22/08/07(日)23:37:17 井上”雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)23:37:17 No.957920180
井上”雑談嫌い”涼太
1 22/08/07(日)23:37:29 No.957920258
メガネ良し
2 22/08/07(日)23:38:29 No.957920672
雑談で生まれ変わったらランチパックの何味になりたいかをぶっぱする男
3 22/08/07(日)23:42:09 No.957922155
⚪︎ッズガーデンのこと本当に忘れちゃったんですか?
4 22/08/07(日)23:47:47 No.957924512
いつものパターンだとここから30分くらい雑談するがはたして
5 22/08/07(日)23:51:46 No.957926239
うおおおおゴボファイ
6 22/08/07(日)23:51:56 No.957926298
格ゲー好きなんですねこのストリーマー
7 22/08/07(日)23:54:07 No.957927202
ゴボのロールバックって対応するよーって広木ねぇが発表したばかりだし実装は早くて冬とかになりそう 調整終わりって発表と同時だし……
8 22/08/07(日)23:55:57 No.957927888
P4U2もロールバック対応しますって発表してから半年くらい経ってるしな
9 22/08/07(日)23:57:29 No.957928477
配信やめんなよメガネ 退屈になるだろうが
10 22/08/07(日)23:57:54 No.957928632
メガネの配信はラジオにちょうどいい
11 22/08/07(日)23:58:08 No.957928721
>P4U2もロールバック対応しますって発表してから半年くらい経ってるしな ロールバック来たらやるといってたけど触るんかな
12 22/08/07(日)23:59:48 No.957929301
ゴボまた
13 22/08/07(日)23:59:56 No.957929343
ゴボまた
14 22/08/08(月)00:00:12 No.957929467
ロールバックって結構元のゲーム性選ぶよね KOFとか展開早いのによう実装できたわと思う
15 22/08/08(月)00:00:14 No.957929486
https://www.youtube.com/watch?v=viYHwXwvcbU
16 22/08/08(月)00:00:21 No.957929543
始まったけど覚えてるかな
17 22/08/08(月)00:00:51 No.957929731
ロルバってネトゲのイメージしかなかったけど格ゲー業界ではラグが少なくする技術みたいなもんなのか
18 22/08/08(月)00:01:30 No.957929987
固定演出多ければ導入しやすそう
19 22/08/08(月)00:01:30 No.957929988
格ゲーに次ぐ格ゲーだと…?
20 22/08/08(月)00:01:46 No.957930097
EVOで格ゲーマーの血が騒いだのかしら
21 22/08/08(月)00:01:47 No.957930101
>格ゲーに次ぐ格ゲーだと…? まるで格ゲープロだ…
22 22/08/08(月)00:02:22 No.957930313
EVOで見たコンボをパクりたいプロ
23 22/08/08(月)00:03:13 No.957930635
さすがにEVO見て高まった感じだ?
24 22/08/08(月)00:03:52 No.957930912
>ゴボのロールバックって対応するよーって広木ねぇが発表したばかりだし実装は早くて冬とかになりそう PS4はさよならされたけどPS5は対応するんだよね?
25 22/08/08(月)00:06:10 No.957931760
急に格ゲーやり始めてどうしたんだ?
26 22/08/08(月)00:06:13 No.957931781
ロルバとクロスは格ゲーの必須要件にしてほしいよなあ
27 22/08/08(月)00:06:55 No.957932034
昔は日本が攻略で上回ってたけど今はフランスの方が攻略進んでてプラス人間性能って感じがする
28 22/08/08(月)00:07:46 No.957932359
次世代機とPCが対応だからPS4は駄目なんだよね
29 22/08/08(月)00:08:41 No.957932708
グバってここ以外でも言うんだ
30 22/08/08(月)00:10:02 No.957933185
>グバってここ以外でも言うんだ グバはゴボからの流れでついた略称だからな
31 22/08/08(月)00:13:06 No.957934290
格ゲー熱高まったのか
32 22/08/08(月)00:15:06 No.957934991
何だこれ!?
