのが不安だから伏黒の方が強いって定義しちゃうと 今度は火力と防御面の話になった時伏黒は虎杖以下になるから話が完全にこじれるから単純化できない
156 22/08/08(月)14:22:34 No.958088363
どちらかというとずっと死にっぱなしの野薔薇ちゃんこそどうなるんだろう
157 22/08/08(月)14:22:35 No.958088368
悟とスクナの相手をさせられた火山だ 面構えが違う
158 22/08/08(月)14:22:54 No.958088439
ここまで出ても五条に勝てそうなのが誰もいないあたり流石最強だよアイツ そら羂索もクソゲー!封印!!するって
159 22/08/08(月)14:23:10 No.958088512
>悟とスクナの相手をさせられた火山だ >面構えが違う 宿儺がいなかったら本当にやばかった 代わりに無実の人間たちたくさん死んだけど
160 22/08/08(月)14:23:10 No.958088513
>悟とスクナの相手をさせられた火山だ >面構えが違う 悟には自分から仕掛けたけど宿儺は本当にさせられたって表現がぴったり
161 22/08/08(月)14:23:14 No.958088535
>火山ってパパ黒と同じくらいのスピードなんだっけ そこは比較されてない パパ黒は宿儺3本より早いってだけ
162 22/08/08(月)14:23:23 No.958088581
五条が一年ズに火山に勝てるくらいになってほしいみたいなこと言ってたし 乙骨なら勝てるんじゃねーの?
163 22/08/08(月)14:23:29 No.958088604
なんか今週の描写だとスレ画よりのりとしの方が強いかもしれんと思い始めた
164 22/08/08(月)14:23:50 No.958088677
>ここまで出ても五条に勝てそうなのが誰もいないあたり流石最強だよアイツ >そら羂索もクソゲー!封印!!するって コメディアン . 超人
165 22/08/08(月)14:23:58 No.958088726
>火山ってパパ黒と同じくらいのスピードなんだっけ そこら辺は何も言われてない
166 22/08/08(月)14:24:41 No.958088903
超人はまぁあっち側だから…
167 22/08/08(月)14:25:03 No.958089001
あっち側とそれ以外の格差がデカすぎる
168 22/08/08(月)14:25:09 No.958089031
>なんか今週の描写だとスレ画よりのりとしの方が強いかもしれんと思い始めた 比較対象が悪いだけでのりとし攻守遠近バランスいいから普通に優等生なんだよな 実際戦ったら誰が勝つのかはわからんが
169 22/08/08(月)14:25:10 No.958089035
>なんか今週の描写だとスレ画よりのりとしの方が強いかもしれんと思い始めた 対抗戦と違って殺し合いだし準備の方も万端だろうからなあ今ののりとし
170 22/08/08(月)14:25:14 No.958089054
交流戦の頃は加茂先輩のほうが二人より格上だったけど今だといい勝負じゃね?
171 22/08/08(月)14:25:17 No.958089069
今更只の殴り合いに付き合ってくれる奴出そうにない時点でだいぶキツイ
172 22/08/08(月)14:25:27 No.958089110
雷(鹿紫雲) 火事(漏瑚) 親父(甚爾) が揃ったのでそろそろ地震の術式を使う強キャラが出てくるはず
173 22/08/08(月)14:25:32 No.958089134
のりとしは強いというか便利 主戦力としては心許ないがサポート要員なら結構使える
174 22/08/08(月)14:25:50 No.958089214
禅院直毘人って腕を失っていなければ漏瑚より速かったんだっけ…? 直毘人一発変換出来るのびっくりした
175 22/08/08(月)14:25:59 No.958089259
超人は知覚できないくらいの速さで瞬殺出来ないと無理なんだろうか
176 22/08/08(月)14:26:10 No.958089309
論外の男は伏黒の術式なんて知り尽くしてるだろうから普通に不利じゃない?
