虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/08(月)00:05:54 推しが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/08(月)00:05:54 No.957931672

推しが死んだ経験ある?

1 22/08/08(月)00:07:21 No.957932209

hide

2 22/08/08(月)00:08:29 No.957932625

ミハル

3 22/08/08(月)00:08:34 No.957932672

スト様

4 22/08/08(月)00:09:03 No.957932846

ウルトラマン

5 22/08/08(月)00:09:14 No.957932894

おじさんだからアイドル以外に推しって使われるとちょっと混乱する

6 22/08/08(月)00:11:50 No.957933817

最初から死んでたことは2回ある

7 22/08/08(月)00:12:08 No.957933930

>おじさんだからアイドル以外に推しって使われるとちょっと混乱する 猛プッシュとか言ってた世代か

8 22/08/08(月)00:12:30 No.957934070

信長

9 22/08/08(月)00:12:40 No.957934134

死を引退卒業という意味なら数回

10 22/08/08(月)00:12:49 No.957934178

>猛プッシュとか言ってた世代か それは聞いたことないです…

11 22/08/08(月)00:13:03 No.957934274

社会的に死んだ人なら…

12 22/08/08(月)00:13:22 No.957934397

死んだ後生き返って死にかけて草になった

13 22/08/08(月)00:13:33 No.957934467

>死を引退卒業という意味なら数回 一瞬不死者になったのかと思った

14 22/08/08(月)00:13:52 No.957934573

推しが死ぬのは割と慣れてるんだが 推しが自殺したのは最近初めて経験して割と本気で泣きそうになった

15 22/08/08(月)00:13:56 No.957934602

みんなみんな 死んだ

16 22/08/08(月)00:13:57 No.957934613

>最初から死んでたことは2回ある 最初から死んでるキャラを好きになることある?

17 22/08/08(月)00:13:59 No.957934623

ガンマ2号で経験した「」は沢山いそう

18 22/08/08(月)00:14:24 No.957934766

あーん

19 22/08/08(月)00:14:39 No.957934842

推し以外死んだ

20 22/08/08(月)00:14:40 No.957934844

>最初から死んでるキャラを好きになることある? 回想長い漫画なら結構あると思う

21 22/08/08(月)00:15:04 No.957934981

アイドルに推しって言葉使われだしたのもそんなに昔じゃなさそうなのにおじさんアピールされてもちょっと混乱する

22 22/08/08(月)00:15:07 No.957934998

>hide 死因が死因だけにファンもどう折り合いつけていいか分からなくてお辛そう

23 22/08/08(月)00:15:15 No.957935046

オデロが死んだ

24 22/08/08(月)00:15:30 No.957935124

死んだけど平行世界の別人として蘇ることを10年ほど繰り返してる

25 22/08/08(月)00:15:34 No.957935138

>最初から死んでるキャラを好きになることある? 火垂るの墓の清太とか…

26 22/08/08(月)00:15:47 No.957935210

死んではいないんだけど2回も執念で復活したのに結局成長した主人公にやられちゃって終身刑なんだろうな…ってのがつらい プライムのサウンドウェーブっていうんだけど

27 22/08/08(月)00:16:36 No.957935488

本編終わったらコイツ死にますって話なら…

28 22/08/08(月)00:16:44 No.957935526

推しというか好きなバンドのボーカルが死んだ事なら2回ある

29 22/08/08(月)00:17:00 No.957935610

>>>最初から死んでるキャラを好きになることある? >>火垂るの墓の清太とか… >好きになることある?

30 22/08/08(月)00:17:40 No.957935860

ウタ

31 22/08/08(月)00:18:39 No.957936191

>おじさんだからアイドル以外に推しって使われるとちょっと混乱する 「嫁だけ死んだ」って言い換えてみると字面の悲惨さがすごい

32 22/08/08(月)00:19:04 No.957936350

なんか最近真相じみた話を聞いた 親の一声かーって感想になった

33 22/08/08(月)00:19:16 No.957936426

>>おじさんだからアイドル以外に推しって使われるとちょっと混乱する >「嫁だけ死んだ」って言い換えてみると字面の悲惨さがすごい バカヤローそんな言い方あるかよ!

34 22/08/08(月)00:19:37 No.957936544

忍殺のミラーシェード まさか死ぬとは思わなかった…

35 22/08/08(月)00:20:19 No.957936801

>最初から死んでるキャラを好きになることある? ゾンビィとか

36 22/08/08(月)00:20:21 No.957936807

そんなこと想像もしてないから愕然とするよね

37 22/08/08(月)00:20:49 No.957936967

今見てるアニメがこれになりそうで怖い

38 22/08/08(月)00:21:12 No.957937129

戦争ものの小説読んだ時に 初登場で割と好感触だったキャラの死に様が衝撃的すぎて読み終わった後もしばらく忘れられなかった

39 22/08/08(月)00:21:15 No.957937144

今週推しが死んだ人結構いそうだぞ

40 22/08/08(月)00:21:23 No.957937219

>死因が死因だけにファンもどう折り合いつけていいか分からなくてお辛そう 首吊りオナニー失敗だっけか

41 22/08/08(月)00:21:39 No.957937334

>最初から死んでるキャラを好きになることある? 東京マグニチュード8.0とか?

42 22/08/08(月)00:21:42 No.957937352

そろそろ死ぬだろうな…って覚悟しながら読んでたけど結局最期まで生き残った兵長

43 22/08/08(月)00:22:17 No.957937555

>>最初から死んでたことは2回ある >最初から死んでるキャラを好きになることある? メインキャラの死んだ父とか

44 22/08/08(月)00:22:24 No.957937598

カミナの兄貴がそれだったけど 終盤大半が死んだ

45 22/08/08(月)00:22:25 No.957937607

>そろそろ死ぬだろうな…って覚悟しながら読んでたけど結局最期まで生き残った兵長 老衰で死んだろうし本人的には一番つらいだろうな

46 22/08/08(月)00:22:40 No.957937685

>最初から死んでるキャラを好きになることある? シックスセンスだな

47 22/08/08(月)00:22:45 No.957937715

>>hide >死因が死因だけにファンもどう折り合いつけていいか分からなくてお辛そう だから後を追うね…

48 22/08/08(月)00:22:56 No.957937767

推しだけ死んだけど生き返って100回以上死んでる…

49 22/08/08(月)00:23:15 No.957937876

まつらいさん…

50 22/08/08(月)00:23:33 No.957937956

中の人も死んだ

51 22/08/08(月)00:24:05 No.957938112

ポラリス見てグラブル復帰した

52 22/08/08(月)00:24:09 No.957938139

推しというか声優死んで泣いたはあった 家族が死んだ時より悲しんだ

53 22/08/08(月)00:24:13 No.957938163

推しって感情がないけど敢えて良いなと思ったキャラはカヲルくんかな…

54 22/08/08(月)00:24:20 No.957938203

>>最初から死んでるキャラを好きになることある? >シックスセンスだな ネタバレじゃねーか!

