虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)13:06:59 ワニこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)13:06:59 No.958066565

ワニこの時何考えてたんだろ

1 22/08/08(月)13:07:45 No.958066817

こいつ利用できそうだな

2 22/08/08(月)13:13:41 No.958068562

冥王レイリーの名が出た~~~!!って言ってるし尊敬してるかもしれない

3 22/08/08(月)13:16:53 No.958069510

バギーよりサー・クロコダイルのが2枚も3枚も上手だろうから 乗っ取ろうと思えば出来る

4 22/08/08(月)13:21:17 No.958070893

>バギーよりサー・クロコダイルのが2枚も3枚も上手だろうから >乗っ取ろうと思えば出来る そんなことしようとしたらバギーを尊敬してるミホークに殺されるな

5 22/08/08(月)13:22:17 No.958071220

部下もダズくらいしかいないから厳しい あいつ並かそれ以上の奴らだけなんだよなバギーの部下…

6 22/08/08(月)13:22:30 No.958071286

クロコダイルの場合利益与えて動かそうとするけど バギー傘下の場合バギー個人の人徳みたいなもんで繋がってるから切り崩せないんじゃねえかな バギー本人はともかく配下の連中はクロコダイルに勝るとも劣らない猛者ばっかだし

7 22/08/08(月)13:22:35 No.958071315

バギーを殺す理由がなさすぎる…

8 22/08/08(月)13:23:22 No.958071595

億クラス結構いるから流石にそいつら全員的に回したらワニも死ぬ

9 22/08/08(月)13:26:14 No.958072474

カリスマ性はホンモノだし看板として最高クラスだから神輿に最適だよな…

10 22/08/08(月)13:27:06 No.958072733

>カリスマ性はホンモノだし看板として最高クラスだから神輿に最適だよな… バギーが自分の実力を理解した上でできるやつに丸投げするやつなのもいいよね もうこれルフィだろ

11 22/08/08(月)13:27:45 No.958072934

白ヒゲも可愛がっていたバカ息子に刺されて死んだから 親子レベルの結びつきあっても騙されて頭おかしい行動するのがワンピキャラだ

12 22/08/08(月)13:31:19 No.958073912

バギーは危機回避能力とか高いし人脈化け物だしソコソコな強さは有る上生存性高いから殺すの面倒なんだよ

13 22/08/08(月)13:33:05 ID:.Irzi7BQ .Irzi7BQ No.958074378

ワニと同じ牢屋のやつゴロゴロいるからか

14 22/08/08(月)13:33:42 No.958074540

流石にレベル6組はいないんじゃないか

15 22/08/08(月)13:33:58 No.958074617

レイリー慕ってたからなバギー まぁロジャー海賊団にレイリー慕ってないクルーいないと思うけど

16 22/08/08(月)13:34:23 No.958074729

インペルダウン下層の奴らばっかだからな…

17 22/08/08(月)13:34:58 No.958074876

互いに利用価値あるなら良い関係だろ 鷹の目は知らん

18 22/08/08(月)13:35:27 No.958075000

乗っ取りは難しいというより無理だしなあ カリスマじゃなくて恐怖や利益て統制するタイプだし

19 22/08/08(月)13:36:04 No.958075156

クロコダイルのテンションの落差やばいな いきなりモブのフリしたくなったの?

20 22/08/08(月)13:36:52 No.958075368

>鷹の目は知らん ミホークも目的があるはず ルフィに対してあれは危険だとマリンフォードで色々言ってたから

21 22/08/08(月)13:39:09 No.958075968

>乗っ取りは難しいというより無理だしなあ >カリスマじゃなくて恐怖や利益て統制するタイプだし バロックワークス自体初めてのオフ会で崩壊したようなもんだしな…

22 22/08/08(月)13:39:15 No.958075994

シャンクス絡みなんかな鷹の目

23 22/08/08(月)13:39:22 No.958076035

自分が頭に立つよりこういう奴担いだ方がいいって気づいたんじゃない?

