虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)09:23:24 ポメラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)09:23:24 No.958013460

ポメラ買っちゃった 3万円分は投稿しなきゃ…

1 22/08/08(月)09:27:27 No.958014176

こんな風にチラッチラッてスレ立てしてる時点で未来が見える

2 22/08/08(月)09:27:42 No.958014225

ポメラさえあればネットにうつつをぬかさず執筆に専念できるはずなんだ!

3 22/08/08(月)09:28:24 No.958014354

>こんな風にチラッチラッてスレ立てしてる時点で未来が見える 明日届いたらもうここには来なくなるはずだ 明日の俺を信じる

4 22/08/08(月)09:33:14 No.958015143

ポメラでどんな物語を書くんだ

5 22/08/08(月)09:34:22 No.958015346

今から書け

6 22/08/08(月)09:34:26 No.958015360

決まってるだろ 異世界ファンタジーだよ

7 22/08/08(月)09:35:36 No.958015537

正直ipadとキーボード持って外で書こうとしても気が違って書けなかった俺には たとえポメでも外で書くのは無理だろうな… っていうか図書館で小説書くのはなかなかハードルが高いな

8 22/08/08(月)09:37:18 No.958015851

執筆用に楽天ハンド買っちゃった サイズはいいのに曲面ディスプレイのせいで片手入力しづれえ!

9 22/08/08(月)09:37:59 No.958015965

いい話を書くにはポメラは必要だよ 弘法は筆を選ばずってね

10 22/08/08(月)09:39:35 No.958016239

とりあえず200が評判いいから200にしたよ なぜか100の方が高かったし

11 22/08/08(月)09:39:41 No.958016257

>いい話を書くにはポメラは必要だよ >弘法は筆を選ばずってね えら…ん…?

12 22/08/08(月)09:40:26 No.958016394

ポメスレ

13 22/08/08(月)09:41:12 No.958016542

インプットのために買ってきた本が面白すぎて読みふけってしまって書く時間が無い 本末転倒じゃないか

14 22/08/08(月)09:41:57 No.958016688

ポメラって打鍵音どうなんだろう

15 22/08/08(月)09:42:00 No.958016694

積むよりマシじゃ

16 22/08/08(月)09:42:07 No.958016708

読み終わってから書けよ

17 22/08/08(月)09:42:12 No.958016727

弘法は筆を選ばなくてもいいけど素人は選ばないと碌なもの書けないってことだな!

18 22/08/08(月)09:43:01 No.958016876

スマホじゃダメだというのか!

19 22/08/08(月)09:43:41 No.958017007

書き込みをした人によって削除されました

20 22/08/08(月)09:44:08 No.958017074

俺はスマホと繋ぐブルートゥースキーボード買おうと思ったけどフリック入力に慣れたらかなり早いらしいので指を鍛えるツリーへ向かうことにしたよ

21 22/08/08(月)09:44:59 No.958017218

まずは作文用紙に手書きしろみたいなのは小説上達法みたいな本で読んだな 体で覚えるとかだったか…

22 22/08/08(月)09:45:04 No.958017236

PCで書いてるときはブラウザが敵だったけどポメラにしてもう安心だ スマホが敵になった

23 22/08/08(月)09:45:33 No.958017342

序盤になんか刺激が足りねえな~展開変えてえなあ~とウンウン唸って 「クソヤローを出して1話で潰す」というテンプレに行きついて 1話という重要な話で尺とって死ぬキャラって既存作品だとどう扱ってたかと思い出して つまり俺がやりたいのはワンピースのヒグマか…と思った

24 22/08/08(月)09:47:00 No.958017624

若者よ…志賀直哉を写経するのじゃ…

25 22/08/08(月)09:47:44 No.958017764

一話は何でもいいから主人公を困難にさせるのじゃよー

26 22/08/08(月)09:48:06 No.958017861

ポメラみたいなキーボード付きテキスト専用端末って興味あるんだけどあぁいうのって書いたものをどうやって出力するの? PCにケーブル繋いでtxtファイルが受け取れたりとかするの?

27 22/08/08(月)09:48:20 No.958017910

imgは インプット なんじゃ…

28 22/08/08(月)09:49:27 No.958018137

>imgは >インプット >なんじゃ… そして出てくるのはクソじゃ…

29 22/08/08(月)09:49:28 No.958018141

>imgは >インプット >なんじゃ… クソみたいなレスポンチバトルを作品に活かす

30 22/08/08(月)09:50:19 No.958018321

重要人物と出会う! クソ野郎をぶっ飛ばす! 故郷が滅ぼされる! 1話なんてこんなんでいいんだよ…

31 22/08/08(月)09:51:23 No.958018534

また育ての親殿が死んでおられるぞ!

32 22/08/08(月)09:51:36 No.958018585

メモ帳だとなんかすらすら書けなかったけど なろう直打ちだとなぜか書きやすくてすらすら行ったら それにパソコンがフリーズして不意の再起動がかかると メモ帳だと保存していないと書いてた文章は消えるが銀の手は消えない

33 22/08/08(月)09:52:23 No.958018746

女性の旅人が一人山中でモンスターの群れに襲われている! …なんでこの女はモンスター出るような山に一人で入ってったんだ?

34 22/08/08(月)09:52:26 No.958018759

だからこうして1話で30話くらいの展開を先出ししておくわけですね

35 22/08/08(月)09:52:57 No.958018864

無音じゃないと書けないなぁ 外や人のいる環境で書ける人すごいと思う

36 22/08/08(月)09:53:01 No.958018884

>女性の旅人が一人山中でモンスターの群れに襲われている! >…なんでこの女はモンスター出るような山に一人で入ってったんだ? お父さんが病気になってそれを治すためにこの山にしか生えてない薬草が必要で…

37 22/08/08(月)09:53:02 No.958018889

>…なんでこの女はモンスター出るような山に一人で入ってったんだ? 病に倒れた母親のために薬草を採取しに来たに決まっているだろう!

