虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新潟県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)11:46:40 No.958042029

新潟県産コシヒカリ5kg無洗米1404円バイナウ https://www.amazon.co.jp/dp/B08MWS3M85

1 22/08/08(月)11:48:10 No.958042344

スレッドを立てた人によって削除されました 嘘つくなボケ消えろ

2 22/08/08(月)11:48:41 No.958042462

10個買った

3 22/08/08(月)11:48:56 No.958042526

1900円じゃねーか

4 22/08/08(月)11:49:43 No.958042679

>1900円じゃねーか よく見たら注文時に500円引くって書いてあった ごめんなさい

5 22/08/08(月)11:49:50 No.958042713

>嘘つくなボケ消えろ 注文確定時に\500 割引。 Amazonによる割引

6 22/08/08(月)11:52:36 No.958043339

無洗米のほうがやすいんだな

7 22/08/08(月)11:52:52 No.958043407

割れ米なら新潟で5kg980円(税抜き)であるからいいや

8 22/08/08(月)11:53:38 No.958043574

新米が出る前に去年の米を放出セールか

9 22/08/08(月)11:53:40 No.958043586

10キロでもうちょい安く県産米が買えるからなあ…

10 22/08/08(月)11:54:12 No.958043700

古米かどうか分からないからいいや

11 22/08/08(月)11:54:30 No.958043769

昨日米買ったとこだわ

12 22/08/08(月)11:55:33 No.958044016

会津産コシヒカリは5kg1200円 https://www.amazon.co.jp/dp/B00YC3M086/

13 22/08/08(月)11:57:17 No.958044428

今の時期通販で米頼むとホッカホカで届くのが困る この気温じゃ午前中指定とか全然意味ないんだよなぁ

14 22/08/08(月)11:57:58 No.958044593

なんか胡散臭いな こんな値段で新潟県産米が買えるのか?

15 22/08/08(月)11:59:34 No.958044991

怪しいと思ったけどkeepaで実績あったから買ってみた 今年の新米向けに在庫処分って理由もあるし

16 22/08/08(月)12:00:59 No.958045344

パールライスか…

17 22/08/08(月)12:01:02 No.958045364

宅配の時に殺気を感じるからやめようってマサオミが言ってたけど5kgならいけるか…?

18 22/08/08(月)12:01:21 No.958045442

>会津産コシヒカリは5kg1200円 2kgじゃない?

19 22/08/08(月)12:01:40 No.958045536

これはいもげ米?

20 22/08/08(月)12:02:03 No.958045648

昨日ドンキで5kg1080円の米買っちゃったよ

21 22/08/08(月)12:02:22 No.958045746

困民救済の御助け人にでもなろうつもりか?

22 22/08/08(月)12:03:50 No.958046121

米は下見れば本当に安く大量に買えるからこの銘柄に近いのをいつも買ってないとあんま特に見えないと思う

23 22/08/08(月)12:06:47 No.958046963

>2kgじゃない? fu1325582.jpg なんかバグで定期お得便の10%割引が二重にかかってるっぽい

24 22/08/08(月)12:09:10 No.958047625

8~9月ごろから新米売り始めるから売り切りたいんじゃないかな

25 22/08/08(月)12:10:38 No.958048052

そっかもうすぐ新米か

26 22/08/08(月)12:10:59 No.958048130

女池のチャレンジャーで新潟県産コシヒカリ3kg600円がたまに出るからそれを狙う

27 22/08/08(月)12:12:45 No.958048623

先月のプライムデーの時の目玉商品だった会津産無洗米コシヒカリ5kg1770円だったからそんときより安い

28 22/08/08(月)12:13:54 No.958048964

>なんかバグで定期お得便の10%割引が二重にかかってるっぽい 二重でもおかしくないか?

