虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)06:56:17 作中屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)06:56:17 No.957991459

作中屈指でヘイト集めてるけどランツとセナちゃん見てるとラインって相当精神的に完成された脳筋だと思う

1 22/08/08(月)06:57:05 No.957991528

主に俺のおかげだな!

2 22/08/08(月)06:57:53 No.957991596

オートも優秀だしな

3 22/08/08(月)06:58:13 No.957991620

あら?あなた何かした?

4 22/08/08(月)06:58:18 No.957991632

3のタンク役すぐにヘイト散らしちゃうんだけどアタッカーやヒーラーが獲得するヘイト量増えてたりするのかな

5 22/08/08(月)07:02:21 No.957991925

マッドタウントはヘイト集めに優秀だからな…

6 22/08/08(月)07:04:24 No.957992078

>3のタンク役すぐにヘイト散らしちゃうんだけどアタッカーやヒーラーが獲得するヘイト量増えてたりするのかな 助け起こしはすげーヘイト稼いでる印象ある それ以上に稼げるヘイト量が少ないのでは?って思うけども

7 22/08/08(月)07:06:26 No.957992260

シュルクやらダンバンさんやらいるせいというか全員メンタル面で完成されたメンバーばかりだからラインが馬鹿みたいに見えるけどラインもかなり精神は習熟してる

8 22/08/08(月)07:06:40 No.957992289

>オートも優秀だしな 自操作だとオートみたいにいかない!

9 22/08/08(月)07:06:57 No.957992317

タンパンさん以上にヘイト集める人

10 22/08/08(月)07:09:40 No.957992547

俺が操作するより遥かにタイミングを考えてアシストしてくれる

11 22/08/08(月)07:10:06 No.957992584

>シュルクやらダンバンさんやらいるせいというか全員メンタル面で完成されたメンバーばかりだからラインが馬鹿みたいに見えるけどラインもかなり精神は習熟してる シュルクがフィオルン絡みで周り見えなくなるところがあるけどそこフォロー出来るのがラインだからな

12 22/08/08(月)07:10:17 No.957992601

ライン馬鹿だもん!

13 22/08/08(月)07:10:57 No.957992662

ランツとセナちゃんの良い先輩になると思う

14 22/08/08(月)07:12:07 No.957992761

>シュルクやらダンバンさんやらいるせいというか全員メンタル面で完成されたメンバーばかりだからラインが馬鹿みたいに見えるけどラインもかなり精神は習熟してる 望んでない未来が見えたんならそれを変えればいいんじゃないかって早い段階でシュルクに言ってくれたのが支えになり過ぎる

15 22/08/08(月)07:12:55 No.957992829

>ライン馬鹿だも!

16 22/08/08(月)07:12:56 No.957992831

ラインがいたからシュルクは冒険続けられてるし

17 22/08/08(月)07:23:02 No.957993770

モナドを扱えるシュルクに嫉妬しているっぽい描写があったような気がするが別にそんな事なくいい奴

18 22/08/08(月)07:23:51 No.957993847

ラインはアーツのリキャストが全体的に短くて攻撃アーツ連発してるだけでもDPS でもヘイト稼げるから 単純にタンクとしての完成度が高い

19 22/08/08(月)07:24:18 No.957993886

初期の頃から技のデパートすぎる…

20 22/08/08(月)07:24:38 No.957993925

当初は裏切る予定だったんだっけ?

21 22/08/08(月)07:26:35 No.957994128

カルナが死んでラインがラスボスの予定だったとかなんとか ソースは知らない

22 22/08/08(月)07:27:13 No.957994192

>当初は裏切る予定だったんだっけ? wiiの頃に出た攻略本に初期構想について書いてあったけどシュルクが巨神側でラインが機神側になって最終的に戦うことになるって話だったっぽい

23 22/08/08(月)07:29:29 No.957994434

そんな未来はいらねえよ!

24 22/08/08(月)07:30:46 No.957994577

メカラインはめっちゃ厄介なボスになりそうだも

25 22/08/08(月)07:31:08 No.957994612

スタッフの中に未来視で運命を変えた人がいたんだな…

26 22/08/08(月)07:32:43 No.957994808

ノアがBボタン連打するだけでヘイト買っちゃうから3のタンクはもっと頑張って欲しい

27 22/08/08(月)07:32:46 No.957994818

育てたキャラが離脱するのはあんまり嬉しくないからラスボス化辞めたんだっけ 昔のRPGは結構そういうとこある

28 22/08/08(月)07:33:40 No.957994912

ダンバンさんとかこれ途中で離脱しそうだな…とか思ってたら最後まで頼れる兄貴だった

29 22/08/08(月)07:34:04 No.957994958

ニンテンドウリニンサン結構修正入れてくるとかだっけ?

30 22/08/08(月)07:34:15 No.957994992

ヘイトって説明通り憎しみだから戦闘中のラインはかなりムカつくんだろうな

31 22/08/08(月)07:34:37 No.957995034

ワイルドダウンさん! ワイルドダウンさんじゃないか!!

32 22/08/08(月)07:35:21 No.957995121

コロニー9ナンバー1のパオラちゃんに好かれてるからラインにヘイト溜まるわ

33 22/08/08(月)07:35:28 No.957995136

ダンバンさんはシュルクのがモナドを使いこなしてるのを見て闇堕ちか…と思わせておいてあれだし旧友に裏切られてもぶれなさすぎ

34 22/08/08(月)07:37:02 No.957995328

ラインは不思議な力を持ってる主人公にありがちないや…なんでもない…を隠すな言えよしてくれるから好き

35 22/08/08(月)07:37:20 No.957995356

>ヘイトって説明通り憎しみだから戦闘中のラインはかなりムカつくんだろうな マッドタウントの意味が狂った挑発だからな

36 22/08/08(月)07:38:08 No.957995456

>ダンバンさんとかこれ途中で離脱しそうだな…とか思ってたら最後まで頼れる兄貴だった 終盤加入だな…→すぐ加入 闇堕ちしそうだな…→しない 死にそうだな…→死なない お前なんなんだよ!

37 22/08/08(月)07:39:05 No.957995572

初期メンバーなのに育つと転倒気絶ループやらケツパイルやら 凶悪な性能になるという

38 22/08/08(月)07:39:22 No.957995604

>お前なんなんだよ! 英雄

39 22/08/08(月)07:39:43 No.957995660

自分で使うと全然うまくいかなかった

40 22/08/08(月)07:39:53 No.957995672

>お前なんなんだよ! 人の世に!

41 22/08/08(月)07:40:08 No.957995701

カリアンが死んでエギルが死んだときはそろそろダンバンも死ぬのか?ってなった

42 22/08/08(月)07:40:34 No.957995753

ランツは初期クラスが全てにおいて遅い致命傷があり 同郷のタンククラスはヘイト稼ぎに難がある

43 22/08/08(月)07:40:40 No.957995768

最初なんだこのワッカみてえなやつと思ってしまってすまない… ただの聖人だった

44 22/08/08(月)07:40:47 No.957995786

>ニンテンドウリニンサン結構修正入れてくるとかだっけ? ニンテンドウリニンサンの刺客服部女史の功績だも

45 22/08/08(月)07:41:04 No.957995840

カルナの旦那が敵になったところがそうだったのかな

46 22/08/08(月)07:41:18 No.957995873

俺みたいな凡人がシュルク達の足を引っ張らないようにしないとな!