38 22/08/08(月)09:53:09 No.958018917

昨日の更新回は面白いと思ったのにいいねが伸びない

39 22/08/08(月)09:53:20 No.958018960

>だからこうして1話で30話くらいの展開を先出ししておくわけですね ソシャゲでも多いよね チュートリアルで最終決戦

40 22/08/08(月)09:53:27 No.958018993

ポメラニアン画面小さいから結局パソコンでよくないってなる

41 22/08/08(月)09:53:53 No.958019089

冒頭で山場をチラ見せするアンチャーテッド方式は便利

42 22/08/08(月)09:55:29 No.958019448

俺知ってるよ ポメラを高い金出して買ったら封開けてちょっとぽちぽちして満足するんだ

43 22/08/08(月)09:55:36 No.958019471

主人公最強タグ付けて最初は弱い状態スタートするなら山場チラ見せはせっかちな読者に有効

44 22/08/08(月)09:55:49 No.958019518

ただ最初から山場でそこから過去回想に入るやつはビジュアルのない小説媒体にはあんま向いてないような気もする

45 22/08/08(月)09:56:23 No.958019627

なろう直に慣れすぎた 共有とかバックアップとか考えなくていいし

46 22/08/08(月)09:56:31 No.958019650

>俺知ってるよ >ポメラを高い金出して買ったら封開けてちょっとぽちぽちして満足するんだ 8000円で買ったゲームを二ヶ月プレイできるんだから3万円で買ったポメラなら半年遊べるよなぁ!?

47 22/08/08(月)09:56:35 No.958019672

ネット繋げないノートPCでいいじゃん ソリティアも消しておくんだぞ

48 22/08/08(月)09:57:14 No.958019772

そこそこ先の話を未来視する書き方! いつになったらその場面に行きつくんだろう

49 22/08/08(月)09:57:59 No.958019910

>ただ最初から山場でそこから過去回想に入るやつはビジュアルのない小説媒体にはあんま向いてないような気もする この話はこういう奴が出てこういうことする話ですというのをスッパリ説明できる技量が必要 そんでそれできる人だと別に山場から始めず1話から普通にスタートでも面白いの書けるんだよな…

50 22/08/08(月)09:58:06 No.958019929

過去にタブレットを買ってそのまま持て余した俺はポメ買っても同様の結果となる自信がある

51 22/08/08(月)09:58:40 No.958020037

むしろ俺は自宅だと誘惑が多すぎるせいですぐ手が止まるマン! 仕事中が一番書きやすい

52 22/08/08(月)09:59:25 No.958020169

1話でそういうことやりたくない人はあらすじを盛大に盛ったっていいんだ

53 22/08/08(月)09:59:54 No.958020264

ラノベだと開幕中二自分語りや妹との虚無会話してて書籍前提は強いな…と思う

54 22/08/08(月)09:59:57 No.958020278

>仕事中が一番書きやすい 仕事しようよぉ~

55 22/08/08(月)10:01:16 No.958020515

怪奇! 数話もせずに矛盾…

56 22/08/08(月)10:02:05 No.958020667

堂々と矛盾させると読者が深読みしてくれるかもしらない

57 22/08/08(月)10:02:28 No.958020742

>ポメラニアン画面小さいから結局パソコンでよくないってなる

58 22/08/08(月)10:03:01 No.958020834

>怪奇! >一話の中で矛盾…

59 22/08/08(月)10:03:57 No.958021004

この矛盾は正義の矛盾だから…

60 22/08/08(月)10:04:28 No.958021102

矛盾しても矛を折るか盾を砕くかすれば解決するから…

61 22/08/08(月)10:04:41 No.958021145

既に書き上げた話と話の間に何か差し込みたくなってそっちに想像力取られる癖があるのでどうにかしたい できたものをできたと完成させられる勇気がなくてなんか後付けや修正したくなる

62 22/08/08(月)10:05:05 No.958021237

>むしろ俺は自宅だと誘惑が多すぎるせいですぐ手が止まるマン! >仕事中が一番書きやすい 仕事中の誘惑が執筆である

63 22/08/08(月)10:05:06 No.958021248

ポメラニアン飼えば代わりに執筆してくれるのか

64 22/08/08(月)10:05:27 No.958021318

>ラノベだと開幕中二自分語りや妹との虚無会話してて書籍前提は強いな…と思う よっぽどじゃきゃその巻は全部読まれるからね…

65 22/08/08(月)10:05:37 No.958021360

冒頭で俺は転生者だから倫理観が違うと語らせたのに同じ回で変わり者の両親の影響だとする

66 22/08/08(月)10:05:55 No.958021412

>既に書き上げた話と話の間に何か差し込みたくなってそっちに想像力取られる癖があるのでどうにかしたい >できたものをできたと完成させられる勇気がなくてなんか後付けや修正したくなる 出来たそばから投稿しちまえ!

67 22/08/08(月)10:06:44 No.958021545

目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分

68 22/08/08(月)10:08:27 No.958021865

>目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分 信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ

69 22/08/08(月)10:08:29 No.958021869

>ポメラニアン飼えば代わりに執筆してくれるのか かけがえのないものは得られると思う

70 22/08/08(月)10:08:37 No.958021891

辛辣ゥ~

71 22/08/08(月)10:09:02 No.958021963

ツッコミどころ作ったところでよほど面白い作品じゃないと感想でツッコミ入れないよ

72 22/08/08(月)10:09:09 No.958021985

>>ポメラニアン飼えば代わりに執筆してくれるのか >かけがえのないものは得られると思う なんてふわふわした意見なんだ

73 22/08/08(月)10:09:10 No.958021994

>>目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分 >信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ 言葉のナイフはよせ

74 22/08/08(月)10:09:12 No.958021997

>>目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分 >信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ 俺が面白いし…

75 22/08/08(月)10:09:30 No.958022063

ボケには即ツッコミ入れるくらいじゃないと作者がボケだと思われるだけだからな…

76 22/08/08(月)10:10:30 No.958022262

ポメラがあれば書くと思って買ったけど PCに資料やプロットが入っててどうしようもないことに気付いて愕然としてるよ今 でもキーボードの打ちやすさはすごい

77 22/08/08(月)10:10:47 No.958022320

商店街の文房具屋のショーケースに入ってた誰が買うんだよってクソ高いポメラを思い出す

78 22/08/08(月)10:11:06 No.958022378

ただのミスと同じことをやってもギャグにはならんよな

79 22/08/08(月)10:11:14 No.958022415

ポメラって誰に人気なのかと思ったらこう言う人らに人気なのか めっちゃ高いのに売れてて怖い

80 22/08/08(月)10:11:59 No.958022554

>>>目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分 >>信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ >俺が面白いし… 投稿作品は作者の自慰行為でも全く問題ない 金もらってやってるわけでもねえんだし でも感想やポイントに期待しちゃだめ

81 22/08/08(月)10:12:08 No.958022585

>ポメラがあれば書くと思って買ったけど >PCに資料やプロットが入っててどうしようもないことに気付いて愕然としてるよ今 >でもキーボードの打ちやすさはすごい 素直にiphoneかなんかに入れたら?

