虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)22:51:24 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)22:51:24 No.957899477

これが今の人気若手声優らしいけど「」はどれくらい知ってるの

1 22/08/07(日)22:51:59 No.957899760

富田楠木ファイルーズは知ってる

2 22/08/07(日)22:52:13 No.957899853

拾ったところで聞け

3 22/08/07(日)22:52:15 No.957899869

ファイルーズしかしらねえ

4 22/08/07(日)22:52:38 No.957900037

芸歴20年で若手…?

5 22/08/07(日)22:53:37 No.957900501

富田美憂 ファイルーズ 楠木ともり 長谷川育美 はしってる

6 22/08/07(日)22:53:48 No.957900575

下2人以外は知ってる

7 22/08/07(日)22:54:24 No.957900842

割とマジで誰も知らなかった

8 22/08/07(日)22:54:32 No.957900907

>芸歴20年で若手…? まあ大御所の芸歴を見るとな…

9 22/08/07(日)22:55:25 No.957901281

なんだかんだ上半分は知ってたな

10 22/08/07(日)22:55:30 No.957901344

意外と知ってた

11 22/08/07(日)22:55:42 No.957901434

何の抜粋なのこれ

12 22/08/07(日)22:56:06 No.957901609

昔は若手って言うと10代だった気がするけどもう10代で人気の人っていないんだな

13 22/08/07(日)22:56:12 No.957901648

ぼっちざろっくもう放送してたん!?と思ったら秋アニメだった 放送前のもんを代表作とは呼ばないのでは

14 22/08/07(日)22:56:46 No.957901910

若山詩音は夢芽ちゃんの人だっけ 演技上手いよね

15 22/08/07(日)22:56:47 No.957901918

>昔は若手って言うと10代だった気がするけどもう10代で人気の人っていないんだな 何かの音響監督がコロナで若い人が出て来れなくなったっていってたしなぁ

16 22/08/07(日)22:56:53 No.957901959

富田ファイルーズ石見長谷川は分かる 判別は…まあ…

17 22/08/07(日)22:57:24 No.957902186

どこから持ってきたの

18 22/08/07(日)22:57:34 No.957902271

ファイルーズが3年って嘘だろってなる ダンベルってそんな最近のアニメだったっけ

19 22/08/07(日)22:57:47 No.957902354

>昔は若手って言うと10代だった気がするけどもう10代で人気の人っていないんだな 悠木碧早見沙織東山奈央あたりが異常なだけだとおもう

20 22/08/07(日)22:58:17 No.957902556

ファイルーズと岡崎以外は知らなかった

21 22/08/07(日)22:59:13 No.957902958

富田ファイ楠木石見かな

22 22/08/07(日)22:59:31 No.957903113

声わかるのは4人くらいか 名前はもう少し知ってる

23 22/08/07(日)22:59:36 No.957903152

俺の中ではまだ悠木碧が新進気鋭の若手声優だよ

24 22/08/07(日)22:59:54 No.957903272

若手と言っても演技力要求されるし色々厳しいんじゃね知らんけど

25 22/08/07(日)23:00:01 No.957903323

ファイは事務所プッシュもあるとはいえほぼほぼアイドル人気じゃなくて実力でもぎ取ってるのがヤバい

26 22/08/07(日)23:00:01 No.957903327

水瀬いのりとか鬼頭明里とかは?

27 22/08/07(日)23:00:24 No.957903489

>水瀬いのりとか鬼頭明里とかは? もう若手ってほどでもなさそう

28 22/08/07(日)23:00:25 No.957903502

月姫に出てて芸歴6年ってどういうこと?

