22/08/08(月)12:57:48 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)12:57:48 No.958063858
なんか死んだ…
1 22/08/08(月)12:58:26 No.958064060
本当になんか死んだ…
2 22/08/08(月)12:59:56 No.958064513
これ描くので絶頂してそう
3 22/08/08(月)13:00:25 No.958064676
ここまで前回の戦争の焼き増し
4 22/08/08(月)13:02:20 No.958065216
本当になんか死んだ…しか言いようがないのが酷い
5 22/08/08(月)13:03:08 No.958065426
死んだ…?
6 22/08/08(月)13:03:53 No.958065635
なんか生き返りそう
7 22/08/08(月)13:04:02 No.958065690
生き返らなかったらホリー尊敬する
8 22/08/08(月)13:04:21 No.958065788
(どうせ次回以降なんだかんだあって生き返るだろうけどなんか雑に)死んだ
9 22/08/08(月)13:04:46 No.958065881
能力の暴発でちょっと爆ぜた程度のあれかなまぁ
10 22/08/08(月)13:06:53 No.958066533
こいつ死んだところで別に何一つ戦況に影響ないからなぁ…
11 22/08/08(月)13:07:41 No.958066793
死んだ上で何も話進んでないんだよな…
12 22/08/08(月)13:07:46 No.958066819
爆虐の終着点か…
13 22/08/08(月)13:09:32 No.958067314
どうせ包丁が治すだろ
14 22/08/08(月)13:10:41 No.958067651
力を貸してくれるよね…
15 22/08/08(月)13:11:05 No.958067767
何で死んだ…?
16 22/08/08(月)13:11:44 No.958067967
>生き返らなかったらホリー尊敬する いや…
17 22/08/08(月)13:11:50 No.958068011
手汗しか能のないキャラが生き残れるはずもなく…
18 22/08/08(月)13:11:53 No.958068022
特攻したけど特にダメージも与えられないまま死んだ?
19 22/08/08(月)13:13:31 No.958068516
>手汗しか能のないキャラが生き残れるはずもなく… 今週で身体中から汗かけるようになってたし…死んだけど…
20 22/08/08(月)13:13:33 No.958068524
正直コイツはいつか死ぬべくして死ぬだろ感が強すぎて別に この後普通に弔われたらモヤモヤするまである
21 22/08/08(月)13:14:05 No.958068688
シナリオどころかアオリもタフレベルに
22 22/08/08(月)13:14:12 No.958068729
ここで死んだらなんだったんだよこいつになるし ここで死ななかったらなんだったんだよこの展開になる
23 22/08/08(月)13:14:22 No.958068785
まぁ死んで転生してもっと強い個性持てばいいじゃん
24 22/08/08(月)13:14:43 No.958068890
またデクがキレて変な力出すのか… これ一回目の侵攻の時にやったな
25 22/08/08(月)13:14:45 No.958068896
本当に死んだかな…?
26 22/08/08(月)13:15:18 No.958069050
来世でもう一回チャンスあるよ
27 22/08/08(月)13:15:31 No.958069104
物間が死んだら完全に終わるから驚愕するんだけどな…
28 22/08/08(月)13:15:58 No.958069240
ここで死んだら本当にただ力を振り回してたいじめっ子が負けて死んだだけだけれど 正直この後なんかあって復活したとして評価が逆転する何かがあるとも思えない…
29 22/08/08(月)13:16:01 No.958069257
>こいつ死んだところで別に何一つ戦況に影響ないからなぁ… むしろ死んだ方がデクの起爆剤になるから役には立つだろ
30 22/08/08(月)13:16:17 No.958069335
こいつの生死気にするのデクだけだろ
31 22/08/08(月)13:16:44 No.958069471
>むしろ死んだ方がデクの起爆剤になるから役には立つだろ デク自体役に立たないんだから無駄だろ
32 22/08/08(月)13:16:48 No.958069491
来世ではもっとまともな個性持てたらいいね
33 22/08/08(月)13:16:57 No.958069537
>シナリオどころかアオリもタフレベルに 今週の龍継はこんなもんじゃないぞ 凄いぞ
34 22/08/08(月)13:17:03 No.958069563
デクがキレて状況が好転した例があるならまだしもね
35 22/08/08(月)13:17:09 No.958069597
死ぬ→無駄死に 死なない→無駄なページ ヨシ
36 22/08/08(月)13:17:22 No.958069675
>デクがキレて状況が好転した例があるならまだしもね ないですね。
37 22/08/08(月)13:17:28 No.958069718
デクって今なにやってんだっけ
38 22/08/08(月)13:17:58 No.958069856
色々食べた砲が全く意味なかったのが俺はショックだよ食だけに
39 22/08/08(月)13:18:06 No.958069887
人気キャラだし子供だから絶対死なせないだろ
40 22/08/08(月)13:18:48 No.958070101
デクのおちんちんが破裂してしまう!!
41 22/08/08(月)13:18:50 No.958070108
デクはキレたら基本自滅するからな…
42 22/08/08(月)13:19:21 No.958070270
>人気キャラだし子供だから絶対死なせないだろ じゃあなんなんすかこのページって話になっちゃうだろ
43 22/08/08(月)13:19:21 No.958070271
>色々食べた砲が全く意味なかったのが俺はショックだよ食だけに あんなもん通じるならアメリカおばさんの時に死んでるよ
44 22/08/08(月)13:19:26 No.958070290
まあこのまま死なないだろうなという気はする OFA一度受け継いだ設定って生きてるのかな本編
45 22/08/08(月)13:19:39 No.958070364
>>人気キャラだし子供だから絶対死なせないだろ >じゃあなんなんすかこのページって話になっちゃうだろ 無駄なページさ!
46 22/08/08(月)13:20:13 No.958070529
クソみたいな虐めさせておいて性格を改善させることもないまま善側のライバルポジにしたのはキャラの運用として間違いだったと思う
47 22/08/08(月)13:20:27 No.958070602
来世でワンチャンの伏線をここで回収とか先生意外と人の心なかったのか
48 22/08/08(月)13:20:44 No.958070701
これでワンチャンあるな
49 22/08/08(月)13:21:02 No.958070818
>人気キャラだし子供だから絶対死なせないだろ >じゃあなんなんすかこのページって話になっちゃうだろ かっちゃん死んじゃう!って読者をドキドキさせるためさ!
50 22/08/08(月)13:21:21 No.958070913
来世で時間移動の個性手に入れて助けに来るに決まってるだろ
51 22/08/08(月)13:21:32 No.958070982
強さだけが取り柄のキャラが無様に死ぬのは絶頂モノだくらいに思ってるかもしれない
52 22/08/08(月)13:21:35 No.958071002
ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ?
53 22/08/08(月)13:21:38 No.958071020
ここで名言 「自分で助かれや」
54 22/08/08(月)13:21:57 No.958071119
なんというかとりあえず衝撃的な引きにしときゃアンケ良くなるでしょって突拍子のない展開に見えてきた
55 22/08/08(月)13:22:19 No.958071233
>強さだけが取り柄のキャラが無様に死ぬのは絶頂モノだくらいに思ってるかもしれない それはちゃんと強さが取り柄のキャラでやらないと意味が無いんですわ
56 22/08/08(月)13:22:40 No.958071350
もうできること無いから下がってねと言われてたのに突っ込んだ結果
57 22/08/08(月)13:22:54 No.958071422
>まぁ死んで転生してもっと強い個性持てばいいじゃん 一話でワンチャンダイブとか言ってたのが返ってきたな…
58 22/08/08(月)13:22:56 No.958071436
なんか批判的なレスが幼稚すぎないか… 1000000%の頃の方がキレキレだったぞ
59 22/08/08(月)13:23:10 No.958071520
>強さだけが取り柄のキャラが無様に死ぬのは絶頂モノだくらいに思ってるかもしれない 強さ?