82 22/08/08(月)10:12:26 No.958022642

ボケなのかミスなのか伏線回収なのか後付けなのか読者からしたら分かんないからな…

83 <a href="mailto:ソシャゲとヒの誘惑">22/08/08(月)10:12:36</a> [ソシャゲとヒの誘惑] No.958022669

>>ポメラがあれば書くと思って買ったけど >>PCに資料やプロットが入っててどうしようもないことに気付いて愕然としてるよ今 >>でもキーボードの打ちやすさはすごい >素直にiphoneかなんかに入れたら? そうそう

84 22/08/08(月)10:12:38 No.958022676

iPhoneは駄目.

85 22/08/08(月)10:12:47 No.958022699

>>>>目が開かないと言いながら戦況を語る主人公という高度なギャグをしたけど感想付かなくて負けた気分 >>>信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ >>俺が面白いし… >投稿作品は作者の自慰行為でも全く問題ない >金もらってやってるわけでもねえんだし >でも感想やポイントに期待しちゃだめ やだやだ感想ほしい…

86 22/08/08(月)10:12:58 No.958022733

>ポメラって誰に人気なのかと思ったらこう言う人らに人気なのか >めっちゃ高いのに売れてて怖い 「大金を払った」って行為そのものがモチベーションに繋がるからな

87 22/08/08(月)10:13:02 No.958022745

>>信頼がないアマチュア作者がそういうことしても全然面白くないよ >言葉のナイフはよせ ぼくまた何かやっちゃいました…?

88 22/08/08(月)10:13:31 No.958022849

>素直にiphoneかなんかに入れたら? iphoneに入れたら真っ先にfutaber開くに決まってんだろ!

89 22/08/08(月)10:13:55 No.958022922

>>素直にiphoneかなんかに入れたら? >iphoneに入れたら真っ先にfutaber開くに決まってんだろ! だからお前はアホなのだぁ!

90 22/08/08(月)10:13:59 No.958022934

一度かったポメラはキーボードがかたいわがたがたするわで小さいのは合わないなって結論だった

91 22/08/08(月)10:14:07 No.958022968

>やだやだ感想ほしい… その描写間違えてますよみたいな感想欲しいか?

92 22/08/08(月)10:14:58 No.958023093

>>やだやだ感想ほしい… >その描写間違えてますよみたいな感想欲しいか? そこでここで培ったレスポンチバトルスキルの出番ってわけよ

93 22/08/08(月)10:15:07 No.958023121

>>やだやだ感想ほしい… >その描写間違えてますよみたいな感想欲しいか? 彼が欲しいのは感想じゃない マウントを取れる読者なんだ

94 22/08/08(月)10:15:31 No.958023191

>そこでここで培ったレスポンチバトルスキルの出番ってわけよ 感想欄の話を後書きに書いちゃダメだよ!!

95 22/08/08(月)10:15:41 No.958023226

>>>やだやだ感想ほしい… >>その描写間違えてますよみたいな感想欲しいか? >彼が欲しいのは感想じゃない >マウントを取れる読者なんだ オナニーみせてマウント取れるのはよっぽど高度な変態性癖見せないと無理だろうな

96 22/08/08(月)10:15:41 No.958023227

ボケに対して感想が欲しいならその回はしつこいくらいに天丼だぞ

97 22/08/08(月)10:16:07 No.958023308

>彼が欲しいのは感想じゃない >マウントを取れる読者なんだ 自分の作品読んでるなんてクソみたいな読者だな!

98 22/08/08(月)10:16:08 No.958023315

近場の図書館の自習室でのポメが一番捗ったんだけどコロナで使えなくなってしまってな…

99 22/08/08(月)10:16:41 No.958023425

>>彼が欲しいのは感想じゃない >>マウントを取れる読者なんだ >自分の作品読んでるなんてクソみたいな読者だな! もっとツンデレヒロインっぽく

100 22/08/08(月)10:16:44 No.958023437

病室からスマホで執筆してるわ

101 22/08/08(月)10:17:17 No.958023542

新しいポメラ欲しいんだけどさすがに6万は引く

102 22/08/08(月)10:17:58 No.958023665

今日の更新できなかったらこのスレのせいにいたします

103 22/08/08(月)10:18:15 No.958023724

6万は流石にふざけてる PS5より高いぞ

104 22/08/08(月)10:18:37 No.958023800

新型は高すぎるので1個前のを買ったよ俺は 3万しなかったと思った

105 22/08/08(月)10:18:40 No.958023814

俺は俺を信じない

106 22/08/08(月)10:18:48 No.958023848

>もっとツンデレヒロインっぽく 別にあんたに読んでほしいわけじゃないし! っていうか読まなくて良いんだからね! 読んだの?クソみたいな読者ね!

107 22/08/08(月)10:18:57 No.958023884

スマホは変換がね…

108 22/08/08(月)10:19:56 No.958024059

>スマホは変換がね… 病室でカタカタやるのは厳しいから仕方ないんだ…

109 22/08/08(月)10:20:13 No.958024104

>>もっとツンデレヒロインっぽく >別にあんたに読んでほしいわけじゃないし! >っていうか読まなくて良いんだからね! >読んだの?クソみたいな読者ね! 突然晒し首にしても読者から文句言われないレベルのキャラ

110 22/08/08(月)10:20:22 No.958024138

アプリ制限したいなら物理的にブラウザすらキツい機種買えば良いんだ

111 22/08/08(月)10:21:07 No.958024282

>アプリ制限したいなら物理的にブラウザすらキツい機種買えば良いんだ そのレベルだと資料閲覧もキツイだろ!

