虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/08(月)06:33:25 >見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)06:33:25 No.957989781

>見た目はイケる

1 22/08/08(月)06:40:48 No.957990314

思想はクソろくでもないのに人気あるんだから見た目って大事

2 22/08/08(月)06:46:51 No.957990760

兄さんぶっ壊されて怒らない妹はいないわ! 世界はレプリロイドだけのものになるべきよ!!

3 22/08/08(月)06:48:03 No.957990847

>兄さんぶっ壊されて怒らない妹はいないわ! >世界はレプリロイドだけのものになるべきよ!! 話が飛躍してる…!

4 22/08/08(月)06:49:19 No.957990945

思考はイレギュラーそのものなんだよな…

5 22/08/08(月)06:51:43 No.957991131

兄が死んでもうなにがなんやらわからなくなってしまった女をよくそんな酷いこと言えるね

6 22/08/08(月)06:52:44 No.957991203

兄が死ぬ前から思想は碌でもねえだろ

7 22/08/08(月)06:54:38 No.957991339

私もジェネラル将軍と同じ意見だ!

8 22/08/08(月)06:55:14 No.957991383

>兄が死ぬ前から思想は碌でもねえだろ 夢見るくらいはいいだろ…

9 22/08/08(月)06:56:04 No.957991445

レプリロイドだけの世界を望むの多いってあの世界の人間たち嫌われすぎだろ

10 22/08/08(月)06:56:29 No.957991474

兄も兄なら妹も妹だ

11 22/08/08(月)06:56:57 No.957991517

PXZの幻夢零修得イベントだとネーミングの元になるくらいにはヒロインしてたし…

12 22/08/08(月)06:57:11 No.957991539

>レプリロイドだけの世界を望むの多いってあの世界の人間たち嫌われすぎだろ 要は奴隷と飼い主の関係だからな

13 22/08/08(月)06:57:55 No.957991598

>夢見るくらいはいいだろ… それ普通にイレギュラー判定食らう程度には許されないんですよレプリロイド

14 22/08/08(月)06:57:57 No.957991602

やっぱりエグゼのアイリス最高だわ

15 22/08/08(月)06:58:19 No.957991633

ゲーム中だとケイン博士しか人間出てこないし人間ガーってのはあまり説得力感じないんだよな…

16 22/08/08(月)06:59:10 No.957991705

>>夢見るくらいはいいだろ… >それ普通にイレギュラー判定食らう程度には許されないんですよレプリロイド そりゃ叛乱多くなるわレプリロイド

17 22/08/08(月)06:59:36 No.957991740

ソシャゲで衣装違い数ぶっちぎりの女

18 22/08/08(月)06:59:39 No.957991744

馬レプリフォースからイレギュラー発生することはあっても 組織がイレギュラーになるわけないと分かるのに レプリフォース全体をイレギュラーと決めつけたんだもの あの世界のヒトよくフィクションに出てくる無気力化した高次生命体みたいになってるよ

19 22/08/08(月)07:00:02 No.957991778

思考回路が人間に近いんならなんで俺らは自由じゃないんだ!?って考えるの多くなるよね

20 22/08/08(月)07:00:10 No.957991784

>ソシャゲで衣装違い数ぶっちぎりの女 女っけが少ないから…

21 22/08/08(月)07:00:16 No.957991790

かわいいからなんか許されてる

22 22/08/08(月)07:00:43 No.957991819

>レプリフォース全体をイレギュラーと決めつけたんだもの >あの世界のヒトよくフィクションに出てくる無気力化した高次生命体みたいになってるよ イレギュラー判定を下すのはヒトじゃなくてハンターだよ 人間は何やってるか全く出てこないよ これで人間からの独立って言われてもピンとこないよ…