29 22/08/08(月)12:14:24 No.958049116

>先月のプライムデーの時の目玉商品だった会津産無洗米コシヒカリ5kg1770円だったからそんときより安い その価格でも安い

30 22/08/08(月)12:15:07 No.958049328

>>なんかバグで定期お得便の10%割引が二重にかかってるっぽい >二重でもおかしくないか? 20%オフかつ注文時500円オフかかってんじゃない?

31 22/08/08(月)12:16:17 No.958049717

あと1ヶ月で新米出て来るから5kgは要らんな

32 22/08/08(月)12:16:57 No.958049920

2202*0.8-500=1261

33 22/08/08(月)12:17:08 No.958049983

>なんか胡散臭いな >こんな値段で新潟県産米が買えるのか? 時期的に古米になる一歩手前だからな

34 22/08/08(月)12:19:38 No.958050775

倉庫も新米入れるスペース確保したいし今処分したいんだろう

35 22/08/08(月)12:19:55 No.958050860

米なんてふるさと納税でしかもらわないから…

36 22/08/08(月)12:21:22 No.958051327

昨日2000円で5kg買ったばっかだよーはやく言ってよもー

37 22/08/08(月)12:22:47 No.958051848

野手と思ったけど無洗米かー 粒小さいからいいかな

38 22/08/08(月)12:23:28 No.958052094

スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-rin-tachibana-a-k-a-rin-takahashi-s-nipple-jgly5rz.fullpage

39 22/08/08(月)12:23:39 No.958052161

注文確定したけど1900円だった なんで?

40 22/08/08(月)12:23:56 No.958052262

ここ最近に九州産の新米で始めたところだから去年のお米のセールやってんだろうけど東北地方の大雨で今年の新潟産の米は比較的高価になったりするのかね

41 22/08/08(月)12:24:56 No.958052604

米をアマゾンで買うのは非人道的行為ではないのか?

42 22/08/08(月)12:25:27 No.958052783

>注文確定したけど1900円だった >なんで? 笑った

43 22/08/08(月)12:26:52 No.958053264

尼でお米買うと楽は楽だけど近くの薬局で買った方が安いことが判明した

44 22/08/08(月)12:27:14 No.958053385

米は買わないけど今欲しいものが1000円ちょっとだから 配送無料までのあと1000円分何かお勧め教えてくれよ

45 22/08/08(月)12:27:53 No.958053601

>米をアマゾンで買うのは非人道的行為ではないのか? 5kgなら許容範囲だろう

46 22/08/08(月)12:28:05 No.958053666

>注文確定したけど1900円だった >なんで? タイムセールで買った?

47 22/08/08(月)12:28:23 No.958053792

OKのが安いな

48 22/08/08(月)12:28:28 No.958053822

青天の霹靂とかは安くなってない?

49 22/08/08(月)12:28:59 No.958054011

>米は買わないけど今欲しいものが1000円ちょっとだから >配送無料までのあと1000円分何かお勧め教えてくれよ 入ろうアマプラ 無駄遣いが増えるぞ!