47 22/08/08(月)07:41:58 No.957995955

>>ダンバンさんとかこれ途中で離脱しそうだな…とか思ってたら最後まで頼れる兄貴だった >終盤加入だな…→すぐ加入 >闇堕ちしそうだな…→しない >死にそうだな…→死なない >お前なんなんだよ! シタン先生思い出すなさすがにあっちほど強くはないけど

48 22/08/08(月)07:42:14 No.957995985

親友枠はこのくらいでいい

49 22/08/08(月)07:43:04 No.957996071

無理矢理持って振り回してるだけのやつが秘境を作れるわけ無いんだよな…

50 22/08/08(月)07:43:06 No.957996078

>>ニンテンドウリニンサン結構修正入れてくるとかだっけ? >ニンテンドウリニンサンの刺客服部女史の功績だも ハットリニンサン「寝てる時に付き合ってもない男にいきなり触られたら気持ち悪いんですけど」

51 22/08/08(月)07:43:37 No.957996135

性能的にもキャラクター的にも最初の仲間として完成度が高すぎる

52 22/08/08(月)07:43:47 No.957996160

ラインが敵になるルートだったら耐えられなかった

53 22/08/08(月)07:44:05 No.957996194

ヘイトなんのことかと思ったらタンクの話かよ!

54 22/08/08(月)07:45:17 No.957996348

ダンバンさんならいけたと思うけど最初のクモの所で未来視を信じて動けるのはいいやつすぎる

55 22/08/08(月)07:46:50 No.957996544

3の色々思う点を考えながら1やると1の完成度にびびる

56 22/08/08(月)07:47:09 No.957996589

タンクのくせに瞬間火力はパーティ最強とか強すぎない…?

57 22/08/08(月)07:47:57 No.957996686

3はクイックムーブ楽しいよ

58 22/08/08(月)07:48:19 No.957996729

2もダブルスピンエーッジ!するとすぐヘイト飛んでキツかったなあ…

59 22/08/08(月)07:49:28 No.957996871

自分でやるとかなり大変なタンク

60 22/08/08(月)07:50:31 No.957997003

ゾードの所でオダマさんを助けるスレ画カッコ良すぎる

61 22/08/08(月)07:50:42 No.957997030

強すぎて外せないのが欠点といえば欠点

62 22/08/08(月)07:51:02 No.957997086

>3の色々思う点を考えながら1やると1の完成度にびびる というかtkhsknの全経歴からしてもゼノブレイド1が出色の出来だ

63 22/08/08(月)07:51:03 No.957997089

多人数が相手だと誰が誰を狙ってるかわからなさすぎてマッドタウント!

64 22/08/08(月)07:51:12 No.957997105

2や3と違って1はセットできる技数が多いのもある気がする

65 22/08/08(月)07:51:25 No.957997131

オートさんラインは優秀すぎるよね

66 22/08/08(月)07:51:45 No.957997175

片方上げて片方下げるとかみみっちいことやんじゃないよ

67 22/08/08(月)07:52:26 No.957997256

3はアタッカー側が要素でヘイト管理できるからそっちもやらないと無理

68 22/08/08(月)07:52:52 No.957997307

こっち見ろオラ!!

69 22/08/08(月)07:53:27 No.957997380

>3はアタッカー側が要素でヘイト管理できるからそっちもやらないと無理 というかアタッカーがいらん プレイヤーの一人だけでいい

70 22/08/08(月)07:53:38 No.957997413

>強すぎて外せないのが欠点といえば欠点 でもラインなし構成で戦えるようになると成長を実感できるんだよね カルナも同様

71 22/08/08(月)07:53:45 No.957997426

カルナがオカみたいなのでラインもリキみたいになるんだ

72 22/08/08(月)07:53:53 No.957997440

しょうもない流れになってきたな

73 22/08/08(月)07:54:08 No.957997479

削除依頼によって隔離されました >片方上げて片方下げるとかみみっちいことやんじゃないよ 3エアプのレス

74 22/08/08(月)07:54:26 No.957997512

物理的にも精神的にも主人公の支柱なのが強すぎる…

75 22/08/08(月)07:54:48 No.957997564

ヘイト集めアーツ撃ってもすぐ敵が向こう向くの あと回復力が低くない?

76 22/08/08(月)07:56:15 No.957997776

3はアタッカー減らすと全体的な与ダメが結構露骨に減るぞ

77 22/08/08(月)07:56:19 No.957997786

あーあ

78 22/08/08(月)07:56:35 No.957997823

>3はアタッカー減らすと全体的な与ダメが結構露骨に減るぞ 二人は欲しくなるよね

79 22/08/08(月)07:56:51 No.957997863

理想の親友枠 ずっと主人公の金魚のフンやってるんじゃなくてエンディングで旅を通して得た仲間と一緒にいるのがいいんだよね

80 22/08/08(月)07:57:04 No.957997887

おいヘイト飛んでるぞ

81 22/08/08(月)07:57:08 No.957997895

削除依頼によって隔離されました 1好きなら3の出来なんて耐えられるわけないからな…

82 22/08/08(月)07:57:17 No.957997913

敵が複数いるなら全員ヘイト管理しないといけないんだよな 人間には難しい

83 22/08/08(月)07:57:43 No.957997973

色んなキャラ使ってみていざライン使うとマジでヘイト管理が無理ってなる CPUに任せるのがベスト

84 22/08/08(月)07:57:55 No.957997998

まだ赤字には遠いぞ

85 22/08/08(月)07:57:55 No.957998000

>3はアタッカー減らすと全体的な与ダメが結構露骨に減るぞ ダメージ欲しいならインタリンクしましょうね それまでの時間稼ぎでしかない 雑魚狩りの話ならアタッカー使えばいいけどそんな話?

86 22/08/08(月)07:58:13 No.957998047

まあこの時間いつもこんなだよ 最近特に

87 22/08/08(月)07:58:34 No.957998103

ラインがいてヘイト管理できてないってことはフィオルンが猪でもしてるのかな…

88 22/08/08(月)07:58:34 No.957998105

1のボイスとか掛け合いのテンションはどうやって録ったんだろなあれ

89 22/08/08(月)07:58:46 No.957998130

夏休みの中学生かなんかか? 

90 22/08/08(月)07:59:32 No.957998253

フィオルンはヘイトアーツ溜まるまでにオラオラするのでラインの天敵ではある

91 22/08/08(月)08:00:05 No.957998347

安定感重視ならアタッカー枠はローンエグザエル採用するぐらいで多分いい

92 22/08/08(月)08:00:53 No.957998495

>ダメージ欲しいならインタリンクしましょうね 進行無視してすぐこういう極端な事言うよね

93 22/08/08(月)08:01:16 No.957998554

>1好きなら3の出来なんて耐えられるわけないからな… 雑

94 22/08/08(月)08:01:27 No.957998588

というか1は俺の頭じゃラインもカルナも何すればいいかまるで解らなかった こっちで操作したほうがいいと思ったのメリアくらいだったよ 

95 22/08/08(月)08:01:58 No.957998680

>というか1は俺の頭じゃラインもカルナも何すればいいかまるで解らなかった >こっちで操作したほうがいいと思ったのメリアくらいだったよ  (飛んでくるヘイト)

96 22/08/08(月)08:02:02 No.957998692

>>ダメージ欲しいならインタリンクしましょうね >進行無視してすぐこういう極端な事言うよね ダメージ欲しいんでしょ?アタッカー一人増やすなんて誤差じゃんあれ

97 22/08/08(月)08:02:39 No.957998809

昨日の午前中あたりからずっとゼノ関係のスレ片っ端から荒らそうとしてる奴居るんだよな… そろそろ寝てくれねえかな…

98 22/08/08(月)08:03:11 No.957998907

削除依頼によって隔離されました 雑なのは3の戦闘システムだろ チェインアタック歴代で最低につまんねえぞ3

99 22/08/08(月)08:03:13 No.957998916

>ダメージ欲しいんでしょ?アタッカー一人増やすなんて誤差じゃんあれ 誤差の問題じゃないよ というか色んなクラス使えば分かるけどアタッカーがやっぱりダメージ稼げるよ

