22/08/08(月)11:11:28 何気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)11:11:28 No.958034568
何気に重要だったシーン
1 22/08/08(月)11:12:25 No.958034737
こいつ面白いなって刷り込まれたシーン
2 22/08/08(月)11:13:52 No.958035044
!(覇気纏ってるのに切れない…)
3 22/08/08(月)11:14:27 No.958035161
このあとのスパパパパパは楽しんでますよね?
4 22/08/08(月)11:14:37 No.958035200
いい暇つぶし
5 22/08/08(月)11:15:45 No.958035432
剣の腹で1発殴られたら死ぬんじゃないか
6 22/08/08(月)11:15:58 No.958035473
ゾロもミホークも素手で殺せそうだけど 「こいつを切れなかった」ってのは死ぬまで残るよね
7 22/08/08(月)11:16:07 No.958035507
>!(覇気纏ってるのに切れない…) 纏ってるワケねえだろ
8 22/08/08(月)11:17:35 No.958035812
ちょっとまて 身代わりにする必要無すぎるだろ
9 22/08/08(月)11:19:20 No.958036169
こんなシーンあったか?
10 22/08/08(月)11:19:34 No.958036224
この時の楽しい思い出でクロスギルドでも暇になったらバギー斬ってそう
11 22/08/08(月)11:20:09 No.958036347
>>!(覇気纏ってるのに切れない…) >纏ってるワケねえだろ 黒刀だから覇気の塊みたいなもんだろ
12 22/08/08(月)11:20:29 No.958036437
黒刀=武装色だから覇気は一応乗っかってるよ
13 22/08/08(月)11:20:31 No.958036444
ルフィ、悪人だった!?
14 22/08/08(月)11:21:15 No.958036595
どう考えても盾にはならないけど新しいオモチャとして気を引けてるから成功
15 22/08/08(月)11:22:10 No.958036827
ルフィに電気が効かないのと同じで斬撃に完全耐性なんだろうな
16 22/08/08(月)11:22:17 No.958036846
調子に乗ってマギー玉撃たなければもうちょい遊んでくれてた気がする
17 22/08/08(月)11:22:24 No.958036871
>どう考えても盾にはならないけど新しいオモチャとして気を引けてるから成功 ズババババしてるミホーク作中で一番楽しそう
18 22/08/08(月)11:24:05 No.958037246
今も不意打ちで斬りつけたりしてるんだろうか
19 22/08/08(月)11:26:27 No.958037730
当たるのを無効化するとか当たったのを無効化するんじゃなくて当たっても意味がないから死なないってことなのかしら
20 22/08/08(月)11:26:50 No.958037804
バラバラの場合は斬れないんじゃ無くて斬れるのにダメージは一切無いだからただの無力化とは違うステージに居る
21 22/08/08(月)11:28:38 No.958038166
斬られる直前に切り離しとかじゃなくて斬られても大丈夫なのか
22 22/08/08(月)11:29:14 No.958038296
覇気で実態を捉えて斬る→バラバラの能力で斬られても死なない みたいな感じで勝手に解釈してるわ
23 22/08/08(月)11:29:21 No.958038322
オート斬撃無効
24 22/08/08(月)11:29:29 No.958038352
>斬られる直前に切り離しとかじゃなくて斬られても大丈夫なのか ルフィだって他人に引っ張られて伸びるだろ
25 22/08/08(月)11:30:04 No.958038456
>斬られる直前に切り離しとかじゃなくて斬られても大丈夫なのか バギーがミホークの剣技に反応できるとは思えないだろ 完全にオート
26 22/08/08(月)11:30:50 No.958038612
ワニは覇気乗せた斬撃の当たり判定がデカくなるだけでいくらでも斬れる バギーは斬れない やっぱりバギーがリーダーなのは明らか
27 22/08/08(月)11:31:13 No.958038693
カタクリや頂上決戦で青雉がやってたことをオートでやってくれてるだけでだよね多分 まあ破格の能力ではあるか
28 22/08/08(月)11:32:57 No.958039076
おもしれー鼻…
29 22/08/08(月)11:34:19 No.958039337
バラバラとひとつなぎで対になってるってこと?