55 22/08/08(月)00:24:31 No.957938262

V系だと大佑とか一志とか思い当たるな 元気で生きててくれればそれだけで良いよ…

56 22/08/08(月)00:24:41 No.957938310

>中の人も死んだ しばらく立ち直れなさそう

57 22/08/08(月)00:25:04 No.957938460

推しが推しを殺した…

58 22/08/08(月)00:26:06 No.957938820

ちょっと荒れて仕事に悪影響出た

59 22/08/08(月)00:27:39 No.957939302

死ぬタイプのアニメとかで推し出来たことが無いなそういえば

60 22/08/08(月)00:28:12 No.957939482

担当はいるけど推しはいない

61 22/08/08(月)00:29:31 No.957939869

生死の意味で死んだ推しキャラはいないけど アイマス2であずささんがキャラとして死んだ時は一週間ぐらい虚無ってたな…

62 22/08/08(月)00:30:11 No.957940096

63 22/08/08(月)00:31:01 No.957940390

推しより先にゲームが死んだ

64 22/08/08(月)00:31:34 No.957940591

戦うような作品で好きなキャラが死ぬのは別になんとも思わない 雑に死ぬのは嫌だけど

65 22/08/08(月)00:31:41 No.957940630

マクロスだとありがち ついにメインヒロインまでやりやがった…

66 22/08/08(月)00:31:50 No.957940679

今さっき死んだ

67 22/08/08(月)00:32:08 No.957940770

>アイドルに推しって言葉使われだしたのもそんなに昔じゃなさそうなのにおじさんアピールされてもちょっと混乱する 推しが使われ出したのはモー娘。からだからもう20年前だよ

68 22/08/08(月)00:32:08 No.957940772

敗北は死に含みますか?