177 22/08/08(月)14:26:22 No.958089357
>禅院直毘人って腕を失っていなければ漏瑚より速かったんだっけ…? >直毘人一発変換出来るのびっくりした 不意打ちの遠距離できるから普通にキツイと思う
178 22/08/08(月)14:26:37 No.958089423
>雷(鹿紫雲) >火事(漏瑚) >親父(甚爾) >が揃ったのでそろそろ地震の術式を使う強キャラが出てくるはず 自身能力とかマジでグラグラの実みたいのじゃないと想像つかん…
179 22/08/08(月)14:26:51 No.958089487
>禅院直毘人って腕を失っていなければ漏瑚より速かったんだっけ…? >直毘人一発変換出来るのびっくりした あまり速さの出せない初速でさえおそらく漏瑚より速い!だからあいつヤバいよ
180 22/08/08(月)14:26:55 No.958089505
富士山より速いけど富士山に勝てるとは言われてないのが直毘人だ
181 22/08/08(月)14:27:25 No.958089652
>禅院直毘人って腕を失っていなければ漏瑚より速かったんだっけ…? >直毘人一発変換出来るのびっくりした 本体のスピードを競うのならそう でも漏瑚は範囲攻撃出来るから勝つのはかなり厳しい
182 22/08/08(月)14:27:30 No.958089667
>論外の男は伏黒の術式なんて知り尽くしてるだろうから普通に不利じゃない? 伏黒が印結ぶ前に潰しにかかればいいだけの話なんで普通に伏黒不利だよ
183 22/08/08(月)14:27:51 No.958089755
>富士山より速いけど富士山に勝てるとは言われてないのが直毘人だ まあ自然呪霊の中で一番直毘人が勝てそうなのが漏瑚だ 本当にワンチャンレベルだけど他が無理すぎる
184 22/08/08(月)14:28:09 No.958089836
富士山が大地の呪霊じゃなかったっけ 術式が火山なだけで
185 22/08/08(月)14:28:15 No.958089857
速さだけ上回ってもジリ貧だろうからな…
186 22/08/08(月)14:28:52 No.958090006
漏瑚以上の火力か領域でゴリ押さないとキツい
187 22/08/08(月)14:28:53 No.958090008
>のりとしは強いというか便利 >主戦力としては心許ないがサポート要員なら結構使える 通常の範囲なら人格良し家柄良し実力良しの人なんだけどな…
188 22/08/08(月)14:29:02 No.958090049
投射そこそこ便利だし乙骨にラーニングさせたいな ちょっと弱いスピード面補強できるし
189 22/08/08(月)14:29:34 No.958090172
>投射そこそこ便利だし乙骨にラーニングさせたいな >ちょっと弱いスピード面補強できるし 高速移動が使えんでもスタンだけでも便利だからな
190 22/08/08(月)14:29:38 No.958090185
速さの話ばかりされているが一番の脅威は火力と攻撃範囲だよね富士山 あと領域展開がほぼ即死ギミックなのも含めて
191 22/08/08(月)14:30:20 No.958090378
>投射そこそこ便利だし乙骨にラーニングさせたいな >ちょっと弱いスピード面補強できるし あれコマ打ちセンスが必要と言われてるし結構な特訓必要だから使い勝手は良くなさそう
192 22/08/08(月)14:30:36 No.958090460
実は真人の魂に響かないから効かないが未だに分かってない 紫食らっても生きてるんだろうか
193 22/08/08(月)14:31:12 No.958090635
>速さの話ばかりされているが一番の脅威は火力と攻撃範囲だよね富士山 >あと領域展開がほぼ即死ギミックなのも含めて そこらの地面や壁から火山ニョキっと生やせるの大分ズルだと思う
194 22/08/08(月)14:31:14 No.958090650
>あれコマ打ちセンスが必要と言われてるし結構な特訓必要だから使い勝手は良くなさそう 呪言も烏鷺亨子の術式も即使いこなしてる乙骨なら余裕で使えそう
195 22/08/08(月)14:31:14 No.958090654
術式のない虎杖や真希が読者から舐められすぎだと思う 日車みたいな術師メタ系当たってもある程度対処できるレアカードなのに
196 22/08/08(月)14:31:25 No.958090701
>あと領域展開がほぼ即死ギミックなのも含めて 領域展開使う相手って並の術師じゃないからあれ死に特性だと思う
197 22/08/08(月)14:31:31 No.958090721
単純に五条悟戦で見せた溶岩攻撃食らって無事なやつがどれだけいるんだって話だしな…
198 22/08/08(月)14:31:38 No.958090750
アニメ術式どういう事なのか未だによく分かってない
199 22/08/08(月)14:31:46 No.958090784
>速さの話ばかりされているが一番の脅威は火力と攻撃範囲だよね富士山 >あと領域展開がほぼ即死ギミックなのも含めて 両方だよ 両方あるからこそ一定以下の実力だと完全足切りレベルの強さになってる
200 22/08/08(月)14:31:56 No.958090820
>実は真人の魂に響かないから効かないが未だに分かってない >紫食らっても生きてるんだろうか 跡形もなく消し飛ばせば魂に響かなくても殺せる 一片でも残ってたらそこから再生する
201 22/08/08(月)14:32:24 No.958090946
>術式のない虎杖や真希が読者から舐められすぎだと思う >日車みたいな術師メタ系当たってもある程度対処できるレアカードなのに メタのメタってどうしてもニッチ市場だから…
202 22/08/08(月)14:32:43 No.958091023
>単純に五条悟戦で見せた溶岩攻撃食らって無事なやつがどれだけいるんだって話だしな… 仙台組なら平気でしょ
203 22/08/08(月)14:33:11 No.958091129
乙骨は何で空の術式初見で使いこなしてんの?
204 22/08/08(月)14:33:12 No.958091135
>アニメ術式どういう事なのか未だによく分かってない めっちゃ速い 相手に触れれば1秒スタン 重ねることで音速すら超える これだけ覚えてればいいよ
205 22/08/08(月)14:33:19 No.958091160
>メタのメタってどうしてもニッチ市場だから… 強さに飽きたママもニッコリ
206 22/08/08(月)14:33:25 No.958091179
漏瑚普通にやばいけど「あれぐらい強くなって欲しい」って五条先生が言うほどにあれレベルの若手呪術師がいればそりゃ安泰だよなと思う
207 22/08/08(月)14:33:35 No.958091223
漏瑚より強いの量産したいんだって五條さんそれだいぶキツくない?って少しインフレが進んだ今でも感じるね
208 22/08/08(月)14:33:44 No.958091255
呪霊強さランキングしたら堂々の1位なせいで殿堂入りの術師としか戦わせて貰えない哀れな富士山…
209 22/08/08(月)14:33:47 No.958091270
>乙骨は何で空の術式初見で使いこなしてんの? でもあれ感覚的に分かりやすくない?