33 22/08/08(月)00:15:59 No.957935273
>急に格ゲーやり始めてどうしたんだ? EVOは見てたみたいだし熱が高まってきたんだろう
34 22/08/08(月)00:16:18 No.957935387
EVOを見てちょっとだけ格ゲーを思い出したプロ
35 22/08/08(月)00:17:54 No.957935942
EVO終わってから格ゲー触るプロ…これプロのムーヴか?
36 22/08/08(月)00:18:48 No.957936251
コロナのせいで海外事情入ってこなかったけどアメリカがまさかギルティとメルブラ大国になってるとは思わなかったな
37 22/08/08(月)00:19:05 No.957936361
あと今やるゲームが大してないってのもあるだろう
38 22/08/08(月)00:19:19 No.957936438
>EVO終わってから格ゲー触るプロ…これプロのムーヴか? 新DLCとか大規模調整とか入るのはEVOみたいな大会後だから再開するタイミング的にはあってると思う
39 22/08/08(月)00:19:52 No.957936639
大国は流石に?
40 22/08/08(月)00:21:16 No.957937157
ロルバってアメリカとかだと切実なんだなって思いました
41 22/08/08(月)00:21:25 No.957937234
格ゲーからの格ゲーとかイノウエ帰ってきたか?
42 22/08/08(月)00:21:47 No.957937383
DLCとかの情報ってもうEVOで発表されたんだっけ?
43 22/08/08(月)00:23:23 No.957937906
同じ国でも東西だけでラグすごいからな
44 22/08/08(月)00:24:22 No.957938214
超久々なのに即興でコンボできるもんだね
45 22/08/08(月)00:24:39 No.957938303
ストリーマーとして成功したのは収入的に喜ばしいんだろうけど 昔の戦ってるカズノコ好きとしては微妙な気持ちになる 各ゲーマーの祭典EVOすら行かないし
46 22/08/08(月)00:27:10 No.957939144
EVOにいかないのはコロナこええってさっき言ってたでしょ 家族もいるし
47 22/08/08(月)00:27:59 No.957939420
>コロナのせいで海外事情入ってこなかったけどアメリカがまさかギルティとメルブラ大国になってるとは思わなかったな ギルティは知ってたけどメルブラも!?
48 22/08/08(月)00:28:35 No.957939602
1歳半の子供いるのにEVOいけはさすがに?
49 22/08/08(月)00:29:00 No.957939718
見てたならGO1おばちゃんとフェン様一緒に解説してほしかった
50 22/08/08(月)00:29:05 No.957939745
メルブラの何が良かったんだろうな
51 22/08/08(月)00:29:05 No.957939749
まぁ行くしかないやつは子持ちだろうと行くが…
52 22/08/08(月)00:29:06 No.957939757
>1歳半の子供いるのにEVOいけはさすがに? そうなんだよね でもさあ~
53 22/08/08(月)00:29:41 No.957939918
コロナの影響でEVO行かないって人は結構いたからな…
54 22/08/08(月)00:29:54 No.957939992
公式ミラー配信ツイッチしかできなかったからね
55 22/08/08(月)00:29:56 No.957940003
>DLCとかの情報ってもうEVOで発表されたんだっけ? EVOはロルバ対応するよとか頑張ってるよってだけで特に発表はないよ
56 22/08/08(月)00:29:58 No.957940012
タチでさえあきらめたのにメガネに行けってどんだけだよ…
57 22/08/08(月)00:31:04 No.957940411
>コロナの影響でEVO行かないって人は結構いたからな… 海外勢は昔みたいに普通に抱きつくわ握手するわでもう参加者は感染覚悟するしかない
58 22/08/08(月)00:31:14 No.957940466
>ギルティは知ってたけどメルブラも!? 元々格ゲー自体日本より海外の方が人いて ギルティもメルブラも日本よりは人いるぐらいの話よ
