22/08/07(日)23:48:55 時代を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)23:48:55 No.957925027
時代を鑑みてもフリチェで良かったと思う
1 22/08/07(日)23:50:33 No.957925736
オーバーハンドレッドナンバーズがカタログに集まって来た
2 22/08/08(月)00:16:34 No.957935475
カードパワーに反してサポートが手厚くなった面白い例
3 22/08/08(月)00:23:18 No.957937891
>カードパワーに反してサポートが手厚くなった面白い例 まあこいつ本人は別にサポート受けないんだけど
4 22/08/08(月)00:31:28 No.957940559
カタまぶしくてよく分からない姑息な手
5 22/08/08(月)00:32:13 No.957940807
素材が重い癖に赤字なんだな画像…
6 22/08/08(月)00:35:07 No.957941788
似たような効果で素材軽いし下げ幅でかいしアフターケアもあるパラディオスが大分早い段階で出てたしなぁ…
7 22/08/08(月)00:35:10 No.957941809
ナンバーズコレクションの奴じゃない?
8 22/08/08(月)00:35:43 No.957942024
NRフェスで光天使で使ってみたけどマジで悲しいほど弱い 後なんで姑息な耐性は全支払いなの…
9 22/08/08(月)00:36:34 No.957942332
いいですよね正しい意味で姑息な破壊耐性
10 22/08/08(月)00:38:58 No.957943202
知らない光天使のおかげで素材3体にアイデンテティを見出した
11 22/08/08(月)00:50:46 No.957947371
戦闘ダメージ半分ってのもなんか…ゼロでいいじゃんそこは
12 22/08/08(月)00:52:51 No.957948102
>戦闘ダメージ半分ってのもなんか…ゼロでいいじゃんそこは 非力な私を許してくれ…
13 22/08/08(月)00:58:50 No.957950015
こんなんでも9期頭だと強かったんだ いや強かったのは汎用カードだった気がするな…
14 22/08/08(月)01:09:29 No.957953001
>こんなんでも9期頭だと強かったんだ >いや強かったのは汎用カードだった気がするな… 光天使"で"使ってみただから光天使自体の強さとこいつの強さは別だな…