210 22/08/08(月)14:34:06 No.958091354
今の連載日車戦以外街中を広く使って飛び回って戦うような状態だから ちょっと火力や速度があるぐらいじゃ一線で戦えないな
211 22/08/08(月)14:34:14 No.958091379
>乙骨は何で空の術式初見で使いこなしてんの? 言うほど複雑な術式じゃないだろあれ…
212 22/08/08(月)14:34:24 No.958091419
>漏瑚より強いの量産したいんだって五條さんそれだいぶキツくない?って少しインフレが進んだ今でも感じるね 呪術師も呪霊もやばくなってるみたいだからあれレベルいないとこれからがキツイって意味と自分は捉えてる
213 22/08/08(月)14:34:34 No.958091462
>乙骨は何で空の術式初見で使いこなしてんの? あれ体の動きに連動して空間操るって感じだから割と使い易い部類だと思う
214 22/08/08(月)14:34:41 No.958091483
>乙骨は何で空の術式初見で使いこなしてんの? やってること的には五条先生と似たようなもんだし
215 22/08/08(月)14:35:23 No.958091632
漏瑚も五条悟爆誕の影響でレベルアップした呪霊の一体なんだろうか
216 22/08/08(月)14:35:45 No.958091721
秤は富士山に勝てるのかな…無理か
217 22/08/08(月)14:35:53 No.958091766
僕と一緒に呪術界を変えられる仲間欲しいなーと思ってたところに突然ポップしたミゲルと乙骨 なんだちょっと鍛えたら特級レベルの術師なんてでてくるじゃん
218 22/08/08(月)14:35:55 No.958091777
のりとしの血穿は血液の外部供給がないとガス欠するのと毒エンチャントなしなのが本当に劣化版すぎるのがな…
219 22/08/08(月)14:36:03 No.958091817
たかこは早々と術式開示した上にあの短い戦闘で結構色んな使い方見せてくれたから
220 22/08/08(月)14:36:08 No.958091845
そろそろちゃんとした領域バトル見たいんだよな 富士山と五条とか陀艮と伏黒みたいな変則的じゃないぶつかり合いが見たい
221 22/08/08(月)14:36:27 No.958091932
>漏瑚も五条悟爆誕の影響でレベルアップした呪霊の一体なんだろうか あいつ何百歳ってレベルっぽいしたかだがアラサーの悟の影響じゃないでしょ
222 22/08/08(月)14:36:29 No.958091939
>秤は富士山に勝てるのかな…無理か 相性悪い方だと思う 秤先輩は近接系だし
223 22/08/08(月)14:36:33 No.958091952
>秤は富士山に勝てるのかな…無理か 最初から大当たり引いてないと流石に無理だ
224 22/08/08(月)14:36:34 No.958091959
>秤は富士山に勝てるのかな…無理か 無敵でも焼けるからなぁ…
225 22/08/08(月)14:37:04 No.958092086
>>秤は富士山に勝てるのかな…無理か >無敵でも焼けるからなぁ… あと速さとかに追いつけない気がする
226 22/08/08(月)14:37:25 No.958092171
>秤は富士山に勝てるのかな…無理か 領域の再展開に合わせて上塗りとかできるんじゃないの富士山だと
227 22/08/08(月)14:37:25 No.958092173
>そろそろちゃんとした領域バトル見たいんだよな >富士山と五条とか陀艮と伏黒みたいな変則的じゃないぶつかり合いが見たい ただの押し合いにしかならんし別に…
228 22/08/08(月)14:37:58 No.958092315
乙骨も虎杖レベルのスピードだしな いやこれは虎杖が凄いって褒めるべきところだろうけど
229 22/08/08(月)14:38:03 No.958092327
>>秤は富士山に勝てるのかな…無理か >領域の再展開に合わせて上塗りとかできるんじゃないの富士山だと 領域対決は普通に漏瑚の方が負けるだろ
230 22/08/08(月)14:38:22 No.958092392
通常攻撃がもう即死レベルの上領域展開されたらかなり上位の術師がガードしないとそれだけて焼死するからな火山の領域
231 22/08/08(月)14:38:43 No.958092483
虎杖は宿儺の術式覚醒で伏黒も領域展開完全獲得と一気に力が目覚めてもおかしくないフラグは立ってるからヘーキヘーキ
232 22/08/08(月)14:38:45 No.958092496
あのクソ情報見せられた漏瑚の様子は見たい
233 22/08/08(月)14:38:52 No.958092522
>漏瑚より強いの量産したいんだって五條さんそれだいぶキツくない?って少しインフレが進んだ今でも感じるね あれ倒せるくらいにって指標にされてたからてっきりいずれちゃんと祓う機会がくるものと思ってた ほとんど作中トップクラスが蹴散らしちゃった
234 22/08/08(月)14:39:45 No.958092725
乙骨が手加減してても虎杖レベルのフィジカルの上その虎杖が微動だにできないパワーで掴んでくるリカちゃんまでついてきてるのがこれが環境トップかってなる
235 22/08/08(月)14:40:10 No.958092815