60 22/08/08(月)13:23:20 No.958071576
かっちゃんってクソいじめっ子から傲慢な優等生になってその後物語的にどうなってたの?
61 22/08/08(月)13:23:22 No.958071596
なんかこの漫画って邪魔になるだけだからやめろよって言われてそんなのわかんないじゃん!から無視して悪化させる展開めちゃくちゃ多くない?
62 22/08/08(月)13:23:37 No.958071669
>ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな >なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ? 50万部売れたって話で何で100万部…?
63 22/08/08(月)13:23:39 No.958071682
>ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな >なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ? そんな売れてんの? ソースある?
64 22/08/08(月)13:23:49 No.958071730
>強さだけが取り柄のキャラが無様に死ぬのは絶頂モノだくらいに思ってるかもしれない いつ強かったっけ?
65 22/08/08(月)13:23:50 No.958071732
>なんか批判的なレスが幼稚すぎないか… >1000000%の頃の方がキレキレだったぞ 批判…?
66 22/08/08(月)13:23:55 No.958071761
>かっちゃんってクソいじめっ子から傲慢な優等生になって なってた…?
67 22/08/08(月)13:24:23 No.958071924
デクに複数の能力生やしまくろうとする作者がインフレしまくった状況で汗を爆発させるだけの能力など活躍させられるはずもなく
68 22/08/08(月)13:24:25 No.958071939
>>ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな >>なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ? >50万部売れたって話で何で100万部…? 発売してまだ1ヶ月も経ってないのに50万部売れる漫画だからよ
69 22/08/08(月)13:24:37 No.958072002
>かっちゃんってクソいじめっ子から傲慢な優等生になってその後物語的にどうなってたの? 成長するっぽい台詞言わせてはリセット
70 22/08/08(月)13:24:37 No.958072006
>>ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな >>なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ? >そんな売れてんの? >ソースある? オリコン
71 22/08/08(月)13:25:03 No.958072136
ヴィラン戦でまともに役に立った試しがないNo1を目指す男
72 22/08/08(月)13:25:07 No.958072152
なんで初版100万部すらないかと言うと 初版100万部刷ってもはけないとおもわれてるからだよ
73 22/08/08(月)13:25:27 No.958072255
ということは初版50万もいかなくなったの?随分下がったな…
74 22/08/08(月)13:25:29 No.958072266
また売上の話するやつか… 発売日くらい内容語ってろよ
75 22/08/08(月)13:25:30 No.958072269
>ヴィラン戦でまともに役に立った試しがないNo1を目指す男 味方と戦う時はイキイキしてるのにな
76 22/08/08(月)13:25:38 No.958072306
個性も使われてない状況でボッコボコやぞ
77 22/08/08(月)13:25:47 No.958072346
批判って言うか困惑してる人しかいない気がするが
78 22/08/08(月)13:25:54 No.958072387
1ヶ月で50~60万部じゃ流石に小売の負担的に刷らないでしょ100万部は
79 22/08/08(月)13:25:58 No.958072407
>>>ヒロアカ先月出た最新巻もう50万部売れてんだな >>>なんでこんな売れるのに100万部刷らないんだ? >>そんな売れてんの? >>ソースある? >オリコン ㌧ マジだ マジで編集部がヒロアカアンチの可能性出てきたな…
80 22/08/08(月)13:26:30 No.958072560
今一応最終決戦なんですよね? 普通は勝つか相打ちで敵を減らすのがサブキャラの役目でしょ
81 22/08/08(月)13:26:39 No.958072605
火力がまるで通じないって話してる時にスピードアップして何でイケると思うんだこいつ
82 22/08/08(月)13:26:39 No.958072607
学校内トーナメントでウラビティの顔面を吹き飛ばしたところがピークだったよ
83 22/08/08(月)13:26:41 No.958072613
まあこの展開にドン引きはすれどクソすぎなんですけお!?とはならないわな… あ~なんかやりはじめた…ってだけで
84 22/08/08(月)13:27:12 No.958072762
急に手汗全身に巡らせるってやったのも大概アレなのに それで自爆したっぽいの何なの…
85 22/08/08(月)13:27:25 No.958072844
こんなどうでもいいことやってて今年中に終わるのか?
86 22/08/08(月)13:27:30 No.958072864
>まあこの展開にドン引きはすれどクソすぎなんですけお!?とはならないわな… >あ~なんかやりはじめた…ってだけで アメリカナンバーワンおばさんが通じないのに学生の攻撃が通じる訳もなく
87 22/08/08(月)13:27:42 No.958072915
覚醒してなんか追い詰めたっぽいだけのただの犬死
88 22/08/08(月)13:28:08 No.958073056
コンゴか北朝鮮のナンバーワンヒーローマジで展開に邪魔でしかなくない?
89 22/08/08(月)13:28:37 No.958073181
生き返っても生き返らなくてもどっちもあり得てそうだろうねってなる 作者への信頼感が無いのを感じる
90 22/08/08(月)13:28:41 No.958073199
>今一応最終決戦なんですよね? 今が第二次決戦だし第三次決戦やる可能性あると思ってる
91 22/08/08(月)13:28:51 No.958073242
早く動いてだから何だよ
92 22/08/08(月)13:29:14 No.958073339
>>今一応最終決戦なんですよね? >今が第二次決戦だし第三次決戦やる可能性あると思ってる それじゃまるでAFO側がノロマすぎて無能みたいになるじゃないですか
93 22/08/08(月)13:29:28 No.958073403
当たってたら勝ててた感もないなんかよくわかんない攻防
94 22/08/08(月)13:29:29 No.958073408
なんかみんな否定的だな マンガにそこまで気にしても仕方ないでしょ すぐネチネチするのは良くないよ テレビとかでも流行ってるんだし マジで人気はすごいんだよ それよりバギーの部下すごいな
95 22/08/08(月)13:29:41 No.958073463
>生き返っても生き返らなくてもどっちもあり得てそうだろうねってなる >作者への信頼感が無いのを感じる 今までもそうだったけどこいつがいるいないで話一切変わらないから生きてようが死んでようが意味がない
96 22/08/08(月)13:30:00 No.958073553
fu1325783.jpg これ全部初週売上 ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!!
97 22/08/08(月)13:30:20 No.958073653
キーマンならこの後どうなっちゃうんだよ!?ってなるが 初めからこいつは特になにも寄与しようがないもんな…
98 22/08/08(月)13:30:29 No.958073692
何やってンのかわかんない絵の後で死んでるから なんか死んだ…以外の感想がわかない
99 22/08/08(月)13:30:33 No.958073711
死んでようが生きてようが展開盛り上げられるならいいよ あんまり期待はしてないが
100 22/08/08(月)13:30:35 No.958073722
>コンゴか北朝鮮のナンバーワンヒーローマジで展開に邪魔でしかなくない? 海外封鎖してくれたおかげでヴィジランテキャラのその後が汚染されずに済むというメリットはあったけどね
101 22/08/08(月)13:30:44 No.958073761
こっからかっちゃんのことかー!って覚醒するんだろ
102 22/08/08(月)13:30:56 No.958073808
>fu1325783.jpg >これ全部初週売上 >ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!! 怪8あの内容でもいまだに売れてるのか…
103 22/08/08(月)13:31:00 No.958073821
>こっからかっちゃんのことかー!って覚醒するんだろ それ前回やりましたよね?
104 22/08/08(月)13:31:07 No.958073851
スレッドを立てた人によって削除されました ブリブリブリブリ
105 22/08/08(月)13:31:12 No.958073882
>ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!! そこより鬼滅学園が5位なのがビビる
106 22/08/08(月)13:31:28 No.958073958
>な >マ >す >テ >マ >そ
107 22/08/08(月)13:31:49 No.958074057
スレッドを立てた人によって削除されました >fu1325783.jpg >これ全部初週売上 >ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!! 分かる 俺もシャンチだからREDが高評価で首太くなった
108 22/08/08(月)13:32:01 No.958074111
>>こっからかっちゃんのことかー!って覚醒するんだろ >それ前回やりましたよね? つまり今回もやるな…
109 22/08/08(月)13:32:05 No.958074129
>fu1325783.jpg >これ全部初週売上 >ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!! やっぱさあ 俺達が読んでるヒロアカや怪8と違う漫画が載ってる世界線があるんじゃね? おかしくね?
