22/08/08(月)12:24:24 多くは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)12:24:24 No.958052407
多くはないけどそこそこいいね取れてた作品なんだけど 結構人気出て絵を出す人上手い人ばかりになって数字が1/100くらいまでおちるようになってしまった 外来種に食われる固有の在来種の気持ちってこんなんなんだろうなと思った
1 22/08/08(月)12:26:05 No.958052996
落ち付いてほしいそもそもお前のモンじゃない…
2 22/08/08(月)12:26:45 No.958053216
気持ちの悪い考え方だな
3 22/08/08(月)12:31:39 No.958054991
コンテンツを盛り上げるファンではなく自分の数値取りに寄生してただけって感じが隠しきれてなくてダメ
4 22/08/08(月)12:42:13 No.958058685
そんなに減る辺り他に食べるものがなかっただけでファンも喜んでなかった感じだな…
5 22/08/08(月)12:42:13 No.958058689
貴様はもう用済みだ!
6 22/08/08(月)12:43:08 No.958059002
そもそもニッチ需要によって100倍も数字つくわけない
7 22/08/08(月)12:43:39 No.958059170
供給少ないからスレ「」の絵で我慢してたんだね
8 22/08/08(月)12:43:48 No.958059220
あなたが1/100下手になっただけです
9 22/08/08(月)12:43:49 No.958059228
以下イカサキスレ
10 22/08/08(月)12:44:58 No.958059610
イカ裂き包丁でそんなに話す事ないな…
11 22/08/08(月)12:46:58 No.958060349
渋とヒ後はニジエくらいまでは話題に上がるが他の場所に投稿してる「」はいないのかね
12 22/08/08(月)12:48:28 No.958060839
他に何があるっけと思ってギリギリニコニコ静画を思い出した
13 22/08/08(月)12:48:38 No.958060920
>渋とヒ後はニジエくらいまでは話題に上がるが他の場所に投稿してる「」はいないのかね New←■■★■★□□□□□□□□□□→Old (★は18禁)
14 22/08/08(月)12:48:54 No.958061009
>渋とヒ後はニジエくらいまでは話題に上がるが他の場所に投稿してる「」はいないのかね ポイピク あとくるっぷにアカウント作ってそのままになってる
15 22/08/08(月)12:49:10 No.958061089
自己主張するスレ「」ってほんとろくでもないな スレ私物化すんな
16 22/08/08(月)12:50:07 No.958061371
まるで縁がないがFacebookとかInstagramとかどうなんだろ
17 22/08/08(月)12:50:25 No.958061463
そういえば今日午前かべうち見に行ったらサイトが無かった 今も無いな
18 22/08/08(月)12:51:18 No.958061779
少年~青年くらいの男子のエロ描きたいけど今まで普通に女の子のエロしか描いてないから反応が怖え!
19 22/08/08(月)12:53:13 No.958062404
>そういえば今日午前かべうち見に行ったらサイトが無かった >今も無いな 鯖が死んでるようだ
20 22/08/08(月)12:53:18 No.958062433
渋は絵描きのためのSNSである事は間違いない ヒでちょっと微妙なのにインスタとか場違い感がして手出せない
21 22/08/08(月)12:53:21 No.958062453
>まるで縁がないがFacebookとかInstagramとかどうなんだろ インスタはオサレ系だと割とおすすめだったりする
22 22/08/08(月)12:54:42 No.958062879
>まるで縁がないがFacebookとかInstagramとかどうなんだろ インスタやってる相互はちらほら見かけるけど見に行ったことはない 俺は絵柄的にインスタでは完全スルーされそうだからいいかな
23 22/08/08(月)12:55:32 No.958063164
人体デッサンってどういう感じでやればいいんだろうか
24 22/08/08(月)12:56:00 No.958063311
かっこいい感じで
25 22/08/08(月)12:56:46 No.958063525
なるほどな