100 22/08/08(月)08:03:27 No.957998963

タンク2枚にして交互に受けるんだなと思ったらセナが滅茶苦茶奪って死んでいく

101 22/08/08(月)08:03:29 No.957998967

カルナ操作でダンパン・リキのデバフ盛り重ね戦法でずっとやってたな ロウラン戦だけメリア

102 22/08/08(月)08:04:08 No.957999068

ヘイト管理のできてないスレ

103 22/08/08(月)08:04:21 No.957999109

CPUのアタッカーでいきなりダメージ稼ぐときとかあるよね え?今のタイオンなのか?とか

104 22/08/08(月)08:04:24 No.957999119

>>ダメージ欲しいんでしょ?アタッカー一人増やすなんて誤差じゃんあれ >誤差の問題じゃないよ >というか色んなクラス使えば分かるけどアタッカーがやっぱりダメージ稼げるよ でパーティ瓦解させてるなら笑い話じゃん

105 22/08/08(月)08:04:46 No.957999197

正確に言うと3はタンクとヒーラーでダメージ出そうとすると無理ってなる

106 22/08/08(月)08:04:57 No.957999233

>CPUのアタッカーでいきなりダメージ稼ぐときとかあるよね >え?今のタイオンなのか?とか ヤムスミスとかはなんか露骨に火力高い

107 22/08/08(月)08:05:11 No.957999282

アタッカー二枚入れてパーティー崩壊するならゲーム下手すぎだろ… 裏ボスまでアタッカー3で安定してクリアできるよ

108 22/08/08(月)08:05:17 No.957999294

まあ3の出来にどう感じても個人の自由だけど一々書き込まんでいいわ!

109 22/08/08(月)08:05:52 No.957999413

>正確に言うと3はタンクとヒーラーでダメージ出そうとすると無理ってなる バフ能力アップのジェム作ってマシロのそのクラス使ってみな

110 22/08/08(月)08:06:15 No.957999483

アタッカーの火力が凄いのはチェインコンボやるだけで分かると思いますが…

111 22/08/08(月)08:06:40 No.957999562

そういや3はワイルドダウンあったっけ… ワイルドダウンがしたかったの!

112 22/08/08(月)08:07:06 No.957999639

アタッカーにプラスの補正なのかそれ以外にマイナスの補正かは判らんけど ステータスで見えないところになんかあるよね チェインだと特に威力差おかしいし

113 22/08/08(月)08:07:08 No.957999649

ハンマービートもないよ

114 22/08/08(月)08:07:22 No.957999706

>>CPUのアタッカーでいきなりダメージ稼ぐときとかあるよね >>え?今のタイオンなのか?とか >ヤムスミスとかはなんか露骨に火力高い そりゃ炎熱ダメージ強いもの 今回エーテル攻撃も全部共通の攻撃力参照なのもおかしい フィールド技使いこなすならなおさらアタッカー頼りやめたほうが安定するぞ

115 22/08/08(月)08:07:38 No.957999749

序盤にバックスラッシュするとヘイト飛んできて使えねーって思うけど自分で操作してみたら全力でバックスラッシュしてごめんねってなった

116 22/08/08(月)08:07:46 No.957999780

>アタッカーの火力が凄いのはチェインコンボやるだけで分かると思いますが… チェインアタックなんてストレスまだやってんのか…

117 22/08/08(月)08:07:51 No.957999794

アタッカーは最終的にノアセブンでずばずばしてた ラスボスもずばずばしてた

118 22/08/08(月)08:07:55 No.957999806

>ハンマービートもないよ それは別にいいか…

119 22/08/08(月)08:08:52 No.957999984

チェイン考えるならウロボロス込みだろ? インタリンクでいいとは言いにくい

120 22/08/08(月)08:08:56 No.957999998

歴代背後アーツは結局シュルクのパックスラッシュ超えてる性能一度もないんだよな 3の背後アーツとか単なるパーティ崩壊させたいやつの技

121 22/08/08(月)08:09:24 No.958000090

>>>CPUのアタッカーでいきなりダメージ稼ぐときとかあるよね >>>え?今のタイオンなのか?とか >>ヤムスミスとかはなんか露骨に火力高い >そりゃ炎熱ダメージ強いもの >今回エーテル攻撃も全部共通の攻撃力参照なのもおかしい >フィールド技使いこなすならなおさらアタッカー頼りやめたほうが安定するぞ 炎熱フィールドそんなに強かったの!?普通にクリティカルアップフィールドに変えてた…

122 22/08/08(月)08:09:28 No.958000101

>アタッカーは最終的にノアセブンでずばずばしてた >ラスボスもずばずばしてた まあ二人くらいでいいよね

123 22/08/08(月)08:09:31 No.958000113

なんか語気強えのはスレ荒らしたいだけか

124 22/08/08(月)08:10:04 No.958000205

3のガバガバ難易度でアタッカー増やしたら勝てないとか逆に恥ずかしすぎる主張すぎないか

125 22/08/08(月)08:10:07 No.958000214

>炎熱フィールドそんなに強かったの!?普通にクリティカルアップフィールドに変えてた… 簡単に175%アップのアクセ売ってるからな

126 22/08/08(月)08:10:22 No.958000249

怒らないで聞いてくださいね マシロはチェインとめちゃくちゃ相性悪い尖ったキャラなだけなんだ

127 22/08/08(月)08:10:36 No.958000285

>3のガバガバ難易度でアタッカー増やしたら勝てないとか逆に恥ずかしすぎる主張すぎないか ガバガバ難易度なのは認めてるのか

128 22/08/08(月)08:10:42 No.958000303

3は集大成らしいし追加DLCで1、2のメンバーもヒーローで来てくれー!

129 22/08/08(月)08:10:50 No.958000338

>怒らないで聞いてくださいね >マシロはチェインとめちゃくちゃ相性悪い尖ったキャラなだけなんだ ?????

130 22/08/08(月)08:11:05 No.958000386

>怒らないで聞いてくださいね >マシロはチェインとめちゃくちゃ相性悪い尖ったキャラなだけなんだ いやむしろチェインが本領じゃないか!? バフとデバフ全部消えるのは何考えてんだとは思うけど

131 22/08/08(月)08:11:06 No.958000392

>怒らないで聞いてくださいね >マシロはチェインとめちゃくちゃ相性悪い尖ったキャラなだけなんだ ほいエアプ

132 22/08/08(月)08:11:16 No.958000437

別に1も2も難しくはないんじゃないかな戦闘…

133 22/08/08(月)08:11:40 No.958000513

アタッカー好きさんマシロエアプがバレちまったな

134 22/08/08(月)08:11:50 No.958000545

確かに俺の運だとチェインの最初にマシロが出てきてなんだこいつってなること多数だが…

135 22/08/08(月)08:11:55 No.958000558

>3は集大成らしいし追加DLCで1、2のメンバーもヒーローで来てくれー! 人の世に!

136 22/08/08(月)08:11:57 No.958000571

>なんか語気強えのはスレ荒らしたいだけか 昨日それでいっぱいかまってもらえてたから味をしめたと考えられる

137 22/08/08(月)08:12:33 No.958000684

マシロちゃん強いなと思うけど流石にストーリーだとイスルギさんとかに頼ることが多かった

138 22/08/08(月)08:12:34 No.958000690

>別に1も2も難しくはないんじゃないかな戦闘… いや1は裏2も追加まで行くとかなり難しいよ 3は現状かなり簡単だけど追加きたら難しくなるんじゃないかな

139 22/08/08(月)08:12:42 No.958000721

アシェラさんがダンバンさん要素持ってきてくれたけどやっぱり人の世に!から聞かないと…

140 22/08/08(月)08:12:46 No.958000731

結局戦闘の研究進んでねえ雑魚がアタッカーいるとか言ってんのか…

141 22/08/08(月)08:12:48 No.958000735

>????? チェイン中は動くたびに時間が経ったらバフ消えるだろ? 新しくバフを足して全体化してる間に前のバフが切れるんだ だからチェイン終わったら素の状態で相手は怒ってて死みたいなことが起こる

142 22/08/08(月)08:12:58 No.958000775

>>3は集大成らしいし追加DLCで1、2のメンバーもヒーローで来てくれー! >人の世に! 生まれし頃より!