110 22/08/08(月)13:32:05 No.958074130
>こっからかっちゃんのことかー!って覚醒するんだろ 小娘にしょーもない力負けして何キレてんのってなる
111 22/08/08(月)13:32:36 No.958074250
>コンゴか北朝鮮のナンバーワンヒーローマジで展開に邪魔でしかなくない? あいつの年齢のおかげでオールマイトの年齢も意味不明になったよ
112 22/08/08(月)13:32:51 No.958074300
スレッドを立てた人によって削除されました シャンチ消されてざまぁ スレ「」ナイス
113 22/08/08(月)13:33:15 No.958074416
オールマイトの心臓移植とかありそうな話ではある
114 22/08/08(月)13:33:16 No.958074423
早々に売上の話するくらい今週は話すことがない…ってコト!?
115 22/08/08(月)13:33:34 No.958074499
>>ヒロアカもだが怪獣8号も誰がこんなに買ってんだよ!! >そこより鬼滅学園が5位なのがビビる 鬼滅はやばいよ いまだに売れてる
116 22/08/08(月)13:33:35 No.958074507
>オールマイトの心臓移植とかありそうな話ではある 包丁でいいじゃん
117 22/08/08(月)13:33:50 No.958074568
>早々に売上の話するくらい今週は話すことがない…ってコト!? なんか死んだ…以外に言いようがないし…
118 22/08/08(月)13:33:57 No.958074610
>なんか死んだ… 意外言うことがないからな
119 22/08/08(月)13:34:04 No.958074632
死んでキレたら手マンすくけるって話どうしたんだよってなるし キレなかったら単純に人の命に対して軽薄すぎることになるし 詰んでる
120 22/08/08(月)13:34:06 No.958074641
>早々に売上の話するくらい今週は話すことがない…ってコト!? 予想通り活躍しないサンイーター いきなり死ぬカツキぐらいしか言う事ない…
121 22/08/08(月)13:34:31 No.958074755
盛り上がってるのにいつまで減ページなんだよ
122 22/08/08(月)13:34:34 No.958074763
ヒロアカガチで売れてんだな… ハァンの妄言かと思ってたよ すまん
123 22/08/08(月)13:34:45 No.958074809
リカバリーガールが治すから大丈夫
124 22/08/08(月)13:35:03 No.958074902
>死んでキレたら手マンすくけるって話どうしたんだよってなるし >キレなかったら単純に人の命に対して軽薄すぎることになるし >詰んでる そもそも怒るなら市民に犠牲出た時点で怒れってなるのも酷い
125 22/08/08(月)13:35:03 No.958074904
道半ばでって煽り文がなんかジワジワくる コイツが崇高な目的とか元々持ってないだろ
126 22/08/08(月)13:35:06 No.958074924
売上関連の全然消さないからスレ「」がやってるのかと思ったけど削除するじゃん 売上も消しとけよ絶対面倒になるぞ
127 22/08/08(月)13:35:09 No.958074936
物間に煽られたらキレたデクを描写しておいてキレないデク出したら意味不明になると思うんだよね…
128 22/08/08(月)13:35:21 No.958074978
ガチで売れてるって言う割に初版100万部達成しないの歪すぎない?
129 22/08/08(月)13:35:35 No.958075031
>オールマイトの心臓移植とかありそうな話ではある 死にかけのおっさんの心臓移植するの…?
130 22/08/08(月)13:35:47 No.958075080
やっぱまだ未熟な学生を現場に駆り出したのが悪いよなぁ…
131 22/08/08(月)13:36:05 No.958075161
やたら売上の話するファンいるなと思ったけど新刊出たからか… そういうことするからファンって言われるんだぞ
132 22/08/08(月)13:36:17 No.958075205
大事な人を殺されても手マンを助けるのか?っていう重要なポイントだよ 前回は傷付けた程度で済んでたから尚更
133 22/08/08(月)13:36:19 No.958075215
復活&個性覚醒しそう
134 22/08/08(月)13:36:30 No.958075266
そもそもアメリカNo.1すら勝てなかったのに何で一人ずつ挑んでるか分からない? ターン制のRPGなの?
135 22/08/08(月)13:36:50 No.958075361
>ガチで売れてるって言う割に初版100万部達成しないの歪すぎない? 売れてることと100万部達成しないことはほとんどの売れてる漫画に言えることだぞ
136 22/08/08(月)13:37:15 No.958075473
>やっぱまだ未熟な学生を現場に駆り出したのが悪いよなぁ… この漫画の世界に今更言う事じゃないんだけれど ヒーロー側の最大戦力をほぼソロでぶつけてダメだった相手にちまちま学生を最前線に出すとか割とマジでどうかしてる判断だよね
137 22/08/08(月)13:37:17 No.958075483
マジでなんで初版100万部刷らないんだろうな? 初週で40万部売れるんだから消化率4割だぞ 本だからこんだけ消化できれば大成功なのに
138 22/08/08(月)13:37:17 No.958075484
>大事な人を殺されても手マンを助けるのか?っていう重要なポイントだよ ヒロインでもない口悪いガキを大事な人ってキモすぎだろ
139 22/08/08(月)13:37:37 No.958075564
手マンが漏電のお陰だろって散々言われたから執念とやらで復活するクソ展開になるかもしれんぞ
140 22/08/08(月)13:37:44 No.958075597
>売上関連の全然消さないからスレ「」がやってるのかと思ったけど削除するじゃん >売上も消しとけよ絶対面倒になるぞ でも今週の内容無くない? そりゃ売上の話にもなるよ
141 22/08/08(月)13:37:56 No.958075636
400万部売れようが内容は変わらねえんだからどうでもいいわ…
142 22/08/08(月)13:38:10 No.958075702
ホモがなんとかして蘇生って感じが目に見えてる
143 22/08/08(月)13:38:12 No.958075715
>コイツが崇高な目的とか元々持ってないだろ 高額納税者になりたいんだっけ?
144 22/08/08(月)13:38:22 No.958075763
>でも今週の内容無くない? >そりゃ売上の話にもなるよ まるで先週は内容あったみたいな
145 22/08/08(月)13:38:28 No.958075789
初版100万部は本当に売れる作品しかできないってマシリトが言ってたのが答えでしょ
146 22/08/08(月)13:39:04 No.958075951
移動に使おうとしてた二代目の個性が急に蘇生個性に変わるんだろ
147 22/08/08(月)13:39:33 No.958076093
スレッドを立てた人によって削除されました 売上の話をしたいのがメインだから消さないんだぞ
148 22/08/08(月)13:39:47 No.958076154
決戦って銘打ってメディアミックスガンガンやっても初版下がってる漫画に初版100万やらんでしょ
149 22/08/08(月)13:39:49 No.958076163
>大事な人を殺されても手マンを助けるのか?っていう重要なポイントだよ >前回は傷付けた程度で済んでたから尚更 それこそオールマイトがやった方が積み重ね的には妥当な役では 次点があるにしてもデク母の方が適切だと思うし
150 22/08/08(月)13:39:55 No.958076194
来世は手汗じゃない個性だといいな
151 22/08/08(月)13:40:10 No.958076243
>マジでなんで初版100万部刷らないんだろうな? >初週で40万部売れるんだから消化率4割だぞ >本だからこんだけ消化できれば大成功なのに ヒロアカは50万部前後でピタッと売り上げが止まる 初版100万部は印刷所と相当信頼ができていけるってならないとなかなか頷いてもらえないからかなりハードルが高い
152 22/08/08(月)13:40:11 No.958076251
>>でも今週の内容無くない? >>そりゃ売上の話にもなるよ >まるで先週は内容あったみたいな だから毎週スレ立つ度に売上の話ばっかりして有耶無耶にしようって輩が出てくるんだろう
153 22/08/08(月)13:40:38 No.958076369
毎回50万部までは早いけどそこからピタッと止まるから100万部刷らない判断は正しいよ
154 22/08/08(月)13:40:46 No.958076399
「」の嫌いなヒロアカと怪8が初週30万部売れて「」の好きなぷにるが初週2万部以下でランキング外 ほんとimgってニッチだよな
155 22/08/08(月)13:41:27 No.958076566
やられるシーンで無駄に他の連中まで一斉に飛び込ませて絵をゴチャゴチャさせなくてよかったんじゃないかな… 攻撃は効かないし仲間は助けられないとか逆に馬鹿みたいだし
156 22/08/08(月)13:41:33 No.958076595
ワンチャンダイブ勧めたやつが先にワンチャンダイブした
157 22/08/08(月)13:41:49 No.958076653
全身の血管爆発して無事だったトガちゃん以下確定 トガのフィジカルおかしいだろ
158 22/08/08(月)13:41:53 No.958076670
どうせ効かないなら俺が駄目だったら負けだ!みたいな自意識過剰必要でしたか?