>乙骨が手加減してても虎杖レベルのフィジカルの上その虎杖が微動だにできないパワーで掴んでくるリカちゃんまでついてきてるのがこれが環境トップかってなる あっち側だからな
236 22/08/08(月)14:40:16 No.958092848
>僕と一緒に呪術界を変えられる仲間欲しいなーと思ってたところに突然ポップしたミゲルと乙骨 >なんだちょっと鍛えたら特級レベルの術師なんてでてくるじゃん 簡単に言ってくれるなあ
237 22/08/08(月)14:40:17 No.958092852
>僕と一緒に呪術界を変えられる仲間欲しいなーと思ってたところに突然ポップしたミゲルと乙骨 >なんだちょっと鍛えたら特級レベルの術師なんてでてくるじゃん 秤はその前から育ててるんだし別に思い上がりでもなんでもなかろう
238 22/08/08(月)14:40:38 No.958092953
しかし直哉お前必殺技がしんそくってそれで良いのか
239 22/08/08(月)14:40:59 No.958093043
>乙骨が手加減してても虎杖レベルのフィジカルの上その虎杖が微動だにできないパワーで掴んでくるリカちゃんまでついてきてるのがこれが環境トップかってなる あそこで一回殺さなきゃいけない乙骨が手加減する意味ないからしてないだろ リカがいるのはそう
240 22/08/08(月)14:41:01 No.958093059
乙骨は何がズルいって悟さえ越える呪力量という下がりようがない基礎スペックに闘うほどコピーで強化されていくから強さの天井が明らかに他より高いところ
241 22/08/08(月)14:41:19 No.958093143
その乙骨ですら霞む悟は垢BANです
242 22/08/08(月)14:41:29 No.958093189
モヒカンはリカちゃんに殴り勝つし仙台ヤバすぎるよね
243 22/08/08(月)14:41:32 No.958093199
>乙骨は何がズルいって悟さえ越える呪力量という下がりようがない基礎スペックに闘うほどコピーで強化されていくから強さの天井が明らかに他より高いところ 声がシンジ君の前作主人公だからな
244 22/08/08(月)14:41:34 No.958093212
>乙骨が手加減してても虎杖レベルのフィジカルの上その虎杖が微動だにできないパワーで掴んでくるリカちゃんまでついてきてるのがこれが環境トップかってなる そのリカちゃんをワンパンする石流はなんなのお前…
245 22/08/08(月)14:41:54 No.958093299
虎杖と伏黒が高一で一級レベルなんだから将来漏瑚祓えるレベルに育つのはマジでしょ 育つ前に事件起きちゃっただけで
246 22/08/08(月)14:42:27 No.958093430
>乙骨は何がズルいって悟さえ越える呪力量という下がりようがない基礎スペックに闘うほどコピーで強化されていくから強さの天井が明らかに他より高いところ これでもママ的にはどうでもいいんだからたまらない
247 22/08/08(月)14:42:40 No.958093477
>あそこで一回殺さなきゃいけない乙骨が手加減する意味ないからしてないだろ >リカがいるのはそう 原型留めないと復活できないしそこそこ加減必要だろ
248 22/08/08(月)14:42:45 No.958093507
虎杖乙骨戦は後の戦い見てもどう考えても手加減してたぞあれ… 実際遊んでるだけだよって言ってたし…
249 22/08/08(月)14:42:50 No.958093530
石流と鹿紫雲が戦ってたら勝ち負けは置いておいてお互い満足できそう
250 22/08/08(月)14:43:09 No.958093631
>>乙骨が手加減してても虎杖レベルのフィジカルの上その虎杖が微動だにできないパワーで掴んでくるリカちゃんまでついてきてるのがこれが環境トップかってなる >そのリカちゃんをワンパンする石流はなんなのお前… 完全顕現でも持て余す一撃で そな んに ってなったよね
251 22/08/08(月)14:43:10 No.958093634
仙台は強制的に特級4連戦になるところもクソすぎる 誰か一人になら勝てるやつもいるだろうけどあの連戦となると乙骨か悟しか無理だと思う
252 22/08/08(月)14:43:39 No.958093771
遊んでるだけだから頭潰さないでねリカちゃん…
253 22/08/08(月)14:43:44 No.958093797
そもそもトドメ刺しちゃったらポイント貰えねぇ
254 22/08/08(月)14:44:12 No.958093898
>>そのリカちゃんをワンパンする石流はなんなのお前… >完全顕現でも持て余す一撃で >そな >んに >ってなったよね しかも領域展開した直後で術式使えないのに そのタイミングではもう術式回復してる乙骨も普通に化物すぎるけども
255 22/08/08(月)14:44:54 No.958094108
20巻でドルゥヴラクダワラについて何かしら掘り下げがあると思ったのに何も無くて悲しい…
256 22/08/08(月)14:45:09 No.958094169
虎杖はそろそろ術式をですね
257 22/08/08(月)14:45:14 No.958094185
>そもそもトドメ刺しちゃったらポイント貰えねぇ なぜポイントがもらえるようになったかと言うと俺の弟の活躍のおかげだからせいぜい感謝するがいい…!!