112 22/08/08(月)10:21:33 No.958024363

変換にイラついた時もそばにポメラニアンが居れば癒される

113 22/08/08(月)10:21:48 No.958024404

>そのレベルだと資料閲覧もキツイだろ! なんなら変換どころか文字入力もキツい

114 22/08/08(月)10:21:57 No.958024439

仮にスマホじゃダメとしてもうちょっとだしたらキーボードカバー付きのipad行けるだろ

115 22/08/08(月)10:23:40 No.958024755

ポメラは機能がいっぱいあると遊んじゃう人用のマシンだから ほかの多機能機種とは比較にならないんだ

116 22/08/08(月)10:23:50 No.958024778

6万だと2018あたりのiPad Proの中古が余裕で買える…

117 22/08/08(月)10:24:24 No.958024892

書きながらネットで辞書引いたり類語ググったり語句が正しいかググったりするので ネットに繋がっていない端末で執筆したくねえ

118 22/08/08(月)10:24:26 No.958024898

いもげの誘惑を振り切って書き始めると仕事が来る…

119 22/08/08(月)10:25:19 No.958025086

小説書くのサボらず定期的に執筆させるためにVのガワをオーダーメイドで買ったの我ながら頭おかしいと思う もろもろ計算したら二けた飛んだねえ

120 22/08/08(月)10:25:53 No.958025205

eInk端末ぐらいがちょうど良いのでは 虹裏とかはキツいけどテキスト検索ぐらいはいけるスペック

121 22/08/08(月)10:25:53 No.958025206

>小説書くのサボらず定期的に執筆させるためにVのガワをオーダーメイドで買ったの我ながら頭おかしいと思う >もろもろ計算したら二けた飛んだねえ 狂ってんのか

122 22/08/08(月)10:25:58 No.958025218

>小説書くのサボらず定期的に執筆させるためにVのガワをオーダーメイドで買った なんで!?

123 22/08/08(月)10:26:00 No.958025225

>書きながらネットで辞書引いたり類語ググったり語句が正しいかググったりするので >ネットに繋がっていない端末で執筆したくねえ そういうのやると絶対ネットサーフィンやるでしょ だから「あとで調べる」「あとで直す」とかの語句付箋を入れてガンガン書き進める

124 22/08/08(月)10:26:11 No.958025270

というかこんなの買う人達って書籍化してるレベルなの?

125 22/08/08(月)10:26:26 No.958025314

>というかこんなの買う人達って書籍化してるレベルなの? いや…

126 22/08/08(月)10:26:27 No.958025320

ポメラも簡単な辞書や類語辞典なら入ってるけどまああくまで簡単なレベル

127 22/08/08(月)10:27:00 No.958025449

紙の類語辞書買って横に置く!これだ!

128 22/08/08(月)10:27:03 No.958025454

俺は低スペタブレット使ってる

129 22/08/08(月)10:27:21 No.958025527

>というかこんなの買う人達って書籍化してるレベルなの? 有名なところだと芝村裕吏がポメラないと書けないって言ってるレベルのヘビーユーザーやね

130 22/08/08(月)10:27:24 No.958025533

>というかこんなの買う人達って書籍化してるレベルなの? 別にそこまで全否定するほど高くはないだろ 2桁万円はちょっと頭イってるけど

131 22/08/08(月)10:27:29 No.958025548

ポメラが作家しか買わないなら商売にならないわけで

132 22/08/08(月)10:27:29 No.958025553

執筆配信とかしてんの…?

133 22/08/08(月)10:27:37 No.958025581

>そういうのやると絶対ネットサーフィンやるでしょ 自分は執筆中一話書き上がるまで集中して書き続けるからその辺は問題ないな

134 22/08/08(月)10:28:53 No.958025824

>>小説書くのサボらず定期的に執筆させるためにVのガワをオーダーメイドで買った >なんで!? 小説執筆作業配信を毎週最低でも一回はする!ゲームとか配信の為のあれこれはともかく最低でもアバター購入分の元取る為にも執筆の義務感が生まれるのよ!! まあなろうじゃなくて文庫大賞で作家デビューするために買ったんだが…先行投資ってやつ?

135 22/08/08(月)10:29:11 No.958025881

まあ便利だよポメラ 俺はぜったい遊んじゃうからこれ使うのが一番生産性高い

136 22/08/08(月)10:29:35 No.958025947

まあ究極的には趣味だからいいんじゃねえか 書籍出すとこまで行ってコミカライズまで漕ぎ着けても時給とか考えると趣味の範疇だろうし…

137 22/08/08(月)10:30:13 No.958026094

>小説執筆作業配信を毎週最低でも一回はする!ゲームとか配信の為のあれこれはともかく最低でもアバター購入分の元取る為にも執筆の義務感が生まれるのよ!! >まあなろうじゃなくて文庫大賞で作家デビューするために買ったんだが…先行投資ってやつ? 狂ってるとかじゃなくて普通にバカに見える!

138 22/08/08(月)10:30:38 No.958026183

スマホ4台あるから動画流しながらゲーム周回しながらいもげしながら執筆できる

139 22/08/08(月)10:30:50 No.958026219

小説執筆作業配信ってお絵描きと比べても超絶地味な気がするんだけど 本当にただカタカタ音がする中顔見知りと雑談するくらいなの?

140 22/08/08(月)10:31:40 No.958026385

いいか 金かかったアマチュアVも普通に配信がエタる

141 22/08/08(月)10:31:44 No.958026397

課金して引けなくなったソシャゲ廃人みたいなもんか…

142 22/08/08(月)10:31:45 No.958026399

書籍執筆配信って見てる側は何を楽しむんだ…?