29 22/08/07(日)23:00:45 No.957903647

>月姫に出てて芸歴6年ってどういうこと? リメイクの方でしょ

30 22/08/07(日)23:00:48 No.957903669

一番下は着せ恋のおっぱい中学生か

31 22/08/07(日)23:01:02 No.957903768

すみぺももはや中堅か

32 22/08/07(日)23:01:10 No.957903832

代表作で格差ありすぎじゃない

33 22/08/07(日)23:01:17 No.957903889

もう和氣とか鬼頭とか一つ上の世代扱いなのか…

34 22/08/07(日)23:01:25 No.957903940

マジで分からんかった アニメ見なくなったんだなおれ

35 22/08/07(日)23:01:47 No.957904101

かぐや様長いんだな

36 22/08/07(日)23:01:48 No.957904117

富田美憂22なの!? じゃあアイカツやってたとき未成年ってこと?

37 22/08/07(日)23:02:56 No.957904613

和氣あず未は芸歴7年だから富田美憂が入るなら入ってもいい気がする

38 22/08/07(日)23:03:02 No.957904645

名前だけなら大体知ってるけど聞いてすぐわかる子はいない 一番下の子が上手かった気がする

39 22/08/07(日)23:03:41 No.957904957

富田美憂と岡咲美保は分かる

40 22/08/07(日)23:04:30 No.957905297

若いのでも22って声優も高齢化してるのか

41 22/08/07(日)23:04:53 No.957905491

羊宮妃那は字面が聖闘士星矢感強くて覚えてる

42 22/08/07(日)23:05:15 No.957905648

リコで知ったけど未成年に凄い演技させてんなあと思った覚えがある

43 22/08/07(日)23:05:23 No.957905698

っていうかファイルーズは代表作多すぎて困りそう

44 22/08/07(日)23:05:36 No.957905790

下4人以外は知ってるわ

45 22/08/07(日)23:05:53 No.957905934

若手といえば井上喜久子17歳

46 22/08/07(日)23:06:13 No.957906084

羊宮妃那ちゃんは声質が強すぎる

47 22/08/07(日)23:06:31 No.957906201

>若手といえば井上喜久子17歳 そのネタ擦りすぎてもういいよお爺ちゃん

48 22/08/07(日)23:06:46 No.957906301

富田美憂は異種族レビュアーズで喘いでた頃20歳なりたてだったのは知ってる

49 22/08/07(日)23:06:48 No.957906309

こういうのって芸歴何年まで若手カウントされるものなのかな?

50 22/08/07(日)23:06:53 No.957906345

上の方は知ってるけど下半分くらいまるで知らねえ

51 22/08/07(日)23:08:05 No.957906891

芸歴じゃなくて単に年齢で選んだんじゃないのって思ったけどそれだと?が有るのが謎だな

52 22/08/07(日)23:08:24 No.957907055

メイドインアビスで事前にグロ動画見て絶叫シーンやってた時は女子高生だった富田美優

53 22/08/07(日)23:08:34 No.957907117

17歳の娘(成人済)もいるからな今の声優界

54 22/08/07(日)23:08:44 No.957907192

アミューズ ラクーンドッグ SMA シグマセブン ラクーンドッグ アーツビジョン アイムエンタープライズ ラクーンドッグ 劇団ひまわり 青二 こう見るとやっぱ事務所パワーを感じる

55 22/08/07(日)23:09:06 No.957907356

>昔は若手って言うと10代だった気がするけどもう10代で人気の人っていないんだな 上のはアニメベースの表で 今の新人はソシャゲから入る人が多いから入ってないだけでは ブルアカのユウカの人がサービス開始時点では女子高生とかだったはず

56 22/08/07(日)23:09:07 No.957907359

4人も知ってた!