258 22/08/08(月)14:45:35 No.958094305
伏黒毎回瀕死の辛勝してるけど凄い勢いでレベルアップしてるしなんとかついていってる
259 22/08/08(月)14:46:01 No.958094434
もうちょいわかりやすいパワーアップイベントあってもいいよね虎杖は
260 22/08/08(月)14:46:24 No.958094530
乙骨が狗巻と任務行ってた時期に虎杖は壊相血塗撃破してるから成長率なら乙骨超えしてるよ
261 22/08/08(月)14:46:26 No.958094539
秤vs富士山は大当り引いた上で互角以上の速さ持った上で富士山の火力と手数に押し負けなければワンチャンある 肉弾戦にさえ持ち込めれば余裕で通じるだろうからそこが分かれ目って感じ
262 22/08/08(月)14:46:31 No.958094569
石流くらいの戦い慣れた強者ですら術式回復してねえだろって判断するくらいの短時間で乙骨は術式回復するってことだから単純な回復速度がもう史上最速レベルなのでは
263 22/08/08(月)14:46:32 No.958094570
>20巻でドルゥヴラクダワラについて何かしら掘り下げがあると思ったのに何も無くて悲しい… アイツ普通にぶっ殺されてたけど全く話通じなかったんだろうな…
264 22/08/08(月)14:46:40 No.958094615
>もうちょいわかりやすいパワーアップイベントあってもいいよね虎杖は パワーアップはしてるよ、確実に
265 22/08/08(月)14:47:01 No.958094709
>秤vs富士山は大当り引いた上で互角以上の速さ持った上で富士山の火力と手数に押し負けなければワンチャンある >肉弾戦にさえ持ち込めれば余裕で通じるだろうからそこが分かれ目って感じ やっぱ最初に漫画家殴って大当たり出しておくべきか
266 22/08/08(月)14:47:02 No.958094718
>もうちょいわかりやすいパワーアップイベントあってもいいよね虎杖は 最初から完成度が高いと言うことでは
267 22/08/08(月)14:47:40 No.958094889
>>もうちょいわかりやすいパワーアップイベントあってもいいよね虎杖は >最初から完成度が高いと言うことでは やはり母は偉大だと思わないかい?
268 22/08/08(月)14:47:48 No.958094924
虎杖現状真っ当に勝てたの特攻持ちの真人で頭打ちだからな…領域完成っていう余地残してる伏黒はともかくそろそろ宿儺の術式位覚えてくれないと何しにきたの?ってレベルになっちゃう
269 22/08/08(月)14:47:56 No.958094960
マッハ3で突っ込まれても血が出てるだけだったマキパイセンがどのレベルか知りたいからちょっと虎杖も食らって見てほしい
270 22/08/08(月)14:48:18 No.958095063
説得能力の点では虎杖がぶっちぎり最強
271 22/08/08(月)14:48:31 No.958095130
京都組は本当に弱体化したな、元々強いってわけじゃなかったけど
272 22/08/08(月)14:48:55 No.958095242
>説得能力の点では虎杖がぶっちぎり最強 ヤバイフェロモン出てるからな
273 22/08/08(月)14:48:55 No.958095243
>>>もうちょいわかりやすいパワーアップイベントあってもいいよね虎杖は >>最初から完成度が高いと言うことでは >やはり母は偉大だと思わないかい? 母親面するなァ~~~~~!!!!!!
274 22/08/08(月)14:49:18 No.958095334
最近単行本で解説じゃなくてイラストが載るようになってちょっと残念 あの芥見の解説好きだったのに
275 22/08/08(月)14:49:26 No.958095375
>マッハ3で突っ込まれても血が出てるだけだったマキパイセンがどのレベルか知りたいからちょっと虎杖も食らって見てほしい 流石に気絶はするんじゃねえかな…
276 22/08/08(月)14:49:44 No.958095448
耐え凌ぐのは確実にできる 近距離戦にさえ持ち込めれば余裕で通じる それ以外が未知数って感じかな大当たり秤vs富士山
277 22/08/08(月)14:50:02 No.958095540
会話がほぼ通じないまま勝手にベタ惚れされるのは説得でいいのか
278 22/08/08(月)14:50:18 No.958095608
呪霊直哉めっちゃ強くなってるけど直前に雷操るの出てきてるからスピード普通に負けてるし無様に消えるの確定してるの実に良い使い回しだなって
279 22/08/08(月)14:50:43 No.958095728
>会話がほぼ通じないまま勝手にベタ惚れされるのは説得でいいのか お兄ちゃんは心配だよ…
280 22/08/08(月)14:50:52 No.958095769
>最近単行本で解説じゃなくてイラストが載るようになってちょっと残念 >あの芥見の解説好きだったのに 本編が複雑になってきたからオマケで語るような小ネタないんじゃない?