23 22/08/08(月)07:00:49 No.957991833

>あの世界のヒトよくフィクションに出てくる無気力化した高次生命体みたいになってるよ だからコロニー落としてもいいよね

24 22/08/08(月)07:01:19 No.957991866

当時はなんで敵になんの!?って困惑の方がでかかった

25 22/08/08(月)07:03:36 No.957992015

X4からX5でクビになった旧イレギュラーハンター総監はシグマの息が掛かってたという資料も一部あるくらいです

26 22/08/08(月)07:06:35 No.957992282

>X4からX5でクビになった旧イレギュラーハンター総監はシグマの息が掛かってたという資料も一部あるくらいです クソじゃんイレギュラーハンター

27 22/08/08(月)07:06:36 No.957992283

でもスレ画がないとゼロが戦いに疑問を抱くあの名シーンは出てこないんだよな… やっぱアイリスを抱き抱えた時の咆哮はいつ聞いても色々感じるわ

28 22/08/08(月)07:06:53 No.957992308

ドラグーンのいない世界で一緒に暮らしましょう…

29 22/08/08(月)07:07:42 No.957992377

人類が衰退しすぎてて社会維持全部レプイロイド任せ イレギュラーの対応も(かつてシグマ筆頭にイレギュラー出しまくったハンターの)レプリロイド任せ ケインが居なかったらXの時代で既にDASH世界並みじゃ済んでないかもしれない

30 22/08/08(月)07:10:07 No.957992585

ライトワイリーが電脳化してるせいで人間の登場人物がケイン1人だけなので 回想でマスターが登場するだけの人類が滅んでるDASHと並ぶ人間キャラ数ワーストタイなのが…

31 22/08/08(月)07:10:27 No.957992614

ロボットなのにソウルイレイザーから胸が成長してるんだよね

32 22/08/08(月)07:11:18 No.957992696

ロボットだからいくらでもボディの換装出来るだろう

33 22/08/08(月)07:12:18 No.957992779

>でもスレ画がないとゼロが戦いに疑問を抱くあの名シーンは出てこないんだよな… >やっぱアイリスを抱き抱えた時の咆哮はいつ聞いても色々感じるわ あんな慟哭してたゼロが俺は悩まんってなるの悲しくもあり嬉しくもある

34 22/08/08(月)07:12:21 No.957992787

外装の更新くらいやりますよ ただの機械や道具じゃあないんですから…

35 22/08/08(月)07:13:17 No.957992859

>思想はクソろくでもないのに人気あるんだから見た目って大事 別作品でもちょくちょくいる人気はあるけど褒められる部分は何一つない奴はいるな…見た目パワー偉大過ぎるだろ

36 22/08/08(月)07:14:07 No.957992933

だって見た目は悲劇のヒロインとしては満点だし…

37 22/08/08(月)07:15:15 No.957993045

4の演説シーンをTVで見てる人間くらい描けば良かったのにとは思う 街頭TVを観てるのもレプリロイド…

38 22/08/08(月)07:15:22 No.957993055

現状人間の奴隷状態なんだから独立したいって考えは普通じゃない?

39 22/08/08(月)07:15:23 No.957993063

>だって見た目は悲劇のヒロインとしては満点だし… 個人的にはエグゼ版の方がもっと点数高いと思う…

40 22/08/08(月)07:16:53 No.957993189

>現状人間の奴隷状態なんだから独立したいって考えは普通じゃない? ピンと来ないからゲーム中にもっと人間キャラ出して

41 22/08/08(月)07:17:33 No.957993248

ケイン博士もいつのまにか登場しなくなるしな

42 22/08/08(月)07:18:07 No.957993295

>ケイン博士もいつのまにか登場しなくなるしな 作中でどれくらい時間経過してるんだろうな…

43 22/08/08(月)07:18:37 No.957993358

戦争する気力も無くなるまで殺し尽くすというめちゃくちゃな手段とはいえ人間の手で戦争終結させたバイルは結構凄いし処刑やむなしなのもわかる

44 22/08/08(月)07:19:17 No.957993424

>現状人間の奴隷状態なんだから独立したいって考えは普通じゃない? それを造物主が許すわけないし被造物がそんな考え持っちゃだめだろ

45 22/08/08(月)07:20:19 No.957993520

人間は地下にこもってレプリロイド同士でしか争ってないからな…

46 22/08/08(月)07:20:37 No.957993543

>それを造物主が許すわけないし被造物がそんな考え持っちゃだめだろ 人間が神にそうする展開は人気だから完全に人間の都合の良い考え

47 22/08/08(月)07:21:51 No.957993657

ソシャゲだとゼロとデートしてたりゼロにバレンタインのチョコを渡そうとしてたり楽しそうでいいよね…

48 22/08/08(月)07:25:37 No.957994013

>だって見た目は悲劇のヒロインとしては満点だし… イカれた設計思想で作られてて本人の思想もテロリストと変わらんけど悲劇のヒロインではあるからな

49 22/08/08(月)07:26:20 No.957994099

科学者という高度な知的労働職までレプリロイドが代替出来るみたいだしマジで何してるんだろうな人間…

50 22/08/08(月)07:27:02 No.957994175

ロボットに自由意思を持たせるな

51 22/08/08(月)07:27:58 No.957994275

>科学者という高度な知的労働職までレプリロイドが代替出来るみたいだしマジで何してるんだろうな人間… 人間も一緒に暮らしてる世界だったSFC版の1~3までは 話の展開上都合が悪いというかめんどくさいのか居ない扱いになった コマミソとか外伝的な奴でも完全に人間消滅してる