159 22/08/08(月)13:42:15 No.958076770
>全身の血管爆発して無事だったトガちゃん以下確定 >トガのフィジカルおかしいだろ OFA使用中のデクより強いしな
160 22/08/08(月)13:42:31 No.958076838
そもそも前の戦いからして効くわけねえじゃんってくらいの差があったのに来たんだからもう自殺志望者みたいなもんだろ
161 22/08/08(月)13:42:36 No.958076862
何かを守ったとかでもなくホント意地張って死に急いだだけだからな…
162 22/08/08(月)13:42:57 No.958076955
絶対生きてるから茶番としか思えない
163 22/08/08(月)13:43:10 No.958077021
雑に死なれてもアメリカおばさん以上の火力になってから来いとしか
164 22/08/08(月)13:43:13 No.958077029
>毎回50万部までは早いけどそこからピタッと止まるから100万部刷らない判断は正しいよ マジだ オリコンで計算してみたら50万部売れた次の週は一気に11位まで落ちてる
165 22/08/08(月)13:43:18 No.958077060
>絶対生きてるから茶番としか思えない 死んだとしても茶番だから変わんないぞ
166 22/08/08(月)13:43:25 No.958077089
クリリンのことかーっ!
167 22/08/08(月)13:43:37 No.958077140
書き込みをした人によって削除されました
168 22/08/08(月)13:43:42 No.958077155
作者の寵愛具合でトガに勝てるわけないじゃん!
169 22/08/08(月)13:43:54 No.958077208
ネジみたいに死ぬ事に意味がある訳でもないしなぁ…
170 22/08/08(月)13:44:00 No.958077239
雷属性とかガチったらメイン3人どころかプロすら喰うから使い勝手悪くされた上鳴の悲しい現在…
171 22/08/08(月)13:44:06 No.958077265
正当な読者に教えてほしいんだけどかっちゃんの父親?の影があったけどいつ出てたっけ…
172 22/08/08(月)13:44:14 No.958077301
死ぬならちゃんと死んでいて欲しい
173 22/08/08(月)13:44:16 No.958077314
息をしてない?
174 22/08/08(月)13:44:25 No.958077368
キュー キュー キュー
175 22/08/08(月)13:44:40 No.958077425
>正当な読者に教えてほしいんだけどかっちゃんの父親?の影があったけどいつ出てたっけ… 家庭訪問あたり
176 22/08/08(月)13:44:49 No.958077468
どの道デクは手マンと戦うつもりだから別にカツキ死ぬ意味ない…
177 22/08/08(月)13:44:52 No.958077483
頼む…このまま死んでくれ…!
178 22/08/08(月)13:44:54 No.958077492
>ネジみたいに死ぬ事に意味がある訳でもないしなぁ… 正直ネジは死んだ時点だとノルマ感強かった… 終わってみればそこまで多くは死ななかったしモブ以外は
179 22/08/08(月)13:45:01 No.958077533
ナルトのペイン編でカカシが死んだ時並みに突然な展開
180 22/08/08(月)13:45:08 No.958077562
>雷属性とかガチったらメイン3人どころかプロすら喰うから使い勝手悪くされた上鳴の悲しい現在… デメリット無しでも力不足な出力で可哀想
181 22/08/08(月)13:45:20 No.958077625
ネジって死ぬの!?
182 22/08/08(月)13:45:37 No.958077720
>ネジって死ぬの!? 今更!?
183 22/08/08(月)13:45:39 No.958077736
共に分かち難く…
184 22/08/08(月)13:45:46 No.958077771
ネジの死よりはマシでしょ これで本当に死んだら
185 22/08/08(月)13:46:12 No.958077898
死んだ?
186 22/08/08(月)13:46:15 No.958077913
死んでも全然惜しくないが死んでも別に嬉しくない 心底どうでもいい
187 22/08/08(月)13:46:20 No.958077937
>正直ネジは死んだ時点だとノルマ感強かった… >終わってみればそこまで多くは死ななかったしモブ以外は ネジは一応あそこで自分の意思で庇って死ぬ選択ができた時点でキャラとしては日向の運命に囚われずに自分の運命を選べてるから意味はある
188 22/08/08(月)13:46:47 No.958078069
頼む…!!誰か爆豪を助けてくれぇ…!!
189 22/08/08(月)13:46:57 No.958078131
当てられる相手選べたのに死ぬような奴を連れてくる方が悪い
190 22/08/08(月)13:46:59 No.958078145
>頼む…!!誰か爆豪を助けてくれぇ…!! ハナから戦場に出すなや!
191 22/08/08(月)13:47:02 No.958078156
>ネジの死よりはマシでしょ >これで本当に死んだら キャラ的に死ぬ意味がわかる分ネジの方がマシ
192 22/08/08(月)13:47:06 No.958078184
>ネジの死よりはマシでしょ >これで本当に死んだら 肝心のデクがこの場にいないから意志を託すみたいなこともないので無意味だぞ
193 22/08/08(月)13:48:06 No.958078470
ヒロアカの引きだしどうせ生きてる
194 22/08/08(月)13:48:07 No.958078478
早く油田刑にしないと復活しそうだぞ
195 22/08/08(月)13:48:10 No.958078496
そもそも休んでいいと言われたのに勝手に飛び出して無茶して死んだからな 先週までで予想できないぶつ切りの展開では?
196 22/08/08(月)13:48:10 No.958078499
こういう展開で悲しむにはそれまでのキャラが酷すぎる ちょくちょく入るフォローでも全然解消されないぐらいに
197 22/08/08(月)13:48:16 No.958078530
本当に死ぬとしたらこういう引きにしないと思う
198 22/08/08(月)13:48:17 No.958078536
殺す必要なく死んだキャラとして一番思い浮かぶのは烈海王だけど 烈海王が死んだ時は本当に悲しかったし…
199 22/08/08(月)13:48:23 No.958078574
ネジがナルト庇ったおかげで反撃のきっかけにはなってるからカツキほど無駄な死に方はしてないよ
200 22/08/08(月)13:48:24 No.958078578
>>正当な読者に教えてほしいんだけどかっちゃんの父親?の影があったけどいつ出てたっけ… >家庭訪問あたり pixiv百科さらっとみたけど一般人なのか AFOが思い出したのって親とは別の歴代OFAの継承者かなんかだったりするのか?