24 22/08/08(月)13:39:56 No.958076197

シャンクスへの態度は素でアレだからすげぇよなバギー

25 22/08/08(月)13:40:02 No.958076215

バギーはルフィ殺しかけた実績あるからな 古参ファンならみんな知ってる

26 22/08/08(月)13:40:22 No.958076304

確かにワニはこういう計略好きだよな

27 22/08/08(月)13:47:02 No.958078158

>冥王レイリーの名が出た~~~!!って言ってるし尊敬してるかもしれない 左下はクロコダイルじゃねえよ!

28 22/08/08(月)13:47:22 No.958078249

バギー自体の強さはともかく全体の兵力としては最高クラスだしワニが来てもおかしくはない

29 22/08/08(月)13:47:48 No.958078375

意外とおちゃめに驚くんだなクロコダイル

30 22/08/08(月)13:48:37 No.958078642

クロコダイル「すげェ会話だ!」

31 22/08/08(月)13:48:38 No.958078651

このときのバギーめっちゃ嬉しそうで和む

32 22/08/08(月)13:49:28 No.958078912

左下のやつの驚き解説に近年のワンピのダメなところが凝縮されてる

33 22/08/08(月)13:50:00 No.958079078

近年…?

34 22/08/08(月)13:50:37 No.958079274

誰もが「まあいざとなったら殺せばいいし仮のトップならあいつでいいか」と考えるので結果として不動のトップであり続ける男

35 22/08/08(月)13:52:32 No.958079857

>左下のやつの驚き解説に近年のワンピのダメなところが凝縮されてる でも貴重なクロコダイルの驚愕シーンだしあった方がいいよ

36 22/08/08(月)13:53:00 No.958080006

ワニは海賊王ファンボーイなので前から知ってた可能性もある

37 22/08/08(月)13:53:55 No.958080297

失せろ電波を飛ばすだけで地の果てにいる海軍大将をぶっ飛ばせるシャンクスだからな バギーが同格の四皇となるにはギルド作りましたってするしかないよね

38 22/08/08(月)13:55:11 No.958080641

>確かにワニはこういう計略好きだよな アラバスタで何年も掛かる面倒くさい計画立てるようなやつだからな…

39 22/08/08(月)13:56:44 No.958081067

海賊の王に今最も近い男 暫定的にこの海で一番自由な海賊

40 22/08/08(月)13:56:49 No.958081089

そういえばワニとカマちゃんの因縁もまだ残ってるのか

41 22/08/08(月)13:58:28 No.958081586

現状こいつやってる事割と洒落にならないな?

42 22/08/08(月)14:00:51 No.958082295

>現状こいつやってる事割と洒落にならないな? 革命軍よりよっぽど天竜人打倒できる戦略だからおかしいえ

43 22/08/08(月)14:01:22 No.958082452

禁断のインペルダウン二度攻めとかしてほしい

44 22/08/08(月)14:03:34 No.958083153

>>現状こいつやってる事割と洒落にならないな? >革命軍よりよっぽど天竜人打倒できる戦略だからおかしいえ というかやってること的に革命軍と合流してもおかしくない

45 22/08/08(月)14:09:13 No.958084784

ふと思ったんだが身体をバラバラにできるバラバラの実って身体をもっとバラバラにして砂にできるスナスナの実の完全下位互換じゃね? スナスナと比べてバラバラのほうがいい所ってあるんだろうか

46 22/08/08(月)14:10:10 No.958085051

>ふと思ったんだが身体をバラバラにできるバラバラの実って身体をもっとバラバラにして砂にできるスナスナの実の完全下位互換じゃね? >スナスナと比べてバラバラのほうがいい所ってあるんだろうか 水ぶっかけても外れるところとか

47 22/08/08(月)14:10:59 No.958085281

(ダズってこいつに勝てねぇよな…)

48 22/08/08(月)14:11:01 No.958085287

そういえばクロコは軍事力が欲しかったんだった

49 22/08/08(月)14:12:42 No.958085733

>>左下のやつの驚き解説に近年のワンピのダメなところが凝縮されてる >でも貴重なクロコダイルの驚愕シーンだしあった方がいいよ 左下のやつはただのモブでクロコダイルじゃなくね