52 22/08/08(月)07:28:46 No.957994350

言われてみると人類を絶滅しようと思ってるキャラデザに見えない

53 22/08/08(月)07:29:00 No.957994385

CPUを分けた兄妹なのはわかるんだがエックスを模したって設定がどこ出典なのか調べてもよくわからない

54 22/08/08(月)07:30:07 No.957994501

>戦争する気力も無くなるまで殺し尽くすというめちゃくちゃな手段とはいえ人間の手で戦争終結させたバイルは結構凄いし処刑やむなしなのもわかる ちゃんと処刑しとけや!

55 22/08/08(月)07:30:41 No.957994567

>CPUを分けた兄妹なのはわかるんだがエックスを模したって設定がどこ出典なのか調べてもよくわからない そんなの初めて聞いたな 最強のレプリロイドを作ろうとして失敗したとかだった記憶はあるが

56 22/08/08(月)07:31:33 No.957994662

>ちゃんと処刑しとけや! 野蛮人かよ… オメガの処理にも困るしセットで宇宙漂流刑です

57 22/08/08(月)07:31:44 No.957994685

>言われてみると人類を絶滅しようと思ってるキャラデザに見えない 絶滅させようとまでは思ってねーよ! レプリフォース自体だって宇宙で独立圏狙いだし

58 22/08/08(月)07:31:45 No.957994688

>かわいいからなんか許されてる かわいい女ロボが少ないのが悪い クセがあるのが多すぎるんだ

59 22/08/08(月)07:32:03 No.957994718

とりあえず兄さんが無事なら現状維持でもいいと思ってる奴だよ

60 22/08/08(月)07:32:29 No.957994779

実質追い出しというか宇宙に出るしかなかったんだろうけどファイナルウェポンって何…?

61 22/08/08(月)07:32:35 No.957994791

>>かわいいからなんか許されてる >かわいい女ロボが少ないのが悪い >クセがあるのが多すぎるんだ エイリア「何か私のこと言われた気がした」

62 22/08/08(月)07:33:20 No.957994877

>言われてみると人類を絶滅しようと思ってるキャラデザに見えない そもそも絶滅って意味で解釈してる奴が間違いだぞ ゼロがそんなものはまやかしだって否定なんだし 争いの原因がない世界がいいねって意味だ

63 22/08/08(月)07:34:01 No.957994952

>最強のレプリロイドを作ろうとして失敗したとかだった記憶はあるが 強さと優しさを兼ね備えた最強のレプリロイドみたいな表記だからエックスのことだろうなっていう匂わせ 闘争と優しさに自己矛盾起こして暴走したから分割した

64 22/08/08(月)07:34:07 No.957994965

Xシリーズは女性キャラ少ないからね

65 22/08/08(月)07:34:33 No.957995023

>>>かわいいからなんか許されてる >>かわいい女ロボが少ないのが悪い >>クセがあるのが多すぎるんだ >エイリア「何か私のこと言われた気がした」 昔のおまえって電話無視させてくれないやつだったし…

66 22/08/08(月)07:35:19 No.957995115

>Xシリーズは女性キャラ少ないからね ロール、カリンカ、プラム、スプラッシュウーマンしか居ない無印ほどじゃないし…

67 22/08/08(月)07:36:15 No.957995227

ゲーム的にのんびり女キャラ見てる暇が無いから仕方ない

68 22/08/08(月)07:36:30 No.957995263

ファルコンアーマー完成.exe ファルコンアーマー完成_1.exe

69 22/08/08(月)07:36:51 No.957995308

>>最強のレプリロイドを作ろうとして失敗したとかだった記憶はあるが >強さと優しさを兼ね備えた最強のレプリロイドみたいな表記だからエックスのことだろうなっていう匂わせ >闘争と優しさに自己矛盾起こして暴走したから分割した 男性と女性のボディを与えたら無事に動いた!ヨシ!

