22/08/08(月)00:33:05 俺やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/08(月)00:33:05 No.957941102
俺やっぱりこの漫画すき!!
1 22/08/08(月)00:34:18 No.957941502
否定者じゃなくなったみんながいる大ゴマいいよね…
2 22/08/08(月)00:34:37 No.957941613
その頭のやつキーアイテムやったんかい
3 22/08/08(月)00:34:41 No.957941639
エモさに溢れた回だった
4 22/08/08(月)00:35:22 No.957941878
リメンバーが重要だとは思ってた それかぁ~!
5 22/08/08(月)00:35:59 No.957942143
服着てるタチアナちゃんはそりゃ見てぇよな…
6 22/08/08(月)00:36:36 No.957942344
ループしたら不老ってファンさんの立場が… そういや今も檻の中なんだろうか
7 22/08/08(月)00:36:45 No.957942397
タチアナちゃん全裸の呪いから解放したいです…
8 22/08/08(月)00:36:48 No.957942416
リメンバーがあるって事はみんながループ前の記憶を覚えてるとかになるのかな
9 22/08/08(月)00:37:29 No.957942678
ボイドニッコニコやんけ fu1324931.png
10 22/08/08(月)00:37:40 No.957942758
皆の脳にリメンバーカードを刺していくんだね
11 22/08/08(月)00:39:28 No.957943384
リメンバーってクエストの報酬な気がしたけど最初からそこにあるぞって教えるつもりだったのかな
12 22/08/08(月)00:39:32 No.957943409
アンディ半分に切ったらうまいことヴィクトルと分かれないかな
13 22/08/08(月)00:40:05 No.957943583
>アンディ半分に切ったらうまいことヴィクトルと分かれないかな プラナリアじゃねえか
14 22/08/08(月)00:40:17 No.957943687
フィルはやっぱ次回持ち越しか どんだけクソな過去なんだ…
15 22/08/08(月)00:40:30 No.957943764
機能的にはむしろ(ヴィクトルを)忘れる感じの働きしてる気がするけどそうでもないのか
16 22/08/08(月)00:40:45 No.957943847
白亜紀から生きるのはかなりきつそう
17 22/08/08(月)00:41:06 No.957943983
これ冬の討伐報酬は実質無しだったってことじゃん!
18 22/08/08(月)00:41:08 No.957943997
面白いが 終わるわこれ
19 22/08/08(月)00:41:11 No.957944018
>fu1324931.png アンディとヴィクトル両方おる!
20 22/08/08(月)00:41:39 No.957944182
尋常じゃない量の記憶をヴィクトルに覚えさせているのかもしれない
21 22/08/08(月)00:42:20 No.957944392
リメンバーの報酬発表された時のジュイスハズレ引いたわ…ってなったのかな
22 22/08/08(月)00:42:27 No.957944426
風子がアンディに出会ってから今までの日々で導き出した答えがこれなのがさ…良いよね…
23 22/08/08(月)00:42:35 No.957944463
>白亜紀から生きるのはかなりきつそう 44億年ボタン押してるヴィクトルよりはマシ
24 22/08/08(月)00:43:19 No.957944682
コレ姉妹の隣バニーいるのかな?なんか耳が見える
25 22/08/08(月)00:44:07 No.957944952
ラトラとジュイスの表情がほぼ同じなのがかわいい
26 22/08/08(月)00:44:44 No.957945160
>これ冬の討伐報酬は実質無しだったってことじゃん! あいつ一人だけ扱い悪すぎて笑うわ
27 22/08/08(月)00:45:08 No.957945308
>fu1324931.png ジュイスがヴィクトルにグイグイ来てるのいい…
28 22/08/08(月)00:45:27 No.957945402
>コレ姉妹の隣バニーいるのかな?なんか耳が見える バニーをわざわざ吹き出しで隠してるのかな 正体はウサギかなんかだったりするのか…?