281 22/08/08(月)14:51:22 No.958095918
今週はのりとしが思った以上にあの戦いについて来れてて嬉しかった
282 22/08/08(月)14:51:26 No.958095939
直哉VS秤が見たい
283 22/08/08(月)14:52:14 No.958096123
東堂の再登場も楽しみだわ 1年半前で術式なしで1級複数倒せてたしセンスは伏黒や秤以上の評価なら術式なくても活躍できそうだし
284 22/08/08(月)14:53:08 No.958096344
直哉は呪霊化しても精神性全然変わって無いんだけどコイツ元から頭呪霊だったのでは…
285 22/08/08(月)14:53:48 No.958096503
>今週はのりとしが思った以上にあの戦いについて来れてて嬉しかった 普通に死んだ可能性まであると思ってたから嬉しい 付いてこれてるかと言われると分かんないけど
286 22/08/08(月)14:53:54 No.958096525
>会話がほぼ通じないまま勝手にベタ惚れされるのは説得でいいのか むしろ説得は下手だけど人柄でゴリ押しするタイプ
287 22/08/08(月)14:54:14 No.958096594
東堂の俺の術式はもう死んでいるがどういう意味なのかは気になる
288 22/08/08(月)14:54:14 No.958096598
>直哉は呪霊化しても精神性全然変わって無いんだけどコイツ元から頭呪霊だったのでは… やっぱ羂索がなんかしたのかなって
289 22/08/08(月)14:54:18 No.958096624
>直哉は呪霊化しても精神性全然変わって無いんだけどコイツ元から頭呪霊だったのでは… ドブカスうんこクズメンタルだもの 人間の頃からゲロ雑巾みたいなもんよ
290 22/08/08(月)14:54:28 No.958096655
>京都組は本当に弱体化したな、元々強いってわけじゃなかったけど 男のほうはしっかり見せ場もあるんだけど女性陣が…
291 22/08/08(月)14:54:34 No.958096682
>>会話がほぼ通じないまま勝手にベタ惚れされるのは説得でいいのか >むしろ説得は下手だけど人柄でゴリ押しするタイプ 日車はまさしくそれだったな…
292 22/08/08(月)14:55:44 No.958097014
>>京都組は本当に弱体化したな、元々強いってわけじゃなかったけど >男のほうはしっかり見せ場もあるんだけど女性陣が… ゴンさんみたいな前口上から即素手で刀折られるのはさすが役立たず…
293 22/08/08(月)14:56:21 No.958097170
>やっぱ羂索がなんかしたのかなって マキパイセン狙い撃ちで桜島まで来てるしなにかしらはされてそう 呪力ないから探索で見つからないのにどこかのコロニー入ったら直哉は出れないわけだし
294 22/08/08(月)14:56:57 No.958097348
呪霊直哉は性格まんまだし驕りから足掬われるんだろうなって
295 22/08/08(月)14:57:05 No.958097380
東堂術式無くなってメカ丸死んだからなぁ まぁ出涸らしは武器になったから活躍すんじゃね生きてる頃より
296 22/08/08(月)14:57:09 No.958097394
きらら先輩に頭下げたときの伏黒はこいつ駆け引きうまいなってなったよ あんなあざとい真似できると思わなかった
297 22/08/08(月)14:57:21 No.958097449
>日車はまさしくそれだったな… 日車のこじらせまくったクソ狭い理想にフィットするのすごいよ
298 22/08/08(月)14:57:49 No.958097580
>呪霊直哉は性格まんまだし驕りから足掬われるんだろうなって なんかのりとしが仕込んでたし普通にこっちに祓われそう もしくは東堂とか野薔薇とかの踏み台
299 22/08/08(月)14:58:01 No.958097630
>>日車はまさしくそれだったな… >日車のこじらせまくったクソ狭い理想にフィットするのすごいよ なんだかんだ善人だから好き
300 22/08/08(月)14:58:24 No.958097733
>今週はのりとしが思った以上にあの戦いについて来れてて嬉しかった 開始1ページ目で今週ラストになってるのりとし想像してたからだいぶ食らいついてるよね
301 22/08/08(月)14:59:44 No.958098097
後衛サポートとしては火力も高いし補助もできて強いねのりとしは 正面切って特級倒せるわけではないけど
302 22/08/08(月)14:59:51 No.958098137
日車と遭遇したのが伏黒だったらどうなったろうね あいつも積極的にプレイヤー狩ってるわけじゃなさそうだから呪術の仕様について丁寧に説明したら協力くらいはできたかな
303 22/08/08(月)15:00:25 No.958098287
>もしくは東堂とか野薔薇とかの踏み台 なんで?なんかフラグあったっけ?