201 22/08/08(月)13:48:37 No.958078644
プロが来るまでの時間稼ぎとかそういうのではなくただイキってラスボスと対峙した結果死ぬとか北斗の雑魚じゃないんだぞ
202 22/08/08(月)13:49:21 No.958078869
>AFOが思い出したのって親とは別の歴代OFAの継承者かなんかだったりするのか? 2代目がカツキの血筋とかやりたいんだと思うよ
203 22/08/08(月)13:49:25 No.958078897
>大事な人を殺されても手マンを助けるのか?っていう重要なポイントだよ ライジング以降のイベなかったら思い返すとろくな思い出ねえ!で終わってそう 普通なら
204 22/08/08(月)13:49:34 No.958078947
まあ多分また起爆剤役だろう…
205 22/08/08(月)13:49:39 No.958078982
初期キャラが碌に鍛えずにボス戦挑めばそりゃ死ぬだろとしか
206 22/08/08(月)13:49:48 No.958079016
>ヒロアカの引きだしどうせ生きてる これの信頼度はすげぇ高いのが笑う
207 22/08/08(月)13:49:49 No.958079018
ネジは後から死を全力でフォローしたから何とかなった感はある
208 22/08/08(月)13:50:02 No.958079088
ビックリするくらいどうでもいい死だった 見開き使ってんのに全然重要シーンって感じがしない
209 22/08/08(月)13:50:18 No.958079181
初版100万部って基本的に新刊が100万部売れるかもしくは100万部売れそうな勢いの作品しかやらないからまあヒロアカは最後まで到達しなさそうね
210 22/08/08(月)13:50:24 No.958079216
物間はいないとその時点で詰むから仕方ないけど 手汗爆弾とかいうか弱い個性でラスボスの前に出すの可哀想だろ でもこれでワンチャン神話個性転生があるから結果オーライかもしれない
211 22/08/08(月)13:50:28 No.958079234
>頼む…!!誰か爆豪を助けてくれぇ…!! 組み換え式の移動要塞なんだから穴でも開けて回収すればいいだろ
212 22/08/08(月)13:50:40 No.958079294
そのまま死んでも多分今後の話に影響出ないミッドナイトと一緒 ミッドナイトには死んでほしくなかったけど
213 22/08/08(月)13:50:48 No.958079328
>初期キャラが碌に鍛えずにボス戦挑めばそりゃ死ぬだろとしか 初期キャラとか鍛えてないとか以前に学生物で何で世界最大の脅威みたいな奴と戦うんです…?
214 22/08/08(月)13:51:26 No.958079504
>そのまま死んでも多分今後の話に影響出ないミッドナイトと一緒 >ミッドナイトには死んでほしくなかったけど ヴィジランテ読むと悲しかったけど ヴィジランテ読むまでなんの感情もなかったんだよな…
215 22/08/08(月)13:51:44 No.958079597
>初期キャラとか鍛えてないとか以前に学生物で何で世界最大の脅威みたいな奴と戦うんです…? 普通は戦う理由づけをするんだけどね…
216 22/08/08(月)13:51:57 No.958079673
これ知ったデクの反応は見てみたい まだ救いたい?
217 22/08/08(月)13:51:59 No.958079684
ソシャゲの初期SSRみたいな性能のやつ 手に入る事には型落ちになってた
218 22/08/08(月)13:52:29 No.958079843
>ヴィジランテ読むと悲しかったけど >ヴィジランテ読むまでなんの感情もなかったんだよな… プロが描いた作品と比べるのはよせ
219 22/08/08(月)13:52:52 No.958079967
つうか現状最強のボスなわけで誰なら敵う相手というわけじゃないしなぁ
220 22/08/08(月)13:53:00 No.958080005
>>初期キャラとか鍛えてないとか以前に学生物で何で世界最大の脅威みたいな奴と戦うんです…? >普通は戦う理由づけをするんだけどね… 別に因縁ある訳でも特効持ちでも無く戦力としても雑魚…何でここに居るの状態
221 22/08/08(月)13:53:06 No.958080026
>>ヴィジランテ読むと悲しかったけど >>ヴィジランテ読むまでなんの感情もなかったんだよな… >プロが描いた作品と比べるのはよせ きも
222 22/08/08(月)13:53:15 No.958080067
誰かを助けるために勝てないとわかってても行ったとかそういう理由付けがないとただ勝てない相手にアホみたいに突っ込んでって死んだ頭悪いヒトにしか見えない…
223 22/08/08(月)13:53:17 No.958080073
>ソシャゲの初期SSRみたいな性能のやつ >手に入る事には型落ちになってた 本人最高レアのつもりだろうけどいいとこRだと思う SSRはやおももとオバホ
224 22/08/08(月)13:53:19 No.958080080
>これ知ったデクの反応は見てみたい >まだ救いたい? 救けの鬼なんだからそりゃそうだろ
225 22/08/08(月)13:53:59 No.958080320
>誰かを助けるために勝てないとわかってても行ったとかそういう理由付けがないとただ勝てない相手にアホみたいに突っ込んでって死んだ頭悪いヒトにしか見えない… 見えないって言うかそう
226 22/08/08(月)13:54:47 No.958080536
読者人気も高い 作者のお気に入り で扱いは一貫してこれって読者も作者もマゾなの?デクなの?
227 22/08/08(月)13:55:08 No.958080627
ワンチャンダイブじゃん 実践したか
228 22/08/08(月)13:55:14 No.958080659
>勝てない相手にアホみたいに突っ込んでって死んだ頭悪いヒトにしか見えない… 合ってる
229 22/08/08(月)13:55:39 No.958080766
なんか…よくわからん感じで死んだ…
230 22/08/08(月)13:55:41 No.958080774
手マンに現状誰も勝てないのはそう なおさら学徒出陣で生徒ぶつけたのはうん…?
231 22/08/08(月)13:55:45 No.958080797
驕り高ぶったクソガキが死ぬ様としては理解できる 面白いわけではない
232 22/08/08(月)13:56:22 No.958080957
アメリカおばさんがレーザーだなんだやって通じなかったのに皮が厚ければ防げる程度の爆発が通じる訳もなく
233 22/08/08(月)13:56:25 No.958080968
>読者人気も高い >作者のお気に入り >で扱いは一貫してこれって読者も作者もマゾなの?デクなの? むしろサドかもしれない
234 22/08/08(月)13:56:28 No.958080988
座敷犬が突っ込んでって勝手に死んだ…
235 22/08/08(月)13:56:33 No.958081015
学内戦だけ高成績の男
236 22/08/08(月)13:56:36 No.958081032
>>これ知ったデクの反応は見てみたい >>まだ救いたい? >救けの鬼なんだからそりゃそうだろ かっちゃんは別腹だろアイツ
237 22/08/08(月)13:56:38 No.958081041
>ただ勝てない相手にアホみたいに突っ込んでって死んだ頭悪いヒトにしか見えない… 困ったことにこれカツキ以外のキャラも大体そうなんだよな
238 22/08/08(月)13:56:54 No.958081126
>学内戦だけ高成績の男 ガゼルマンかよ
239 22/08/08(月)13:57:29 No.958081300
ファンも作者もカツキに活躍を求めていないと思われる
240 22/08/08(月)13:57:57 No.958081435
>>学内戦だけ高成績の男 >ガゼルマンかよ 相手チームの罠にかかって味方に助けてもらって良いチームワーク扱いされてる謎
241 22/08/08(月)13:57:59 No.958081445
>学内戦だけ高成績の男 溶接されたの忘れてないからな
242 22/08/08(月)13:58:05 No.958081477
先週の三馬鹿のあのフリで今週カツキ死ぬのは予想外だな!褒めてはない
243 22/08/08(月)13:58:07 No.958081488