29 22/08/08(月)00:47:26 No.957946100
>fu1324931.png 安野先生認知されてなくてかわいそ
30 22/08/08(月)00:47:27 No.957946108
これループ者は老いないだけで怪我も死にもするんだよね? よくジュラ紀から現代まで生き残ったな…
31 22/08/08(月)00:49:39 No.957946984
冒頭の原始時代は今回以前のループだろうけどヴィクトルじゃなくてアンディの自我がどのタイミングで発生したかはまだ明らかじゃないよね
32 22/08/08(月)00:50:15 No.957947180
素で気負わず話してるジュイスが良すぎる…
33 22/08/08(月)00:50:19 No.957947209
あれ今シールどうなってるんだっけ
34 22/08/08(月)00:51:27 No.957947605
>あれ今シールどうなってるんだっけ フィルと戦闘中からでてない
35 22/08/08(月)00:51:42 No.957947703
>フィルはやっぱ次回持ち越しか >どんだけクソな過去なんだ… 出てきてもわからないぐらい全然キャラ違ったりするのかな…
36 22/08/08(月)00:52:47 No.957948076
今回のみんなを救ってくれよという感は確かにあるのでそこを拾ってくれたのはありがたい ただアーティファクトは神が用意したものという前提が一抹の不安を
37 22/08/08(月)00:53:25 No.957948275
fu1324993.jpg
38 22/08/08(月)00:53:26 No.957948279
ジュイスはいつから巨乳なんだ どっかのタイミングで性別追加されたんだっけ
39 22/08/08(月)00:53:56 No.957948440
キレイかどうかは分からないがって言ってるジュイスさん照れててkawaiiね!
40 22/08/08(月)00:54:07 No.957948504
今回のセリフでも思ったけど台詞回しが上手くて好きだ 結論自体は普通なんだけど陳腐な感じがあんまりしないというか
41 22/08/08(月)00:54:29 No.957948626
46億✕98年も生きてても神に届かないのか… 不運拾わないと攻略の糸口すら見つからないとかこの世界やっぱクソゲーすぎる
42 22/08/08(月)00:56:02 No.957949125
>fu1324993.jpg 壺のせいに したいんです
43 22/08/08(月)00:56:31 No.957949271
>fu1324993.jpg めだかボックスにはいたけどこっちにはいないな人になすりつける能力…
44 22/08/08(月)00:56:44 No.957949338
性別追加された時って否定者視点だと突然男女に分かれるんだよね TSよりもエグくない?
45 22/08/08(月)00:56:48 No.957949356
ヒの4週連続クイズが「あんの」と「にんいかいほう」と来てラストに重大発表だからこれもうアニメ化確定だよね
46 22/08/08(月)00:57:54 No.957949720
ビリー様がただの善人な世界見たいよね
47 22/08/08(月)00:58:08 No.957949785
アンディのカードは読み切りではテレカだかクレカだかだったけど連載版ではなんも言及ないから なんかあるのでは?と言われてるの見たことあったけどそうきたか~!ってなった
48 22/08/08(月)00:58:19 No.957949843
ジュイスがメットを外そうとした瞬間アンディが戦闘態勢に入ってる
49 22/08/08(月)00:58:34 No.957949926
>どっかのタイミングで性別追加されたんだっけ 回想で中性ジュイスが出てきてるしユニオンの人数少ない頃だから割と早い段階でされてるっぽい
50 22/08/08(月)00:59:25 No.957950193
>ジュイスがメットを外そうとした瞬間アンディが戦闘態勢に入ってる やっぱそうだよね まぁアンディからしたら構えるのは仕方ないか
51 22/08/08(月)00:59:49 No.957950299
あれ言語の統一とかは影響受けなかったけど 性別追加もうけずに無性別のまま?
52 22/08/08(月)01:00:36 No.957950513
>fu1324931.png アンタッチャブルなタチアナちゃんが足はすりむき傷だらけだしビリー様にべたべた触れてるのいいよね…
53 22/08/08(月)01:00:37 No.957950518
不老がループのおまけになっとる!