304 22/08/08(月)15:00:30 No.958098314
五条も伏黒ものりとしも何だかんだ御三家クリーニングの為に死なないと思うんだよね
305 22/08/08(月)15:00:42 No.958098362
>まぁ出涸らしは武器になったから活躍すんじゃね生きてる頃より 死んで糧になるまでが予定調和感ある設定だったのわりと悲しいな出涸らしは
306 22/08/08(月)15:01:03 No.958098448
>五条も伏黒ものりとしも何だかんだ御三家クリーニングの為に死なないと思うんだよね そもそもクリーニングできるほどの形が家に残るかどうかも分からない
307 22/08/08(月)15:01:27 No.958098557
伏黒んとこはもうほぼないに等しいだろ
308 22/08/08(月)15:02:14 No.958098776
直哉はああ見えて傲りが原因で痛い目見たことはほぼないよ 舐めてたはずの虎杖相手ですら様子見から入った上で速攻認識改めるし ただ今真希パイセンで頭の中一杯だからそこ突かれるとかはありそう
309 22/08/08(月)15:02:35 No.958098868
ていうか上層部+御三家の一つがラスボスに握られてるしもう呪術界自体が機能してないし全部ぶっ壊して新しい体制作ったほうが早そう
310 22/08/08(月)15:02:48 No.958098917
>>五条も伏黒ものりとしも何だかんだ御三家クリーニングの為に死なないと思うんだよね >そもそもクリーニングできるほどの形が家に残るかどうかも分からない 禅院家(壊滅済)
311 22/08/08(月)15:02:59 No.958098973
個人的には出涸らしソードが強いと違和感あるんだよな カス呪術師とチート武器交換できるならこの世界ならいくらでも犠牲にして特級呪具量産してそうだし
312 22/08/08(月)15:03:01 No.958098977
>日車と遭遇したのが伏黒だったらどうなったろうね >あいつも積極的にプレイヤー狩ってるわけじゃなさそうだから呪術の仕様について丁寧に説明したら協力くらいはできたかな 日車はあの時点で刑罰に使えそうな回遊システムいいねしてたからどのみち決裂してると思う 性格面も自罰的な虎杖じゃないと心動かされないだろうし厳しい
313 22/08/08(月)15:03:22 No.958099066
悟以外役立たずなおかげで結果的に五条家だけが大きな被害を免れている
314 22/08/08(月)15:04:02 No.958099223
そもそも悟以外の五条家描写無さすぎだろ
315 22/08/08(月)15:07:45 No.958100192
入学というか爺ちゃん死んでから5ヶ月しか経ってないのに酷な状況に置かれ過ぎる…
316 22/08/08(月)15:08:52 No.958100501
ヒロインの野薔薇ちゃんはやく復活させないとまずいだろ
317 22/08/08(月)15:09:28 No.958100640
>そもそも悟以外の五条家描写無さすぎだろ これだけ描写ないと術式至上主義な禅院家以上に 六眼持たずんば人にあらずみたいな扱いになってそうだけどどうなんだろうね
318 22/08/08(月)15:10:32 No.958100920
>六眼持たずんば人にあらずみたいな扱い 一人もいねえ!!
319 22/08/08(月)15:10:51 No.958101008
>個人的には出涸らしソードが強いと違和感あるんだよな >カス呪術師とチート武器交換できるならこの世界ならいくらでも犠牲にして特級呪具量産してそうだし 術式的には珍しいんじゃないの マキパイのせいでカスみたいな力しか出せなかっただけでそんなに弱い能力とも思えんし
320 22/08/08(月)15:10:59 No.958101045
>入学というか爺ちゃん死んでから5ヶ月しか経ってないのに酷な状況に置かれ過ぎる… 悠仁!死滅回遊頑張るのよ!お母さんはいつでもあなたを応援していますからね! あなたならどんな試練も乗り切ってくれるって信じていますよ!
321 22/08/08(月)15:11:18 No.958101128
フィジカルだけが取り柄ってのは能力にかまけたバカが強者として成り立つ世界観なら活躍できるけどこの世界強者=フィジカルエリートなんだよな
322 22/08/08(月)15:13:18 No.958101699
呪力があればフィジカルも強化出来るからね
323 22/08/08(月)15:13:27 No.958101736
>出涸らしソード これって結局どういう流れで作られたんだろうね
324 22/08/08(月)15:13:32 No.958101764
>フィジカルだけが取り柄ってのは能力にかまけたバカが強者として成り立つ世界観なら活躍できるけどこの世界強者=フィジカルエリートなんだよな パパ黒や真希さんレベルのバグになって初めてフィジカルの怪物を名乗れるからな
325 22/08/08(月)15:13:46 No.958101821
>個人的には出涸らしソードが強いと違和感あるんだよな >カス呪術師とチート武器交換できるならこの世界ならいくらでも犠牲にして特級呪具量産してそうだし 真依の術式だからこそ成しえたところはあると思うし... それに双子で分かち合ってたのが一人の呪力0になったマキパイがあんだけすごいこと考えるとそれと対になる真依のスペックも実はすごかったんじゃないかな
326 22/08/08(月)15:13:56 No.958101866
>マキパイのせいでカスみたいな力しか出せなかっただけでそんなに弱い能力とも思えんし ていうか物質作れる能力なんか作劇上嫌でも制限かけないと強すぎて話ぶっ壊れるからな
327 22/08/08(月)15:14:56 No.958102121
真希さん呪力ガード無しでマッハ3の突進食らって欠損もせず吐血で済んでるんだよな
328 22/08/08(月)15:15:26 No.958102238
作中のヤバい呪具のいくつかは出涸らしと同じ術式持ちが作ってるんだと思う
329 22/08/08(月)15:15:33 No.958102265