59 22/08/08(月)00:31:19 No.957940492
海外勢はGO1来いよって言いまくってたけどおばちゃんはなんか試合見てるだけでテンション上下しすぎておかしくなってた
60 22/08/08(月)00:31:26 No.957940536
なにそのコンボ❤プププランド
61 22/08/08(月)00:31:52 No.957940694
UNIも流行ってたしなんかフラパン勢がいるんか
62 22/08/08(月)00:32:07 No.957940762
ゴボは調整とかキャラ追加自体はもうする予定はないらしい
63 22/08/08(月)00:32:29 No.957940893
>なにそのコンボ❤プププランド ちんちん亭かよ
64 22/08/08(月)00:32:30 No.957940900
英語実況で唯一聞き取れるよく出る単語"GO1"
65 22/08/08(月)00:33:01 No.957941084
レトロゲーのプロでしたよね
66 22/08/08(月)00:33:12 No.957941132
格ゲーマー特有の大袈裟すぎる表現ってワケ
67 22/08/08(月)00:34:40 No.957941632
ロックマンの格ゲー出れば競技シーン行くかもしれない
68 22/08/08(月)00:35:03 No.957941763
>ストリーマーとして成功したのは収入的に喜ばしいんだろうけど >昔の戦ってるカズノコ好きとしては微妙な気持ちになる >各ゲーマーの祭典EVOすら行かないし それほど、日本における格ゲー人口が減ったって事だと思うな ゴッズにいた時は、対戦相手に困るなんて状況なかったし
69 22/08/08(月)00:35:20 No.957941854
格ゲープロがEVOガン無視してDBDBDやるのロックで好きだよ 配信死んでたことだけが残念だったけど…
70 22/08/08(月)00:35:39 No.957942008
しゃあっロックマン・ザ・パワーバトル
71 22/08/08(月)00:37:00 No.957942483
広木ねぇは次世代機に実装って言ってたけどPS4対応するのかなロルバ
72 22/08/08(月)00:37:34 No.957942714
よく聞いてくれ PS4はもう次世代機じゃない
73 22/08/08(月)00:37:45 No.957942786
スト6でまたプロシーンでバチバチやるかじゅ見てぇよ…
74 22/08/08(月)00:37:56 No.957942844
次世代機への無償アップデートもするってんだし4は対象外だろう
75 22/08/08(月)00:38:11 No.957942918
UNIはロールバック対応でもないのにアメリカの西海岸と東海岸で対戦できてた謎技術のおかげで広まったからな
76 22/08/08(月)00:38:27 No.957943009
ついでにsteamでも売ってくれよ
77 22/08/08(月)00:38:28 No.957943022
端は安定するっすね(2連失敗)
78 22/08/08(月)00:39:13 No.957943285
立川は行ったほうがよかったんじゃないかと思わなくもない
79 22/08/08(月)00:40:04 No.957943570
このメガネ格ゲー以外で遊びすぎだろって中しれっと格ゲーでタイトル取ってるイメージだけど最近はそうでもないか
80 22/08/08(月)00:40:18 No.957943693
そうは言ってもタチももう社会人だからさぁ~
81 22/08/08(月)00:40:37 No.957943804
大会出てないからそりゃタイトル取れるわけねぇな
82 22/08/08(月)00:40:47 No.957943861
文字どもは一生エアプで横ネガってんな
83 22/08/08(月)00:41:40 No.957944187
特に大会とか出てないし一番やる気あってちゃんとやり込んだ格ゲーはゴボで止まってるぞこのメガネ
84 22/08/08(月)00:42:02 No.957944299
>特に大会とか出てないし一番やる気あってちゃんとやり込んだ格ゲーはゴボで止まってるぞこのメガネ ストライブ…
85 22/08/08(月)00:42:03 No.957944306
最新機とPCだけ実装するってつまりそういうことじゃんねえ?