143 22/08/08(月)08:13:09 No.958000817

>アシェラさんがダンバンさん要素持ってきてくれたけどやっぱり人の世に!から聞かないと… ゼノクロやったことないんだな…

144 22/08/08(月)08:13:17 No.958000841

>>別に1も2も難しくはないんじゃないかな戦闘… >いや1は裏2も追加まで行くとかなり難しいよ >3は現状かなり簡単だけど追加きたら難しくなるんじゃないかな そういえばやりこみ無いなと思ったけど2もやりこみアプデで追加か

145 22/08/08(月)08:13:24 No.958000865

>>????? >チェイン中は動くたびに時間が経ったらバフ消えるだろ? >新しくバフを足して全体化してる間に前のバフが切れるんだ >だからチェイン終わったら素の状態で相手は怒ってて死みたいなことが起こる ?????????

146 22/08/08(月)08:13:57 No.958000981

>マシロちゃん強いなと思うけど流石にストーリーだとイスルギさんとかに頼ることが多かった 簡単にブラボーできるのありがたい…

147 22/08/08(月)08:14:08 No.958001024

3の場合キャラ多くて立て直し策も多いから1や2よか総崩れは少ないと思う 1はスレ画が倒れるとやべぇ!ってなる なった

148 22/08/08(月)08:14:11 No.958001031

ヒーローはヒーラーを選ぶ事が多い俺アタッカーは便利だがディフェンダーがいまいち強さが分からない

149 22/08/08(月)08:14:50 No.958001197

ラインでスレ立てて管理できてないとかラインに申し訳ないと思わないのか

150 22/08/08(月)08:15:12 No.958001273

ルディくんもブラボー力すげぇ ねえやっぱりこのTPって…

151 22/08/08(月)08:15:16 No.958001289

>ヒーローはヒーラーを選ぶ事が多い俺アタッカーは便利だがディフェンダーがいまいち強さが分からない 実際合ってると思う ヒーローなやらせるべきはメインキャラのクラスより遥かに強いマシロとかナギリとか アーツ性能が激しく差あるやつがいいな

152 22/08/08(月)08:15:22 No.958001318

>ヒーローはヒーラーを選ぶ事が多い俺アタッカーは便利だがディフェンダーがいまいち強さが分からない 抜いて強敵と戦えば嫌でもわかるよ

153 22/08/08(月)08:15:23 No.958001319

何事も楽しめないのはかわいそうだな こうはなりたくない

154 22/08/08(月)08:15:43 No.958001381

>3の場合キャラ多くて立て直し策も多いから1や2よか総崩れは少ないと思う >1はスレ画が倒れるとやべぇ!ってなる >なった 1の高難易度エネミーは対策ジェムそろってないとまずスタートラインにすら立てないタイプの難しさでもある まず突然のスパイク死!もないしね

155 22/08/08(月)08:15:56 No.958001420

>ルディくんもブラボー力すげぇ >ねえやっぱりこのTPって… 加入直後は頼れるけど流石に後半からは使わないよ

156 22/08/08(月)08:16:00 No.958001432

ノアでラッキーセブン振るのが楽しすぎる 確率即死楽しい...

157 22/08/08(月)08:16:25 No.958001526

>何事も楽しめないのはかわいそうだな >こうはなりたくない 100時間プレイしてて3の戦闘は微妙って思っててすまない

158 22/08/08(月)08:16:37 No.958001578

ラインのTPは…

159 22/08/08(月)08:16:53 No.958001631

>作中屈指でヘイト集めてるけどランツとセナちゃん見てるとラインって相当精神的に完成された脳筋だと思う 真面目な話3は精神面で導いてくれる大人が居ないからな…

160 22/08/08(月)08:17:02 No.958001670

そんなヘイト集めてたっけと思ったけどいないと困るぐらい滅茶苦茶ヘイト集めてたわ

161 22/08/08(月)08:17:27 No.958001753

なんですか キャプテンの知能指数は10くらいって言いたいんですか?

162 22/08/08(月)08:17:32 No.958001778

>100時間プレイしてて3の戦闘は微妙って思っててすまない 知らねえよ

163 22/08/08(月)08:17:36 No.958001790

>>作中屈指でヘイト集めてるけどランツとセナちゃん見てるとラインって相当精神的に完成された脳筋だと思う >真面目な話3は精神面で導いてくれる大人が居ないからな… ストーリーが青臭いの大体これのせいだよな リクとモニカだけが救い

164 22/08/08(月)08:17:49 No.958001832

戦闘は3が一番好きかな...わちゃわちゃしてるのが好きなんだなってなる 声ちいさいのが不満だけど

165 22/08/08(月)08:17:53 No.958001846

インタリンクまで考えると面倒だしヒーローはヒーラーでいいかなと思う

166 22/08/08(月)08:18:06 No.958001899

>戦闘は3が一番好きかな...わちゃわちゃしてるのが好きなんだなってなる >声ちいさいのが不満だけど 1がうるさすぎるとも言える

167 22/08/08(月)08:18:07 No.958001906

最初からラインがいるせいで加入直後裸タンク試してみてラインのありがたさを知る

168 22/08/08(月)08:18:10 No.958001920

>>3の場合キャラ多くて立て直し策も多いから1や2よか総崩れは少ないと思う >>1はスレ画が倒れるとやべぇ!ってなる >>なった >1の高難易度エネミーは対策ジェムそろってないとまずスタートラインにすら立てないタイプの難しさでもある >まず突然のスパイク死!もないしね ストーリーを難易度カジュアルで進めてたからスパイクの恐ろしさをノポンダイセンニンのミッションで初めて知ったがあれ本当きつかったな…

169 22/08/08(月)08:18:25 No.958001975

>なんですか >キャプテンの知能指数は10くらいって言いたいんですか? 10もあるのかって思いました

170 22/08/08(月)08:18:25 No.958001976

>1の高難易度エネミーは対策ジェムそろってないとまずスタートラインにすら立てないタイプの難しさでもある >まず突然のスパイク死!もないしね DEまでスパイク持ち全然分からなかったからな…

171 22/08/08(月)08:18:39 No.958002020

削除依頼によって隔離されました 一昨日あたりからすっかり3が荒れネタ扱いだな

172 22/08/08(月)08:18:50 No.958002049

>>戦闘は3が一番好きかな...わちゃわちゃしてるのが好きなんだなってなる >>声ちいさいのが不満だけど >1がうるさすぎるとも言える というかシュルクがうるせぇ!

173 22/08/08(月)08:19:04 No.958002104

そういえば今回スパイクにストーリーで苦戦してないな...

174 22/08/08(月)08:19:05 No.958002110

アハハハハ!

175 22/08/08(月)08:19:11 No.958002130

>>戦闘は3が一番好きかな...わちゃわちゃしてるのが好きなんだなってなる >>声ちいさいのが不満だけど >1がうるさすぎるとも言える 俺だって!!

176 22/08/08(月)08:19:13 No.958002146

みんなの気持ちが伝わって来たよぉ!

177 22/08/08(月)08:19:26 No.958002190

1はシュルク筆頭になんかみんなうるさい 何なんだろうなあれは

178 22/08/08(月)08:19:29 No.958002199

この気持ちを忘れるなよ!

179 22/08/08(月)08:19:34 No.958002211

削除依頼によって隔離されました >一昨日あたりからすっかり3が荒れネタ扱いだな 理由がありすぎるからな

180 22/08/08(月)08:19:43 No.958002236

そいつらがうるさいから修正されたんだろ!

181 22/08/08(月)08:19:43 No.958002237

さっすがダンバン!

182 22/08/08(月)08:19:53 No.958002259

>インタリンクまで考えると面倒だしヒーローはヒーラーでいいかなと思う ディフォルトの構成だとユーニタイオンがヒーラーで固まってるから崩さないとヒーラーいなくなるんだよね クラスは変える前提なんだろうけど

183 22/08/08(月)08:20:05 No.958002293

うるさいの不評だったの!?