50 22/08/08(月)14:13:10 No.958085846

覇気込だとむしろロギアより攻撃当てにくい気もしないでもない

51 22/08/08(月)14:13:21 No.958085898

>ふと思ったんだが身体をバラバラにできるバラバラの実って身体をもっとバラバラにして砂にできるスナスナの実の完全下位互換じゃね? >スナスナと比べてバラバラのほうがいい所ってあるんだろうか 今のところ覇気を纏った斬撃も無効化してる可能性がある

52 22/08/08(月)14:13:26 No.958085928

伝説の海賊団のクルーなのは本当だしそれなのに腐らず捻くれずに夢持って追いかけてるのも本当なので 弱いと分かってても純粋についていきたくなる奴はいるかもしれん

53 22/08/08(月)14:13:52 No.958086044

>(ダズってこいつに勝てねぇよな…) 相性最悪よねスパスパとバラバラ

54 22/08/08(月)14:14:23 No.958086189

レイリーおっさんというよりジジィじゃね

55 22/08/08(月)14:14:38 No.958086251

レイリー「さん」ってナチュラルに敬称つくバギーがなんか好き

56 22/08/08(月)14:14:51 No.958086311

>相性最悪よねスパスパとバラバラ 素のフィジカルで勝ってればまあ

57 22/08/08(月)14:14:59 No.958086354

ダズはドリルで抉るとかも出来るしどうだろう

58 22/08/08(月)14:15:01 No.958086362

強さバカにしてるMr.1がバギーに無力なのなんかジワジワくる

59 22/08/08(月)14:15:13 No.958086422

殺せる気しないんだよなバギー 縄で縛って海に流してもなんか生き延びそう

60 22/08/08(月)14:15:37 No.958086504

スパイラルホロウとかあるし削り取る方向でなんとか

61 22/08/08(月)14:15:48 No.958086554

>今のところ覇気を纏った斬撃も無効化してる可能性がある 覇気攻撃でもそもそも当たってなかったら意味ないからな…そう考えると被弾面積が広くなるスナスナも必ずしも強いってわけじゃないのかな

62 22/08/08(月)14:16:25 No.958086749

エネルがルフィに攻撃するできたようにやりようはあるだろうけど 剣士は軒並み相性悪いのも事実

63 22/08/08(月)14:17:21 No.958087029

そんな舐められるほど弱い能力ではないとおもう ただし黒ひげにはなんもできねえ

64 22/08/08(月)14:18:05 No.958087186

>冥王レイリーの名が出た~~~!!って言ってるし尊敬してるかもしれない えっこれワニなの!?

65 22/08/08(月)14:18:07 No.958087193

>そんな舐められるほど弱い能力ではないとおもう >ただし黒ひげにはなんもできねえ 相性問題で多方面の相手に弱いだけで設置してるトラップ系に関しては無類の強さ誇ってるよね

66 22/08/08(月)14:18:13 No.958087221

バギーはロギアとかの範囲攻撃でまとめて当てたら良さげではある

67 22/08/08(月)14:18:52 No.958087378

バギーの使ってる範囲だと生存能力は高いけど相手への攻撃や殺傷能力は低いからそういう部分でも舐められるやすいのもかも 既に言われてるけどリーダーだから生存能力高いのはかなりメリットだけど

68 22/08/08(月)14:19:29 No.958087563

バラバラで地に足ついてたらある程度飛べるし足自体も分割できるから足を置く隙間がわずかにあれば歩けるの本当にずるいなこいつ!ってなった

69 22/08/08(月)14:19:37 No.958087594

>覇気攻撃でもそもそも当たってなかったら意味ないからな…そう考えると被弾面積が広くなるスナスナも必ずしも強いってわけじゃないのかな 自然系は身体を自然に変えて受け流してるだけで、実体を捉えられたダメージを治せるわけでは無い バラバラは斬撃は当たるけど、どれだけ食らっても元に戻せるって感じだろうか