70 22/08/08(月)07:38:51 No.957995541

>ロボットに自由意思を持たせるな 私怨で世界征服始めようとしたバカと 調子こいてお手伝いロボットどんどんヤバい方向に改造した挙句なんかノリで封印した奴が悪い

71 22/08/08(月)07:39:00 No.957995560

ファイナルウェポンとレプリフォースいたらX5なんとかなりそうだったんだが シグマにしては珍しくX4と5は準備万端だったな

72 22/08/08(月)07:39:42 No.957995657

>>ちゃんと処刑しとけや! >野蛮人かよ… >オメガの処理にも困るしセットで宇宙漂流刑です 死ぬより辛い刑きたな…これ以上ない程の罰だ 何か戻ってきた…

73 22/08/08(月)07:40:05 No.957995691

アイリス、エイリア、パレット、レイヤー、ナナ、シナモン、マリノ、ベルカナ、フェラム、ラフレシアン って挙げてくとイメージよりは多く感じる

74 22/08/08(月)07:40:13 No.957995714

レプリロイドで外宇宙に出てればよかったんじゃねえかな… 技術力的にできておかしくないと思うんだけど

75 22/08/08(月)07:40:18 No.957995726

戦争と慈愛両方付けたらなんか挙動おかしくなったからボディと脳2つに分けとくか… って矛盾した思想ひとまとめにしたらダメなの作る前にわかるだろ

76 22/08/08(月)07:40:43 No.957995780

>レプリロイドで外宇宙に出てればよかったんじゃねえかな… >技術力的にできておかしくないと思うんだけど 月に軌道エレベーター通しただけであの大騒ぎだし…

77 22/08/08(月)07:41:06 No.957995844

ジェネラルだって隊長が指摘した通りイレギュラーハンターに不満があったからカーネル渡せば済む問題を決起しようってなったんだからな

78 22/08/08(月)07:41:08 No.957995852

コマンドミッションで女の数稼ぎすぎ

79 22/08/08(月)07:41:26 No.957995889

>って矛盾した思想ひとまとめにしたらダメなの作る前にわかるだろ でもエックスは動いてるし…

80 22/08/08(月)07:41:43 No.957995916

ファイナルウェポンでそのまま旅に出るのかもしれなかったけどなんか地球に向けて発射されそうになったから…

81 22/08/08(月)07:41:45 No.957995921

>シグマにしては珍しくX4と5は準備万端だったな 5はボディが未完成

82 22/08/08(月)07:42:24 No.957996005

>かわいい女ロボが少ないのが悪い >クセがあるのが多すぎるんだ コマンドミッションは二人も可愛い子がいて良かった

83 22/08/08(月)07:42:38 No.957996030

>>シグマにしては珍しくX4と5は準備万端だったな >5はボディが未完成 まー これでじゅうぶんだ

84 22/08/08(月)07:42:41 No.957996034

人間なんていらないしレプリロイドだけで暮らそうぜ~はイレギュラー判定されてもやむなしかな… それが目的で軍隊作ってるし

85 22/08/08(月)07:43:09 No.957996084

そもそも普通のれプリロイドだってイレギュラー出まくりなんだから性能上げたら上げただけリスクも上がるし…

86 22/08/08(月)07:43:33 No.957996131

X4は準備不足だぞあれですら 復活が不完全だから直接動けないから暗躍だけしてた形だし X5は自分そのものを囮にしてウィルスばら撒くって回りくどい手段過ぎて大成功したけど X6はもうボディの方ぼろぼろ

87 22/08/08(月)07:43:42 No.957996143

エグゼのアイリスかわいいよね

88 22/08/08(月)07:43:43 No.957996147

>5はボディが未完成 5は普通にやっててアホ程時間がかかるクソみたいな配置やギミックのΣステージなのに こんなに早く来るとは思っていなかったぞとか抜かすのあまりにも悠長過ぎる

89 22/08/08(月)07:44:11 No.957996204

>X6はもうボディの方ぼろぼろ ビターン!

90 22/08/08(月)07:44:22 No.957996223

>ジェネラルだって隊長が指摘した通りイレギュラーハンターに不満があったからカーネル渡せば済む問題を決起しようってなったんだからな 実際渡してもドラグーンダブルにデータ弄れるクジャッカーまでいるからどうにもならん…キノコはしらん

91 22/08/08(月)07:44:37 No.957996256

ゼロはこんな可愛い子貰っておいてエックスにはデブ渡しやがってよぉ!