26 22/08/08(月)12:59:24 No.958064358
バーッとアタリ取ってガーッと線引いてあとは流れで
27 22/08/08(月)12:59:47 No.958064465
fu1325705.jpg だいぶ描けた 頑張って今晩中に線画仕上げて塗りに移りたい
28 22/08/08(月)13:00:17 No.958064630
>人体デッサンってどういう感じでやればいいんだろうか 技術的なアドバイスできるほど上手くないけど 上手く描こうと気合いいれまくらないほうがいい とにかくその時点で吸収できる体の構図やら印象をモノにしていくのが大事だから うんうん悩みながら描くと言うより気楽にいっぱい描いた方が楽しいよ
29 22/08/08(月)13:01:16 No.958064921
>人体デッサンってどういう感じでやればいいんだろうか 好きなフィギュア買ってデッサンしろ動かないから楽だし石膏像よりはやる気出るだろう
30 22/08/08(月)13:01:36 No.958064995
>人体デッサンってどういう感じでやればいいんだろうか 何を目指すかによるかなと思ってる 例えばポージングのバリエーション増やすとか筋肉の付き方覚えるとかでも違うかも
31 22/08/08(月)13:01:59 No.958065125
>人体デッサンってどういう感じでやればいいんだろうか 真面目に言うと本買った方がいい1レス程度にまとめられるわけないから 金ないなら図書館で借りよう
32 22/08/08(月)13:03:04 No.958065404
急にアドバイザーが増えたな…
33 22/08/08(月)13:04:59 No.958065950
まあ大抵みんな経験してるだろうし
34 22/08/08(月)13:05:28 No.958066083
今どっちかっていうとポーズ模写である程度描けるけど一からってなると不自然な感じになる 本は買ったんだけど俺がマニュアル通りやってるアホなせいで本に載ってるポーズしか描けなくて... フィギュア使ってポーズのバリエーション増やす感じでやってみるありがとう
35 22/08/08(月)13:06:34 No.958066431
当たり前だけどここにあげてた絵をお題絵としてスレ建てすると色んな反応もらえるね
36 22/08/08(月)13:07:12 No.958066628
愚者は教えたがり賢者は学びたがる…
37 22/08/08(月)13:07:19 No.958066668
人気版権描くといきなり反応増えて驚くよね
38 22/08/08(月)13:08:43 No.958067087
いや増えないけど
39 22/08/08(月)13:09:23 No.958067271
>当たり前だけどここにあげてた絵をお題絵としてスレ建てすると色んな反応もらえるね ここはアドバイスとか成果や進捗見て!って作業そのものを確認する感じで上げるから 絵の内容まで語ったりしないからね…
40 22/08/08(月)13:09:50 No.958067411
デッサンしたことなくて他人の描いた良い感じのポースを3D人形に落とし込んで描いててすまねえ!
41 22/08/08(月)13:12:41 No.958068259
大まかな形だけは3D使うけどそのまま使ったら細くなりすぎるから無視して自分の好きなように調整して描いちゃう
42 22/08/08(月)13:13:14 No.958068436
>いや増えないけど 俺も大して変わる印象は無いが例えば10ブクマが100になるとかの変化はあるんじゃなかろうか
43 22/08/08(月)13:13:28 No.958068492
模写とデッサンとクロッキーの違いが分からなくてすまない…
44 22/08/08(月)13:14:01 No.958068666
>俺も大して変わる印象は無いが例えば10ブクマが100になるとかの変化はあるんじゃなかろうか なかろう
45 22/08/08(月)13:15:19 No.958069057
そこに噛みついちゃうのは題材選びの前にちょっと自分の力不足を見直してからにしようね…
46 22/08/08(月)13:16:19 No.958069351
>模写とデッサンとクロッキーの違いが分からなくてすまない… 模写は平面のできあがった絵写すやつデッサンとクロッキーは肉眼でそこにあるものを書くやつデッサンはじっくりでクロッキーは早くかく
47 22/08/08(月)13:21:11 No.958070862
fu1325758.jpg 塗った 安西先生上手くなりたいです
48 22/08/08(月)13:23:34 No.958071662
フィンガーフレアボムズ?