57 22/08/07(日)23:09:21 No.957907457

>芸歴じゃなくて単に年齢で選んだんじゃないのって思ったけどそれだと?が有るのが謎だな ファイちゃんもスタート遅いからアラサーだしな

58 22/08/07(日)23:09:28 No.957907495

>こう見るとやっぱ事務所パワーを感じる 普通に芸能系の事務所もどんどん参入してるんだな

59 22/08/07(日)23:09:40 No.957907571

一人も知らない よかった俺は声豚じゃなかった

60 22/08/07(日)23:09:46 No.957907619

ここ10年で二世系で上手くいってるの誰だろう 潘めぐみくらいしか知らない

61 22/08/07(日)23:09:55 No.957907668

SMAってあの裸芸人の集まりのか

62 22/08/07(日)23:10:22 No.957907855

ファイルーズはパッと目に着くし一回見たら忘れられない

63 22/08/07(日)23:10:26 No.957907888

長谷川育美の声は覚えた

64 22/08/07(日)23:10:46 No.957908046

声は聞いてるんだろうけどファイルーズしか頭に入ってない やっぱり覚えやすい名前って強いな

65 22/08/07(日)23:11:00 No.957908149

一番下はわからないけど他は知ってる 若山さん芸歴20年かよ

66 22/08/07(日)23:11:01 No.957908158

名前のパワーがすごい

67 22/08/07(日)23:11:42 No.957908468

>ここ10年で二世系で上手くいってるの誰だろう >潘めぐみくらいしか知らない マジでそれくらいしかいない 90年代の第二次ブームで売れてた声優が子供を売り込んでるけどどれもこれもモノにならねえ

68 22/08/07(日)23:11:54 No.957908553

プロフィット(ラクーンドッグ)が最近はすごい勢いで売れっ子排出してるよね 鬼頭明里とかもそうだし

69 22/08/07(日)23:12:02 No.957908607

みんなファイルーズあいのインパクトにやられててダメだった

70 22/08/07(日)23:13:06 No.957909090

富田と楠木と市ノ瀬と岡咲と若山のサインは持ってる

71 22/08/07(日)23:13:08 No.957909113

意外と知ってたわ

72 22/08/07(日)23:13:08 No.957909116

子役出身者の子役時代を経歴に入れるのはなんか違う気もする サーバル尾崎なんて芸歴29年の29歳だし

73 22/08/07(日)23:13:13 No.957909157

岩田光央の姪っ子はそれなりに売れてる

74 22/08/07(日)23:13:20 No.957909200

>声は聞いてるんだろうけどファイルーズしか頭に入ってない >やっぱり覚えやすい名前って強いな まぁ俺も声聞いたら全部知ってると思うし なんなら聞かなくてもキャラの名前にしてくれるだけで全員知ってるとは思う

75 22/08/07(日)23:13:20 No.957909202

ファイルーズは見た目もエピソードも実力も凄すぎる

76 22/08/07(日)23:13:34 No.957909303

検索したら元ネタっぽいの見つけたけど微妙に違うな スレ「」が手を加えて作った画像?

77 22/08/07(日)23:13:35 No.957909308

ハコヅメの川合とダイナゼノンの夢芽同じ声だと思わなかったわ 聴き比べたら確かに似てた

78 22/08/07(日)23:13:53 No.957909468

若手というと武内駿輔さんしか知らない

79 22/08/07(日)23:13:56 No.957909490

芸歴と力強さがかみ合ってねえ ファイルーズまだそんくらいなのか…

80 22/08/07(日)23:14:06 No.957909545

アビス1期って5年前ぐらい?

81 22/08/07(日)23:14:18 No.957909645

「」の若手声優はあやねるで止まってるんだろ!?

82 22/08/07(日)23:14:28 No.957909732

残念だが「」は老齢で新しい声優はおろか新しいアニメもまともに見れない状態でして…

83 22/08/07(日)23:14:38 No.957909805

>芸歴と力強さがかみ合ってねえ >ファイルーズまだそんくらいなのか… 社会人経験積んでから声優にやっぱなりたいってことで養成所行ってるからね だからスタートが遅かった

84 22/08/07(日)23:14:48 No.957909892

上5人は多分まだ売れると思う

85 22/08/07(日)23:14:52 No.957909925

若山詩音調べたら3歳から劇団ひまわりで子役やってて宮野と同じルートなのね

86 22/08/07(日)23:15:10 No.957910039

ファイルーズは画力もあるしな

87 22/08/07(日)23:15:40 No.957910258

長谷川育美は月姫でアルクエイドの声やってる人?