54 22/08/08(月)01:01:08 No.957950659
>ビリー様がただの善人な世界見たいよね 生身で外で遊んだのか足が絆創膏だらけのタチアナを肩車してるのいい…
55 22/08/08(月)01:01:14 No.957950694
投票の時のif絵いいよね…
56 22/08/08(月)01:01:26 No.957950766
風子が殺したの飛行機の乗客とユニオンの捕獲部隊とボイドとおばさま以外いたっけ
57 22/08/08(月)01:01:35 No.957950808
Re:メンバー
58 22/08/08(月)01:01:57 No.957950926
>不老がループのおまけになっとる! ファンさん…
59 22/08/08(月)01:02:42 No.957951157
>やっぱそうだよね >まぁアンディからしたら構えるのは仕方ないか というか素顔を見せるのが発動条件だから完全無警戒の風子がおかしいというか
60 22/08/08(月)01:03:06 No.957951284
全員救出って言ってもこの周回みんななくなるよなと思ったらこういう形できたか でもこれ思い出すなら前ループで味方だったやつとバトルになる展開は見られなさそうだ
61 22/08/08(月)01:03:38 No.957951438
>あれ言語の統一とかは影響受けなかったけど >性別追加もうけずに無性別のまま? ループの移動地点がルール追加後だと影響を受けるとかじゃないかな
62 22/08/08(月)01:03:41 No.957951453
リメンバーってイベントリストでも入ってるのかな
63 22/08/08(月)01:03:44 No.957951468
>Re:メンバー ああ~頭いい
64 22/08/08(月)01:03:44 No.957951470
書き込みをした人によって削除されました
65 22/08/08(月)01:04:21 No.957951652
ジュイス初登場時のアンディって素顔見せてない状態で能力効いてなかったっけどうだっけ
66 22/08/08(月)01:04:26 No.957951677
>fu1324931.png この作者男女カップリング好きすぎる
67 22/08/08(月)01:04:51 No.957951780
>風子が殺したの飛行機の乗客とユニオンの捕獲部隊とボイドとおばさま以外いたっけ アンディに髪切ってもらう前に美容師さん死んじゃうんだもんって言ってたな
68 22/08/08(月)01:04:54 No.957951796
アニメになる時はゆっくり伏線貼って拾ってして欲しい 週刊だと1話に詰められた伏線の量ギッシリすぎて咀嚼がやばいの
69 22/08/08(月)01:05:51 No.957952039
>ジュイス初登場時のアンディって素顔見せてない状態で能力効いてなかったっけどうだっけ あのメット目元のバイザーだけ収納できる機能ついてるはず
70 22/08/08(月)01:06:08 No.957952100
出世したなキャッシュカードだかクレジットカード…
71 22/08/08(月)01:06:32 No.957952201
アニメ化だと嬉しいんだけどメから始められるような作中単語あったかな…
72 22/08/08(月)01:06:50 No.957952274
>風子が殺したの飛行機の乗客とユニオンの捕獲部隊とボイドとおばさま以外いたっけ 人間じゃないがスプリング
73 22/08/08(月)01:06:59 No.957952313
影響を受けないって言っても概念の知識が無いだけで銀河や公転は否定者にとっても存在する物は影響下だし
74 22/08/08(月)01:06:59 No.957952319
シェンの妹
75 22/08/08(月)01:07:21 No.957952411
>アニメ化だと嬉しいんだけどメから始められるような作中単語あったかな… メカ千空
76 22/08/08(月)01:07:30 No.957952446
>シェンの妹 サマー戦までをアニメに!?