143 22/08/08(月)10:31:51 No.958026423

>スマホ4台あるから動画流しながらゲーム周回しながらいもげしながら執筆できる 俺もPCとiPad持ちだけど動画見ながらネット見ながらいもげ開きながらゲームできる

144 22/08/08(月)10:31:52 No.958026424

今日のスレはレスが厳しい

145 22/08/08(月)10:32:08 No.958026479

>書籍執筆配信って見てる側は何を楽しむんだ…? 直接文句を言える

146 22/08/08(月)10:32:26 No.958026540

Vのガワ使って遊びたいってだけの話に執筆のためとか言い訳をつけるんじゃない

147 22/08/08(月)10:32:51 No.958026617

遊ばないために配信してる人はいる 配信の質はどうでもよくて他人の目を感じることが大事なんだろう

148 22/08/08(月)10:32:57 No.958026637

>>書籍執筆配信って見てる側は何を楽しむんだ…? >直接文句を言える リアルタイムで読者に叩かれるのか…

149 22/08/08(月)10:33:32 No.958026745

>直接文句を言える そんなのに耐える強メンタルあったら配信しないで執筆しろ…

150 22/08/08(月)10:33:48 No.958026785

>俺もPCとiPad持ちだけど動画見ながらネット見ながらいもげ開きながらゲームできる 書けや!!!

151 22/08/08(月)10:33:55 No.958026804

>遊ばないために配信してる人はいる >配信の質はどうでもよくて他人の目を感じることが大事なんだろう ますますVいらないな

152 22/08/08(月)10:34:07 No.958026836

VのガワはともかくTxT Liveみたいな執筆がリアルタイムでつく配信サービスみたいなのはあるから 一部の界隈では需要はあるのだと思う

153 22/08/08(月)10:34:11 No.958026849

配信ログ残したりはしてないんだろうけど 「未発表かつ日本語で書かれた作品に限ります」とか条項あると微妙に抵触しそうで面倒じゃない?

154 22/08/08(月)10:34:13 No.958026855

コメントを書いてる

155 22/08/08(月)10:35:19 No.958027072

imgなろう作家相互監視配信…いやなさぎょいぷだ

156 22/08/08(月)10:35:56 No.958027212

img開くと電流が流れる配信サービスの仕組み作ってこれで一財産築くわ

157 22/08/08(月)10:36:15 No.958027264

>img開くと電流が流れる配信サービスの仕組み作ってこれで一財産築くわ きもちいい

158 22/08/08(月)10:36:36 No.958027334

更新した作品をここでさらさらする癖をつければ執筆するようになるぞ

159 22/08/08(月)10:36:40 No.958027353

>Vのガワ使って遊びたいってだけの話に執筆のためとか言い訳をつけるんじゃない Vのガワ無いと執筆もゲームも全くやらないからやる動機づけの為に買った!本当こうせんと何もせずimgだけ眺めて1日過ごしてたから… こういう動機で始めたって言ったら友達に「狂ってるね」言われたのが遺憾である

160 22/08/08(月)10:36:59 No.958027417

狂ってるって言われるの嬉しそう

161 22/08/08(月)10:37:00 No.958027421

>img開くと電流が流れる配信サービスの仕組み作ってこれで一財産築くわ 手段と目的が完全に入れ替わってるやつだこれ!

162 22/08/08(月)10:37:26 No.958027505

>Vのガワ無いと執筆もゲームも全くやらないからやる動機づけの為に買った!本当こうせんと何もせずimgだけ眺めて1日過ごしてたから… >こういう動機で始めたって言ったら友達に「狂ってるね」言われたのが遺憾である img依存症は普通に狂ってるよ

163 22/08/08(月)10:37:28 No.958027512

なんならそれを小説のネタにしたら面白そう

164 22/08/08(月)10:37:38 No.958027536

いや俺の方が狂ってる

165 22/08/08(月)10:37:47 No.958027563

その狂った発想から良い作品が産み出されるのならいくらでも狂えば良いよ

166 22/08/08(月)10:37:55 No.958027583

人から狂気と言われようともそれが最善なら仕方ないんだ

167 22/08/08(月)10:38:13 No.958027632

>img依存症は普通に狂ってるよ 急に

168 22/08/08(月)10:38:35 No.958027705

じゃあ俺はなろう執筆のためにVtuberになる男と美女イラストレーターの恋愛書くわ

169 22/08/08(月)10:38:36 No.958027710

Vはともかくキーボード音とかは好きな人いるからASMRとかいいんでない

170 22/08/08(月)10:39:03 No.958027796

アマチュアとはいえ作家に対して狂ってるって評価は誉め言葉な部分あるからなぁ だからといって自分から言われに行くのは養殖感あるけど

171 22/08/08(月)10:39:26 No.958027871

>じゃあ俺はなろう執筆のためにVtuberになる男と美女イラストレーターの恋愛書くわ うーん…? 幼馴染ざまぁ要素足りなくない?

172 22/08/08(月)10:39:28 No.958027878

Vtuberの作品を書いて配信もすればいい 読者と作る作品だ

173 22/08/08(月)10:39:31 No.958027890

俺は自律神経狂ってるから

174 22/08/08(月)10:39:41 No.958027920

面白いもの書けるなら手段は問わないでしょう 面白いもの読みたいよ

175 22/08/08(月)10:40:01 No.958027988

病室にポメラニアン連れてきちゃ駄目だよ!

176 22/08/08(月)10:40:33 No.958028095

>じゃあ俺はなろう執筆のためにVtuberになる男と美女イラストレーターの恋愛書くわ なろう執筆すぐエタる男と美女vtuberイラストレーターの方で

177 22/08/08(月)10:40:53 No.958028150

iOSの変換は…

178 22/08/08(月)10:41:32 No.958028269

>病室にポメラニアン連れてきちゃ駄目だよ! ポメラニアンとの闘病生活を書けば良いだろ!