>ガゼルマンかよ ガゼルマンはVジャンプ版とかアニメ版とか映画版ではちゃんと悪行超人に勝ってるんだぞ フェイバリット出したら100%勝ってるのあいつぐらいだぞ
244 22/08/08(月)13:58:09 No.958081497
大好きなかっちゃんを殺した奴救いたい?って話にするつもりなんだろうけど デクなら普通にかっちゃんは別腹で殺意満々になりそうな気もするよな
245 22/08/08(月)13:58:24 No.958081573
どうせ死んでないしどうでもいい 死んでたら死んでたでどうでもいい そんなキャラ
246 22/08/08(月)13:58:52 No.958081707
>大好きなかっちゃんを殺した奴救いたい?って話にするつもりなんだろうけど >デクなら普通にかっちゃんは別腹で殺意満々になりそうな気もするよな 全面戦争編でブチギレて殺しにかかった実績があるからな…
247 22/08/08(月)13:59:00 No.958081747
戦い終わって数ヶ月後に僕がカツキの子を産む流れだなこれ
248 22/08/08(月)13:59:33 No.958081921
>デクなら普通にかっちゃんは別腹で殺意満々になりそうな気もするよな 生き返る前は殺意満々で生き返ったら即すくけに入ると思う
249 22/08/08(月)13:59:55 No.958082023
>模擬戦編でブチギレて殺しにかかった実績があるからな…
250 22/08/08(月)13:59:56 No.958082034
>デクなら普通にかっちゃんは別腹で殺意満々になりそうな気もするよな 死んでない事知ってて別に怒らないコースかも
251 22/08/08(月)14:00:07 No.958082075
>デクなら普通にかっちゃんは別腹で殺意満々になりそうな気もするよな 前の戦いでも市民が死んでもヘラヘラしてた癖に爆猿が死んだらキレるっていうクソキモいムーブしてたし
252 22/08/08(月)14:00:13 No.958082103
>>ただ勝てない相手にアホみたいに突っ込んでって死んだ頭悪いヒトにしか見えない… >困ったことにこれカツキ以外のキャラも大体そうなんだよな 勝てないのは承知でとかじゃなくて何故か勝てる気でいるんだよね
253 22/08/08(月)14:00:26 No.958082168
>先週の三馬鹿のあのフリで今週カツキ死ぬのは予想外だな!褒めてはない あの引きでサンイーターが死ぬならまあ…って感じ カツキが死ぬのか…
254 22/08/08(月)14:00:33 No.958082215
えりちゃん使って巻き戻しでもするんだろ
255 22/08/08(月)14:00:36 No.958082236
>どうせ死んでないしどうでもいい >死んでたら死んでたでどうでもいい >そんなキャラ 他のキャラも大体これだから酷い
256 22/08/08(月)14:00:38 No.958082245
なんか時間逆行みたいな個性持ってる幼女が解決しそう
257 22/08/08(月)14:00:47 No.958082278
どうせ生き返るから茶番
258 22/08/08(月)14:01:18 No.958082430
>なんか時間逆行みたいな個性持ってる幼女が解決しそう そんなんに使うならさあ エリマイトしてくれよ頼むから
259 22/08/08(月)14:01:18 No.958082431
>えりちゃん使って巻き戻しでもするんだろ 今まで死んだ人生き返れるな
260 22/08/08(月)14:01:26 No.958082477
>なんか時間逆行みたいな個性持ってる幼女が解決しそう それはもう既にスピンオフにいる 幼女ではないけど
261 22/08/08(月)14:01:36 No.958082524
モブが死んでもキャプテンおばさんが死んだ話聞いてもへえって他人事だけどカツキの悪口聞いたり目の前でカツキが刺されたらブチギレるのは一貫してるぞ
262 22/08/08(月)14:01:38 No.958082537
>>えりちゃん使って巻き戻しでもするんだろ >今まで死んだ人生き返れるな タケシ!!
263 22/08/08(月)14:01:49 No.958082589
物語的にも作戦的にも別に重要なポジションって訳でもないからなかっちゃ 物間の方がよっぽど重要
264 22/08/08(月)14:02:02 No.958082660
エリちゃんで蘇生してもヒーローとして復帰するのはキツいくらいの匙加減でいいよ どうせそこから復活しそうだけど
265 22/08/08(月)14:02:25 No.958082788
勝つ算段がないキャラが多すぎる
266 22/08/08(月)14:02:26 No.958082792
デクかばって死ぬとかならな…
267 22/08/08(月)14:02:47 No.958082909
>デクかばって死ぬとかならな… 前の決戦でやった
268 22/08/08(月)14:03:29 No.958083118
>物語的にも作戦的にも別に重要なポジションって訳でもないからなかっちゃ >物間の方がよっぽど重要 物間とエンデヴァー以外全員どうでもいいよね…
269 22/08/08(月)14:04:02 No.958083303
前とイベントの流れが同じなせいでさして盛り上がらないのが1番酷い
270 22/08/08(月)14:04:05 No.958083320
主人公のライバル枠のはずなのに死んでもふーんとしかならない好感度
271 22/08/08(月)14:04:06 No.958083325
>今まで死んだ人生き返れるな そんなのえりちゃんが勿体ないだろ
272 22/08/08(月)14:04:36 No.958083480
>前とイベントの流れが同じなせいでさして盛り上がらないのが1番酷い わざわざキャラに言わせてたけど絶対わかってますアピールしただけだと思う
273 22/08/08(月)14:04:42 No.958083510
とりあえずカツキを瀕死にさせよう それ前回もやりましたよ!
274 22/08/08(月)14:05:03 No.958083604
手マンが予想外に弱いというか何もしないのも盛り下がる
275 22/08/08(月)14:05:12 No.958083636
覚醒して想定外の動きで状況を打開するのかと思ったら >なんか死んだ…
276 22/08/08(月)14:05:12 No.958083644
僕が来たって到着したらかっちゃんの死体転がってるんだよね
277 22/08/08(月)14:05:18 No.958083672
息してない?
278 22/08/08(月)14:05:29 No.958083737
>手マンが予想外に弱いというか何もしないのも盛り下がる だって手加減しないと死体も残らないし…
279 22/08/08(月)14:05:40 No.958083796
>息してない? 死んだ?
280 22/08/08(月)14:06:08 No.958083921
アキヤマ先生帰れや!
281 22/08/08(月)14:06:20 No.958083973
手マンが効率的に動いたらそもそも全員瞬殺されるからな それを山場みたいに描いてるのなんなのって話なんだが
282 22/08/08(月)14:06:24 No.958083990
オールマイトって腹ぶち抜かれて生きてる前例いるからなあ なんも響かん
283 22/08/08(月)14:06:24 No.958083992
>息してない? 心臓捥がれてますからね
284 22/08/08(月)14:06:56 No.958084160
ある一点において作者と「」の心がひとつになるキャラ
285 22/08/08(月)14:07:09 No.958084219
>僕が来たって到着したらかっちゃんの死体転がってるんだよね 流石にこの展開から僕来たはせんだろ…しないよね…?
286 22/08/08(月)14:07:13 No.958084240
育成に失敗したキャラって感じ
287 22/08/08(月)14:07:27 No.958084304
むしろここまで決定的な死体にしといて生きてますするくらいならマイトのサイドキックの人生き返られてよってなる
288 22/08/08(月)14:07:33 No.958084337
>育成に失敗したキャラって感じ そんなんばっかじゃねえかこの漫画
289 22/08/08(月)14:07:40 No.958084372
顔面半分吹っ飛ばされた後も相手の動き覚えようとブツブツ呟いてたのに結局死んだのあああああ!!