49 22/08/08(月)13:23:55 No.958071762
デッサンに限らないけど人が描いてる動画見るのすごい参考になっていいよね
50 22/08/08(月)13:26:16 No.958072485
Vの絵描いたら伸びた とあるよその子描いたらもっと伸びた
51 22/08/08(月)13:28:49 No.958073234
>渋とヒ後はニジエくらいまでは話題に上がるが他の場所に投稿してる「」はいないのかね Lofterコメントやら反応がすげー多い
52 22/08/08(月)13:30:01 No.958073558
Vといえば手描き切り抜きはやってみたさある
53 22/08/08(月)13:30:05 No.958073581
半生は怖いからよう描かん…
54 22/08/08(月)13:30:35 No.958073721
ポーズモデル集買ったけどこれを3Dみたいにぐりぐり動かしてぇ~ってなる
55 22/08/08(月)13:31:24 No.958073934
>Vといえば手描き切り抜きはやってみたさある 人気なのはいい感じのデフォルメのが多いイメージだけどまずいい感じのデフォルメがなかなか難しい
56 22/08/08(月)13:31:48 No.958074046
>>まるで縁がないがFacebookとかInstagramとかどうなんだろ >インスタはオサレ系だと割とおすすめだったりする タグ必須文化なのでインプレッションが圧倒的なんだよな
57 22/08/08(月)13:32:41 No.958074266
オリジナルしか描かんと普段評価してくれる人もそういうのが好きな少数民族ばかりになるので たまに人気ある二次創作すると普段の人が評価してくれなくて結果評価下がる
58 22/08/08(月)13:32:53 No.958074316
最高に下品なポーズがいい加減自分の中で出尽くした もっと下品な絵描きたい…
59 22/08/08(月)13:33:18 No.958074430
久々にボールペンで模写をやったけどなかなか楽しいもんだな
60 22/08/08(月)13:33:42 No.958074538
オリジナル描ける人ってすごいなと 俺には描けぬ…
61 22/08/08(月)13:36:01 No.958075139
Lofterはちうごくか 渋でもがいじんさんが結構見てくれるから海外系コミュ興味あるけど言語に自信がないからなかなか厳しい
62 22/08/08(月)13:36:49 No.958075358
評価って積み重ねた見てくれる人の評価だし今までとは違うもん描いたらそりゃ反応も変わるよね
63 22/08/08(月)13:40:38 No.958076370
>オリジナル描ける人ってすごいなと >俺には描けぬ… 俺は逆だな 版権キャラ描いて似てなかったりしたら申し訳ないしファンにキレられたら怖いからオリジナルばっかりだ
64 22/08/08(月)13:41:44 No.958076628
オリキャラ作ってみたけど大変だった でも愛着もヤバいね...
65 22/08/08(月)13:43:29 No.958077104
最初から好きなキャラのキメラにするぞ!って感じなら割といける
66 22/08/08(月)13:44:30 No.958077393
>オリキャラ作ってみたけど大変だった >でも愛着もヤバいね... 下手な時からの練習台にしてると可愛くかけた時の高揚感がすごい
67 22/08/08(月)13:45:16 No.958077604
セリフ考えたりしてあげると案外元になったキャラとも違って見えてくる
68 22/08/08(月)13:45:34 No.958077704
オリキャラってのは世界観もオリジナルなの? 既存の作品ベースで作ったキャラはオリキャラ?
69 22/08/08(月)13:48:05 No.958078464
既存作品に自分独自のキャラを登場させた場合それはオリキャラだが二次創作になるので 渋的にはオリジナルタグは付けられなくなる みんな付けやがるけど
70 22/08/08(月)13:48:10 No.958078497
細かいこと言い出したら定義なんて決まってないしな どっかに出すわけでもなけりゃ適当でええ
71 22/08/08(月)13:57:11 No.958081223
>オリキャラってのは世界観もオリジナルなの? >既存の作品ベースで作ったキャラはオリキャラ? なんかふわっとしたファンタジー世界…
72 22/08/08(月)13:59:44 No.958081978
鎧や羽根とかアイコンのない制服女子校生なら 元ネタがあっても大概オリキャラと言い張れる