184 22/08/08(月)08:20:11 No.958002311

3の人数でみんなうるさかったらマジでうるせぇ!ってなるだろ!

185 22/08/08(月)08:20:15 No.958002321

3はそんなにうるさくないんだけどセナ周りの賞賛は耳に残る

186 22/08/08(月)08:20:20 No.958002333

>一昨日あたりからすっかり3が荒れネタ扱いだな >>一昨日あたりからすっかり3が荒れネタ扱いだな >理由がありすぎるからな このスレの流れで急すぎない?

187 22/08/08(月)08:20:29 No.958002357

フィオルーーン!!逝くなーーー!!!!

188 22/08/08(月)08:20:33 No.958002372

>1はシュルク筆頭になんかみんなうるさい 音響監督がダンバンさんなのが多少関係してると思う

189 22/08/08(月)08:20:41 No.958002405

3にも頼れるタンク役さえいれば…

190 22/08/08(月)08:20:48 No.958002424

>ディフォルトの構成だとユーニタイオンがヒーラーで固まってるから崩さないとヒーラーいなくなるんだよね その代わりユニボロスもタイボロスも優秀な回復技持ちだからな

191 22/08/08(月)08:20:51 No.958002434

掛け合いのパターンはもっとあってよかったよ! ランツが強い奴と戦いたいのはもうよくわかったよ!

192 22/08/08(月)08:20:53 No.958002444

ミオちゃんの声が凄い通るんだよね3 あとヒーロー

193 22/08/08(月)08:21:02 No.958002478

>3はそんなにうるさくないんだけどセナ周りの賞賛は耳に残る セナ❤︎

194 22/08/08(月)08:21:06 No.958002488

セナ!本当に強い! ランツが強い奴とやりてーってよ! そうだろ!タイオン! あたりは覚えた

195 22/08/08(月)08:21:17 No.958002524

3がどうこうより「」の又聞きとかまとめ見ただけのエアプが鬱陶しいだけだからちゃんと管理してくれ

196 22/08/08(月)08:21:21 No.958002541

うるさいっていうけどあれ良く聞くと戦闘の状況の説明なんだ だから3は少し不便

197 22/08/08(月)08:21:24 No.958002555

>掛け合いのパターンはもっとあってよかったよ! >ランツが強い奴と戦いたいのはもうよくわかったよ! 6人いるし意図的に減らしたのかもしれないけどおかげで何回もランツが強い奴と戦いたくなってる

198 22/08/08(月)08:21:42 No.958002621

シュルク一人がうるさいだけで全体で見たらうるさいゲームではないだろ!?

199 22/08/08(月)08:21:42 No.958002624

1とか2をフルメンバーで旅してみたいね

200 22/08/08(月)08:21:47 No.958002638

ワイルドォー!

201 22/08/08(月)08:21:50 No.958002646

>うるさいっていうけどあれ良く聞くと戦闘の状況の説明なんだ >だから3は少し不便 今あのアーツ打ったなとか確認するの音声でするよね

202 22/08/08(月)08:21:51 No.958002652

>>ディフォルトの構成だとユーニタイオンがヒーラーで固まってるから崩さないとヒーラーいなくなるんだよね >その代わりユニボロスもタイボロスも優秀な回復技持ちだからな というか6人全員同時にインタリンクする方が難しくなくてよい

203 22/08/08(月)08:21:58 No.958002680

シュルク!

204 22/08/08(月)08:22:01 No.958002690

>シュルク一人がうるさいだけで全体で見たらうるさいゲームではないだろ!? 人の世に!

205 22/08/08(月)08:22:03 No.958002693

>シュルク一人がうるさいだけで全体で見たらうるさいゲームではないだろ!? おうかあああ!らんぶううう!

206 22/08/08(月)08:22:05 No.958002700

>うるさいの不評だったの!? 「うるさい」は一般的に否定的ニュアンスだよ! ちなみに海外版の2は敵の人数に応じてボリュームが増減したのでスペルビア兵のうるささが日本版比1.5~2倍だった

207 22/08/08(月)08:23:08 No.958002906

>ちなみに海外版の2は敵の人数に応じてボリュームが増減したのでスペルビア兵のうるささが日本版比1.5~2倍だった なそ

208 22/08/08(月)08:23:09 No.958002910

でも正直1の戦闘ボイスで一番印象的なのは銃身の熱さだった

209 22/08/08(月)08:23:09 No.958002913

削除依頼によって隔離されました >3がどうこうより「」の又聞きとかまとめ見ただけのエアプが鬱陶しいだけだからちゃんと管理してくれ (批判側の方が具体的)

210 22/08/08(月)08:23:27 No.958002977

2倍増し俺だって!ちょっと聞いてみたい

211 22/08/08(月)08:23:38 No.958003026

>「うるさい」は一般的に否定的ニュアンスだよ! >ちなみに海外版の2は敵の人数に応じてボリュームが増減したのでスペルビア兵のうるささが日本版比1.5~2倍だった 更にうるさくなるのか…

212 22/08/08(月)08:23:39 No.958003033

銃身が熱くなってきたわね

213 22/08/08(月)08:23:43 No.958003043

>でも正直1の戦闘ボイスで一番印象的なのは銃身の熱さだった 冗談抜きで戦闘中一番聴き逃したらまずいセリフだしな…

214 22/08/08(月)08:23:59 No.958003097

3はユーニがアーツ使う時の声が低いの好き

215 22/08/08(月)08:24:13 No.958003147

クールダウンが必要ね

216 22/08/08(月)08:24:14 No.958003159

ネタバレになるから具体例出せる訳ねぇだろアホか!!

217 22/08/08(月)08:24:15 No.958003165

難しい言葉知ってるも!

218 22/08/08(月)08:24:34 No.958003203

もう3叩きたすぎて我慢できないやつは自分でスレ立ててこいよ! ていうかネタバレスレ行けよ!

219 22/08/08(月)08:25:06 No.958003330

>3はユーニがアーツ使う時の声が低いの好き ユーニのアドバンスドクールダウン好き

220 22/08/08(月)08:25:13 No.958003349

>もう3叩きたすぎて我慢できないやつは自分でスレ立ててこいよ! >ていうかネタバレスレ行けよ! バカがそんな配慮できるわけないだろ

221 22/08/08(月)08:25:14 No.958003352

全員のスターライトニーが聞きたかった…

222 22/08/08(月)08:25:18 No.958003364

1もダンバンさんの剣術はもう飽きたんだな?いじり何度も聞いたな

223 22/08/08(月)08:25:35 No.958003417

こんなレスポンチ野郎普通に3語るスレにもいらねーよ

224 22/08/08(月)08:26:02 No.958003490

CPUがおとなしいからセリフを聞くという意味でも自操作に意味があるメリアちゃん88歳

225 22/08/08(月)08:26:06 No.958003510

>>3はユーニがアーツ使う時の声が低いの好き >ユーニのアドバンスドクールダウン好き 闇纏い好き

226 22/08/08(月)08:26:11 No.958003523

>3はユーニがアーツ使う時の声が低いの好き クールダウンとかすごい静かに言うよね 好きイケメン

227 22/08/08(月)08:26:19 No.958003553

>3はユーニがアーツ使う時の声が低いの好き めっちゃイケメン声になるよね

228 22/08/08(月)08:26:35 No.958003603

スターライト・ニーはいつの時代も響き渡るなと思いましたね

229 22/08/08(月)08:26:46 No.958003637

ユーニはオラァ!みたいなキャラなのに技使う時が凄いクールだから!?ってなるなる

230 22/08/08(月)08:26:50 No.958003649

ユーニというか潘ちゃんよかったな

231 22/08/08(月)08:27:13 No.958003715

ユーニはジェムクラフトしたときちょっとしんちゃんみたいになるので笑ってしまう

232 22/08/08(月)08:27:25 No.958003741

いってぇ~

233 22/08/08(月)08:27:49 No.958003808

1のジェムクラフト楽しかったのになんでなくなったんだろうな…

234 22/08/08(月)08:27:56 No.958003828

>いってぇ~ あのふにゃっとした感じの声好き

235 22/08/08(月)08:28:11 No.958003869

3は掛け合い少ないかもだけどアーツボイスがすごい数あるよね…

236 22/08/08(月)08:28:16 No.958003887

ラインの武器のパタパタ折り畳むギミック好き

237 22/08/08(月)08:28:45 No.958003986

>3は掛け合い少ないかもだけどアーツボイスがすごい数あるよね… 全クラスにキャプテンのもあるからな...