77 22/08/08(月)01:07:45 No.957952524
ループが想像以上に気の長い話だった
78 22/08/08(月)01:07:50 No.957952551
>メカ千空 アーティファクトきたな…
79 22/08/08(月)01:07:56 No.957952575
本当にいい女と本当にいい女が語り合ういい回だった
80 22/08/08(月)01:08:24 No.957952697
読み切りだとクレカだったっけアレ
81 22/08/08(月)01:08:50 No.957952814
ジュイスさん何回ループしてんの…実年齢何歳なの…
82 22/08/08(月)01:08:55 No.957952841
この一周で神がいかにクソヤローで その神に届かないまま気が遠くなる回数ループしてた事が分かるのいいよね…
83 <a href="mailto:アンディ">22/08/08(月)01:09:08</a> [アンディ] No.957952888
しらそん…
84 22/08/08(月)01:09:12 No.957952910
散々悲しい展開して読者もみんな今のキャラが好きになったところでこういうことする
85 22/08/08(月)01:09:17 No.957952939
ジュイスはループ開始地点が性追加後になった時に女体化したんだろうなって分かるけどヴィクトルはいつから海苔実装されたんだろう
86 22/08/08(月)01:09:33 No.957953018
1ループだけでも相当なババアレベルになる
87 22/08/08(月)01:09:36 No.957953027
次のループどうすんだろ リップとの約束的に否定者の能力発現時の悲劇を未然に防いでいくもんかと思ってたけどそうなると能力自体が発現しなくなるのかな
88 22/08/08(月)01:09:53 No.957953106
ループする2人に性別追加からセックスまでが見たいわ!
89 22/08/08(月)01:10:12 No.957953203
>ファンさん… そういえばあの爺は霊体殴れるようになったぜーしてから出番ないけど何やってるんだ
90 22/08/08(月)01:10:27 No.957953264
100年足らずの記憶も栓をしないと足りないのに2億年分の記憶どうしてるんだジュイス fu1325050.png
91 22/08/08(月)01:10:36 No.957953306
ジュイスさん性別追加で女になったんだろうけど つまりメスの才能があったというわけだな?
92 22/08/08(月)01:11:16 No.957953513
>100年足らずの記憶も栓をしないと足りないのに2億年分の記憶どうしてるんだジュイス >fu1325050.png みんな忘れていくんでしょ? 知ってる
93 22/08/08(月)01:12:32 No.957953833
神「つまんねー女……」
94 22/08/08(月)01:13:09 No.957953986
>100年足らずの記憶も栓をしないと足りないのに2億年分の記憶どうしてるんだジュイス アンディの場合実際はヴィクトルの封印解けるだけだから言ってることが正しいとは限らねえんだよな
95 22/08/08(月)01:13:28 No.957954059
隕石とか氷河期とか越えてループしてたの凄いんじゃ…
96 22/08/08(月)01:13:58 No.957954184
次のループの始点が今までの出会いが生まれる前だとしたら 皆の能力が発現するそれよりも前に神を殺すしか無いと思う
97 22/08/08(月)01:14:13 No.957954253
>隕石とか氷河期とか越えてループしてたの凄いんじゃ… そこに22億年生きてきたサバイバーがおるじゃろ?
98 22/08/08(月)01:14:21 No.957954292
>リップとの約束的に否定者の能力発現時の悲劇を未然に防いでいくもんかと思ってたけどそうなると能力自体が発現しなくなるのかな 否定者の能力まで思い出せるようになればなんとか…
99 22/08/08(月)01:14:30 No.957954323
覚えてるんじゃねえ思い出したんだってニコも言ってたし…
100 22/08/08(月)01:15:21 No.957954517
いやーずっと死んでたわ!人が生きる環境じゃないね!