70 22/08/08(月)14:19:38 No.958087600

なんか神輿として担がれてる間に本人知らない間に真面目にクソ強くなってそう

71 22/08/08(月)14:19:39 No.958087607

バギーは体バラバラにして切られた振りして逃げ延びるのは作中でもやってるけど 空も飛べるから海に落ちても大丈夫なんだよな

72 22/08/08(月)14:19:48 No.958087642

>バギーの使ってる範囲だと生存能力は高いけど相手への攻撃や殺傷能力は低いからそういう部分でも舐められるやすいのもかも 攻撃はバギー玉のインチキ臭い火力があればいいし…

73 22/08/08(月)14:20:19 No.958087775

序盤のキャラが成り上がるの好き

74 22/08/08(月)14:20:49 No.958087885

>バギーは体バラバラにして切られた振りして逃げ延びるのは作中でもやってるけど >空も飛べるから海に落ちても大丈夫なんだよな 一応地に足がついてる必要があるはずだから海の上は渡れないはず 会場にバラバラの足首乗せる場所あれば重量無視できる? そうだね

75 22/08/08(月)14:21:47 No.958088156

元海賊王のクルーだから新世界みたいな化け物達の巣で動かず最弱の海で海軍に目をつけられない程度に暴れて楽しむってワケ

76 22/08/08(月)14:22:11 No.958088253

>空も飛べるから海に落ちても大丈夫なんだよな バラバラ半径ってのがあって基準となる足先から一定距離までしか離せなかったはず

77 22/08/08(月)14:22:15 No.958088281

なんかミスター3との関係が好き 割と気が合いそう

78 22/08/08(月)14:22:17 No.958088291

>空も飛べるから海に落ちても大丈夫なんだよな 海に落ちて力が抜ける前に浮上できるならそうだろうけどまず無理だろう

79 22/08/08(月)14:23:11 No.958088515

覚醒したりパワーアップしたら足も飛べるようになるのかな…

80 22/08/08(月)14:23:54 No.958088699

バギーって相入れないキャラってあんまりいなそうだよな 悪党とも良い奴ともそれなりにコミュニケーションとれそう 暴れてた街の人達以外

81 22/08/08(月)14:24:09 No.958088770

最終的に表向きの海賊王はバギーになったりしそうである

82 22/08/08(月)14:24:57 No.958088969

>覚醒したりパワーアップしたら足も飛べるようになるのかな… と言うかバギーは既に覚醒してないとおかしい描写があるので… ロギアでもないのに身に着けてる服がバラバラになって任意でくっつく…

83 22/08/08(月)14:25:31 No.958089131

うおー!まさか世界政府に登り詰めて世界を改革するなんて流石俺たちのキャプテン・バギーだ! みたいな成り上がり決めたり…

84 22/08/08(月)14:26:35 No.958089414

ぶっちゃけ非道さえしなければ尊敬されるのもなっとくな経歴だよね 最終的にトップに上り詰めて落ち着くんじゃねえかな

85 22/08/08(月)14:27:15 No.958089592

>最終的に表向きの海賊王はバギーになったりしそうである ミスターサタンかよ

86 22/08/08(月)14:27:19 No.958089614

ある程度物分かりはいいけど完全味方サイドで合流させるにはちょっとな感じの独立勢力を押しつけるのにちょうど良すぎるなこれ…

87 22/08/08(月)14:27:20 No.958089624

汚点とかいわれるのかわいそう

88 22/08/08(月)14:27:31 No.958089676

一定の実力あればジャンジャン引き入れてとんでもない規模の海賊団になりそう

89 22/08/08(月)14:28:10 No.958089838

…ジンベエもここでちょうど良かったのでは?

90 22/08/08(月)14:28:25 No.958089894

>バギーって相入れないキャラってあんまりいなそうだよな >悪党とも良い奴ともそれなりにコミュニケーションとれそう >暴れてた街の人達以外 プードル町長が新聞見たら怒りそう

91 22/08/08(月)14:29:35 No.958090177

レイリーさんの名前聞いてまず元気にしてたか!?って出てくるの好き

92 22/08/08(月)14:30:23 No.958090394

良い方にも悪い方にも好き勝手言われ過ぎてる…

93 22/08/08(月)14:30:48 No.958090519

海賊王なりたいロートル雑魚の返り咲きチャンスよ いやどうせ無様晒すんだろうけどな…フッフッフッフッフ…!!