30 22/08/08(月)11:35:28 No.958039589
切ってもノーダメージなだけで切れない訳じゃない つまりいくらでも切り放題というわけだ
31 22/08/08(月)11:35:32 No.958039603
描写をみる限り斬撃に対するオート回避みたいなんで中々に面白い剣士メタ
32 22/08/08(月)11:36:56 No.958039896
>バラバラとひとつなぎで対になってるってこと? !!
33 22/08/08(月)11:38:12 No.958040166
ニカみたいな異質な悪魔の実だって存在するからバラバラ自体がいい感じに調整してておかしくないなって
34 22/08/08(月)11:39:01 No.958040360
バラバラになる能力者を斬ってバラバラにしても意味ないよね
35 22/08/08(月)11:39:20 No.958040425
ルフィが打撃完全耐性でバギーは斬撃完全耐性で一応対にはなってるな ルフィのは覇気纏われると耐性貫通しちゃうがバギーのは分離回避の形なんで覇気纏いでも耐性が有効
36 22/08/08(月)11:40:22 No.958040653
バラければ物理的にそこにはバギーの肉体が存在しないから 武装色もおかまいなしに回避だもんな
37 22/08/08(月)11:40:47 No.958040753
ロギアですら耐性のある攻撃でも覇気ありだと通っちゃうのに結構特殊だよねバラバラ
38 22/08/08(月)11:42:59 No.958041236
覚醒したらどうなってしまうんだ
39 22/08/08(月)11:43:04 No.958041263
>ロギアですら耐性のある攻撃でも覇気ありだと通っちゃうのに結構特殊だよねバラバラ バラバラもヒトヒトの実なのでは?
40 22/08/08(月)11:43:43 No.958041417
ルフィは当たっても打撃無効だから当たりさえすれば覇気乗ってればダメージ入る バラバラはそもそも斬撃が当たってないみたい
41 22/08/08(月)11:45:12 No.958041733
>覚醒したらどうなってしまうんだ 千の風になる
42 22/08/08(月)11:47:43 No.958042251
>ルフィは当たっても打撃無効だから当たりさえすれば覇気乗ってればダメージ入る >バラバラはそもそも斬撃が当たってないみたい 俺様は「切っても切れないバラバラ人間」なのさ!
43 22/08/08(月)11:47:45 No.958042265
ヒトヒトの実モデルバギー
44 22/08/08(月)11:49:59 No.958042740
どれだけバラバラにされても繋がれる男が 世界中のバラバラに散らばった人間達を?ぎ合わせてワンピースにたどり着く運命ってコト…!?
45 22/08/08(月)11:51:48 No.958043143
良く考えるとこの時点で微塵切りされても再生出来るんだな
46 22/08/08(月)11:52:22 No.958043293
ズババババのあとに戦意喪失せずにマギー玉撃ってくる
47 22/08/08(月)11:52:22 No.958043295
バギーの対処法は最初に戦った時のパーツを奪ってぶっ飛ばしておくが最適だったんだな…
48 22/08/08(月)11:53:04 No.958043456
よく見たらルフィ人でなしすぎるだろ
49 22/08/08(月)11:54:05 No.958043683
盾とは言ってないからな 身代わりだからな
50 22/08/08(月)11:55:05 No.958043891
>バギーの対処法は最初に戦った時のパーツを奪ってぶっ飛ばしておくが最適だったんだな… 秒で捕縛したナミがすごい
51 22/08/08(月)11:55:15 No.958043936
ルフィ いいやつ シャンクス いいやつ バギー いいやつ サボ いいやつ 黒ひげ クズ 赤犬 クズ
52 22/08/08(月)11:55:32 No.958044011
あいつ アホ だぞ?