69 22/08/08(月)00:32:09 No.957940776

志村はわりと推してた

70 22/08/08(月)00:32:44 No.957940979

死にざま含めて推しだからなんとも

71 22/08/08(月)00:32:48 No.957941009

まつらい…

72 22/08/08(月)00:33:08 No.957941116

推すほどのキャラクターに出会えた事無い 虫みたいな人生

73 22/08/08(月)00:34:01 No.957941396

推しが死んだ なんか生きてた

74 22/08/08(月)00:34:12 No.957941472

人死にが出そうな作品に最近触れてないな…

75 22/08/08(月)00:34:19 No.957941506

死んだキャラの過去編で好きになってでも本編で死んでるんだよな…ってなる事ならありそう

76 22/08/08(月)00:34:24 No.957941531

話の中で最終的に死ぬキャラはその死に様含めてひとつのキャラだろ

77 22/08/08(月)00:34:46 No.957941668

俺の嫁キャラ死んだ

78 22/08/08(月)00:35:09 No.957941803

死んだと思ったら生き返った

79 22/08/08(月)00:35:21 No.957941863

バトル系のアニメはいつ死んでもおかしくない覚悟で推さなければならない…

80 22/08/08(月)00:35:22 No.957941873

アベトラ推しの人とかどういう気持ちなのかな

81 22/08/08(月)00:35:25 No.957941900

推しが死んだ 世界線が変わったので楽しそうに生きてる 嬉しい

82 22/08/08(月)00:35:26 No.957941903

死ぬようなキャラを好きになるな

83 22/08/08(月)00:35:46 No.957942049

俺が攻略したせいで推しのエロゲキャラが死んだ

84 22/08/08(月)00:36:03 No.957942154

推しの出てるゲーム本編をやった事がないから同人の知識しかないし 本当にそういうキャラなのかかなり怪しい

85 22/08/08(月)00:36:15 No.957942222

両親

86 22/08/08(月)00:36:16 No.957942226

推しが毎回死ぬのが定番ギャグ

87 22/08/08(月)00:36:23 No.957942258

>話の中で最終的に死ぬキャラはその死に様含めてひとつのキャラだろ ハサウェイとか映画版でも視聴者みんなやんわりと死を望んでるもんな…

88 22/08/08(月)00:36:24 No.957942264

>アベトラ推しの人とかどういう気持ちなのかな 死なれてから凄い動揺して推しだったんだなって気づいて一日仕事が手が付かなかったよ

89 22/08/08(月)00:36:49 No.957942427

>推しというか声優死んで泣いたはあった >家族が死んだ時より悲しんだ 不思議と家族よりずっと遠い人の死が堪える時もあるよね 分かるよ…

90 22/08/08(月)00:36:54 No.957942451

ビスケット

91 22/08/08(月)00:37:05 No.957942513

>死なれてから凄い動揺して推しだったんだなって気づいて一日仕事が手が付かなかったよ 俺もショック受けてる自分に驚いたわ

92 22/08/08(月)00:37:13 No.957942577

>死ぬようなキャラを好きになるな ふた昔前のエロゲーの意義を否定しないでくれ

93 22/08/08(月)00:38:01 No.957942865

>だから後を追うね… ニュース報道で死に至った経緯を見たねこぢるのレス…

94 22/08/08(月)00:38:08 No.957942896

>ふた昔前のエロゲーの意義を否定しないでくれ ふた昔どころか四半世紀前では…

95 22/08/08(月)00:38:28 No.957943024

家族死んだときは色々やらないといけないから悲しんでる場合じゃねえってなるしな…

96 22/08/08(月)00:38:30 No.957943038

イタチ

97 22/08/08(月)00:39:26 No.957943361

プロローグで死んだ と思ったら生きてた

98 22/08/08(月)00:39:30 No.957943399

推しだけが死んだ 悪行を働いたキャラは他にもいたのに… 無印版は推しが死んでそれっきりだったけどハード違いの追加要素で墓ができた …でも推しは死んだまま

99 22/08/08(月)00:39:36 No.957943426

作者ごと作品が亡くなったことは何度かある

100 22/08/08(月)00:39:40 No.957943445

>家族死んだときは色々やらないといけないから悲しんでる場合じゃねえってなるしな… あんまり近い不幸事だと冷静になるよね…

101 22/08/08(月)00:40:14 No.957943665

>作者ごと作品が亡くなったことは何度かある 頼むから死ぬ前にプロット描いてくれって何回も思うようになってしまった

102 22/08/08(月)00:40:27 No.957943748

ダンガンロンパ初めてやった時に推してたキャラが死んだ 以後は覚悟してるので大丈夫 いやちょっと大丈夫じゃない

103 22/08/08(月)00:40:42 No.957943834

>推しが毎回死ぬのが定番ギャグ 吸血鬼すぐ死ぬとサウスパークが浮かんだ

104 22/08/08(月)00:40:44 No.957943840

推しのいる作品の作者が死んだ

105 22/08/08(月)00:41:21 No.957944087

好きなゲームの主人公が推し 好きなゲームの名前でググろうとすると候補に主人公 死亡 とか出てくる やめろ!本編だとそこらへんぼかされてるだろ!

106 22/08/08(月)00:41:27 No.957944113

特別押してたわけじゃないけど ファーフィーがあの告白の後死んだのは衝撃的だった

107 22/08/08(月)00:41:40 No.957944189

>>家族死んだときは色々やらないといけないから悲しんでる場合じゃねえってなるしな… >あんまり近い不幸事だと冷静になるよね… 葬式の手配や親族の応対で色々忙しく動き回った後に 遺体を焼却炉に入れるタイミングで抑えてた感情が一気に溢れ出すんだよね

108 22/08/08(月)00:42:29 No.957944432

マクロスΔぐらいかなアニメだと ああでもヒューズ中佐が死んだ時もつらかったな

109 22/08/08(月)00:42:32 No.957944449

何も見たくねぇ…

110 22/08/08(月)00:42:46 No.957944521

>作者ごと作品が亡くなったことは何度かある アビスはそうならないで欲しいものだ

111 22/08/08(月)00:42:46 No.957944526

ここ数年人死が出る作品ほんとに見なくなっちゃってる

112 22/08/08(月)00:42:52 No.957944556

デスノのL

113 22/08/08(月)00:43:01 No.957944598

エロゲだけどエンディングで主人公の子供産んだ後死んでた 俺は泣いた

114 22/08/08(月)00:43:23 No.957944707

>好きなゲームの主人公が推し >好きなゲームの名前でググろうとすると候補に主人公 死亡 とか出てくる >やめろ!本編だとそこらへんぼかされてるだろ! クズ 最後 かわいそう 死亡でダメだった

115 22/08/08(月)00:43:45 No.957944831

>マクロスだとありがち 死んだのは悲しかったしせっかく和解できたのに死ぬのか…って気持ちはあったけど全部思い出して死ぬには最高のタイミングだよなあって気持ちもある 俺がマクロスで一番好きなのはガルドです…