179 22/08/08(月)10:42:10 No.958028395

作業配信や作業スカイプは効くからな…

180 22/08/08(月)10:42:17 No.958028414

>>じゃあ俺はなろう執筆のためにVtuberになる男と美女イラストレーターの恋愛書くわ >うーん…? >幼馴染ざまぁ要素足りなくない? じゃあ主人公を馬鹿にしてきた幼なじみは停電で書き溜め20万字のデータが消えてざまあで…

181 22/08/08(月)10:42:21 No.958028437

>>病室にポメラニアン連れてきちゃ駄目だよ! >ポメラニアンとの闘病生活を書けば良いだろ! じゃあ最後はポメラニアンが主人公だったってオチで

182 22/08/08(月)10:42:23 No.958028441

俺は産まれついてのなろう狂いだからよ… へへっ…

183 22/08/08(月)10:42:30 No.958028459

自分は200使い倒してたから250買ったけど普通に高いなこいつ…ってなる

184 22/08/08(月)10:42:54 No.958028541

>俺は産まれついてのなろう狂いだからよ… へへっ… そろそろ小説家になれよ

185 22/08/08(月)10:43:19 No.958028619

>じゃあ主人公を馬鹿にしてきた幼なじみは停電で書き溜め20万字のデータが消えてざまあで… 胃が痛くなるやつはやめろやめて

186 22/08/08(月)10:43:26 No.958028642

>じゃあ主人公を馬鹿にしてきた幼なじみは停電で書き溜め20万字のデータが消えてざまあで… そういうちょっと現実感あるのはやめてください

187 22/08/08(月)10:43:33 No.958028664

パブロフの「」

188 22/08/08(月)10:43:46 No.958028718

恋愛要素書けないし別に書きたいわけでもないから全オミットしようと思う

189 22/08/08(月)10:43:55 No.958028747

>iOSの変換は… 月額のATOKでも入れればいい PCとスマホ同時に入れられる

190 22/08/08(月)10:44:00 No.958028764

突然ポメラニアンが乱入してくるより面白いストーリーじゃない場合プロットを練り直しなさい

191 22/08/08(月)10:44:02 No.958028771

作業配信が喜ばれるのは有名人以外は顔出しかリアル女性くらいだと思う

192 22/08/08(月)10:44:58 No.958028979

結局ワナビがチラッチラッするスレということか…

193 22/08/08(月)10:45:06 No.958029007

転生したら辞書機能付きポメラニアンだった件

194 22/08/08(月)10:45:23 No.958029048

嫌じゃ嫌じゃ! 青軸じゃなきゃ嫌じゃ!

195 22/08/08(月)10:45:47 No.958029120

>恋愛要素書けないし別に書きたいわけでもないから全オミットしようと思う ヴォミットしてそう

196 22/08/08(月)10:46:12 No.958029210

>転生したら辞書機能付きポメラニアンだった件 犬語を訳してくれるポメなのか結局全部ワンワンって吠えるだけになるポメなのか…

197 22/08/08(月)10:46:19 No.958029237

なんだい今日はちくちく言葉ばかり見かけるが…

198 22/08/08(月)10:46:47 No.958029322

iOSのメモ帳はなんであんなに使い勝手悪いんだ

199 22/08/08(月)10:46:58 No.958029348

まず傷を作らないと傷を舐め合いないからな

200 22/08/08(月)10:47:24 No.958029425

>iOSのメモ帳はなんであんなに使い勝手悪いんだ やっぱりみんな思ってるよね… github連携のいいアプリないかな

201 22/08/08(月)10:47:46 No.958029498

よく考えたら作ればいいのか

202 22/08/08(月)10:48:24 No.958029627

えっ!?ポメ題材で大会を!?

203 22/08/08(月)10:48:24 No.958029629

>結局ワナビがチラッチラッするスレということか… ムラッムラッ

204 22/08/08(月)10:49:00 No.958029755

誰かと雑談しながら執筆できる人って存在が信じがたい 昔作業通話しようぜって言われてやったけどまったく書けなかった しゃべりながら別のこと書く技術が俺にはなかった

205 22/08/08(月)10:49:43 No.958029912

ポメラニアンって食えるのかな

206 22/08/08(月)10:50:19 No.958030030

魔獣ポメラニアン

207 22/08/08(月)10:50:19 No.958030031

雑談しながらの執筆は骨組みだけ作るならできなくはないけど後で修正作業が必要になる

208 22/08/08(月)10:51:07 No.958030171

うちのポメラニアンが有能すぎて俺いらない件

209 22/08/08(月)10:51:07 No.958030172

>誰かと雑談しながら執筆できる人って存在が信じがたい >昔作業通話しようぜって言われてやったけどまったく書けなかった >しゃべりながら別のこと書く技術が俺にはなかった マジレスするけどそれ特殊技能だから真似しちゃダメ

210 22/08/08(月)10:51:51 No.958030323

俺のポメラニアンが異世界から帰ってきた件

211 22/08/08(月)10:52:27 No.958030452

絵は右脳だから行けるけど執筆はきつい

212 22/08/08(月)10:52:28 No.958030455

ポメラニアンは見た目と名前くらいしかフックがないから1発ネタの域を出ないな…

213 22/08/08(月)10:53:14 No.958030603

>誰かと雑談しながら執筆できる人って存在が信じがたい >昔作業通話しようぜって言われてやったけどまったく書けなかった >しゃべりながら別のこと書く技術が俺にはなかった 雑談のネタ無くなったら黙って書いて話題振られたり話したい事あったら適当に話すくらいなら多分誰でもいけるよ

214 22/08/08(月)10:53:41 No.958030699

プロットと設定考えてる時は楽しいのに本文書き始めると俺のうんこみたいな語彙力と表現力で美しいプロットがうんこまみれで出力されて辛い

215 22/08/08(月)10:53:52 No.958030748

女主人公でフェンリル(見た目ポメラニアン)ともふもふだ

216 22/08/08(月)10:54:14 No.958030825

img見ながらできる事なんてソシャゲくらいなんですけお…

217 22/08/08(月)10:54:43 No.958030920

仕事で会話しながら文書作成くらいなら割とみんなやってるしその延長線上ではある

218 22/08/08(月)10:55:36 No.958031126

ポメラニアンを小さくしたのってヴィクトリア女王なんだ…

219 22/08/08(月)10:55:40 No.958031138

人間はモジュラー形式のシングルタスク 簡単に言うと1つのタスクに複雑な種々の機能を集中することで効率化するシステムだから 基本的に会話しながらはリソース取られまくるのでやめた方がいい

