虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)08:11:58 Bloodst... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)08:11:58 No.958000573

Bloodstained Curse of the Moonを配信します https://www.twitch.tv/nojika911 前日譚?らしい

1 22/08/08(月)08:14:55 No.958001215

おは鹿

2 22/08/08(月)08:18:43 No.958002032

おはのじ これがファミコンの悪魔城ですか?

3 22/08/08(月)08:20:30 No.958002358

ちなみにこれ悪魔城伝説より難しいぞ アクションというよりはシステム的な意味で

4 22/08/08(月)08:21:14 No.958002515

そんだけ

5 22/08/08(月)08:22:09 No.958002718

絶対落とされると思った

6 22/08/08(月)08:22:41 No.958002822

このゲームの死因はだいたい落下死な気がする

7 22/08/08(月)08:23:25 No.958002969

むしろサブウェポンがメインだぞこのゲーム

8 22/08/08(月)08:24:01 No.958003101

行き先を教えてくれる骸骨

9 22/08/08(月)08:26:41 No.958003619

主人公きたな

10 22/08/08(月)08:29:51 No.958004177

斬月は基本的に使いにくい…

11 22/08/08(月)08:30:22 No.958004270

残月の頼もしさは上手くなるとわかる

12 22/08/08(月)08:31:43 No.958004527

うわーのじかの親友のメデューサヘッドじゃん

13 22/08/08(月)08:32:09 No.958004600

このゲーム誰かが死ぬとそいつが死んだ状態で残った人にバトンタッチしてどんどんきつくなっていくんだ

14 22/08/08(月)08:32:28 No.958004641

死んだら死んでるんだから使えないよ

15 22/08/08(月)08:33:21 No.958004795

だからHP共通の悪魔城伝説よりやりなおしがすげえめんどくさい

16 22/08/08(月)08:33:42 No.958004869

みんな大好きカエルさん

17 22/08/08(月)08:34:00 No.958004942

特によく落ちるのじかにはきついシステムやねんな

18 22/08/08(月)08:37:56 No.958005623

ありがとうおおこうもり

19 22/08/08(月)08:42:21 No.958006374

案外喰らわなかったファイナルアタック

20 22/08/08(月)08:44:48 No.958006785

でたな武器パワーがある限りクソつよおじじ

21 22/08/08(月)08:45:08 No.958006838

術は強いけど本体性能はジジイ

22 22/08/08(月)08:46:30 No.958007075

爺さんはミリアムの半分しかないんだ

23 22/08/08(月)08:46:30 No.958007076

本体が貧弱すぎること以外は優秀なんだけどなー

24 22/08/08(月)08:49:25 No.958007597

おはのじ 買うか迷ってたみたいだけど買っちゃったんか!

25 22/08/08(月)08:56:25 No.958008833

余裕だったぜ

26 22/08/08(月)08:57:13 No.958008971

あんたはアルカー…いや人違いでした

27 22/08/08(月)08:57:26 No.958009007

どこかで見たような攻撃だな

28 22/08/08(月)08:57:27 No.958009013

懐かしいアルカード攻撃

29 22/08/08(月)08:58:36 No.958009219

メデューサヘッドが親友なら角刈りは盟友だからなのじかの

30 22/08/08(月)09:05:53 No.958010565

おじじスティックは判定長いから守りとしては十分だったりする

31 22/08/08(月)09:13:32 No.958011840

最初のあれだけだと弱すぎるからな…

32 22/08/08(月)09:15:27 No.958012155

カエルの動き強すぎるんだよな

33 22/08/08(月)09:17:49 No.958012539

ミリアム様様だな

34 22/08/08(月)09:19:18 No.958012780

探索型だと良曲聞く時間って短く感じるんだよな

35 22/08/08(月)09:24:39 No.958013673

斬月だけでもクリアできるようになってるよ

36 22/08/08(月)09:28:36 No.958014390

あの二人だけ使い勝手良すぎる

37 22/08/08(月)09:41:33 No.958016608

癖のある連中の中でも使いやすかった奴来たな…

38 22/08/08(月)09:41:57 No.958016691

のじか落下死するの好きだな

39 22/08/08(月)09:42:17 No.958016740

このゲームまだチュートリアルだからな

40 22/08/08(月)09:55:21 No.958019421

のじかはおじいちゃん独りにさせるの好きだな

41 22/08/08(月)09:56:10 No.958019587

シュババババ

42 22/08/08(月)09:56:51 No.958019714

まあ今のでもうわかったと思うけどガイコツが指さすルートは近道で圧倒的に楽なんだ

43 22/08/08(月)09:57:29 No.958019821

特殊なアイテムがあるのは近道の方なんだよなぁ

44 22/08/08(月)10:01:57 No.958020644

パラソル「じゃあの」

45 22/08/08(月)10:09:01 No.958021961

アルフレッドは完全にサブウェポンが本体だからな

46 22/08/08(月)10:10:15 No.958022202

ちなみに通常攻撃で一番強いのはジーベルだぞ

47 22/08/08(月)10:12:15 No.958022606

ここはケルベロスを凍らせて足場にしてミリアムの斧で壊して通る

48 22/08/08(月)10:14:00 No.958022936

ここに直通

49 22/08/08(月)10:16:32 No.958023395

ジャンプ出来ない人

50 22/08/08(月)10:19:59 No.958024068

やっぱつええぜ…角刈り!

51 22/08/08(月)10:20:45 No.958024199

今更だけど角刈りじゃなくてオールバックだけどねあれ

52 22/08/08(月)10:22:22 No.958024518

ハエとバエル関係あったかな…

53 22/08/08(月)10:25:09 No.958025053

足腰弱いとこれだから

54 22/08/08(月)10:25:59 No.958025222

ヒューン

55 22/08/08(月)10:26:29 No.958025329

ギリジャン苦手鹿

56 22/08/08(月)10:27:42 No.958025600

すべてのマップは残月一人でクリアできるようになってるぞ

57 22/08/08(月)10:28:31 No.958025770

じじい増殖!

58 22/08/08(月)10:28:39 No.958025784

親の顔より見た階段

59 22/08/08(月)10:30:11 No.958026088

目から肉汁でも溢れてるの?

60 22/08/08(月)10:32:51 No.958026619

手の位置でわかるけど覚えないとね

61 22/08/08(月)10:33:22 No.958026714

ステンドグラス壊すの楽しいにゃん

62 22/08/08(月)10:38:35 No.958027707

ポストデス様

63 22/08/08(月)10:48:26 No.958029638

やったか!?

64 22/08/08(月)10:48:30 No.958029651

良い戦いだった

65 22/08/08(月)10:48:48 No.958029713

ほい残月闇落ちエンド

66 22/08/08(月)10:50:41 No.958030092

クラウドファンディングのオマケなんだよなこれ…

67 22/08/08(月)10:51:09 No.958030184

ちなみに今クリアしたノーマルモードはマルチエンドだよ

68 22/08/08(月)10:51:15 No.958030206

マルチエンドだぞ

69 22/08/08(月)10:51:19 No.958030216

IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

70 22/08/08(月)10:51:21 No.958030227

あれ二周目なかったかな…

71 22/08/08(月)10:51:35 No.958030285

そしてナイトメアモードが本番

72 22/08/08(月)10:52:24 No.958030435

いえ真エンドはノーマルモードで到達出来ます

↑Top