116 22/08/08(月)00:44:10 No.957944966

ここ最近のアニメ映画は見に行くと推しが出来たその日のうちに推しが死んだ…ってなるのいいよね… よくねぇ…

117 22/08/08(月)00:44:18 No.957945018

ストーリーでは死んでないけどサ終して死んだ感が凄い

118 22/08/08(月)00:44:38 No.957945115

死んではないけど推しがシナリオの歪みを押し付けられてババ引かされたのは何度かある

119 22/08/08(月)00:44:51 No.957945199

リメイクで生存ルートあるかと思ったけどやっぱり死んだ

120 22/08/08(月)00:45:02 No.957945263

>ストーリーでは死んでないけどサ終して死んだ感が凄い 不治の病で余命を告知されたようなそんな気持ちにしかならない これが一番つらい

121 22/08/08(月)00:45:13 No.957945333

上総介殿が思い当たるけど 推しだけじゃなく皆死んでく

122 22/08/08(月)00:45:27 No.957945401

最近バンバン推しが死ぬ作品が増えた

123 22/08/08(月)00:45:33 No.957945442

死ぬたびに凹んでるけど別媒体でよく生きかえってるから死んだ感がない

124 22/08/08(月)00:45:44 No.957945505

頼むから死なないでくれ…死んだ

125 22/08/08(月)00:46:06 No.957945625

推しだけが死んでその後もストーリーが続いていくパターンがつらい 終盤に死ぬのはなんか受け入れられる

126 22/08/08(月)00:47:45 No.957946221

>エロゲだけどエンディングで主人公の子供産んだ後死んでた >俺は泣いた 頭に浮かんだのはうたわれだった

127 22/08/08(月)00:47:58 No.957946309

BOOM BOOM SATELLITESの川島さん

128 22/08/08(月)00:48:10 No.957946392

推しが死んでから16年経つけどいまだに死を受け入れられん 俺の心の中では生きている

129 22/08/08(月)00:48:36 No.957946550

ドラゴンボールの映画面白かったんだけど推しが死んだ

130 22/08/08(月)00:48:40 No.957946575

推しが死んだけど気持ち悪いのと合体して宇宙人になった でも推しだけ死んだというか推し以外も死にまくってるんだよな…

131 22/08/08(月)00:48:50 No.957946647

FF6のシャドウとか一回死亡フラグ回避しても結局ラスト死ぬの物悲しい

132 22/08/08(月)00:48:57 No.957946685

完璧に詰みな状況を打開するために推しが命張って死んだ 未だにこの手のスレで思い出して引きずる

133 22/08/08(月)00:49:00 No.957946708

>頭に浮かんだのはうたわれだった はいその通りです…

134 22/08/08(月)00:49:03 No.957946727

長瀬麻奈…神田沙也加…

135 22/08/08(月)00:49:19 No.957946848

叩かれるようなことでもなかったのに叩かれまくって推しが死んだ

136 22/08/08(月)00:49:37 No.957946978

>hide なんか気の利いたレスしようかと思ったけど そうだね押すしかねぇわ

137 22/08/08(月)00:49:41 No.957946998

なんだかんだ美少女キャラだとその辺ゆるいというか救いがあることが多いんでここで言われてるのは少年漫画とかの男キャラに対する感情なんだろうなという気はする

138 22/08/08(月)00:49:54 No.957947073

上島竜兵

139 22/08/08(月)00:50:21 No.957947226

推しが黒幕に殺された… 有能で真実に気付きすぎたから殺された…

140 22/08/08(月)00:50:31 No.957947267

高畠エナガが亡くなったの未だに引きずってる

141 22/08/08(月)00:51:25 No.957947590

推しが(キャラとして)死んだ…

142 22/08/08(月)00:51:52 No.957947759

>推しが(キャラとして)死んだ… 一番キツイやつ

143 22/08/08(月)00:51:55 No.957947773

>好きなゲームの主人公が推し >好きなゲームの名前でググろうとすると候補に主人公 死亡 とか出てくる >やめろ!本編だとそこらへんぼかされてるだろ! 本編の描写だとぼかされてるのに 脚本家がこの後死ぬつもりで書いたって言ってたからこのあと死ぬんだよね! みたいな風潮のやつも嫌だ

144 22/08/08(月)00:52:16 No.957947901

作者が死んだのばっか

145 22/08/08(月)00:52:50 No.957948095

大杉漣亡くなった時すごい悲しかった

146 22/08/08(月)00:53:00 No.957948149

俺の推しは歴史に残る爆発炎上して行方不明になって 次の推しは歴史に残るやらかししてクビになったよ

147 22/08/08(月)00:53:05 No.957948179

推しが死んだと思ったら単行本書き下ろしで生きてたことになった

148 22/08/08(月)00:53:18 No.957948245

現実の推しだと自殺も辛いし闘病の末も辛い 質の違う辛さ 創作の推しだとシナリオの都合とか雑に殺されるのが辛いかな…

149 22/08/08(月)00:53:31 No.957948308

>なんだかんだ美少女キャラだとその辺ゆるいというか救いがあることが多いんでここで言われてるのは少年漫画とかの男キャラに対する感情なんだろうなという気はする グレンラガンのニアとかエアリスとか…

150 22/08/08(月)00:53:45 No.957948390

俺の推しは前作で機能停止した後続編で蘇生されて敵にパクられた後チリになった なぜ念入りに殺されたんだ…?

151 22/08/08(月)00:53:48 No.957948401

推しが死刑執行された

152 22/08/08(月)00:53:58 No.957948444

推しが(役者とギャラ交渉で揉めて)死んだ…

153 22/08/08(月)00:54:01 No.957948454

推し死ぬ必要あったかな…

154 22/08/08(月)00:54:13 No.957948532

>俺の推しは歴史に残る爆発炎上して行方不明になって ボンバーマン松永? >次の推しは歴史に残るやらかししてクビになったよ 誰だろうこれ…

155 22/08/08(月)00:54:22 No.957948579

>推しが死刑執行された 該当者一人しかいないだろ

156 22/08/08(月)00:54:36 No.957948653

>推しが(役者とギャラ交渉で揉めて)死んだ… 洋ドラでよくあるやつ

157 22/08/08(月)00:54:43 No.957948692

推しが死んだ 蘇って次作でまた死ぬ予定

158 22/08/08(月)00:54:54 No.957948761

>該当者一人しかいないだろ え?

159 22/08/08(月)00:54:56 No.957948778

熱心に追わなくなってたら死んじゃって後悔した トラウマ

160 22/08/08(月)00:54:59 No.957948793

>大杉漣亡くなった時すごい悲しかった 突然だったのもあるしね… 辛い…

161 22/08/08(月)00:55:00 No.957948799

推しが死ぬというか大破した 俺の推しが宇宙漂ってんのに何ハッピーエンド感出してんだよオイ…

162 22/08/08(月)00:55:09 No.957948853

>>推しが死刑執行された >該当者一人しかいないだろ 無闇にステージを高めるな

163 22/08/08(月)00:55:22 No.957948924

ジャンプでさっき死んだよ… ワンチャン復活しそうだけど

164 22/08/08(月)00:55:26 No.957948938

>>推しが死刑執行された >該当者一人しかいないだろ 公安の方ー!

165 22/08/08(月)00:55:40 No.957949013

カブトボーグの勝次推しの人は忙しそうだな

166 22/08/08(月)00:55:49 No.957949057

ゲームや漫画だと推しが死んだというか死んだから死に様含めて推しになったみたいなことはある

167 22/08/08(月)00:56:09 No.957949155

今日発売の雑誌で死んだ

168 22/08/08(月)00:56:19 No.957949209

>神田沙也加 ボカロカバーで歌声をちゃんと聞いたけど良いよね 本当に惜しい人をなくした

169 22/08/08(月)00:56:42 No.957949330

>上島竜兵 学園ラブコメものの深夜ドラマに出てたんだが 放送中に亡くなられて以降毎週お悔やみのテロップとEDで上島さんの出番のメイキング場面が流れるようになった

170 22/08/08(月)00:56:49 No.957949358

続編で主人公が死んだ

171 22/08/08(月)00:56:52 No.957949367

不倫がばれて炎上して事務所辞めて一般人に戻っちゃった

172 22/08/08(月)00:56:56 No.957949393

声優が狂って推しのキャラが事実上死んだというパターンもありそう

173 22/08/08(月)00:57:18 No.957949514

ロビンマスク 何回死んだんだ

174 22/08/08(月)00:57:20 No.957949527

>俺の推しは歴史に残る爆発炎上して行方不明になって >次の推しは歴史に残るやらかししてクビになったよ どうせVだろこれ

175 22/08/08(月)00:57:24 No.957949550

>ゲームや漫画だと推しが死んだというか死んだから死に様含めて推しになったみたいなことはある それならいいんだけどいやよくないけど からくりサーカスみたいに見事な死に様とかだと文句もつけようもないし見てるこっちも納得するんだけど… そうじゃないと心にモヤモヤが残る