86 22/08/08(月)00:42:28 No.957944427
オフで対戦する環境がなくなってからはどっちかっていうとストリーマーだな
87 22/08/08(月)00:42:38 No.957944484
よく分からん企業のBCのおかげで案件はあるしハードな状況でEVO行きに選択肢があるのはラッキー
88 22/08/08(月)00:44:07 No.957944956
ゴボはロルバで下手でも対戦相手困らないくらいマッチできる範囲広がればまたやりたいじゃんね 戦闘力80万くらいで即200万なんかと当たるか79万で5分待って60万とかと当たるのループキツイって訳…
89 22/08/08(月)00:44:40 No.957945130
>広木ねぇは次世代機に実装って言ってたけどPS4対応するのかなロルバ 自分の引用するけどPS4じゃなくてPS4版からアプグレして対応するよってことだった
90 22/08/08(月)00:44:40 No.957945138
>ストライブ… 最初の頃はやる気あったんだけどね…
91 22/08/08(月)00:44:54 No.957945215
1対1は敷居下がるけど観戦の楽しみが減るじゃんねぇ
92 22/08/08(月)00:45:32 No.957945438
>よく分からん企業のBCのおかげで案件はあるしハードな状況でEVO行きに選択肢があるのはラッキー BCってもともとLoLメインだっけ
93 22/08/08(月)00:45:36 No.957945465
3人分のコンボ覚えるのめんどくせぇ!という正直なプロ
94 22/08/08(月)00:46:06 No.957945630
>最初の頃はやる気あったんだけどね… というか出れる大会が少ねえ オンはゴミ回線気にしてて乗り気じゃないし
95 22/08/08(月)00:46:23 No.957945737
昔のKOFのストライカー制がお望みかかじゅ
96 22/08/08(月)00:46:58 No.957945919
回線怪しいもんなプロゲーマー
97 22/08/08(月)00:47:20 No.957946049
ゴボファイってアシストはハッピーバースデーするの?
98 22/08/08(月)00:47:21 No.957946061
DNFを諦めてないのおばちゃんぐらんじゃんねえ
99 22/08/08(月)00:47:25 No.957946090
格ゲーをガチでやり込むモチベがもう薄れてきとるでしょ ヌキさんルート入ってるじゃんねえ
100 22/08/08(月)00:47:34 No.957946141
3対3の後に2対2になって叩かれたゲームあったよなぁ
101 22/08/08(月)00:47:47 No.957946235
ギルティに関してだとギルティじゃなかったらやってないとか ポロっと出すぐらいだからまぁスト6楽しみじゃんねぇ!
102 22/08/08(月)00:48:19 No.957946446
オフ大会でバチバチやってた人間だからオンだけだといまいちノれないのかね
103 22/08/08(月)00:48:47 No.957946622
LoLのBCは公式ヒ見てると敗北しましたってツイートが連続してて逆に笑えてくるんだ 合間にバカタチのアホみたいなサムネも挟まるし
104 22/08/08(月)00:48:49 No.957946638
>昔のKOFのストライカー制がお望みかかじゅ あれが廃止されたせいで既存チーム分けにあまりと言うか何というかが出た悲しみ
105 22/08/08(月)00:49:26 No.957946888
BCのeスポーツ部門はlolが主流のはずなんだが…
106 22/08/08(月)00:49:39 No.957946988
>LoLのBCは公式ヒ見てると敗北しましたってツイートが連続してて逆に笑えてくるんだ ちょっと前はたまにWINもあったのに最近全然勝たんね
107 22/08/08(月)00:49:44 No.957947016
>格ゲーをガチでやり込むモチベがもう薄れてきとるでしょ >ヌキさんルート入ってるじゃんねえ 大貫は新作触ってもクソ弱かったからあれ呼ばわりは失礼だよ
108 22/08/08(月)00:49:52 No.957947061
大会自体が減ってオフ対戦環境もなくなったけどモチベ維持してバリバリ活躍してください!は無理でしょ かずのこ追ってれば世界王者決定戦に毎年絡んでくるから面白かったのはわかるけどさ
109 22/08/08(月)00:50:05 No.957947130
今の感じだとスト6出ても競技シーンに復帰するとは思えんな…