53 22/08/08(月)11:56:20 No.958044192
>ルフィ いいやつ >シャンクス いいやつ >バギー いいやつ >サボ いいやつ >黒ひげ クズ >赤犬 クズ ハチ 無害
54 22/08/08(月)11:56:41 No.958044287
バギーの所に居れば海軍がいっぱい来るぞ!って判断なのかなあれ
55 22/08/08(月)11:59:49 No.958045047
海軍、黒ひげ、しろしげしか悪い奴ら居ないじゃん
56 22/08/08(月)12:01:01 No.958045356
>ロギアですら耐性のある攻撃でも覇気ありだと通っちゃうのに結構特殊だよねバラバラ 原理としてはカタクリ兄さんが見聞色で攻撃先を予知してそこに穴開けて回避するのと似たようなもんかなと思ってる
57 22/08/08(月)12:02:12 No.958045689
バギーは気のいいバカだけど普通に街滅ぼす悪人だからな…
58 22/08/08(月)12:03:33 No.958046055
>黒刀=武装色だから覇気は一応乗っかってるよ 未読で確定
59 22/08/08(月)12:05:25 No.958046584
峰打ちなら死んでた
60 22/08/08(月)12:13:01 No.958048704
バラバラってもしかして常時バラバラ状態の身体がくっついてるだけ?
61 22/08/08(月)12:13:14 No.958048779
fu1325611.jpg 意味深に無言
62 22/08/08(月)12:16:34 No.958049824
黒糖饅頭
63 22/08/08(月)12:17:01 No.958049940
ルフィの仲間 シャンクス、ゾロジンベエら一味、ロー、キッド、ハンコック、バギー、クロコダイル、ミホーク、革命軍、マルコら白ひげ残党、カタクリ、スモーカー、コビー、バルトロメオら手下、ドレスローザ、花ノ国、ワノ国、リュウグウ、アラバスタ、プロデンス
64 22/08/08(月)12:17:30 No.958050111
バギーとの初戦とか最初も最初すぎてもう覚えてない…
65 22/08/08(月)12:19:08 No.958050619
シャンクスの話で盛り上がれるからな…
66 22/08/08(月)12:21:16 No.958051290
背中の傷は剣士の恥とか言ってる人におもいっきり背中の傷つけたり凄いぜ船長
67 22/08/08(月)12:23:28 No.958052091
これルフィも避けてるからただ斬らせてみたかっただけだよね
68 22/08/08(月)12:24:26 No.958052424
>これルフィも避けてるからただ斬らせてみたかっただけだよね ヘイト押し付けるトレイン行為だぞ
69 22/08/08(月)12:24:56 No.958052602
>バラバラってもしかして常時バラバラ状態の身体がくっついてるだけ? 切っても切れないバラバラ人間になる
70 22/08/08(月)12:25:25 No.958052774
バラバラは覚醒したらわりとヤバい能力だと思うわ
71 22/08/08(月)12:26:34 No.958053153
初戦でもゾロにかなり後の方まで引きずるダメージ負わせてるしバギー
72 22/08/08(月)12:27:47 No.958053569
>バラバラは覚醒したらわりとヤバい能力だと思うわ 即死級の分解攻撃とか出来そうだもんな…後は拡大解釈で粒子単位でバラバラになれば打撃も回避出来そうだし
73 22/08/08(月)12:28:13 No.958053724
相手にダメージ与えられなくても無力化はできるからな…
74 22/08/08(月)12:28:44 No.958053911
分離が特性だから実態捉えられても関係ないのか
75 22/08/08(月)12:29:54 No.958054343
柄で殴れよ
76 22/08/08(月)12:29:59 No.958054376
>バギーは気のいいバカだけど普通に街滅ぼす悪人だからな… 街って滅ぼすのダメなんだっけ
77 22/08/08(月)12:30:10 No.958054453