50 22/08/08(月)12:29:31 No.958054194

タイムセールで買っても1904円になってるぞ? なんでだ

51 22/08/08(月)12:32:23 No.958055250

中の人が修正したか もしくは何か手順間違えてる

52 22/08/08(月)12:32:46 No.958055370

500円引き終わってるっぽい 他の米頼んだら500円引き消えてた

53 22/08/08(月)12:32:47 No.958055375

アマゾンでなんか買うならプライムは入った方がいいぞ ぶっちゃけ商品そのものより配送料のがネックになるから通販って

54 22/08/08(月)12:32:57 No.958055421

>注文確定時に\500 割引。 Amazonによる割引 これ無くなってるな

55 22/08/08(月)12:34:07 No.958055808

>米をアマゾンで買うのは非人道的行為ではないのか? 俺は人道的だから飲料の箱買いを一杯するくらいしかしない

56 22/08/08(月)12:34:18 No.958055877

いもげ米いいなあ ちょっと遅かった

57 22/08/08(月)12:34:32 No.958055962

>いもげ米いいなあ >ちょっと遅かった くさそう

58 22/08/08(月)12:34:45 No.958056036

これ注文確定後に500円引かれるんじゃないんだ 1900円ならいいや…

59 22/08/08(月)12:34:48 No.958056059

500円引き消えたな タイムセールの方とは別の数量限定だったわけだ

60 22/08/08(月)12:34:50 No.958056070

500円引きは数量限定だったのか…

61 22/08/08(月)12:34:58 No.958056133

気の毒なくらい安い

62 22/08/08(月)12:35:14 No.958056206

戻ったな

63 22/08/08(月)12:35:29 No.958056312

Amazonは注文殺到すると値引きミスのアラームなるAIあるらしいな

64 22/08/08(月)12:36:14 No.958056592

>タイムセールで買っても1904円になってるぞ? >なんでだ 反映されない場合も有りますって書いてたからな…

65 22/08/08(月)12:36:59 No.958056868

なるほど言い逃れがお上手だ…

66 22/08/08(月)12:37:50 No.958057174

短かったな… もういいや1900円でいいから階段登ってきてくれ…

67 22/08/08(月)12:38:35 No.958057452

>短かったな… >もういいや1900円でいいから階段登ってきてくれ… キャンセルできるだろ!?

68 22/08/08(月)12:39:52 No.958057886

ドンキで980円のやつ買うから悔しくないし…

69 22/08/08(月)12:40:27 No.958058090

>>もういいや1900円でいいから階段登ってきてくれ… >キャンセルできるだろ!? 5キロの米を部屋の階まで持ち上げてくれるんだぜ…

70 22/08/08(月)12:40:37 No.958058139

米食え米

71 22/08/08(月)12:41:03 No.958058284

俺はいつも玄米買ってる

72 22/08/08(月)12:42:11 No.958058678

まあいいやって買える人羨ましい なんかすげー損した気になるから意地になって買えない

73 22/08/08(月)12:46:25 No.958060139

正直新潟のコシヒカリってそんなうまいの? 適当にあきたこまちとか県産食ってるわ

74 22/08/08(月)12:47:47 No.958060616

古いの買ってもなあ

75 22/08/08(月)12:48:29 No.958060848

>正直新潟のコシヒカリってそんなうまいの? >適当にあきたこまちとか県産食ってるわ 柔らかくて美味しいよ 俺もあきたこまちの方が好きだけど…

76 22/08/08(月)12:48:38 No.958060911

>まあいいやって買える人羨ましい >なんかすげー損した気になるから意地になって買えない どうせキャンセルされるよ

77 22/08/08(月)12:48:44 No.958060954

いもげ名誉米はドン・キホーテの元気いっぱい5キロ1000円だろ

78 22/08/08(月)12:49:59 No.958061324

>いもげ名誉米はドン・キホーテの元気いっぱい5キロ1000円だろ 炊き込みや沼前提ならアレコスパ優れてるけど 普通に炊くと臭くはないが味も無いんだよな

79 22/08/08(月)12:51:22 No.958061805

古米に近いのはチャーハンとかにするとパラっとして美味しい あんまり味は染みないけどね

80 22/08/08(月)12:52:58 No.958062327

送料込み1900円でもまあ安いので別にいいだろ

81 22/08/08(月)12:54:29 No.958062806

令和最新式なのか

82 22/08/08(月)12:58:14 No.958064000

10kgなら買うんだがな

83 22/08/08(月)12:58:19 No.958064027

本物かなあ

84 22/08/08(月)13:02:01 No.958065139

他県の米に押され始めたから今は新之助を押してる新潟県だ

85 22/08/08(月)13:04:44 No.958065876

そろそろ米買い足したかったけど出遅れたか

86 22/08/08(月)13:17:14 No.958069634

1日数キロ食べるからなあ

87 22/08/08(月)13:22:45 No.958071373

fu1325773.png ありがとう…

↑Top