110 22/08/08(月)00:50:19 No.957947206
>BCのeスポーツ部門はlolが主流のはずなんだが… https://burning-core.com/teams なんで最初にいるのがメガネなんだろうね…
111 22/08/08(月)00:50:59 No.957947449
BC宣材は座ってるタチで吹くんだよね
112 22/08/08(月)00:51:19 No.957947563
>ギルティに関してだとギルティじゃなかったらやってないとか >ポロっと出すぐらいだからまぁスト6楽しみじゃんねぇ! やっぱストライブは方向性間違ったね スト6もなんかゲーム性の伸びしろドライブゲージくらいしかないし、とりあえずトップ戦線に参加できる程度にやりこむ→飽きて他ゲーじゃないかな
113 22/08/08(月)00:51:31 No.957947632
>LoLのBCは公式ヒ見てると敗北しましたってツイートが連続してて逆に笑えてくるんだ >合間にバカタチのアホみたいなサムネも挟まるし わっかったよ敗北しました残りx試合悔いのないようにしたいのは!ってなる
114 22/08/08(月)00:52:06 No.957947826
>>BCのeスポーツ部門はlolが主流のはずなんだが… >https://burning-core.com/teams >なんで最初にいるのがメガネなんだろうね… ゲーミングハウスもlol向けなのにかじゅが紹介してたしBC自体のの客寄せ看板はメガネとかなのかな
115 22/08/08(月)00:52:49 No.957948092
十分な実績はあるからなかずのこは
116 22/08/08(月)00:53:01 No.957948157
lOlはよーわからんけど奮わないのか…大丈夫なんかな…
117 22/08/08(月)00:53:16 No.957948231
>BC宣材は座ってるタチで吹くんだよね Othersの後方スタッフの写真の方がオシャレなのもずるい
118 22/08/08(月)00:53:39 No.957948354
かずのこって適当な名前もスト4にそこまでハマると思ってなかったかららしい気分屋だしどうなるか分からんな
119 22/08/08(月)00:53:48 No.957948402
ゴボのGO1さんくらいつええ人いないとモチベわかなそうメガネ
120 22/08/08(月)00:54:11 No.957948523
何にハマるか分からんから案外LoL格ゲーにめちゃくちゃハマる未来もあるかもしれんぞ
121 22/08/08(月)00:55:41 No.957949016
でも強い人に分からされてあまり触れなくなるじゃん
122 22/08/08(月)00:56:35 No.957949297
>でも強い人に分からされてあまり触れなくなるじゃん 具体的になんかあったか??
123 22/08/08(月)00:57:13 No.957949490
赤字になると分かりやすいのが来るじゃんねぇ
124 22/08/08(月)00:57:14 No.957949493
なんだかんだでめくる男かずのこ なんでめくれるん?
125 22/08/08(月)00:57:20 No.957949525
あなたさぁ~ここらの格ゲーおじがわからされて触らなくなるとかエアプじゃんねぇ?
126 22/08/08(月)00:57:47 No.957949679
>ギルティに関してだとギルティじゃなかったらやってないとか これギルティのゲーム性の話じゃなくて 野心的なギルティじゃなかったらあのランクタワーを採用しなかった って話だからプレイしなかったって意味のやってないって事じゃないぞ
127 22/08/08(月)00:58:10 No.957949794
DnFでGO1に同キャラボコられてスッとやめちゃったし…
128 22/08/08(月)00:58:18 No.957949837
>野心的なギルティじゃなかったらあのランクタワーを採用しなかった そんな野心とチャレンジ精神いらないってワケ
129 22/08/08(月)00:58:39 No.957949957
>DnFでGO1に同キャラボコられてスッとやめちゃったし… え?
130 22/08/08(月)00:58:40 No.957949961
その程度で逃げた判定ならGO1もかじゅに分からされてゴボから逃げてスト5に行った判定になるんだよねぇ んなわけないの分かるじゃんねぇ
131 22/08/08(月)00:58:44 No.957949992
>そんな野心とチャレンジ精神いらないってワケ 自分が間違った情報広めてる事をまず反省しろ