238 22/08/08(月)08:28:52 No.958004011

>ラインの武器のパタパタ折り畳むギミック好き 武器によってはシュルク特製だからな…

239 22/08/08(月)08:28:53 No.958004015

>1のジェムクラフト楽しかったのになんでなくなったんだろうな… 3のチェインアタックはちょっと1のジェムクラフトあじあると思う

240 22/08/08(月)08:29:11 No.958004062

>1のジェムクラフト楽しかったのになんでなくなったんだろうな… 俺がやるとラインとシュルクしか活躍しなくなる…

241 22/08/08(月)08:29:40 No.958004144

トーゼンだよなぁ!

242 22/08/08(月)08:29:52 No.958004181

>>1のジェムクラフト楽しかったのになんでなくなったんだろうな… >俺がやるとラインとシュルクしか活躍しなくなる… 抽出段階でわざとキズナ上げてない組み合わせ使ったりするし…

243 22/08/08(月)08:30:26 No.958004282

DEでダンバンさん加入後から男だけでクリアしたけどダンバンさん加入直後だと すぐ死ぬからラインのタンクとしての完成度の高さがありがたかった

244 22/08/08(月)08:30:28 No.958004292

シリンダー分解するのにメリアとフィオルン不仲にしとくと都合が良いってのがまた

245 22/08/08(月)08:31:03 No.958004406

1のジェムクラフト手間がかかりすぎる...

246 22/08/08(月)08:31:31 No.958004491

〆で確定アメイジングとオーダーで倍率150%の死にたがりが便利過ぎて外せない

247 22/08/08(月)08:31:48 No.958004545

ノアたちはアーツ入れ替える都合上 頑張れ頑張れ私たち!が一番耳に残っているかもしれない

248 22/08/08(月)08:32:02 No.958004586

ジェム周りはアイテム圧迫が大変だったからな…

249 22/08/08(月)08:33:35 No.958004840

DEのファッション装備のおかげでラインの武器を最後までシュルクお手製に出来て嬉しかった

250 22/08/08(月)08:33:44 No.958004876

>DEでダンバンさん加入後から男だけでクリアしたけどダンバンさん加入直後だと >すぐ死ぬからラインのタンクとしての完成度の高さがありがたかった 2のメレフでも同じ問題起きたな…

251 22/08/08(月)08:33:50 No.958004906

というかいうか1のジェムシステムで3の6人戦闘メンバーのやると管理できなさすぎてアタマパンクする ロール変更とかもあるし

252 22/08/08(月)08:35:15 No.958005156

>>DEでダンバンさん加入後から男だけでクリアしたけどダンバンさん加入直後だと >>すぐ死ぬからラインのタンクとしての完成度の高さがありがたかった >2のメレフでも同じ問題起きたな… イベント加入やったー!で入れ替えると単純にブレイドが足らないよね...

253 22/08/08(月)08:35:25 No.958005188

2は中村が誰が何役やってるかも教えてもらえずに収録したって言ってたから 収録は1が特別なんだろなぁ

254 22/08/08(月)08:35:33 No.958005202

一見複雑だけど複雑だぜ!の1に比べると2以降はかなり親切な作りになってると思う しかも3は驚くべきことにTIPSを後から見返せちまうんだ

255 22/08/08(月)08:36:11 No.958005326

>シリンダー分解するのにメリアとフィオルン不仲にしとくと都合が良いってのがまた 弱火で純度上昇コンビだから作成役でも安定して使えたりもするよ

256 22/08/08(月)08:36:35 No.958005381

>一見複雑だけど複雑だぜ!の1に比べると2以降はかなり親切な作りになってると思う >しかも3は驚くべきことにTIPSを後から見返せちまうんだ いや玉割りは相当な人を振り落としてると思うぞ… 3はマジで親切

257 22/08/08(月)08:36:53 No.958005421

>一見複雑だけど複雑だぜ!の1に比べると2以降はかなり親切な作りになってると思う >しかも3は驚くべきことにTIPSを後から見返せちまうんだ 見返せなかった2がおかしかったんじゃないでしょうか!!

258 22/08/08(月)08:37:14 No.958005485

>一見複雑だけど複雑だぜ!の1に比べると2以降はかなり親切な作りになってると思う >しかも3は驚くべきことにTIPSを後から見返せちまうんだ チュートリアルはそれ使わないとクリアできないし訓練で復習できるからな…

259 22/08/08(月)08:37:42 No.958005574

>一見複雑だけど複雑だぜ!の1に比べると2以降はかなり親切な作りになってると思う >しかも3は驚くべきことにTIPSを後から見返せちまうんだ 1もチュートリアル見れるから2だけがおかしかったんだ

260 22/08/08(月)08:38:26 No.958005703

どれが反属性なのかは完全に手探りでやってたな

261 22/08/08(月)08:38:30 No.958005719

3の意地でもチュートリアル見てもらうかね!!って感じは鬱陶しいけど大事だと思う

262 22/08/08(月)08:39:31 No.958005893

>いや玉割りは相当な人を振り落としてると思うぞ… 玉割りは別に使わなくてもクリアできるし… あれチュートリアルよりもブレイドコンボルートとそれに合った編成を把握しないといけないのが問題だと思う

263 22/08/08(月)08:39:41 No.958005916

先月から123と連続でやってるけど 2は事前に不親切だと聞いててもなおビックリするほどだったな

264 22/08/08(月)08:40:08 No.958005986

>3の意地でもチュートリアル見てもらうかね!!って感じは鬱陶しいけど大事だと思う 説明不足!って言ってる奴の中にはチュートリアル見てないだけの奴もそれなりにいるからな…

265 22/08/08(月)08:40:14 No.958005999

ゼノブレ1遊んだ当時攻撃が来たらガードするか避けるってゲーム脳のせいでタンク役というか あえて攻撃を受けて味方を守るって概念が自分の中になかったからそんな事を1人に任せてたらラインが死んじゃうよぉ!って本気で思ってた

266 22/08/08(月)08:40:35 No.958006051

>>いや玉割りは相当な人を振り落としてると思うぞ… >玉割りは別に使わなくてもクリアできるし… >あれチュートリアルよりもブレイドコンボルートとそれに合った編成を把握しないといけないのが問題だと思う チャレンジは表手元に置いてプレイしてたわ…

267 22/08/08(月)08:41:25 No.958006207

>ゼノブレ1遊んだ当時攻撃が来たらガードするか避けるってゲーム脳のせいでタンク役というか >あえて攻撃を受けて味方を守るって概念が自分の中になかったからそんな事を1人に任せてたらラインが死んじゃうよぉ!って本気で思ってた MMOを1人でやってる感じだよね ロールが超重要なのでタンク以外が受けるとすぐに落ちる

268 22/08/08(月)08:41:27 No.958006214

>先月から123と連続でやってるけど >2は事前に不親切だと聞いててもなおビックリするほどだったな 健康状態大丈夫?