101 22/08/08(月)01:15:51 No.957954643
>次のループの始点が今までの出会いが生まれる前だとしたら >皆の能力が発現するそれよりも前に神を殺すしか無いと思う 最低でも1900年代後半に入るまでに神殺ししないとならないから割とタイト
102 22/08/08(月)01:16:10 No.957954728
もしかして不滅は宇宙に放り出されると戻ってこれないのでは? ブラッドとか依存すぎて
103 22/08/08(月)01:16:35 No.957954835
>もしかして不滅は宇宙に放り出されると戻ってこれないのでは? >ブラッドとか依存すぎて 所詮不死の下位互換だからなぁ
104 22/08/08(月)01:17:37 No.957955100
>>もしかして不滅は宇宙に放り出されると戻ってこれないのでは? >>ブラッドとか依存すぎて >所詮不死の下位互換だからなぁ けおおおおおおおおお
105 22/08/08(月)01:18:07 No.957955221
>もしかして不滅は宇宙に放り出されると戻ってこれないのでは?(笑) >ブラッドとか依存すぎて(笑)
106 22/08/08(月)01:18:22 No.957955290
>>>もしかして不滅は宇宙に放り出されると戻ってこれないのでは? >>>ブラッドとか依存すぎて >>所詮不死の下位互換だからなぁ >けおおおおおおおおお そのうち不滅は考えるのをやめた
107 22/08/08(月)01:18:36 No.957955334
>100年足らずの記憶も栓をしないと足りないのに2億年分の記憶どうしてるんだジュイス >fu1325050.png これ中央の庇ってる奴ヴィクトルの根幹に関わる事件の奴だったりしないかな あれ何年だっけ?
108 22/08/08(月)01:18:47 No.957955375
よくよく考えたらヴィクトルを封じてアンディの不死性をコントロールしているんだからアーティファクトでもおかしくないわな
109 22/08/08(月)01:19:58 No.957955655
>これ中央の庇ってる奴ヴィクトルの根幹に関わる事件の奴だったりしないかな >あれ何年だっけ? 1865年4月15日
110 22/08/08(月)01:21:56 No.957956118
表紙のアンディ風子これ超バカップルなことしてない?
111 22/08/08(月)01:22:34 No.957956267
ジュイスが可愛い
112 22/08/08(月)01:23:48 No.957956568
死にたい人には死ねるようにしたいというのはアンディと付き合ってるからこそでる思想だな
113 22/08/08(月)01:23:55 No.957956603
風子がリンカーン暗殺を阻止するのかな
114 22/08/08(月)01:24:50 No.957956836
不感ってもしかしてボイドさん関係なの…?
115 22/08/08(月)01:24:54 No.957956852
あのカードなんだよ…とおもったらAFだった
116 22/08/08(月)01:27:13 No.957957414
読み切りだとキャッシュカードかなんかだったよね
117 22/08/08(月)01:27:35 No.957957507
>よくよく考えたらヴィクトルを封じてアンディの不死性をコントロールしているんだからアーティファクトでもおかしくないわな 隕石やら火山やら直撃食らって破壊されてないからな……
118 22/08/08(月)01:27:57 No.957957599
>表紙のアンディ風子これ超バカップルなことしてない? おいおい互いに食べさせ合ってるわこれ
119 22/08/08(月)01:28:09 No.957957652
一番後ろの褐色のやつって最初に出てきたロボもどき?
120 22/08/08(月)01:28:10 No.957957658
読み始め なんだよそのカード 今回 なんだよそのカード
121 22/08/08(月)01:29:16 No.957957909
どこまで考えて読み切り書いたんだろこれ…
122 22/08/08(月)01:29:41 No.957958005
>一番後ろの褐色のやつって最初に出てきたロボもどき? もどきいうな! ボイドさんとフィールだね
123 22/08/08(月)01:30:07 No.957958104
>どこまで考えて読み切り書いたんだろこれ… まあどこまで考えてというかあっためてたネタをうまく活用してる感じじゃない?
124 22/08/08(月)01:30:39 No.957958233
ボイドさんは確かスーツ着てるだけで別にサイボーグとかじゃなかったよね多分
125 22/08/08(月)01:32:53 No.957958768
>ボイドさんは確かスーツ着てるだけで別にサイボーグとかじゃなかったよね多分 他のループで腕だけパワードスーツつけてる姿が拝めたりするよ
126 22/08/08(月)01:34:07 No.957959023
リンカーンはアンリンカネーションの否定者とかそう言うアレなのかな
127 22/08/08(月)01:39:05 No.957960092
来週の月曜まだかな…
128 22/08/08(月)01:39:26 No.957960148
来週はジャンプ無いぞ
129 22/08/08(月)01:40:08 No.957960300
>来週はジャンプ無いぞ 聞きとうなかった!!!!!!