真衣は死ぬ前に乙骨の技マシンになってたら五条の封印もうちょい楽に解けたのかな
330 22/08/08(月)15:16:01 No.958102378
主人公の出番あったのもう何か月前だ
331 22/08/08(月)15:16:15 No.958102455
>>フィジカルだけが取り柄ってのは能力にかまけたバカが強者として成り立つ世界観なら活躍できるけどこの世界強者=フィジカルエリートなんだよな >パパ黒や真希さんレベルのバグになって初めてフィジカルの怪物を名乗れるからな 呪力なしじゃ勝てないとは言え一級相当の日車が油断してると足元掬われるなって言ってるし虎杖クラスでも十分にフィジカルモンスターだ
332 22/08/08(月)15:17:19 No.958102734
一年生は育てる時間足りなさ過ぎて可哀想だな
333 22/08/08(月)15:18:37 No.958103085
>呪力なしじゃ勝てないとは言え一級相当の日車が油断してると足元掬われるなって言ってるし虎杖クラスでも十分にフィジカルモンスターだ 虎杖は素で一級術師クラス相当の覚醒前真希さんレベルのフィジカルに呪力バフ載せて強化してるからそりゃフィジカルモンスター側よ
334 22/08/08(月)15:18:47 No.958103124
物質生成は呪力だけじゃなくて体力も奪うっぽいし単純に別の人が持てばいいってもんじゃないと思う
335 22/08/08(月)15:18:54 No.958103153
>主人公の出番あったのもう何か月前だ 8ヶ月前
336 22/08/08(月)15:19:20 No.958103244
真依ソードは領域破壊とか所持者の治癒とかそういう攻撃系じゃない能力がありそう 流石に無能力って事はないだろパパ黒が持ってた剣と同じっぽいし
337 22/08/08(月)15:21:27 No.958103817
マコラはソロ討伐可能なレベルだったらマコラ無しでも無双出来るだろうし 裏ボス倒したら手に入る最強武器みたいな役立たずだよ
338 22/08/08(月)15:21:35 No.958103855
虎杖は宿儺の術式まだ刻まれないんだったらせめて反転術式覚えて欲しいな
339 22/08/08(月)15:21:57 No.958103946
のりとしに成長の兆しがあるのは地味に嬉しい 東堂が術式失ったしお前が京都校の柱になれ
340 22/08/08(月)15:23:06 No.958104271
術式が刻まれる云々は五条先生の言うことだからね?
341 22/08/08(月)15:23:26 No.958104352
過去編とか渋谷編も一時虎杖の出番なかった時期半年くらいあったし今は休載もあるしでそんなもんでしょ
342 22/08/08(月)15:24:01 No.958104509
結果的に目隠しの言ってることそこまで外れてないし
343 22/08/08(月)15:24:12 No.958104555
裁判の人とやり合ってからもう半年以上経つのか…
344 22/08/08(月)15:24:28 No.958104630
パパ黒や覚醒真希>呪力バフ虎杖>東堂なんかの肉弾戦に強いゴリラ一級術師>素の虎杖や覚醒前真希さん≧一般的な一級術師くらいのバランス感あるかなって感じ
345 22/08/08(月)15:24:57 No.958104740
>マコラはソロ討伐可能なレベルだったらマコラ無しでも無双出来るだろうし >裏ボス倒したら手に入る最強武器みたいな役立たずだよ マコラ討伐できるレベルじゃないとスクナと戦えもしないだろ
346 22/08/08(月)15:25:01 No.958104756
たまに悟のことホラ吹き扱いする「」いるけどイメージが強すぎるだけだと思う
347 22/08/08(月)15:25:43 No.958104936
今ののりとしは普通に1級以上の実力はあるよな
348 22/08/08(月)15:26:06 No.958105027
>たまに悟のことホラ吹き扱いする「」いるけどイメージが強すぎるだけだと思う 単に初期にネタにしてたの真に受けてるかずっとそのネタ引きずるしかできないんでしょ…
349 22/08/08(月)15:26:08 No.958105033
先生は菅原って言ってたけど…
350 22/08/08(月)15:26:14 No.958105060
>たまに悟のことホラ吹き扱いする「」いるけどイメージが強すぎるだけだと思う スガワラ?フジワラ?まあいいか五条先生だし
351 22/08/08(月)15:26:38 No.958105160
まあでも領域展開したらマコラとマコラ倒せる式神が無限脇+伏黒が襲ってくると考えるとエグイしな
352 22/08/08(月)15:26:41 No.958105178
>今ののりとしは普通に1級以上の実力はあるよな 思ってた以上にのりとし強いのが分かったけどこれでもママからすれば障害にならないのが酷い
353 22/08/08(月)15:27:19 No.958105350
マコラちゃんは呪霊だったら宿儺でもワンパンらしいマコラソードがあるから調伏する価値はある
354 22/08/08(月)15:27:29 No.958105402
人生の先輩が現役バリバリで暴れてるから正直その中に割って入るのがキツくて活躍の余地がない
355 22/08/08(月)15:27:32 No.958105414
>>今ののりとしは普通に1級以上の実力はあるよな >思ってた以上にのりとし強いのが分かったけどこれでもママからすれば障害にならないのが酷い あの母親にとっては乙骨ですら放っておいていい存在だぞ
356 22/08/08(月)15:29:42 No.958105959
乙骨は5分縛りがある時点で羂索ならいくらでも絡め手あるだろうからな
357 22/08/08(月)15:29:52 No.958106002
マッハ3ぐらい出していこう
358 22/08/08(月)15:31:32 No.958106459
0巻の乙骨でさえ戦力分散させなきゃ夏油が勝ってたからな
359 22/08/08(月)15:34:32 No.958107230
花御の領域って結局なんだったの?