176 22/08/08(月)00:57:25 No.957949557

推しの一人は本編開始前にほぼ死んでて最終回にスッと消えた 10年後に役者のやらかしでもう一人の推しもある意味死んだ

177 22/08/08(月)00:57:39 No.957949635

アクタージュ

178 22/08/08(月)00:58:25 No.957949878

死んだ 生き返った なんか騒動の元凶だったことが判明した

179 22/08/08(月)00:58:53 No.957950032

推しが意味不明な炎上させられた上にメンタルをやってしまった… メンタルをやってからはもう解釈違いがめっちゃ起きてもう以前の推しはどこにもいなくなっちゃったんだな…ってなってる でも実際ひどい叩かれ方してたから振り上げた拳の降ろし処がわからない…

180 22/08/08(月)00:59:01 No.957950070

なんか雑に死んだアシハナさんは納得してねぇぞ

181 22/08/08(月)00:59:10 No.957950122

エスデス

182 22/08/08(月)00:59:29 No.957950202

>死んだ >生き返った >なんか騒動の元凶だったことが判明した 強く生きて…

183 22/08/08(月)00:59:33 No.957950225

繊細アピールみたいなとこもあるのかな

184 22/08/08(月)00:59:42 No.957950272

>死んだ >生き返った >なんか騒動の元凶だったことが判明した Vskeber来たな…

185 22/08/08(月)00:59:43 No.957950276

銀英伝82話だけまだ見てない

186 22/08/08(月)00:59:48 No.957950295

>なんか雑に死んだアシハナさんは納得してねぇぞ 人を殺した以上は死ぬのがジュビロルール

187 22/08/08(月)00:59:53 No.957950320

この話2次と3次では話が違いすぎると思う

188 22/08/08(月)01:00:26 No.957950468

どうせみんないなくなる

189 22/08/08(月)01:00:40 No.957950543

>死んだ >生き返った >なんか騒動の元凶だったことが判明した バージルかな

190 22/08/08(月)01:00:50 No.957950583

>この話2次と3次では話が違いすぎると思う 三次で死人出てたら大騒動だよ

191 22/08/08(月)01:00:53 No.957950596

二次のキャラがどれだけ死のうと所詮…

192 22/08/08(月)01:00:55 No.957950598

三浦春馬 気狂いファンの暴れっぷりが時々トレンドに出てくるそっとしておいてくれ~!

193 22/08/08(月)01:01:01 No.957950625

死んだけど3日後復活したよ その後行方不明になった

194 22/08/08(月)01:01:16 No.957950709

文章2行くらいじゃないと凄い具体的だなってなる

195 22/08/08(月)01:01:20 No.957950733

好きなキャラが死ぬ作品なんて大体他にも誰か死んでるからこんな事にはならない 実在の人物にはそんな感情移入しないのでこんな事にはならない

196 22/08/08(月)01:01:36 No.957950814

>死んだけど3日後復活したよ >その後行方不明になった やめなって!

197 22/08/08(月)01:01:46 No.957950867

>死んだけど3日後復活したよ >その後行方不明になった お前ローマ市民だったら焼き討ちされてたぞ

198 22/08/08(月)01:01:47 No.957950871

三次でも男塾とかドラゴンボールみたいに気軽に生き返っていいと思うんだ

199 22/08/08(月)01:01:53 No.957950902

>死んだけど3日後復活したよ >その後行方不明になった 復活の日迄寝てろや!アダムより長生きしてるぞ!

200 22/08/08(月)01:01:53 No.957950906

>死んだけど3日後復活したよ >その後行方不明になった 成仏

201 22/08/08(月)01:01:57 No.957950928

リアルだと今のところ亡くなった推しは歌丸さんだけだな… 楽太郎とか大泉洋とか安田顕とか死んだら辛い

202 22/08/08(月)01:02:01 No.957950951

>死んだ >生き返った >なんか騒動の元凶だったことが判明した フェイスレス…

203 22/08/08(月)01:02:14 No.957951000

>死んだけど3日後復活したよ >その後行方不明になった いいなー うち復活するの66兆年後だって

204 22/08/08(月)01:02:14 No.957951001

>三次で死人出てたら大騒動だよ 大騒動なんだよ!

205 22/08/08(月)01:02:17 No.957951017

主人公死ぬエンドと死なないエンド用意してくれた漫画あったけど死なない方はかなりお話の展開に無理あって微妙な気持ちになった

206 22/08/08(月)01:02:19 No.957951032

>三次で死人出てたら大騒動だよ まあ珍しくないんだが…

207 22/08/08(月)01:02:39 No.957951150

もともと虚弱だったけど内臓関係で弱って死んでしまったのはなんか辛かった 見はじめたころのダービー馬だっただけに

208 22/08/08(月)01:02:42 No.957951163

トニー……

209 22/08/08(月)01:02:49 No.957951198

武蔵ちゃん…

210 22/08/08(月)01:02:58 No.957951239

進撃のジャン好きだったけれど最終話の一つ前で吐きそうになった

211 22/08/08(月)01:03:04 No.957951274

>もともと虚弱だったけど内臓関係で弱って死んでしまったのはなんか辛かった >見はじめたころのダービー馬だっただけに もう喉がね……

212 22/08/08(月)01:03:07 No.957951286

>Vskeber来たな… Vskeberならあと1000回くらい苦しみぬいて死んでほしい比喩的な意味じゃなくて

213 22/08/08(月)01:03:25 No.957951378

ポポイ

214 22/08/08(月)01:04:04 No.957951561

新山志保は初めて好きになった声優だった

215 22/08/08(月)01:04:20 No.957951645

>>もともと虚弱だったけど内臓関係で弱って死んでしまったのはなんか辛かった >>見はじめたころのダービー馬だっただけに >もう喉がね…… 同じ勝負服のあの人みたいにベテランになってほしかったはある

216 22/08/08(月)01:04:25 No.957951672

今までは芸能人やアイドルの訃報も遠い存在だったけど好きだったアーティストが死んでから二度と新曲を聴けないと理解して本当にキツい… でも残された3人はもっとキツいし辛いんだろうな…