88 22/08/07(日)23:15:59 No.957910398

>岩田光央の姪っ子はそれなりに売れてる ブシロードの奴隷系は売れてるに数えて良いんだろうか

89 22/08/07(日)23:16:19 No.957910535

>残念だが「」は老齢で新しい声優はおろか新しいアニメもまともに見れない状態でして… 嘘つけウマ娘とか転スラとか普通に実況スレが伸びてたぞ

90 22/08/07(日)23:16:20 No.957910546

最近はアニメの大作もあんまないしそもそも若手使われないから大変だな

91 22/08/07(日)23:16:22 No.957910560

そういや画像には鬼頭明里入ってないんだな 若いモンにとっては新人じゃないのか

92 22/08/07(日)23:16:36 No.957910649

鈴代紗弓はそこそこ売れてるんだけどあと一歩足りない感じ

93 22/08/07(日)23:16:37 No.957910666

ファイルーズの女性声優達が軒並み私人見知りで現場で無口でインドアで休みは何もしないでのオンパレードの中パリピだぜ!ヒャッハー!の精神は尊敬する でも先輩相手にいつか失言しそうでラジオとかヒヤヒヤする

94 22/08/07(日)23:17:02 No.957910896

半分知ってたわ 俺意外と声優わかるのかもしれん

95 22/08/07(日)23:17:05 No.957910923

ファイさん美人は美人だけどオタク受けする感じでは全くないから売れてるの素直にすげえよ

96 22/08/07(日)23:17:25 No.957911093

>そういや画像には鬼頭明里入ってないんだな >若いモンにとっては新人じゃないのか 芸歴8年だし鬼滅でもう若手から中堅行った感じある

97 22/08/07(日)23:17:26 No.957911097

今の新人女性声優の主戦場はアニメじゃなくてソシャゲとソシャゲ関連のアイドルユニット活動だと思う

98 22/08/07(日)23:18:06 No.957911415

>今の新人女性声優の主戦場はアニメじゃなくてソシャゲとソシャゲ関連のアイドルユニット活動だと思う そこだけじゃ大して伸びないしそこで足踏みして終わる感

99 22/08/07(日)23:18:12 No.957911473

>ファイさん美人は美人だけどオタク受けする感じでは全くないから売れてるの素直にすげえよ 本人がガンガン自分もオタクなのでアピールしてるから受け入れられやすいんだと思う ジョジョに出たいとかかなり早い段階で言ってたりお菓子でバキハウス作ったり

100 22/08/07(日)23:18:22 No.957911545

相席食堂に出てきた人だけ知ってる

101 22/08/07(日)23:18:35 No.957911669

上2人は分かる

102 22/08/07(日)23:18:57 No.957911841

>ファイさん美人は美人だけどオタク受けする感じでは全くないから売れてるの素直にすげえよ まあまず普通に声で殴って来るし 何だこの声!?→何だこの人!?→なんだこいつ!

103 22/08/07(日)23:18:58 No.957911851

今の声優ってアイドル活動とセットどころかむしろそっちが主体みたいな人多いから アイドルまるで興味ないタイプのオタだと全く知らない声優たくさん出てくるんだよな

104 22/08/07(日)23:19:03 No.957911886

コロナ禍の影響で若手の出演機会やベテランと共演する機会が全然無いみたいだしな…

105 22/08/07(日)23:19:15 No.957911996

結局事務所の力だな 事務所が微妙な注目した若手声優主役一回やって消えるのが多い

106 22/08/07(日)23:19:27 No.957912097

俺のやるソシャゲどこでも長谷川育美がいる

107 22/08/07(日)23:19:37 No.957912169

富田美憂って15歳の時からやってんのかすげえなとおもったら24歳で芸歴20年ってどういうこと…?