武装色は能力者も切れる バギーは切られても平気 それだけ
78 22/08/08(月)12:31:21 No.958054862
>初戦でもゾロにかなり後の方まで引きずるダメージ負わせてるしバギー ルフィに死んだと思わせるまで追い詰めてる
79 22/08/08(月)12:32:30 No.958055291
斬撃無効なのに打撃には耐性無いの惜しいよな
80 22/08/08(月)12:33:31 ID:OI8vFGjU OI8vFGjU No.958055627
>武装色は能力者も切れる >バギーは切られても平気 >それだけ はぁ…
81 22/08/08(月)12:33:39 No.958055660
覇気は実体を捉える力でバラバラは実体そのものがバラバラ化してるんだろう ゴムゴムも本当にゴムゴムの実だったら実体そのものがゴムになって覇気打撃無効だったかもしれない
82 22/08/08(月)12:33:40 No.958055665
いくらでも斬撃の練習できるのは楽しいだろうな…
83 22/08/08(月)12:34:24 No.958055918
>斬撃無効なのに打撃には耐性無いの惜しいよな 打撃と斬撃の耐性がルフィと真逆なのも熱いと思うんスがね…
84 22/08/08(月)12:35:25 No.958056280
>>斬撃無効なのに打撃には耐性無いの惜しいよな >打撃と斬撃の耐性がルフィと真逆なのも熱いと思うんスがね… 炎と雷を操れるニカと対の存在になろうとしてるとか分不相応過ぎるだろバラバラ…
85 22/08/08(月)12:35:27 No.958056300
>分離が特性だから実態捉えられても関係ないのか まあその代わり打撃や銃撃で殺す分にはどんな能力も必要ない 映画でよく出てくる巨大な敵で踏み潰すとかもたぶん有効
86 22/08/08(月)12:35:40 No.958056377
>斬撃無効なのに打撃には耐性無いの惜しいよな ものが当たってダメージ与えるのは同じなのに
87 22/08/08(月)12:35:45 No.958056417
覇気には別に実の能力無効化する力ないからね 切られても平気な能力なら覇気で切られても死なない
88 22/08/08(月)12:36:46 No.958056806
バラけられる最小サイズとかも無いのか?
89 22/08/08(月)12:37:05 No.958056899
>ゴムゴムも本当にゴムゴムの実だったら実体そのものがゴムになって覇気打撃無効だったかもしれない 尾田先生そこまで考えて・・・!?
90 22/08/08(月)12:37:48 No.958057165
>バラけられる最小サイズとかも無いのか? 割とマジで本人の認識次第だと思う
91 22/08/08(月)12:38:12 No.958057308
>>斬撃無効なのに打撃には耐性無いの惜しいよな >ものが当たってダメージ与えるのは同じなのに 打撃無効とか攻撃無効の能力は変形して攻撃を受け流してる バラバラは切断は実際にされてるけど切断されても平気っていうダメージ無効 一応限界までバラバラになることである程度は受け流せそうな感じもある
92 22/08/08(月)12:38:30 No.958057421
>>バラけられる最小サイズとかも無いのか? >割とマジで本人の認識次第だと思う ぶつ切りサイズまでだって作者が言ってんだろ未読
93 22/08/08(月)12:38:35 No.958057453
>バラけられる最小サイズとかも無いのか? 自分の意思でバラけられるとはぶつ切りサイズが限界じゃなかった?
94 22/08/08(月)12:38:46 No.958057507
>尾田先生そこまで考えて・・・!? いや俺が今考えたけど?
95 22/08/08(月)12:39:08 No.958057640
実の特性として覇気あろうがなかろうが斬撃属性自体が無効って感じだし おもしれーやつってミホークが下についてるけどいつか無効ごと斬ってやろうとか思ってるのかね…
96 22/08/08(月)12:39:14 No.958057676
バギー関連だけなんで作者が言ってないことまで自信満々に言う奴がいるんだ…?