269 22/08/08(月)08:41:30 No.958006224

システム面で一番不親切なのは2だと思う 慣れれば面白いというのは全力で肯定するけど

270 22/08/08(月)08:42:02 No.958006319

2は玉割りゲーじゃない回復はハナゴリ押しやメダルあったら良いってそんな極まった戦法推してくるやつはアホかこいつって思う

271 22/08/08(月)08:42:15 No.958006355

>先月から123と連続でやってるけど >2は事前に不親切だと聞いててもなおビックリするほどだったな 地形とか覚えてるうちに3やれるの羨ましいな…

272 22/08/08(月)08:42:24 No.958006383

2でブレイドが後ろから手を前に出してるだけなの間抜けだなーって思ってたけど 3やった後だといきなりこれやらせると混乱しただろうなと思った

273 22/08/08(月)08:42:27 No.958006393

>3の意地でもチュートリアル見てもらうかね!!って感じは鬱陶しいけど大事だと思う ウロボロスのチェインとかちゃんと見ないとチェイン終わったぞどういうことだ!?ってなるしな

274 22/08/08(月)08:42:50 No.958006459

>MMOを1人でやってる感じだよね >ロールが超重要なのでタンク以外が受けるとすぐに落ちる やってる感じというかゼノ1作られた理由が オフラインFF11作りてぇ!だからな…

275 22/08/08(月)08:43:01 No.958006484

2は信頼度で火力上がるってのを知ったのはクリア後だったな まぁ知ったとこでクリア前に上げきれるものではなかったけど

276 22/08/08(月)08:43:08 No.958006506

そもそもの戦闘システムのコンセプトが一人FF11だった気がする1

277 22/08/08(月)08:43:15 No.958006529

>健康状態大丈夫? 死にそう 長期休み取って毎日15時間くらいプレイしてる

278 22/08/08(月)08:43:16 No.958006531

レベル3ウロボロスチェインは火力そんなにだけどめんどくさい時は使ってしまう

279 22/08/08(月)08:43:39 No.958006589

>3の意地でもチュートリアル見てもらうかね!!って感じは鬱陶しいけど大事だと思う ケチつけられるだろうけど無きゃ無いでどうせケチつけてくるんだから意地でも見てもらう方向性は良いよね

280 22/08/08(月)08:43:48 No.958006615

>>健康状態大丈夫? >死にそう >長期休み取って毎日15時間くらいプレイしてる 死ぬぞ??

281 22/08/08(月)08:43:51 No.958006622

>2は信頼度で火力上がるってのを知ったのはクリア後だったな >まぁ知ったとこでクリア前に上げきれるものではなかったけど クリア後に攻略見たら当然のように使われる信頼度SSに混乱するやつ

282 22/08/08(月)08:44:03 No.958006658

FF11の戦闘システムがしっかりしすぎてるから 付け足す要素に苦労してる

283 22/08/08(月)08:44:04 No.958006659

超シングルタスクだから正直ボス戦もオートでやらせてくれ!ってなる3

284 22/08/08(月)08:44:25 No.958006707

2は不親切を補って味方が高速でアーツ回せる分無理だクリアできねぇ!とはなりにくい気もする

285 22/08/08(月)08:44:37 No.958006740

2は玉とチェインアタックがリンクしてるのもね

286 22/08/08(月)08:44:49 No.958006791

>ケチつけられるだろうけど無きゃ無いでどうせケチつけてくるんだから意地でも見てもらう方向性は良いよね もう少しカテゴリ分けというか中カテゴリがほしかったかな TIPS自体はよい

287 22/08/08(月)08:45:07 No.958006835

解説見てもなおよく分からないOCGの前には玉だって霞むぜー!

288 22/08/08(月)08:45:25 No.958006876

>システム面で一番不親切なのは2だと思う 1→クロス→2と新作出る度に悪化していきマジでDEから一気に良くなったから3も期待出来た

289 22/08/08(月)08:45:47 No.958006943

実際3のシステム面は親切 最初からコンボスタンまで出せるし

290 22/08/08(月)08:45:52 No.958006961

>FF11の戦闘システムがしっかりしすぎてるから >付け足す要素に苦労してる 敵のギミック増やすしかないと思うんだけど なんかそれはやりたくなさそうなんだよな 古巣のFFは敵にギミックあるの当たり前だったし平気じゃねーのって感じはするけど

291 22/08/08(月)08:45:54 No.958006969

>解説見てもなおよく分からないOCGの前には玉だって霞むぜー! あれは説明で見るとややこしいけど 要はコンボつなげてゲージマックスにしてその後はゲージ回復技はさみつつコンボするってだけなんだよあれ

292 22/08/08(月)08:46:10 No.958007005

3は融合アーツ気にしながら仲間のヘイト気にしながら敵の大技気にしてるとし、死ぬ…ってなる

293 22/08/08(月)08:46:20 No.958007040

FF11は移動するとオートアタック途切れるのをこれストレスの素だからやめましょうって作り直した経緯があるんだけど そろそろここ見習ってくれませんかね…!

294 22/08/08(月)08:47:07 No.958007198

>実際3のシステム面は親切 >最初からコンボスタンまで出せるし 最初からコンボつながるじゃん!って最初は思ったけど 今からって考えるとマスターアーツの枠空いて無いの辛そうだな…ってなる 後レベル下げもクリア前から欲しかった

295 22/08/08(月)08:47:09 No.958007201

戦闘モーションがFF11より動いてないのはちょっと面白い

296 22/08/08(月)08:47:55 No.958007327

3でもまだアクセサリーのソートができないのはどうかと思う 少しずつ良くなってきているのは分かるんだけど…!

297 22/08/08(月)08:48:16 No.958007402

コンボとかよくわからないからランツがライジングしてくれるぜー!

298 22/08/08(月)08:48:28 No.958007435

2はクリアするだけならホムヒカで適当にブレイドコンボするかたまにニア混ぜるか 後はトラがヘイト取っとけば可能だったから…

299 22/08/08(月)08:49:00 No.958007526

やり込まなければ初期ロールが一番使いやすいな…ってなる3

300 22/08/08(月)08:49:39 No.958007634

>3でもまだアクセサリーのソートができないのはどうかと思う >少しずつ良くなってきているのは分かるんだけど…! ソートはできる…できるが大雑把すぎる… せめて効果毎の絞り込みとかさ…

301 22/08/08(月)08:49:45 No.958007646

3のTIPSは細部にわたってまとめてるのはいいんだけど並び順がおかしい スマッシュルートのこと確認しようとしたら アーツコンボ①→(間に30個ぐらい別のこと)→アーツコンボ②で困惑しきったわ

302 22/08/08(月)08:49:55 No.958007676

削除依頼によって隔離されました 3は明らかに1ヶ月後にはびっくりするほどスレなくなる奴 たまの話題も可愛いとかエロいとかしか語られない奴 1や2と同列に語るのが烏滸がましい出来

303 22/08/08(月)08:50:32 No.958007788

3の良い点かは分からないけど敵の行動に効果音付いて何してるか把握しやすくなったと思う

304 22/08/08(月)08:51:06 No.958007880

1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる

305 22/08/08(月)08:51:14 No.958007906

>>3でもまだアクセサリーのソートができないのはどうかと思う >>少しずつ良くなってきているのは分かるんだけど…! >ソートはできる…できるが大雑把すぎる… >せめて効果毎の絞り込みとかさ… 装備する時はロール毎おすすめでそれに近い事はできてる…のだけども 肝心の売るときに無いから困る

306 22/08/08(月)08:51:52 No.958008019

またベジータ頼まないかな音響と思ったけど 10年前だしまた違ってくるか

307 22/08/08(月)08:52:24 No.958008122

ありがとうおまかせ装備!

308 22/08/08(月)08:52:26 No.958008128

>1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる ジェム作らなくてもせめて神威息吹とスピードシフトくらい使えアホンダラ

309 22/08/08(月)08:52:35 No.958008147

>1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる オートアタック速度ガン盛正義ゲーだったころが忘れられなくて 3でも真っ先にオートアタックジェムに99個払うのあると思います

310 22/08/08(月)08:52:37 No.958008153

そういえば2は千葉さん音響だっけか 3だれかベテランやったりしたんだろうか

311 22/08/08(月)08:52:43 No.958008171

スマッシュ決めてやったーカッコいい!したら怒りゲージがグンと右に来て混乱した

312 22/08/08(月)08:53:01 No.958008225

>そういえば2は千葉さん音響だっけか >3だれかベテランやったりしたんだろうか 千葉繁だよ

313 22/08/08(月)08:53:06 No.958008237

アホンダラて

314 22/08/08(月)08:53:08 No.958008247

>>1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる >ジェム作らなくてもせめて神威息吹とスピードシフトくらい使えアホンダラ 最初から遊びなおしてんだか無茶言わないでくれよ!