217 22/08/08(月)01:04:30 No.957951691

元々死人ばっかの作品だし仕方ないんだけど ピンポイントで松左が死んだのは割とショックだったしまだ立ち直ってない

218 22/08/08(月)01:04:30 No.957951694

その点金色のガッシュは死なずに去るだけだからセーフ 次回作で死んどる!復活できそうとはいえ

219 22/08/08(月)01:04:40 No.957951732

死んだ後に好きだと気づくことは多い

220 22/08/08(月)01:04:52 No.957951790

推しとは言わないけど三國無双の司馬懿役の人が亡くなった時はマジかよ...ってなった

221 22/08/08(月)01:04:58 No.957951816

ドラゴンボール好きな人とか推し何回死んでるんだろうな

222 22/08/08(月)01:04:59 No.957951820

最近家の中で冷たくなってて悲しくなった ぬの10年だからまぁ往生だけど

223 22/08/08(月)01:05:10 No.957951864

ミュージシャンは特に精神やられちゃって自殺あるいは自殺に近い病死に至ること多いから 推しに死なれたことが複数回あるってのもあながち冗談じゃないんだよな

224 22/08/08(月)01:05:12 No.957951872

アクエリオンロゴスの落語家

225 22/08/08(月)01:05:21 No.957951912

>>Vskeber来たな… >Vskeberならあと1000回くらい苦しみぬいて死んでほしい比喩的な意味じゃなくて ファンに罪は… いやあれに関してだけはだいぶ難しい話だな…

226 22/08/08(月)01:05:23 No.957951925

ウルフウッド…

227 22/08/08(月)01:05:29 No.957951946

めちゃくちゃ応援してた人が亡くなった経験は特に無いけどチラッと名前知ってた程度の人でも訃報聞くとすごい寂しい気持ちになるから怖い

228 22/08/08(月)01:05:39 No.957951987

三浦春馬どうしていなくなってしまったんだ…

229 22/08/08(月)01:06:06 No.957952088

>推しとは言わないけど三國無双の司馬懿役の人が亡くなった時はマジかよ...ってなった 正式に発表はされてないけど自殺だと聞いた…

230 22/08/08(月)01:06:07 No.957952097

>死んだ後に好きだと気づくことは多い 推しがいなくなった後に自分が推しのこと好きだって自覚して急にグッズとか集め始めたなぁ… まだ予約させてくれてるのは本当に頭が上がらない…

231 22/08/08(月)01:06:13 No.957952122

自分より若い人が死ぬとツラい 別にファンだったわけでもないのに悲しくなる

232 22/08/08(月)01:06:21 No.957952156

死ぬにしてもシドヴィシャスくらい影響与えて死んでくれるのならファンも満足だと思う

233 22/08/08(月)01:06:24 No.957952168

歴史物のキャラを推せば現代では全員死んでるから安心

234 22/08/08(月)01:06:33 No.957952205

上島竜兵...

235 22/08/08(月)01:06:35 No.957952213

川島道行は亡くなったことで完全に神格化された

236 22/08/08(月)01:06:43 No.957952245

死んで生き返って全ての現況ってオベロンじゃないか?

237 22/08/08(月)01:07:16 No.957952399

>ドラゴンボール好きな人とか推し何回死んでるんだろうな 16号推しの人間だけ消えない傷を負う

238 22/08/08(月)01:07:21 No.957952412

>死んで生き返って全ての現況ってオベロンじゃないか? 割と普遍的ではあるよ それこそロンパの私様とかもそうだし

239 22/08/08(月)01:07:28 No.957952437

アビーチーがラジオで流れまくったころ聞きまくってた ある日突然死んだ

240 22/08/08(月)01:07:39 No.957952489

バチバチの作者

241 22/08/08(月)01:07:51 No.957952553

三浦建太郎

242 22/08/08(月)01:08:01 No.957952591

>歴史物のキャラを推せば現代では全員死んでるから安心 数百年前の今日…推しが死んだ

243 22/08/08(月)01:08:18 No.957952674

>ファンに罪は… >いやあれに関してだけはだいぶ難しい話だな… 古巣への誹謗中傷や荒らし行為を「星を、撃ち落とそうとしたことがある。」とか自分に酔ったポエミィ表現するのいいよねよくねぇよ

244 22/08/08(月)01:08:31 No.957952737

推しが死んだ 作品を未完にさせたまま…

245 22/08/08(月)01:08:44 No.957952785

>歴史物のキャラを推せば現代では全員死んでるから安心 やだ…私の推しの死に方かっこよすぎる…

246 22/08/08(月)01:08:46 No.957952793

>正式に発表はされてないけど自殺だと聞いた… 正式に発表されてないのに伝聞でそういうこと書くのやめよう?

247 22/08/08(月)01:09:24 No.957952978

>>正式に発表はされてないけど自殺だと聞いた… >正式に発表されてないのに伝聞でそういうこと書くのやめよう? でも転落死って聞いてるからさぁ… いろいろ察するじゃん…

248 22/08/08(月)01:09:57 No.957953126

今日推しの推しが死んだ… 推しの反応を聞くのが怖い…

249 22/08/08(月)01:10:09 No.957953179

好きではあるしサインもあるけどそういや死んだんだっけ?ってなる藤原啓治

250 22/08/08(月)01:10:53 No.957953387

謎生物はトレンドに上がると身構える

251 22/08/08(月)01:11:08 No.957953462

エナガ…は未完じゃないか

252 22/08/08(月)01:11:20 No.957953530

>好きではあるしサインもあるけどそういや死んだんだっけ?ってなる藤原啓治 志村けんもなんかまたバカ殿やるしあんまり死んだ気がしてない

253 22/08/08(月)01:11:31 No.957953563

声優が死刑になった

254 22/08/08(月)01:11:56 No.957953695

>声優が死刑になった もしもし?ポリスメン?