108 22/08/07(日)23:19:43 No.957912216

ソシャゲって言っても何十人もいる一人ではね 主役ならまだしも

109 22/08/07(日)23:19:51 No.957912278

>芸歴8年だし鬼滅でもう若手から中堅行った感じある 芸歴20年の人が入ってるが…

110 22/08/07(日)23:19:57 No.957912317

子役上がりだろう

111 22/08/07(日)23:19:59 No.957912340

ファイルーズあいは脳内でダイナマイト亜美とかと同じ引き出しに入ってる

112 22/08/07(日)23:20:03 No.957912368

ググったらキャラ名で全員わかったけどファイルーズあい以外個体識別ができてないわ 名前覚えやすすぎる

113 22/08/07(日)23:20:13 No.957912457

最近アニメ配信で観るからED飛ばし気味でクレジットいちいち見なくなったからキャラ詳細やガチャページに名前載ってるソシャゲで名前覚えるようになってきた

114 22/08/07(日)23:20:23 No.957912529

μ'sの頃は凄かったけどもうラブライブ出身じゃあんまり箔は付かなくなってきたのかな…

115 22/08/07(日)23:20:24 No.957912536

ソシャゲよりもアニメの方が知名度上がるんだな

116 22/08/07(日)23:20:35 No.957912625

今新人は厳しいって言われるけどエリートはモブから即レギュラーとって定着ルート乗れるのは変わらない 大型アイドル規格の子はある程度までは行けるんだけどそこそこのソロデビューやってそこで止まっちゃう

117 22/08/07(日)23:20:40 No.957912660

>昔は若手って言うと10代だった気がするけどもう10代で人気の人っていないんだな 最近でもないけど声優一本じゃなくて大学ぐらい出とけっていう風潮はあるしね

118 22/08/07(日)23:20:42 No.957912672

>最近アニメ配信で観るからED飛ばし気味でクレジットいちいち見なくなったからキャラ詳細やガチャページに名前載ってるソシャゲで名前覚えるようになってきた 配信で見るとED勝手に飛ばされちゃうもんね

119 22/08/07(日)23:20:48 No.957912719

富田も最近弾けてるな かわいい呼びにうるせえ死ねの精神

120 22/08/07(日)23:20:48 No.957912728

ファイルーズはダンベルで初めて声聞いてなんだこの声優!って思ってたら 名前でなんだこの声優!ってびっくりして 実写pv出てるところ見てなんだこの声優!ってなるのが大体ワンセット

121 22/08/07(日)23:20:49 No.957912732

楠木ともりは毎回見るたびに違う演技してる気がする

122 22/08/07(日)23:21:15 No.957912953

>富田美憂って15歳の時からやってんのかすげえなとおもったら24歳で芸歴20年ってどういうこと…? 若山さんは声優の前に子役長いことやってる

123 22/08/07(日)23:21:34 No.957913099

ラブライブはラブライブだけで終わる人多すぎる

124 22/08/07(日)23:21:47 No.957913206

若山詩音はアニメで始めたのは2019あたりだから実質芸歴3年くらいだ

125 22/08/07(日)23:21:51 No.957913240

>ファイルーズはダンベルで初めて声聞いてなんだこの声優!って思ってたら >名前でなんだこの声優!ってびっくりして >実写pv出てるところ見てなんだこの声優!ってなるのが大体ワンセット 実写PVはファイルーズじゃなくて筋肉で売ってるアイドルです…

126 22/08/07(日)23:22:11 No.957913388

飯を食える仕事と知名度を稼ぐ仕事って別だからな ソシャゲは歌ものでもない限りは知名度にはなかなか

127 22/08/07(日)23:22:12 No.957913399

>楠木ともりは毎回見るたびに違う演技してる気がする ロリ系が多い気がする

128 22/08/07(日)23:22:18 No.957913452

>μ'sの頃は凄かったけどもうラブライブ出身じゃあんまり箔は付かなくなってきたのかな… ラブライブは声優として成り上がる人の方が珍しくない?