92 22/08/08(月)07:44:51 No.957996289

X7ではすっかり元気になれたのに X8では降格処分の憂き目に…

93 22/08/08(月)07:44:53 No.957996291

レプリフォースは最初から有事のための軍隊として組織されてたよ 岩本版ではさらになぜそれがいままで動けなかったのかまでフォローされてる

94 22/08/08(月)07:45:00 No.957996302

アイリスは自分の思想や理想が叶わないって分かっていたのがまだマシ 兄さんは根本的にロボットだから指定された動きしかできないとはいえなぁ

95 22/08/08(月)07:45:10 No.957996326

>ゼロはこんな可愛い子貰っておいてエックスにはデブ渡しやがってよぉ! 可愛いだろ?

96 22/08/08(月)07:45:24 No.957996365

>>X6はもうボディの方ぼろぼろ >ビターン! グェー

97 22/08/08(月)07:45:26 No.957996366

>ゼロはこんな可愛い子貰っておいてエックスにはデブ渡しやがってよぉ! まあおかげで裏切られたところで特に衝撃もないし…

98 22/08/08(月)07:45:45 No.957996397

レプリロイドがレプリロイドを作るようになったし実質新人類だよなあいつら

99 22/08/08(月)07:45:57 No.957996429

アイリスはめちゃくちゃ人気というか4以外でも出番あるけど ダブルが一回きりなのが可哀想

100 22/08/08(月)07:46:15 No.957996469

>ゼロはこんな可愛い子貰っておいてエックスにはデブ渡しやがってよぉ! ムービーもエックスはOPとEDの2つしかもらってないぞ!

101 22/08/08(月)07:46:21 No.957996476

>ダブルが一回きりなのが可哀想 どうしろと

102 22/08/08(月)07:46:28 No.957996496

この子の人気があったからエイリアが生まれた あれこっちも何かおかしいぞ

103 22/08/08(月)07:46:35 No.957996510

>ムービーもエックスはOPとEDの2つしかもらってないぞ! ちなみにゼロはエックスEDにも出てくるぞ!

104 22/08/08(月)07:46:39 No.957996524

>X4は準備不足だぞあれですら >復活が不完全だから直接動けないから暗躍だけしてた形だし そもそもX3から復活した理由が謎すぎる X5の台詞見るにアイゾックが手伝ったんだろうが

105 22/08/08(月)07:46:44 No.957996536

>X7ではすっかり元気になれたのに >X8では降格処分の憂き目に… イメチェン完璧だったのに…

106 22/08/08(月)07:46:54 No.957996552

>>>X6はもうボディの方ぼろぼろ >>ビターン! >グェー ごれがるがホンバナだ!

107 22/08/08(月)07:46:59 No.957996565

信じてたのに!するにはダブルも付き合いが足りない感はすごいある

108 22/08/08(月)07:47:12 No.957996597

>この子の人気があったからエイリアが生まれた >あれこっちも何かおかしいぞ わたしが処分したわ…

109 22/08/08(月)07:47:32 No.957996632

>レプリロイドがレプリロイドを作るようになったし実質新人類だよなあいつら その辺は技術的特異点を過ぎたというだけだろう

110 22/08/08(月)07:47:34 No.957996639

イレギュラー認定されたらもう裁判すらかけられず処分を待つのみっていうハンターの高圧的な態度があるからレプリロイドはみんなハンターを嫌ってるわけだし だいたい一番イレギュラー排出してる組織が一方的にイレギュラー認定する権利を持ち続けてること自体おかしいし なによりレプリフォースのことはあとから冤罪だったと発覚したせいでますます信用失墜するしで

111 22/08/08(月)07:47:35 No.957996642

エイリアは辛辣な発言にふさわしい暴力の化身だったのがのちに判明するから… なんでお前らそんなに強くてオペレーターやってんだ…?

112 22/08/08(月)07:47:57 No.957996687

>レプリロイドがレプリロイドを作るようになったし実質新人類だよなあいつら DASHのデコイって結局レプリロイドなんだっけ

113 22/08/08(月)07:48:24 No.957996740

>DASHのデコイって結局レプリロイドなんだっけ 進化し続けたレプリロイド

114 22/08/08(月)07:48:34 No.957996761

>なによりレプリフォースのことはあとから冤罪だったと発覚したせいでますます信用失墜するしで レプリフォースは結局クーデターしちゃったから論外だよ! 殺すしかねえ!