255 22/08/08(月)01:12:14 No.957953770

急死が自殺の隠蔽って騒がれるのは本当に止めで欲しい… あの人が仲間を残して自殺を選ぶとは思えないし信じたくない

256 22/08/08(月)01:12:26 No.957953812

キン肉マンのサンちゃん好きだけどコア抜かれて死んだ 多分生きてる

257 22/08/08(月)01:12:32 No.957953835

なんとかなるなる

258 22/08/08(月)01:12:34 No.957953843

薄汚い塩の話はスレチだからやめてね

259 22/08/08(月)01:13:04 No.957953967

>なんとかなるなる ならなかったんですけおおおお!!111

260 22/08/08(月)01:13:48 No.957954148

推しって程では無いけど松来未祐さんが亡くなった時は結構ショックだった ひだまりラジオとか聴いてて面白お姉さんって認識だったから落差がすごい

261 22/08/08(月)01:13:58 No.957954188

推しが死に際に凄いキャラ変して死んでいった

262 22/08/08(月)01:14:39 No.957954364

今更だけど深夜にする話じゃないな

263 22/08/08(月)01:15:02 No.957954442

推しが何も言わずに消えた

264 22/08/08(月)01:15:06 No.957954460

ドラゴンボールはなぁ クリリンが殺されたのもショックだったし悟空が死んだのもショックだったよ

265 22/08/08(月)01:15:32 No.957954558

推しの声優が薬やってた

266 22/08/08(月)01:15:48 No.957954625

おつらい展開が多い中癒し担当だった推しが作中屈指のむごい死に方した

267 22/08/08(月)01:15:53 No.957954651

心臓病が怖くて仕方なくなったな…

268 22/08/08(月)01:15:54 No.957954655

推しは設定上普通の幼女なんだけど 未来の旦那が蘇り能力者だったせいで何回か死んで生き返った

269 22/08/08(月)01:15:57 No.957954673

>>だから後を追うね… >ニュース報道で死に至った経緯を見たねこぢるのレス… ねこぢる後追いだったの!?

270 22/08/08(月)01:16:52 No.957954911

ねこぢる亡くなってたの…!?

271 22/08/08(月)01:16:58 No.957954936

みんなみんな世界のルールが改変された結果生き返ったのに 推しだけガチ死にだったから死んだ

272 22/08/08(月)01:17:25 No.957955055

鉄血でイオク様推しだったのは極少数なのは分かる よく推しが死ぬアニメだったな

273 22/08/08(月)01:17:33 No.957955083

>今更だけど深夜にする話じゃないな 自スレだけど深夜は思考が悪い方向に偏りやすい スレを閉じて明日に備えてしっかり寝た方がいい

274 22/08/08(月)01:17:49 No.957955137

ネジ推しの人はこんな気持ちになってそう

275 22/08/08(月)01:17:52 No.957955149

>>>だから後を追うね… >>ニュース報道で死に至った経緯を見たねこぢるのレス… >ねこぢる後追いだったの!? 旦那は否定してたけど

276 22/08/08(月)01:18:46 No.957955370

>今更だけど深夜にする話じゃないな でも普段思ったことあっても吐き出せないのは結構ストレスだし…

277 22/08/08(月)01:18:52 No.957955394

>みんなみんな世界のルールが改変された結果生き返ったのに >推しだけガチ死にだったから死んだ ご都合すぎて萎えるやつ

278 22/08/08(月)01:19:45 No.957955602

推しすぐ死ぬ

279 22/08/08(月)01:19:56 No.957955648

>歴史物のキャラを推せば現代では全員死んでるから安心 中学生の頃燃えよ剣読んだ時に土方って本当に実在してたのにもう死んでるんだよな…って妙な虚無感に襲われたことがある

280 22/08/08(月)01:20:08 No.957955702

ねこぢるは死に方を真似しただけだけど…あの人の場合興味本位でやって漫画のネタにしようとか思ってたのかなって今になると思うわ

281 22/08/08(月)01:20:28 No.957955774

りななん

282 22/08/08(月)01:20:31 No.957955792

>みんなみんな世界のルールが改変された結果生き返ったのに >推しだけガチ死にだったから死んだ なんか知ってるような気がするその作品…

283 22/08/08(月)01:20:36 No.957955809

映画見たあとチーズバーガー食べたくなったよ

284 22/08/08(月)01:20:55 No.957955866

>歴史物のキャラを推せば現代では全員死んでるから安心 小学館の世界の歴史で推しにやったやつが次のページぐらいで死んでた時はめっちゃつらかったんですけおお!!! 小学生の自分にはきつかった

285 22/08/08(月)01:21:06 No.957955908

クランク二尉が死んだ…アイン君が死んだ…実は生きてたけどガリガリも死んだ…

286 22/08/08(月)01:21:38 No.957956039

>クランク二尉が死んだ…アイン君が死んだ…実は生きてたけどガリガリも死んだ… なんか推しが生きてた時ってどんな気持ちなの

287 22/08/08(月)01:21:44 No.957956062

>クランク二尉が死んだ…アイン君が死んだ…実は生きてたけどガリガリも死んだ… カルタ様も死んでるし…

288 22/08/08(月)01:22:06 No.957956158

相撲の神様は俺の推しを連れて行ってしまった 一生恨む

289 22/08/08(月)01:22:36 No.957956279

>みんなみんな世界のルールが改変された結果生き返ったのに >推しだけガチ死にだったから死んだ 16号が推しの奴初めて見た

290 22/08/08(月)01:22:49 No.957956332

みんな みんな 死んだ

291 22/08/08(月)01:23:00 No.957956377

トニースタークの死は本当に悲しくて映画館出たあとトイレに篭って泣きまくってたら警備員の人にドアガンガン叩かれてもっと泣いた

292 22/08/08(月)01:23:14 No.957956424

>なんか推しが生きてた時ってどんな気持ちなの たまに死んでた方がよかったな…って時もある 大抵はマジで!?ヤッター!!って感じじゃないの

293 22/08/08(月)01:23:21 No.957956443

>トニースタークの死は本当に悲しくて映画館出たあとトイレに篭って泣きまくってたら警備員の人にドアガンガン叩かれてもっと泣いた 気軽に怪異

294 22/08/08(月)01:23:35 No.957956506

>16号が推しの奴初めて見た 髪型が愉快なだけで本人はすごく真面目でいいやつだからわかるよ…

295 22/08/08(月)01:23:56 No.957956608

ここでお別れだってわかってるけど歴史もののキャラ退場回はくるものがある 新選組はだいたい辛い

296 22/08/08(月)01:24:02 No.957956627

16号は生き物じゃなかったから…

297 22/08/08(月)01:24:15 No.957956681

藤原ここあ…

298 22/08/08(月)01:24:27 No.957956735

>なんか推しが生きてた時ってどんな気持ちなの 生きてても解釈違いになるときもあるから難しい リボーンの幻騎士とかすごいかっこよかったのに三下みたいな感じで再登場させられて雑に死んだ

