22/08/07(日)23:41:05 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)23:41:05 No.957921744
この人ってどうしてお米様を押し退けて 世界3大主食なんて言われてるの?
1 22/08/07(日)23:42:33 No.957922317
人!?!?!?!?!?!?!?!?
2 22/08/07(日)23:43:20 No.957922628
コーンに生まれたこの命
3 22/08/07(日)23:43:45 No.957922782
でも俺この人好きだよ
4 22/08/07(日)23:43:54 No.957922856
>押し退けて 押し退けてはない
5 22/08/07(日)23:43:56 No.957922874
>コーンに生まれたこの命 ワワワワー
6 22/08/07(日)23:43:58 No.957922887
書き込みをした人によって削除されました
7 22/08/07(日)23:44:12 No.957922977
シャキッと
8 22/08/07(日)23:44:46 No.957923239
歯ごたえ
9 22/08/07(日)23:44:54 No.957923301
お米様もべつに押し退けられてなくね?
10 22/08/07(日)23:45:23 No.957923505
こーんなに食べられているのに
11 22/08/07(日)23:47:48 No.957924523
育てやすいし粉にも出来るし飼料にもできるからじゃないの?
12 22/08/07(日)23:47:55 No.957924576
>この人ってどうしてお米様を押し退けて >世界3大主食なんて言われてるの? 米がまともに採れない場所も多いんだぞ
13 22/08/07(日)23:48:43 No.957924932
レンチンだけで美味しく食べられる人
14 22/08/07(日)23:48:55 No.957925028
押しのけられたのは芋だろ
15 22/08/07(日)23:49:08 No.957925111
どうやって食べられてるの? トルティーヤしか知らない…
16 22/08/07(日)23:49:52 No.957925424
>育てやすいし粉にも出来るし飼料にもできるからじゃないの? 芯の部分無駄じゃん
17 22/08/07(日)23:50:41 No.957925794
米も無駄なところ多いだろ…
18 22/08/07(日)23:50:45 No.957925819
>芯の部分無駄じゃん 燃料になるよ
19 22/08/07(日)23:50:59 No.957925936
収穫しやすいからでは
20 22/08/07(日)23:51:41 No.957926198
米は強いけど作るのが他より大変
21 22/08/07(日)23:52:22 No.957926477
まあ藁も建材や燃料にならないこともないからどっこいか トウモロコシは全部燃料にできるのが凄い
22 22/08/07(日)23:53:53 No.957927102
あれ?意外に人口多いな…って地域の主食が米なこと多いよね…
23 22/08/07(日)23:54:16 No.957927262
米作れる地域は限定されるだろ
24 22/08/07(日)23:56:18 No.957928025
三大主食って麦・米・スレ画のお方だと思ってた
25 22/08/07(日)23:58:07 No.957928708
前は芋か豆が入ってた気がするけど違ったか
26 22/08/07(日)23:59:00 No.957929016
>三大主食って麦・米・スレ画のお方だと思ってた お米さんを押しのけて数えてるのは聞いたことないな… 人類の半分近くが彼を主食にしてるんじゃなかったか
27 22/08/07(日)23:59:06 No.957929045
この人いつからいてどうやってこの姿に進化したかよく分かってないらしいな
28 22/08/08(月)00:00:09 No.957929446
ミル貝だとスレ画様>お麦様>=お米様がトップらしい
29 22/08/08(月)00:00:51 No.957929723
>あれ?意外に人口多いな…って地域の主食が米なこと多いよね… そういう地域はたいてい東南アジアで水が豊富だからな 逆にキューバとかそっちのほういくともうまともに米なんて食べれん
30 22/08/08(月)00:02:28 No.957930351
ジャガイモはランクイン出来なかったか
31 22/08/08(月)00:02:29 No.957930359
>前は芋か豆が入ってた気がするけど違ったか 生産量順位じゃないか?
32 22/08/08(月)00:02:33 No.957930381
飼料用とトルティーヤ用で違うのかね
33 22/08/08(月)00:02:42 No.957930442
米は育てるのも食うのも大量に水が必要な植物って忘れられがち…
34 22/08/08(月)00:03:42 No.957930848
枝豆を知るまでは 大豆を飼料用だと思っていた外国人も…
35 22/08/08(月)00:04:12 No.957931050
>世界で一番お米を食べている国は「バングラデシュ」で、ひとりあたりの1日の消費量は473グラム、ついで「ラオス」445グラム、「カンボジア」436グラム、「ベトナム」398グラム、「インドネシア」364グラム。 このチーム億超えプレイヤーがちょくちょくいるのが強い
36 22/08/08(月)00:06:20 No.957931824
米と麦だと面積当りの取れる量は米の方が優秀と昔聞いたけど スレ画の方との比較はどうなんだろう
37 22/08/08(月)00:07:13 No.957932151
コメ料理ナンバーワンは
38 22/08/08(月)00:10:38 No.957933397
主食になるような画像は甘くもなく柔らかくもなく ふかして削って挽いて粉にして食うもんだから多分想像と全然違う
39 22/08/08(月)00:14:06 No.957934660
この人を屋台で焼いたやつ好き
40 22/08/08(月)00:17:02 No.957935622
冬はこの人のポタージュにだいぶお世話になる
41 22/08/08(月)00:18:07 No.957936012
とうもろこしご飯好きだよ
42 22/08/08(月)00:21:07 No.957937084
まず炊飯器が流行ってないので米が主食にはならない
43 22/08/08(月)00:22:07 No.957937491
南米やアフリカにも少しだけ米主食の地域があるんだな
44 22/08/08(月)00:24:28 No.957938247
主食になるタイプのバナナ食べたい イモみたいなんでしょ?
45 22/08/08(月)00:26:26 No.957938936
お盆用のバナナを加熱して食べればいいよ
46 22/08/08(月)00:28:11 No.957939480
この人大好き
47 22/08/08(月)00:28:31 No.957939588
お米様は人口密集地域押さえてるから強いはずだし… でもインドはなんなのかな…
48 22/08/08(月)00:28:48 No.957939657
米とか麦は水と肥料食うんだよ…
49 22/08/08(月)00:31:26 No.957940543
>南米やアフリカにも少しだけ米主食の地域があるんだな でもだいたい出てくるのは赤米で美味しくないんだよね
50 22/08/08(月)00:32:47 No.957941002
>この人大好き は?俺の方が好きなんだが?
51 22/08/08(月)00:34:24 No.957941534
>>この人大好き >は?俺の方が好きなんだが? 高く買ってくれる方に売るよ
52 22/08/08(月)00:34:45 No.957941666
(この人が「」たちに人気で俺も鼻が高いよ…)