97 22/08/08(月)12:39:19 No.958057703
ミホークの地力なら素手でバギーをボコれるかもしれないけど それはミホークが勝ったことにならないよなぁ…
98 22/08/08(月)12:39:40 No.958057820
カタクリも微塵切りにされても復活できるのかな
99 22/08/08(月)12:39:50 No.958057879
>ミホークの地力なら素手でバギーをボコれるかもしれないけど >それはミホークが勝ったことにならないよなぁ… ミホークが戦士ならそれでいいけど剣士だからな…
100 22/08/08(月)12:39:54 No.958057895
毎日挨拶として切られてそう
101 22/08/08(月)12:40:10 No.958057986
バラバラが覚醒したら周囲の空気や地面もバラバラにして操れるようになってつまり風と土を支配するようなものなのでは?
102 22/08/08(月)12:40:44 No.958058181
バギーラスボス説やめなよルフィ
103 22/08/08(月)12:40:52 No.958058224
鰐がゴム野郎に打撃効いた…!?ってなったのは (覇気だとしても確かに実体を捉える力だが実体そのものが変化するパラミシアには関係ないはずだが…)あいつはゴムだろう って可能性が濃厚
104 22/08/08(月)12:40:58 No.958058255
バギーに覇気攻撃効かないならカタクリにも覇気攻撃効かないだろ
105 22/08/08(月)12:41:12 No.958058339
体を餅に変えてるから斬撃が効かないだと覇気で本質を捉えられて無効化を無効されると思う バギーの場合は斬られてバラバラにされても問題がないから覇気の無効化を無効にする効果では意味がない
106 22/08/08(月)12:41:19 No.958058389
バリバリは覇気攻撃でも敗れないし 実能力>覇気なのは間違いない
107 22/08/08(月)12:42:04 No.958058635
>体を餅に変えてるから斬撃が効かないだと覇気で本質を捉えられて無効化を無効されると思う >バギーの場合は斬られてバラバラにされても問題がないから覇気の無効化を無効にする効果では意味がない モチモチは超人系だから本質が餅なんだけど?
108 22/08/08(月)12:42:13 No.958058683
バリバリが強すぎる
109 22/08/08(月)12:42:35 No.958058815
モチモチは特殊なパラミシアだからノーカンでいこう
110 22/08/08(月)12:42:36 No.958058818
バギーはヤミヤミの効果の下だと多分普通に切断効くんだよな
111 22/08/08(月)12:43:00 No.958058956
>鰐がゴム野郎に打撃効いた…!?ってなったのは >(覇気だとしても確かに実体を捉える力だが実体そのものが変化するパラミシアには関係ないはずだが…)あいつはゴムだろう >って可能性が濃厚 地面に叩きつけてるからだよ
112 22/08/08(月)12:43:21 No.958059071
>バギーはヤミヤミの効果の下だと多分普通に切断効くんだよな 「バラバラになっても問題がない」という効果を無効にされるから効くはず
113 22/08/08(月)12:43:36 No.958059160
バラバラでも部品殴るとダメージ通るから カタクリも分離パーツ殴ったらダメージ通るかと思ったけど あいつ餅の生産するしモチモチはやっぱ本当になんか特殊だな
114 22/08/08(月)12:44:07 No.958059312
まてよバラバラそう考えたら強過ぎるだろ
115 22/08/08(月)12:44:22 No.958059401
バラバラしたバギーをヤミヤミで引き寄せると ひでえグロ画像が出来上がっちまうのか
116 22/08/08(月)12:44:29 No.958059454
モチモチはかなりロギアだと思う 餅という自然現象がないからパラミシア分類だけど
117 22/08/08(月)12:44:43 No.958059529
使ってるのがバギーじゃなかったら強能力だった
118 22/08/08(月)12:45:12 No.958059690
バラバラは足以外のパーツは空も飛べるしかなり大当たりだよね
119 22/08/08(月)12:45:13 No.958059696
覇気は実態を捉えて受け流しができなくするってだけで能力無効にはできない これが一番有効に働いてるバラバラ
120 22/08/08(月)12:45:39 No.958059842
バラバラにできる小ささの限界より微塵切りにしたら効くのか?