94 22/08/08(月)14:31:27 No.958090707

>…ジンベエもここでちょうど良かったのでは? 一人ぐらいは魚人の仲間欲しかったし…

95 22/08/08(月)14:31:28 No.958090713

そういえば純粋にずっと空中を飛行できる能力ってあんまないよね? ピカピカとかはできそうだけど

96 22/08/08(月)14:31:30 No.958090719

当のロジャーは仲間バカにするの絶許だから汚点呼びとか革命軍潰すぞ!されかねないんだよな

97 22/08/08(月)14:31:48 No.958090793

クロコダイルは暗躍でミホークは戦う相手が増えるからってくらいじゃない?

98 22/08/08(月)14:32:41 No.958091015

>そういえば純粋にずっと空中を飛行できる能力ってあんまないよね? >ピカピカとかはできそうだけど むしろ世界に5種しか確認されない飛行能力とか言って結構いるじゃんって印象

99 22/08/08(月)14:32:53 No.958091061

>当のロジャーは仲間バカにするの絶許だから汚点呼びとか革命軍潰すぞ!されかねないんだよな エースみたいでやんした

100 22/08/08(月)14:33:26 No.958091188

>当のロジャーは仲間バカにするの絶許だから汚点呼びとか革命軍潰すぞ!されかねないんだよな ワニが黙ってるのはそれを知ってるから

101 22/08/08(月)14:33:30 No.958091203

>冥王レイリーの名が出た~~~!!って言ってるし尊敬してるかもしれない これ一瞬衝撃的すぎて話飲み込めなかったのが後から一気に来たみたいで好き

102 22/08/08(月)14:34:06 No.958091352

スナスナとかモクモクも飛べそうなもんだけどあんまり陸地から離れらんないのかなあ

103 22/08/08(月)14:34:48 No.958091505

どう思ってるかはともかく元七武海がネガディブな評価を口に出してないの強者感あって流石だろ

104 22/08/08(月)14:35:02 No.958091554

バロックワークス残党とインペルダウン脱獄囚と王下七武海のその他勢に多分青キジとかその辺 こりゃ四皇だわ…

105 22/08/08(月)14:35:09 No.958091573

>当のロジャーは仲間バカにするの絶許だから汚点呼びとか革命軍潰すぞ!されかねないんだよな シャンクス 友達を馬鹿にするやつは許さない バギー 俺を馬鹿にするやつは許さない ロジャー 仲間を馬鹿にするやつは許さない ロジャー海賊団で馬鹿にされていたのはバギーだけ説

106 22/08/08(月)14:35:33 No.958091667

飛ぶのと宙に漂うのは違うんじゃないの いやケムリンは明らかに飛んでる描写の時あるけど

107 22/08/08(月)14:36:02 No.958091811

多分ミホークが殺すつもりで斬って唯一殺せなかった男だと思うバギー

108 22/08/08(月)14:37:33 No.958092209

>多分ミホークが殺すつもりで斬って唯一殺せなかった男だと思うバギー 鷹(おもしれー男…)

109 22/08/08(月)14:43:23 No.958093695

仮にバギー倒して成り代わってもスゲーじゃなくて解散しそうだろ

110 22/08/08(月)14:46:05 No.958094445

バギーを馬鹿にしてシャンクスにキレられるルフィが見たい

111 22/08/08(月)14:46:18 No.958094505

ワニの足りないものとバギーの足りないものを補い合ってるの好き ついでにミホークも来て全てが盤石になる

112 22/08/08(月)14:47:22 No.958094803

白ひげもおもしれーやつで覚えてんだよなバギー

113 22/08/08(月)14:48:29 No.958095120

まあバギーは古代兵器とか興味ないから 共闘したり出し抜いたりみたいな争奪戦を描くならクロコダイルは美味しいポジションについたと思う

114 22/08/08(月)14:52:39 No.958096223

>ワニの足りないものとバギーの足りないものを補い合ってるの好き クロコダイルが「こっちからも撃たねえかクズ共…!」って言ったあとに バギーが「俺のアイデアだが…こっちからも撃って反撃するぞ!」って言うところすき

↑Top