129 22/08/07(日)23:22:23 No.957913484

書き込みをした人によって削除されました

130 22/08/07(日)23:22:38 No.957913644

〇〇って誰? あの□□の役やってた人だよ ってやり取りをぶち抜いてくるファイルーズの6文字

131 22/08/07(日)23:22:49 No.957913734

>ラブライブはラブライブだけで終わる人多すぎる ラブライブは基本専業でしょ虹が特殊なだけで

132 22/08/07(日)23:23:01 No.957913806

俺がやってるマイナーゲームにいる人が2人もいた 初出演4年ぐらい前だから結構先見の明あったのか

133 22/08/07(日)23:23:16 No.957913914

ソシャゲは色付いてない新人起用が多いんだっけ

134 22/08/07(日)23:23:36 No.957914056

ソシャゲは事務所単位で発注が多い

135 22/08/07(日)23:23:44 No.957914125

ソシャゲは自分が好きなキャラの担当声優でないとわざわざ声優まで興味がいかないな

136 22/08/07(日)23:24:11 No.957914331

この芸歴5年とか出てる人たちは1年目とか2年目からメインキャラやってるエリートだよなあ

137 22/08/07(日)23:24:22 No.957914410

>ソシャゲは色付いてない新人起用が多いんだっけ アイドル系とかリアイベやるやつは練習時間取れる新人起用が多いイメージ

138 22/08/07(日)23:24:27 No.957914442

無印時代から他作品に羽ばたいていく印象はあんまりないなラブライブ アイドル声優としての人気は約束されるけど

139 22/08/07(日)23:25:33 No.957914940

スレ画だと富田美憂とかはもう新人とは言えない段階でアイドル役取ったような

140 22/08/07(日)23:25:55 No.957915106

羊宮さんと長谷川さんだけまだ声がピンとくるほど見てないかも

141 22/08/07(日)23:26:11 No.957915235

ファイルーズあいウマ娘でキャラあったと思ったけどライブに来たりするのかな

142 22/08/07(日)23:26:14 No.957915261

名前が変わってる人は営業で強いという理屈がよく分かる

143 22/08/07(日)23:26:19 No.957915299

>〇〇って誰? >あの□□の役やってた人だよ >ってやり取りをぶち抜いてくるファイルーズの6文字 名前がキャラクターみたいで強すぎるんよ…

144 22/08/07(日)23:26:23 No.957915331

ソシャゲは大陸系輸入だとわかりやすい有名声優 イベント見越してるようなアイドル系だと事務所イチオシの新人 実装速度早すぎる奴だと芸歴7年くらいの無名って印象

145 22/08/07(日)23:26:29 No.957915381

俺の声優知識は松岡くんあたりで止まってる

146 22/08/07(日)23:26:36 No.957915439

壷からの転載かこれ

147 22/08/07(日)23:26:43 No.957915484

ダイナゼノーンのあの子は人気声優だったのか

148 22/08/07(日)23:26:44 No.957915488

>この芸歴5年とか出てる人たちは1年目とか2年目からメインキャラやってるエリートだよなあ ド新人の頃からメイン級取れるくらいじゃないと「人気」声優にはなれないよ

149 22/08/07(日)23:26:58 No.957915597

ファイルーズってどういう芸名だよ 本名なの?エジプト人のハーフ?ジョジョ好き? いやできすぎだろ… ですぐ覚えた

150 22/08/07(日)23:27:30 No.957915810

キャラ名まで書いてくれたらわかった

151 22/08/07(日)23:27:49 No.957915955

芸歴1年目2年目でもうメインキャラでプッシュされてそのあと当たり役引いて跳ねるのが手早い売れ方

152 22/08/07(日)23:28:10 No.957916101

SHIROBAKOのずかちゃんの中の人はまだ残ってるの??