121 22/08/08(月)12:45:43 No.958059871
>まてよバラバラそう考えたら強過ぎるだろ 足さえ付いてればそこから上は飛行出来るってのも割とインチキだと思うんすがね……
122 22/08/08(月)12:45:57 No.958059948
パーツが離れすぎるとコントロール出来ないのが弱点だよな
123 22/08/08(月)12:46:27 No.958060148
>足さえ付いてればそこから上は飛行出来るってのも割とインチキだと思うんすがね…… その縛りあるのに自分の足を持ってるやつを背中に乗せて飛べるのはちょっとバグ技だと思う
124 22/08/08(月)12:46:44 No.958060252
ワンピ世界の刃物は皮膚しか切れないから一刀両断出来て楽しいのかもしれない
125 22/08/08(月)12:47:26 No.958060507
>その縛りあるのに自分の足を持ってるやつを背中に乗せて飛べるのはちょっとバグ技だと思う 自分で足持てば飛べるってことだよねこれ…
126 22/08/08(月)12:47:39 No.958060579
強力な覇気使いがバラバラ使ってたら強いはず
127 22/08/08(月)12:47:40 No.958060584
攻撃が覇気なしナイフとマギー玉以外に増えてるのかは気になる
128 22/08/08(月)12:48:35 No.958060893
バラバラフェスティバルとか見ても分割単位もかなりヤバい
129 22/08/08(月)12:49:14 No.958061104
マギー玉は現環境でもふつーに通用すると思ってんすがね
130 22/08/08(月)12:49:46 No.958061266
爆弾って時点でワンピ世界だとデバフがかかるからな
131 22/08/08(月)12:50:00 No.958061331
覇気がヒットする前に斬撃無効で当たり判定消えるあたり ミホークやゾロには圧倒的勝利で確定
132 22/08/08(月)12:50:32 No.958061498
鍛錬し研ぎ澄ませばバギーも最強格ってことか
133 22/08/08(月)12:50:58 No.958061662
>強力な覇気使いがバラバラ使ってたら強いはず 全身武装色してからバラバラになれば超硬い弾丸が自在に飛び回って襲ってくるようなことできるしな…
134 22/08/08(月)12:51:06 No.958061712
実際序盤の強敵感は凄かったし
135 22/08/08(月)12:51:20 No.958061792
ゾロは剣が燃えたりするからどうだろう
136 22/08/08(月)12:51:33 No.958061869
ゴムゴムも覇気で殴ってもゴムの伸び方はするからな その理屈でバラバラは斬撃完全無効なの便利すぎだろ!
137 22/08/08(月)12:52:25 No.958062139
>強力な覇気使いがバラバラ使ってたら強いはず 足が飛ばないのがだいぶバギーの弱点だから月歩も覚えておきたい
138 22/08/08(月)12:53:25 No.958062470
火力をバギー玉とかでフォロー出来るのが割とサギなんだよな そもそも銃でも持てば生身ファンネルだ
139 22/08/08(月)12:54:13 No.958062724
>火力をバギー玉とかでフォロー出来るのが割とサギなんだよな >そもそも銃でも持てば生身ファンネルだ ちょっと待て…バラバラせんべい忘れるとかアンチだろ…
140 22/08/08(月)12:54:44 No.958062900
>バラバラフェスティバルとか見ても分割単位もかなりヤバい その上自分で切り離せない限界でも相手が切ってくれたらさらにバラバラに出来るの偉いよぁバラバラの実は
141 22/08/08(月)12:54:51 No.958062948
マギー玉も覇王色纏ってればおそらく効かないから格下狩りにしか使えないのが悲しいだろ
142 22/08/08(月)12:59:50 No.958064481
>ゾロは剣が燃えたりするからどうだろう というか普通に峰打ちで勝てる