220 22/08/08(月)10:55:45 No.958031156

うちのペットがなんか凄いことになってる!は現代ダンジョンものとかで見る気がする 自宅にダンジョンできてたとかで

221 22/08/08(月)10:56:43 No.958031340

>ポメラニアンを小さくしたのってヴィクトリア女王なんだ… ビクトリア女王は犬だったということか

222 22/08/08(月)10:56:57 No.958031383

>うちのペットがなんか凄いことになってる!は現代ダンジョンものとかで見る気がする >自宅にダンジョンできてたとかで 自宅にできた現代ダンジョンで飼い猫が超強くなったって作品二作読んだな

223 22/08/08(月)10:58:02 No.958031607

ダンジョンキャッツ! こいつ鈍くさいからぬが守ってやるんぬ…ってなるんだ

224 22/08/08(月)10:58:14 No.958031653

>うちのペットがなんか凄いことになってる!は現代ダンジョンものとかで見る気がする >自宅にダンジョンできてたとかで なんかここ数ヶ月現代ダンジョンもの激減してる気がするんだけど何があったんだ 単にブームが去ったのか

225 22/08/08(月)10:58:25 No.958031689

コルセンやってた会話しながらはまともなメモにならない 録音して後で書き起こしながらやった方がマシ

226 22/08/08(月)10:58:27 No.958031700

10年ニートもペットの犬が最終的には風魔法で空蹴って走ってたな…

227 22/08/08(月)10:58:37 No.958031739

ヴィクトリア女王は犬だったってそういうプレイ…?

228 22/08/08(月)10:59:03 No.958031830

>ダンジョンキャッツ! >こいつ鈍くさいからぬが守ってやるんぬ…ってなるんだ 獣人化いつですか!

229 22/08/08(月)10:59:11 No.958031857

>自宅にダンジョンできてたとかで 家の猫がポーションとってきた。 途中まではよかったけど最近は更新も減ってしまって苦しくなってきた

230 22/08/08(月)10:59:41 No.958031962

ポメラのATOKは予測変換つけてくれんかの~

231 22/08/08(月)11:01:29 No.958032373

現代ダンジョンものピンとくるものに出会ってないから最近じゃなくてもいいのでオススメ教えてほしい 完結してるやつ

232 22/08/08(月)11:02:01 No.958032491

悪役令嬢ものが面白くてなんか書きたくなったんだけど もう何万煎じって感じのものを誰か読んでもらえるもんなんだろうか 今ならどこに上げるのがいいんだろ

233 22/08/08(月)11:02:12 No.958032540

ペットの人間化は悪手だぞ

234 22/08/08(月)11:02:23 No.958032592

>完結してるやつ ハードル上げてきたな…

235 22/08/08(月)11:03:08 No.958032753

現代ダンジョンで完結しててちゃんと一通りやることやりきっているのは モーモーパワーしか読んだことないな

236 22/08/08(月)11:03:12 No.958032775

>今ならどこに上げるのがいいんだろ 悪役令嬢ものを今書くなら普通になろう投稿が一番伸びると思う

237 22/08/08(月)11:03:14 No.958032784

>ペットの人間化は悪手だぞ でもずんだもんは大ヒットしたし…

238 22/08/08(月)11:03:36 No.958032866

>現代ダンジョンものピンとくるものに出会ってないから最近じゃなくてもいいのでオススメ教えてほしい よし >完結してるやつ おっと…

239 22/08/08(月)11:03:49 No.958032923

>悪役令嬢ものが面白くてなんか書きたくなったんだけど >もう何万煎じって感じのものを誰か読んでもらえるもんなんだろうか パクリじゃなくて面白ければ読むよ王道でも というかなろうの人らは流行とか気にしすぎだと思うよ

240 22/08/08(月)11:04:32 No.958033069

現代ダンジョンモノって大抵エタってて完結してるやつほとんどないな…

241 22/08/08(月)11:04:46 No.958033128

つまり次は人間のペット化だ 俺がポメラニアンのペットになった件

242 22/08/08(月)11:05:39 No.958033319

評価から探してみたけど完結してるやつは無かった…

243 22/08/08(月)11:05:44 No.958033337

人型のペットは奴隷市でいくらでも買えるし…

244 22/08/08(月)11:06:39 No.958033536

現代ダンジョンに限らずローファンタジーのアクションはやたらエタりやすい印象

245 22/08/08(月)11:06:51 No.958033579

奴隷スタートの作品はあんまり好きじゃないな… まともに読んでいるのは平面魔法くらい

246 22/08/08(月)11:07:14 No.958033667

人間のペット化を推し進めて便器人間などがいるディストピアに

247 22/08/08(月)11:07:57 No.958033825

>現代ダンジョンで完結しててちゃんと一通りやることやりきっているのは >モーモーパワーしか読んだことないな 個人的にモフモフはNGキーワードだけど読んでみるよありがとう

248 22/08/08(月)11:08:16 No.958033906

>現代ダンジョンものピンとくるものに出会ってないから最近じゃなくてもいいのでオススメ教えてほしい >完結してるやつ わちの貼る https://ncode.syosetu.com/n0976gp/

249 22/08/08(月)11:08:37 No.958033978

現代ダンジョンとはちょっと違うかもしれんけどそこそこ好きなヤツ 異世界トイレ https://ncode.syosetu.com/n6936ha/

250 22/08/08(月)11:11:42 No.958034610

>https://ncode.syosetu.com/n0976gp/ >https://ncode.syosetu.com/n6936ha/ メモったありがとう やっぱり自分でスコップしてると触れない作品が多いや

251 22/08/08(月)11:15:33 No.958035385

現代ダンジョンは話に節目を作りにくいのか 完結してても「ここで終わるの…?」ってなる作品に遭遇する

252 22/08/08(月)11:16:40 No.958035605

執筆配信て無音でテキストエディタの画面出して書いたり消したりするの延々配信すんの?