315 22/08/08(月)08:53:22 No.958008280

>>1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる >ジェム作らなくてもせめて神威息吹とスピードシフトくらい使えアホンダラ イノシシ兄妹は強いな…

316 22/08/08(月)08:53:39 No.958008330

>3だれかベテランやったりしたんだろうか 3も千葉さんだったような オープニングに名前があった

317 22/08/08(月)08:54:12 No.958008411

千葉さんやってたのか...ちゃんと見ないとダメだね...

318 22/08/08(月)08:54:13 No.958008414

>>>1いま遊ぶとオートアタック遅いなってなる >>ジェム作らなくてもせめて神威息吹とスピードシフトくらい使えアホンダラ >最初から遊びなおしてんだか無茶言わないでくれよ! 最初遅いのは2も3もみんなそうだろ 2の移動キャンセルと比較してねえだろうな…

319 22/08/08(月)08:54:26 No.958008455

シュルクはスマブラみたいにモナド疾でシャカシャカ動いてオートアタックしてほしい

320 22/08/08(月)08:54:36 No.958008489

よろいそでひとさわりみたいな迷言がもっと欲しくなる3

321 22/08/08(月)08:54:49 No.958008534

>3でも真っ先にオートアタックジェムに99個払うのあると思います 実際回数でアーツ返ってくるからオートアタックは便利よ

322 22/08/08(月)08:55:10 No.958008596

このシリーズラストに近いほど快適になるからそれと比較しがちなんだよな

323 22/08/08(月)08:56:06 No.958008773

>>3でも真っ先にオートアタックジェムに99個払うのあると思います >実際回数でアーツ返ってくるからオートアタックは便利よ まあ融合アーツ的に結局微妙な気はするんだよな なんでケヴェスアグヌス揃えさせてくれないんだろうな

324 22/08/08(月)08:56:16 No.958008800

ケヴェス…

325 22/08/08(月)08:56:26 No.958008834

ヘイスト45%アップが付いてるスピード胴が欲しいな色んな意味で

326 22/08/08(月)08:57:10 No.958008963

ほかのリキャスト軽減の手段がハイリスクなものばっかだから手数至上主義は3がいちばん極まってねえかな

327 22/08/08(月)08:58:38 No.958009226

>ほかのリキャスト軽減の手段がハイリスクなものばっかだから手数至上主義は3がいちばん極まってねえかな リキャストアップのフィールド使いなよ… 強制加入キャラ語らないの意味わからん

328 22/08/08(月)08:59:27 No.958009399

3はオートの方が俺より頭いいな…ってなりがち チェインアタックの時に強く感じる

329 22/08/08(月)08:59:42 No.958009433

今回融合の存在もあってフィールド使いやすいよね

330 22/08/08(月)08:59:57 No.958009472

ホモっぽいネチネチ感もなくネタキャラ感もなく 爽やかでシンプルにめっちゃ良いやつなラインみたいなキャラ造形って意外と貴重だと思う

331 22/08/08(月)09:00:17 No.958009531

ラインのAI 優秀すぎるだろ!

332 22/08/08(月)09:01:08 No.958009682

>ホモっぽいネチネチ感もなくネタキャラ感もなく >爽やかでシンプルにめっちゃ良いやつなラインみたいなキャラ造形って意外と貴重だと思う ワッカだってネチネチしてるけどホモっぽいのは見た目だけだろ!!

333 22/08/08(月)09:01:14 No.958009696

>3はオートの方が俺より頭いいな…ってなりがち >チェインアタックの時に強く感じる 3のAIは歴代で最もバカだと思うから驚くわ

334 22/08/08(月)09:01:39 No.958009761

7人戦闘でヘイト管理はプレイヤーじゃ無理だわってなる

335 22/08/08(月)09:01:42 No.958009769

繊細なマッチョとか咀嚼に時間がかかるんよ

336 22/08/08(月)09:01:59 No.958009825

>>ホモっぽいネチネチ感もなくネタキャラ感もなく >>爽やかでシンプルにめっちゃ良いやつなラインみたいなキャラ造形って意外と貴重だと思う >ワッカだってネチネチしてるけどホモっぽいのは見た目だけだろ!! 誰もワッカの話はしてないだろ!?

337 22/08/08(月)09:02:09 No.958009854

イノシシ兄妹はともかくライン操作はAIに勝てねえ

338 22/08/08(月)09:02:46 No.958009948

>ホモっぽいネチネチ感もなくネタキャラ感もなく リキとコメディ役も担当するけど1はギャグシーン自体少ないからな 異性関係はラインもカルナに好意を抱いたりシュルクが頭フィオルンなこともあるし

339 22/08/08(月)09:03:04 No.958010014

ランツが見た目に反して繊細すぎるだけなんだ

340 22/08/08(月)09:03:27 No.958010081

>ランツが見た目に反して繊細すぎるだけなんだ 相方含めてジメジメ筋肉過ぎる...

341 22/08/08(月)09:03:37 No.958010110

メツも見た目とのギャップが強かったなー

342 22/08/08(月)09:03:39 No.958010122

>ランツが見た目に反して繊細すぎるだけなんだ 緑デブ回想botすぎるんだよなにあれ

343 22/08/08(月)09:04:02 No.958010197

トラは戦慄のアタッカーより火力出してヘイト取るタンクだからな

344 22/08/08(月)09:04:06 No.958010211

相方のセナも空気だし

345 22/08/08(月)09:04:20 No.958010264

ランツは時々ヒスるけど反省もするし仲間もフォローするいい関係なんだ

346 22/08/08(月)09:04:56 No.958010389

トラはちょっと規格外すぎる 特にゲームやらなくても強いもん

347 22/08/08(月)09:05:10 No.958010430

>メツも見た目とのギャップが強かったなー 天の聖杯の力を取り戻したぜぇ!ヒャハハハ!みたいなキャラだと思ってたらあんないいキャラになるとは

348 22/08/08(月)09:05:20 No.958010460

>>ランツが見た目に反して繊細すぎるだけなんだ >緑デブ回想botすぎるんだよなにあれ ノアもユーニもそこそこしてんだろ

349 22/08/08(月)09:05:34 No.958010505

タイオンがやたら優遇されてる弊害かな

350 22/08/08(月)09:05:35 No.958010508

3のフルオートはチェインアタックの時だけバカになるイメージ

351 22/08/08(月)09:06:22 No.958010629

メツの髪型はいまだにキモいなと思っている

352 22/08/08(月)09:06:24 No.958010636

>>>ランツが見た目に反して繊細すぎるだけなんだ >>緑デブ回想botすぎるんだよなにあれ >ノアもユーニもそこそこしてんだろ ユーニしてたかな…

353 22/08/08(月)09:06:35 No.958010658

>3のフルオートはチェインアタックの時だけバカになるイメージ たまにウロボロスフルコンボ決めて行く時があってビックリする

354 22/08/08(月)09:06:48 No.958010698

>タイオンがやたら優遇されてる弊害かな 優遇というか妙にキャラ立ちしてるから面白くなる

355 22/08/08(月)09:06:56 No.958010727

>タイオンがやたら優遇されてる弊害かな 台詞量がノアミオちょっと多いくらいで平均的って話だからそれはお前がタイオン好きなだけだ

356 22/08/08(月)09:06:59 No.958010737

>3のフルオートはチェインアタックの時だけバカになるイメージ 自分より火力出す時もあるしよく分からん!

↑Top