290 22/08/08(月)14:07:45 No.958084393
>僕が来たって到着したらかっちゃんの死体転がってるんだよね トガに不意打ち力負けして作戦水の泡にしかけた罰か…
291 22/08/08(月)14:07:52 No.958084413
>育成に失敗したキャラって感じ 主人公からしてそうだし
292 22/08/08(月)14:07:55 No.958084428
>むしろここまで決定的な死体にしといて生きてますするくらいならマイトのサイドキックの人生き返られてよってなる この漫画で引きを信じるのは純新無垢すぎる
293 22/08/08(月)14:08:11 No.958084506
>育成に失敗したキャラって感じ 成功キャラオールマイトしかいなくない? しかもほぼ自己研鑽
294 22/08/08(月)14:08:16 No.958084530
ダブルOFAももうやったしなぁ…
295 22/08/08(月)14:08:18 No.958084538
>>育成に失敗したキャラって感じ >そんなんばっかじゃねえかこの漫画 アンチ乙 物間とか心操とかB組はちゃんと成長してるから
296 22/08/08(月)14:08:40 No.958084642
ナイトアイは駄目 とにかく駄目
297 22/08/08(月)14:08:45 No.958084669
>>僕が来たって到着したらかっちゃんの死体転がってるんだよね >流石にこの展開から僕来たはせんだろ…しないよね…? 流石にしないだろ…と思ったことは逆に全部やってくると思った方がいい 手マンすくけたいとか流石にやらないだろと思ってたらやってきた実例もある
298 22/08/08(月)14:08:56 No.958084715
>ダブルOFAももうやったしなぁ… ならやるか トリプル
299 22/08/08(月)14:09:16 No.958084795
>>>育成に失敗したキャラって感じ >>そんなんばっかじゃねえかこの漫画 >アンチ乙 >物間とか心操とかB組はちゃんと成長してるから 物間だけB組から出すの可哀そうだろ
300 22/08/08(月)14:09:22 No.958084822
>ダブルOFAももうやったしなぁ… 堀越先生なら映画のこと忘れてやりそうではある
301 22/08/08(月)14:09:23 No.958084829
逃げるべき戦闘に固執して別にしなくてもよかった攻撃に命をかけて勝手に死んだ 最後まで迷惑なだけのやつだったな
302 22/08/08(月)14:09:26 No.958084848
リアルミサイルですら殺せない相手とカツキが戦ったらこうなるの作中でも予想つくはずだろ
303 22/08/08(月)14:09:27 No.958084854
>成功キャラオールマイトしかいなくない? あいつも引退してからヒーローとしてはカスだし
304 22/08/08(月)14:09:45 No.958084933
>ダブルOFAももうやったしなぁ… 天丼大好きだから大いにありうる
305 22/08/08(月)14:09:46 No.958084941
ナイトアイにOFA渡したら全盛期マイトを凌ぐパワー系最強のヒーローが生まれそう
306 22/08/08(月)14:09:56 No.958084978
>逃げるべき戦闘に固執して別にしなくてもよかった攻撃に命をかけて勝手に死んだ >最後まで迷惑なだけのやつだったな だから学生を戦場に連れてくるべきじゃなかったんだよ
307 22/08/08(月)14:10:00 No.958085001
デクきたらもっと酷い展開になるだろうからワクワクさんだよ
308 22/08/08(月)14:10:04 No.958085021
>リアルミサイルですら殺せない相手とカツキが戦ったらこうなるの作中でも予想つくはずだろ もし…誰も何も考えてないとしたら…?
309 22/08/08(月)14:10:26 No.958085126
>リアルミサイルですら殺せない相手とカツキが戦ったらこうなるの作中でも予想つくはずだろ そのためにはある程度の知能が要るぞ
310 22/08/08(月)14:10:30 No.958085142
読み始めた時は最初は体格に似合わない力でアンバランスでも必死に鍛えて少しずつ頼りになる主人公になるんだろうなと思ってたから まさか最終決戦!って時になってもパワータイプですらない相手に力負けする不完全パワータイプのままだとは
311 22/08/08(月)14:10:51 No.958085244
せっかくちんちんから爆破液出せるようになったのに
312 22/08/08(月)14:12:52 No.958085774
単純に装備にあちこちノズル付けて任意の方向に爆風出せるようにしとけばよかったんじゃないすかね
313 22/08/08(月)14:13:15 No.958085866
ミサイルも全く効かなかったわけじゃなくてあなをほるしてないと死んでたわけだし 学生やヒーローを逐次投入とかヌルいこと言ってないでミサイルぶちこみ続けるべきだと思うんだけど
314 22/08/08(月)14:13:53 No.958086050
学徒より軍動員しろや
315 22/08/08(月)14:15:29 No.958086473
結局スレ画だったら身体中で手汗が爆発すると超スピードで動けます!! とかいう謎理論なんか出さずに執念で睨みきかせてAFO気圧させるで良かったじゃん
316 22/08/08(月)14:15:45 No.958086540
今んとこ作中でマトモな動きした人いねえなこれ…
317 22/08/08(月)14:15:46 No.958086541
アメリカおばさんの戦い先にやったの失敗では?
318 22/08/08(月)14:16:06 No.958086650
>アメリカおばさんの戦い先にやったの失敗では? いさ まら
319 22/08/08(月)14:16:40 No.958086825
虐め謝って死ぬべきでは
320 22/08/08(月)14:16:55 No.958086890
ファンが言うように堀越君は楽しいのかもしれないが 本当になんか死んだな以上の物ではない この上なくヒロアカ的ではある
321 22/08/08(月)14:16:56 No.958086896
>アメリカおばさんの戦い先にやったの失敗では? なんも意味なかったからなあれ 当時は絶賛してた人いたけど
322 22/08/08(月)14:17:11 No.958086974
火力のインフレ進みすぎて雑魚になるとか鎧の巨人と同じ末路じゃねえか
323 22/08/08(月)14:17:18 No.958087006
どうでも良すぎるんだけどやっぱ大多数は悲しんでるのか
324 22/08/08(月)14:17:52 No.958087137
エースより酷い
325 22/08/08(月)14:18:25 No.958087271
>どうでも良すぎるんだけどやっぱ大多数は悲しんでるのか 俺だって悲しんでるよ 最後ぐらい見せ場貰えるんだろうなあって思ってたら前回の天丼で死んだ…
326 22/08/08(月)14:19:10 No.958087476
パーフェクトデクにすると色々やりづらいんだろうにしても必殺技感覚で限定的に全盛期マイト級の攻撃出せるくらいはあっても良かった なんかフィジカル不足を複数の個性で補ってようやく1人前クラスの強さになってるみたいな感じになってる
327 22/08/08(月)14:19:19 No.958087514
エースは自業自得だけどこっちは生徒を最前線に出したプロヒーローと教師のせいだから
328 22/08/08(月)14:19:33 No.958087578
あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな
329 22/08/08(月)14:19:39 No.958087604
ヒは結構阿鼻叫喚だったよ
330 22/08/08(月)14:19:52 No.958087661
そもそも今の最終決戦自体が神野と前回の決戦の二番煎じの尻ぬぐいだし
331 22/08/08(月)14:19:58 No.958087681
>あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな ヒーローも足引っ張ってるから僕ので良かった
332 22/08/08(月)14:20:07 No.958087716
こいつなんだったの…?みたいな悲鳴はまあある
333 22/08/08(月)14:20:13 No.958087750
>あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな それは普通に学園ものすればよかっただけで変にヴィラン連合とか作って外での活躍メインで描いたせいなので…
334 22/08/08(月)14:20:24 No.958087793
>>あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな >ヒーローも足引っ張ってるから僕ので良かった 僕はずっと空飛んでてこないから今あるの の だけだよ
335 22/08/08(月)14:20:34 No.958087822
>あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな まさかアカデミアするためにヒーローゴミにして学徒動員するとは思わなかったよ
336 22/08/08(月)14:21:08 No.958087969
仮免編思い出す 僕もヒーローもアカデミアも出てこないの
337 22/08/08(月)14:21:16 No.958088006
>それは普通に学園ものすればよかっただけで変にヴィラン連合とか作って外での活躍メインで描いたせいなので… けど最高のヒーローにならなきゃいけないから…
338 22/08/08(月)14:21:23 No.958088042
>あとアカデミアっていうタイトル凄い足引っ張ってるな 同じ内容で職業モノにするか 学生モノの枠まで戦闘水準を下げるべきだったのは間違いない…
339 22/08/08(月)14:21:35 No.958088094
わざと遅らせて僕が来たをやるかと思ったら間に合いもしないなんて斬新すぎる
340 22/08/08(月)14:21:40 No.958088123
>こいつなんだったの…?みたいな悲鳴はまあある 大きく成長することもなくただ罵詈雑言を作中でバラ撒き続けて勝手に死んでるからな やたら登場頻度の多かったモブチンピラみたいなもんだよもう
341 22/08/08(月)14:21:47 No.958088158
職場見学あたりから学校描写極端に少なくなった感覚がある
342 22/08/08(月)14:21:50 No.958088173
プロヒーローがすごいからそんな存在に憧れた学生たち!って話の始まりのはずなのに 結構前からプロヒーロー描写がカス過ぎてもはやよくわからない状態
343 22/08/08(月)14:21:58 No.958088199
僕が来ない
344 22/08/08(月)14:22:29 No.958088346
中途半端に社会派気取りだして全部崩壊した
345 22/08/08(月)14:22:31 No.958088351
>僕が来ない 来ても頼りにならない
346 22/08/08(月)14:23:22 No.958088574
結局異形問題は解決することもなくそんな差別があるだけで終わった
347 22/08/08(月)14:24:49 No.958088939
学校にいてバトルさせる方法思いつかなくて外で戦わせるのに甘えたらボロボロになった
348 22/08/08(月)14:25:52 No.958089224
あんまり感情が揺さぶられないというかだからなに?感が
349 22/08/08(月)14:26:13 No.958089319
10巻未満でアニメ化もまだという作品なら伸び代あるけど 30巻超えてアニメもやってる作品なんてどの程度の売上が限界か分かりきってるだろ
350 22/08/08(月)14:26:21 No.958089353
>あんまり感情が揺さぶられないというかだからなに?感が そこまで興味無いんじゃそもそも漫画に興味が無いのでは
351 22/08/08(月)14:26:24 No.958089364
子ども兵士問題かな?