253 22/08/08(月)11:17:20 No.958035747

なろうじゃないけど和風wizとか

254 22/08/08(月)11:18:03 No.958035917

魔王がいる!ヤバい!倒せ!とか 追放された!復讐したれ!とか 婚約破棄された!生き延びれ!みたいな明確な動機が示されやすいコンセプトと比べると現代ダンジョンものって完結に至る着地点がふわふわしがちだから(ダンジョンなんとかしないと地球が滅ぶとかはあんま見なくて基本的にリソース源って扱いがほとんどだと思う) 完走するの難しいんじゃないかな

255 22/08/08(月)11:20:33 No.958036454

ポメラがあるうちは筆進むけど あれ半年から1年で自動的に壊れるクソゴミガジェットじゃなかったっけ

256 22/08/08(月)11:20:45 No.958036501

王道の異世界召喚がみたいいい 裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい

257 22/08/08(月)11:21:56 No.958036767

>王道の異世界召喚がみたいいい >裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい 一周回って読んだこと無い気さえしてくるやつ

258 22/08/08(月)11:22:22 No.958036864

いくらでもあるから探せばいい 目に入らないのはたぶん自分の問題だ

259 22/08/08(月)11:22:53 No.958036981

>王道の異世界召喚がみたいいい >裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい もう古典の領域だから累計ランキングから探すのが早そう

260 22/08/08(月)11:23:13 No.958037059

>王道の異世界召喚がみたいいい >裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい 私は戦うダンジョンマスター

261 22/08/08(月)11:23:27 No.958037098

現地妻ができたら帰ることもできないからなぁ… 一度は戻るかもしれんけど

262 22/08/08(月)11:23:39 No.958037154

昔のなろう作品は今みたいにいっぱいポイント入らないからほとんど埋もれてると思う

263 22/08/08(月)11:24:01 No.958037234

>裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい 大抵異世界から帰って来たところから始まるからなぁ

264 22/08/08(月)11:24:17 No.958037280

帰れる裏のない異世界召喚でもポジションは新米魔王の参謀だとかおまけで呼び出された本命の姉だとかそういうのばっかりだな

265 22/08/08(月)11:24:21 No.958037294

ダンジョンは異世界からの侵攻だったんだよパターンも話が大きくなりすぎてそれはそれでエタりやすい

266 22/08/08(月)11:24:21 No.958037295

>昔のなろう作品は今みたいにいっぱいポイント入らないからほとんど埋もれてると思う 今も一部を除いては入らないぞ

267 22/08/08(月)11:24:51 No.958037407

>執筆配信て無音でテキストエディタ開いたり閉じたりするの延々配信すんの?

268 22/08/08(月)11:26:24 No.958037716

>王道の異世界召喚がみたいいい >裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい Babel 書籍化に伴いなろうから削除されちゃったけどUnnamed Memoryって作品出してる人のやつ 結局また異世界に戻った気もするけど

269 22/08/08(月)11:27:14 No.958037885

>王道の異世界召喚がみたいいい >裏がなくてちゃんと帰れる奴がみてみたいいいい 短編で書くから待ってて

270 22/08/08(月)11:28:01 No.958038028

女騎士出したらくっころくっころ ゴブリン出したられーぷれーぷ カマセ勇者をざまーざまー

271 22/08/08(月)11:28:06 No.958038046

>昔のなろう作品は今みたいにいっぱいポイント入らないからほとんど埋もれてると思う 2010年当時は完結作としてまあまあ人気だった「この最悪なる世界と」なんて 今探そうとしてもまず引っかからないからな…

272 22/08/08(月)11:28:38 No.958038162

>ダンジョンは異世界からの侵攻だったんだよパターンも話が大きくなりすぎてそれはそれでエタりやすい Dジェネ更新まだかな…

273 22/08/08(月)11:30:50 No.958038611

>ゴブリン出したられーぷれーぷ 特に原作がR指定されてないはずのMMORPG世界とか乙女ゲーム世界でも 人間の女を孕ませて増えるゴブリンとかオークが出てくるのは本当にどうかと思う

274 22/08/08(月)11:33:36 No.958039200

ざまあブームは読んでる方の底意地の悪さも感じられて嫌だったな…

275 22/08/08(月)11:35:38 No.958039628

>ざまあブームは読んでる方の底意地の悪さも感じられて嫌だったな… そこは総評でもよく出てたね 主人公への嫌悪感が酷いのが多いとか 今年のやつとかもうザマァに関してはほぼ何も語られてなかった

276 22/08/08(月)11:37:02 No.958039926

追放に代わるジャンルがないから早く挑戦しろとまで言われてるのね…

277 22/08/08(月)11:37:58 No.958040114

ここであるあるや大喜利を話している間に書くべきと分かってはいる

278 22/08/08(月)11:40:21 No.958040645

>追放に代わるジャンルがないから早く挑戦しろとまで言われてるのね… だったらランキングシステム変更か別途枠作ってジャンル循環させる方策を取ってほしい

279 22/08/08(月)11:41:03 No.958040810

>>追放に代わるジャンルがないから早く挑戦しろとまで言われてるのね… >だったらランキングシステム変更か別途枠作ってジャンル循環させる方策を取ってほしい 追放をランキングから追放

280 22/08/08(月)11:43:15 No.958041315

俺は昔ながらのコテコテハイファンタジーが読みてぇんだ…!

281 22/08/08(月)11:43:33 No.958041370

>俺は昔ながらのコテコテハイファンタジーが読みてぇんだ…! 書こう!

282 22/08/08(月)11:44:02 No.958041489

>追放をランキングから追放 もう遅い!

283 22/08/08(月)11:44:59 No.958041688

テンプレ全開の異世界転移チートもの好きだから普段から新着順掘って探してるよ

284 22/08/08(月)11:45:11 No.958041730

ハイファンタジーの話もう30年くらいずっと言われてる気がする

285 22/08/08(月)11:47:47 No.958042274

追放でなくてもランキング入りしてるのはあるのに話題にしないだけじゃん

286 22/08/08(月)11:48:53 No.958042511

そもそも追放は日間ハイファンランキングだけで見ても結構数減ってきてる

287 22/08/08(月)11:49:53 No.958042726

>そもそも追放は日間ハイファンランキングだけで見ても結構数減ってきてる 悪役令嬢書くだろうしな

288 22/08/08(月)11:50:02 No.958042751

しょーがねーなちょっと書いてトップ取ってくるわ

↑Top