299 22/08/08(月)01:24:36 No.957956777

ガラス玉一つ落とされた

300 22/08/08(月)01:24:51 No.957956844

推しカップルの嫁が死んだ そんなの報われないんだよ!無理を通して道理蹴っ飛ばしてくれよ! 旦那は神様にでもなれそうだけどもそれをしなかった… 理解はできても納得が未だに…

301 22/08/08(月)01:24:57 No.957956869

>ここでお別れだってわかってるけど歴史もののキャラ退場回はくるものがある 修羅の刻シリーズはいちいち泣いちゃう…

302 22/08/08(月)01:25:01 No.957956878

新撰組の近藤さんとか主君に裏切られた上に侍として死なせてもらえず晒し首だからな

303 22/08/08(月)01:25:20 No.957956972

16号はいい奴だったからわかるよ…

304 22/08/08(月)01:25:27 No.957956997

>トニースタークの死は本当に悲しくて映画館出たあとトイレに篭って泣きまくってたら警備員の人にドアガンガン叩かれてもっと泣いた 警備員も大変だなぁ…

305 22/08/08(月)01:26:01 No.957957150

水谷優子さんが亡くなったときはけっこうショックだったな… アニメ探偵団とか聴いてたし…

306 22/08/08(月)01:26:12 No.957957189

なるべく迷惑にならないところで号泣したんだろうけどお互い大変だったな…

307 22/08/08(月)01:26:23 No.957957223

最近はナガノのもちきんちゃくでやられた

308 22/08/08(月)01:26:27 No.957957237

黎明した…

309 22/08/08(月)01:26:35 No.957957265

誰か推しを生き返らせてくれよ…

310 22/08/08(月)01:26:48 No.957957319

フリューゲルスや近鉄は今でも割り切れてない人をたまに見かける

311 22/08/08(月)01:26:56 No.957957344

推しっていうか描いてた作者が死んだ

312 22/08/08(月)01:27:10 No.957957404

推しが死んだ そっくりの双子がでてきた

313 22/08/08(月)01:27:16 No.957957431

>ここでお別れだってわかってるけど歴史もののキャラ退場回はくるものがある >新選組はだいたい辛い 時間遡行で歴史改変! でも主要キャラは大体歴史通りに死にます!

314 22/08/08(月)01:27:16 No.957957433

俺の好きな声優みんな早逝しちゃうんだけどなんとかして

315 22/08/08(月)01:27:19 No.957957448

>最近はナガノのもちきんちゃくでやられた ぼかしてるから…

316 22/08/08(月)01:28:09 No.957957651

ワンピースなんて滅多にキャラ死なないのによりによってウタが死んだ…

317 22/08/08(月)01:28:35 No.957957770

カツキ

318 22/08/08(月)01:29:09 No.957957886

>俺の好きな声優みんな早逝しちゃうんだけどなんとかして めちゃくちゃなこと言うな と一蹴したい気はするがわからなくはない というか俺は仲良くなった人がやがて老いたり病気したりすることすら辛い

319 22/08/08(月)01:29:29 No.957957953

>りななん インスタ見てるわ

320 22/08/08(月)01:29:54 No.957958056

推しをたくさん作っておけば誰か死んでもメンタルダメージは少ないって言ってるやついるけど絶対嘘だわ… 推しが増えたところで一人でもいなくなると世界が終わるって感じるぐらいにつらいし辛くなる導線が増えただけだ…

321 22/08/08(月)01:29:55 No.957958060

>黎明した… >復活?した… >その戦いいまだ終わらなかった…

322 22/08/08(月)01:30:22 No.957958174

推してる作者が二人ほど死んだ つらい

323 22/08/08(月)01:30:44 No.957958258

推しが死んだ理由も分かるし納得もする けどよぉ!あんだけあれだけ頑張ったシモンが報われねぇじゃねぇか!

324 22/08/08(月)01:30:56 No.957958310

俺の推しは絶対死んだよこれ…と思ったら生きててその後はハッピーエンドを迎えたよ

325 22/08/08(月)01:31:09 No.957958358

>推しが死んだ理由も分かるし納得もする >けどよぉ!あんだけあれだけ頑張ったシモンが報われねぇじゃねぇか! 螺旋力は万能じゃないから…

326 22/08/08(月)01:31:35 No.957958465

ダンガンロンパ1は俺が推したキャラが死んだから別の推しにしたらそいつも死んだってことを4回連続でやられた ダンガンロンパ2でも合計3回やられて絶対に推しを作らないと誓った

327 22/08/08(月)01:31:56 No.957958555

アレキシ·ライホとチェスター·ベニントンが死んだときは原義の推しに近い意味で「推しが死んだ」っていう喪失感を体感した

328 22/08/08(月)01:32:05 No.957958583

推しが倒れてこれぜったい大丈夫!生きてるって!って論争してて次週普通に死んだことを告げられた…

329 22/08/08(月)01:33:08 No.957958826

>推しが倒れてこれぜったい大丈夫!生きてるって!って論争してて次週普通に死んだことを告げられた… 実は生きてましたパターンかもしれないって時に次週でお葬式されるのいいよね…

330 22/08/08(月)01:33:26 No.957958891

良くも悪くも死に様に魅力があるバトロワ系だと推しが生き残った…って消化不良になる事がある 続編で死んだ…

331 22/08/08(月)01:34:42 No.957959166

本編で死ぬのはまだ飲み込める 続編とか外伝で死ぬのはマジで辛い

332 22/08/08(月)01:38:06 No.957959894

>本編で死ぬのはまだ飲み込める >続編とか外伝で死ぬのはマジで辛い ナレ死よかマシでしょ…

333 22/08/08(月)01:40:01 No.957960278

伽羅さん…

334 22/08/08(月)01:40:11 No.957960311

存在がなかったことにされた

335 22/08/08(月)01:41:32 No.957960625

昨日推しが産まれた直後に死んだ

336 22/08/08(月)01:45:20 No.957961471

>ダンガンロンパ1は俺が推したキャラが死んだから別の推しにしたらそいつも死んだってことを4回連続でやられた >ダンガンロンパ2でも合計3回やられて絶対に推しを作らないと誓った めちゃくちゃ楽しめてる人ですごい…

337 22/08/08(月)01:45:55 No.957961612

推しがシーズン跨いだら消えた

↑Top