130 22/08/08(月)01:40:12 No.957960315
読み切りいつ載った奴だっけ……定期購読遡るのつらい…
131 22/08/08(月)01:41:07 No.957960530
>来週はジャンプ無いぞ ボンドみたいになりそう
132 22/08/08(月)01:42:25 No.957960826
ループの起点がどんどん後ろになってるってのはその途中経過は史実として確定する感じかね
133 22/08/08(月)01:43:06 No.957960964
1800年なら飛ばされた1865年の話いきなり始まりそうだな
134 22/08/08(月)01:43:28 No.957961030
次で救っても今の否定者は救えないんだよなってモヤモヤしてたからちゃんと今の皆を救う展開になるの大満足です
135 22/08/08(月)01:45:57 No.957961618
リメンバーって事はループするとき記憶保持じゃなくてループした先の人物に今のループの記憶を植え付ける感じ?
136 22/08/08(月)01:49:30 No.957962355
>読み切りいつ載った奴だっけ……定期購読遡るのつらい… 2019年1月28日(2019の9号)発売のジャンプらしい ヒロアカが表紙の奴
137 22/08/08(月)01:50:14 No.957962498
>来週はジャンプ無いぞ 耐えられるわけ ないだろ
138 22/08/08(月)01:51:09 No.957962681
>来週はジャンプ無いぞ ‐UNJUMP-
139 22/08/08(月)01:52:19 No.957962904
>‐UNJUMP- 不動の下位互換だな
140 22/08/08(月)01:52:54 No.957963027
JUNP
141 22/08/08(月)01:54:39 No.957963411
>>‐UNJUMP- >不動の下位互換だな 飛ぶとか跳ぶって単語から認識と解釈広げられれば結構悪さできると思う
142 22/08/08(月)01:55:29 No.957963569
ノー JUMP
143 22/08/08(月)01:55:56 No.957963668
次の世界に飛ぶのが邪魔されてしまう…
144 22/08/08(月)01:56:12 No.957963731
ボンドだけを殺す否定能力きたな…
145 22/08/08(月)01:56:17 No.957963751
リメンバーで前ループの記憶が蘇るならいよいよもってチカラ君の恋は実らないのでは?
146 22/08/08(月)01:56:35 No.957963813
> ‐UNJUMP- これループを否定できそう
147 22/08/08(月)01:57:18 No.957963961
>ボンドだけを殺す否定能力きたな… そういやロボコでアンデラパロってやったっけ
148 22/08/08(月)01:57:30 No.957963999
>そういやロボコでアンデラパロってやったっけ アンダッテ!?
149 22/08/08(月)01:57:52 No.957964071
合併号のいいところはロボコが基本面白くなるところ
150 22/08/08(月)01:58:01 No.957964107
>>そういやロボコでアンデラパロってやったっけ >アンダッテ!? だってって言うな!
151 22/08/08(月)01:58:59 No.957964322
そんな…アンデラカフェでアンドーナツが供される世界線とか
152 22/08/08(月)01:59:42 No.957964462
>そういやロボコでアンデラパロってやったっけ UN DONUTS
153 22/08/08(月)02:02:18 No.957964953
持ち込みネタで被ったアンダッテはなかなか忘れられない
154 22/08/08(月)02:05:48 No.957965708
ウインター君は唯一フェーズ2にもなってないから次周で大暴れするし…
155 22/08/08(月)02:11:26 No.957966774
>ウインター君は唯一フェーズ2にもなってないから次周で大暴れするし… ループがもう少し速かったら氷河期にぶち当たったのに……
156 22/08/08(月)02:30:56 No.957970225
俺タチアナちゃんは全裸のままでいいって思ってます
157 22/08/08(月)02:32:00 No.957970405
でも否定者だとタチのアナ触れないよ?