352 22/08/08(月)14:26:38 No.958089428
デクが飛んでるのが遅すぎる
353 22/08/08(月)14:26:40 No.958089434
>読み始めた時は最初は体格に似合わない力でアンバランスでも必死に鍛えて少しずつ頼りになる主人公になるんだろうなと思ってたから >まさか最終決戦!って時になってもパワータイプですらない相手に力負けする不完全パワータイプのままだとは それはアンチスレ版な ジャンプスレでは力負けでは無く高低差で負けただけだから
354 22/08/08(月)14:26:49 No.958089470
エンデヴァーなら逆ご都合主義でこのまま死ぬんだなって絶望感はある
355 22/08/08(月)14:26:52 No.958089489
>あんまり感情が揺さぶられないというかだからなに?感が 実質モブがイキって死んだだけだしな…
356 22/08/08(月)14:27:26 No.958089657
>結局異形問題は解決することもなくそんな差別があるだけで終わった 異形型の正式な名称…
357 22/08/08(月)14:27:30 No.958089669
>中途半端に社会派気取りだして全部崩壊した しかもヴィランに肩入れするためだけだから取って付けたようなやつだし
358 22/08/08(月)14:27:43 No.958089722
>実質モブがイキって死んだだけだしな… 戦力的にモブだしな モノマネ以外の学生は何であの場にいるんだよ
359 22/08/08(月)14:28:42 No.958089969
>そこまで興味無いんじゃそもそも漫画に興味が無いのでは 言われてみればそうなのかも でも一応毎週読んでるし3人のことは応援してたしかっこよく思ってたからなあ 思ってたらなんか混ざってきて死んでるし
360 22/08/08(月)14:29:34 No.958090169
本当になんか死んだ…しか言えないの逆に面白い
361 22/08/08(月)14:29:59 No.958090284
確かにエンデヴァーのその後とか今凄い気にしてるけどこの漫画自体とカツキの生死にはあんま興味ないかもしれない…
362 22/08/08(月)14:30:29 No.958090417
>プロヒーローがすごいからそんな存在に憧れた学生たち!って話の始まりのはずなのに >結構前からプロヒーロー描写がカス過ぎてもはやよくわからない状態 逆にヴィラン側に魅力あるかって言ったらこっちも魅力無いから困る…
363 22/08/08(月)14:30:56 No.958090555
手マン未だにキャラがぶれっぱなしだしな
364 22/08/08(月)14:31:10 No.958090629
修行の果てに辿り着いた必殺技で宿敵撃破! ってのを既にやったキャラがいるだけにマジで何もすることなくただ犬死にしたことのアホっぷりが際立つな コイツ入学してから今日まで何学んできたの?
365 22/08/08(月)14:31:21 No.958090684
まぁ早くエンデヴァーの方に視点戻してって感じだし…
366 22/08/08(月)14:32:21 No.958090929
>確かにエンデヴァーのその後とか今凄い気にしてるけどこの漫画自体とカツキの生死にはあんま興味ないかもしれない… 出てから長いだけで活躍も魅力も乏しいキャラだからな
367 22/08/08(月)14:32:32 No.958090977
>>僕が来ない >来ても頼りにならない 敵に大幅デバフがかかるから必要
368 22/08/08(月)14:34:58 No.958091544
完結したら一気見したい 連載だと話進まないし
369 22/08/08(月)14:35:40 No.958091697
呪霊になって駆けつけるよ
370 22/08/08(月)14:35:40 No.958091699
ばくごうのしんだふり!
371 22/08/08(月)14:35:55 No.958091778
グダグダで必要の無い意味のない行為ばかりだからな デクの家出とかなんだったのあれ
372 22/08/08(月)14:36:04 No.958091828
>虐め謝って死ぬべきでは 謝りはしただろ!その後の人間性は何も変わらなかっただけだ!
373 22/08/08(月)14:36:24 No.958091915
エンデヴァーが死んだら悲しいけどクソ家族から解放されて良かったねお疲れ様って色んな感情が湧きそう
374 22/08/08(月)14:36:45 No.958092005
>グダグダで必要の無い意味のない行為ばかりだからな >デクの家出とかなんだったのあれ お茶子天狗をやることによってヒーローのぼくら>市民の格付けが確定しただろ
375 22/08/08(月)14:36:54 No.958092034
なんでアメリカナンバーワンが敵わない相手に実習生が前線に駆り出されるんだ 社会を描くなら未成年は保護の観点はないの?
376 22/08/08(月)14:37:49 No.958092276
>完結したら一気見したい >連載だと話進まないし 読みたい漫画のついでのついでで読むから辛うじて読めるのであって一気読みは精神蝕まれるぞ
377 22/08/08(月)14:38:31 No.958092431
>>完結したら一気見したい >>連載だと話進まないし >読みたい漫画のついでのついでで読むから辛うじて読めるのであって一気読みは精神蝕まれるぞ そうでもないよ
378 22/08/08(月)14:38:33 No.958092435
>デクの家出とかなんだったのあれ プロヒーローのバックアップと元No.1ヒーローのウーバーイーツ付きだから 家出でもなんでもないよあんなの
379 22/08/08(月)14:39:37 No.958092697
これぐらい奮い立たせる燃料が無いと今のデクでは手マンに効くだけのパワー湧かないからな
380 22/08/08(月)14:41:04 No.958093071
>>>完結したら一気見したい >>>連載だと話進まないし >>読みたい漫画のついでのついでで読むから辛うじて読めるのであって一気読みは精神蝕まれるぞ >そうでもないよ OH…ヒロアカマイスター…
381 22/08/08(月)14:41:58 No.958093310
>これぐらい奮い立たせる燃料が無いと今のデクでは手マンに効くだけのパワー湧かないからな 怠惰な自分がOFA継いだせいで日本が滅びかけてるって自覚してほしい
382 22/08/08(月)14:42:15 No.958093378
そんな読むのが苦痛ならスレに来るんじゃねぇよ!
383 22/08/08(月)14:42:53 No.958093552
まぁインターン編は真面目に読んだら頭おかしくなるのはわかる