115 22/08/08(月)07:48:51 No.957996789

ハンター側も結構強引だよね

116 22/08/08(月)07:49:22 No.957996855

ジンオウアイリスでむっ!ってなった

117 22/08/08(月)07:49:36 No.957996883

デコイはデコイだよ人間とほぼ変わらない機能をもつ上で身体のパーツ交換をロボットのように行えるヤツ 対してトリッガーやジュノやユーナやセラといったシステム側はほぼレプリロイド寄り

118 22/08/08(月)07:50:04 No.957996943

ハンターはバーニンナウマンダーみたいなやつがいるからまあ…

119 22/08/08(月)07:50:11 No.957996961

X6で一般レプリも冤罪で殺しまくってることが判明するからな

120 22/08/08(月)07:50:42 No.957997026

>ハンター側も結構強引だよね レプリフォースの部隊8つを順番に壊滅させてからファイナルウエポンも壊して…おねがい…ゼロ…

121 22/08/08(月)07:50:53 No.957997057

同胞を処分し続けてりゃ頭おかしくもなる

122 22/08/08(月)07:51:06 No.957997093

ジンオウアイリスって何って調べたらエロだった ソシャゲエロか?

123 22/08/08(月)07:51:43 No.957997170

DASHは直接こうだよって言えるほど時間軸繋がってないよ というかシリーズ間の整合性とか連携取ってないからそういう話するとガバガバになっちゃうし…

124 22/08/08(月)07:51:46 No.957997176

4でのやらかしで5の頃にはハンターの信頼もガタ落ちしててダメだった まぁ1の頃からハンター共がやらしてたんだが…

125 22/08/08(月)07:51:51 No.957997185

X6のあいつらは鳥とミジンコ以外は性格も問題無さそうでかわいそ…

126 22/08/08(月)07:51:58 No.957997198

最初は敵対するわけでもなかったし自治権を認めて上げれば地球はここまで荒廃することはなかった 結局レプリロイドたちの世界になっちゃたし

127 22/08/08(月)07:52:14 No.957997232

大元に辿っていくと何故こんなロボを量産してしまったのか…って

128 22/08/08(月)07:52:17 No.957997242

なんかメインキャラ面してるけど8作中1作品の1ルートでしか出ない奴

129 22/08/08(月)07:52:52 No.957997308

シェルダンは完璧に誤認判定なんだよな…

130 22/08/08(月)07:53:08 No.957997346

>大元に辿っていくと何故こんなロボを量産してしまったのか…って 馬鹿だからじゃ! 人類が!

131 22/08/08(月)07:53:41 No.957997420

Xシリーズにそこまで女っ気がなかったのもあってナイスデザインをお出しされたから人気なのはまぁわかる

132 22/08/08(月)07:53:59 No.957997456

ハンターにイレギュラー認定されることはその場で自害した方マシな不名誉っぽいからな

133 22/08/08(月)07:54:32 No.957997525

>なんかメインキャラ面してるけど8作中1作品の1ルートでしか出ない奴 ソウルイレイザーに出演してるぜ

134 22/08/08(月)07:54:39 No.957997540

よくわからないままのエックスを真似て量産しちゃったから

135 22/08/08(月)07:54:41 No.957997548

スカートの下どうなってるのか気になる

136 22/08/08(月)07:54:50 No.957997570

1コミカライズの話をゲーム本編に入れたがってる厄介ファン来てる感じ?

137 22/08/08(月)07:54:52 No.957997576

>>大元に辿っていくと何故こんなロボを量産してしまったのか…って >馬鹿だからじゃ! >人類が! ていうかケインがだろ!

138 22/08/08(月)07:55:17 No.957997632

ケインアンチまで来ちゃった…

139 22/08/08(月)07:55:25 No.957997651

コマミソのナナくらいでいい

140 22/08/08(月)07:55:48 No.957997709

きっと来ると思っていたよ

141 22/08/08(月)07:55:51 No.957997717

マリノさんもいい

142 22/08/08(月)07:55:54 No.957997721

エグゼのアイリスはなんかこう…熱斗君に淡い恋心を抱いたまま伝えずに犠牲になったのが 寡黙なヒロインやってたね

↑Top