153 22/08/07(日)23:28:36 No.957916308

事務所がプッシュしてくれても2年3年ぐらいでそこで跳ねなかったら消えていくから怖い業界だよ

154 22/08/07(日)23:28:45 No.957916373

ずかちゃんの人はダンまちの春姫で今期見たけどあんまり他では見ない

155 22/08/07(日)23:28:48 No.957916398

>名前が変わってる人は営業で強いという理屈がよく分かる じゃあみんな芸名にすればいいのに

156 22/08/07(日)23:29:13 No.957916617

ソシャゲは天華百剣が新人声優の見本市みたいになってたな

157 22/08/07(日)23:29:31 No.957916754

メインキャラ1本2本やったところで数年後にあまり出られ無くなってる人結構いるよね

158 22/08/07(日)23:29:41 No.957916849

>名前が変わってる人は営業で強いという理屈がよく分かる とはいえ変わった名前だけどパッとしない人だって普通にいるからあくまでプラスアルファ程度よ

159 22/08/07(日)23:29:45 No.957916871

けどブリジットなんとかって人はあまり売れなかったからやっぱり実力が必要だよ

160 22/08/07(日)23:29:52 No.957916927

ダンベルの時点でもう次世代の大谷育江として完成されてたことにびっくりした

161 22/08/07(日)23:30:00 No.957916980

俺の好きな声の人は薬物逮捕で獄中妊娠発覚してた けど声は好き

162 22/08/07(日)23:30:13 No.957917078

ブリドカットセーラはちょっと長いよ

163 22/08/07(日)23:30:15 No.957917086

>SHIROBAKOのずかちゃんの中の人はまだ残ってるの?? デレマス声優だから定期的に仕事はある 人気高いキャラではないが

164 22/08/07(日)23:30:27 No.957917169

>ファイルーズはダンベルで初めて声聞いてなんだこの声優!って思ってたら >名前でなんだこの声優!ってびっくりして >実写pv出てるところ見てなんだこの声優!ってなるのが大体ワンセット 音泉ラジオ聴いてホラー趣味グロ好きアンミラ好きイジメ過酷子ども時代etc 変人人生

165 22/08/07(日)23:31:19 No.957917565

17歳の娘さんは最近結構声聞くね

166 22/08/07(日)23:31:19 No.957917566

まとめサイトおじさん

167 22/08/07(日)23:31:24 No.957917602

>事務所がプッシュしてくれても2年3年ぐらいでそこで跳ねなかったら消えていくから怖い業界だよ 一時期メチャ売れても後から後から出てくる大型新人に押し出されてくよね… 沢城さんみたいにナレーター業メインになるのがキャリアとしては堅い気がする

168 22/08/07(日)23:31:37 No.957917688

ファイルーズは色んな客層の作品でメインキャラ取ってるのも強いと思う プリキュアとジョジョとダンベルってだいぶ幅広い

169 22/08/07(日)23:31:39 No.957917711

属性盛りまくっても売れない子は売れないし最後はやっぱり自力よね

170 22/08/07(日)23:31:51 No.957917812

岡崎はのど自慢の動画で知った

171 22/08/07(日)23:31:56 No.957917853

ファイルーズは兄貴もなんかすげえ人で吹く

172 22/08/07(日)23:31:59 No.957917894

>事務所がプッシュしてくれても2年3年ぐらいでそこで跳ねなかったら消えていくから怖い業界だよ 木戸ちゃん思い出した

173 22/08/07(日)23:32:29 No.957918104

>俺の好きな声の人は薬物逮捕で獄中妊娠発覚してた >けど声は好き ふみちゃんの声はあれ以外もうありえないわ

174 22/08/07(日)23:32:39 No.957918180

>事務所がプッシュしてくれても2年3年ぐらいでそこで跳ねなかったら消えていくから怖い業界だよ そもそもだがゲームもアニメも死亡率めっちゃ高すぎる

175 22/08/07(日)23:32:54 No.957918303

ファイルーズ注目されたのはまず新人なのにうめえなこいつって感じで演技でまず気を引くのに成功したからだしな

176 22/08/07(日)23:32:56 No.957918318

市ノ瀬さんと一番下の方以外は役と紐づくかな 石見さんにゲーマーズ!紐付けるんだ初メインだったかな

177 22/08/07(日)23:33:32 No.957918595

そういや種田氏一時期のラノベヒロインでよく聞いてたけど 最近見てるアニメでは聞かないな

178 22/08/07(日)23:33:52 No.957918733

>そういや種田氏一時期のラノベヒロインでよく聞いてたけど >最近見てるアニメでは聞かないな 喉やっちったからなぁ…

179 22/08/07(日)23:33:57 No.957918779

ナレーションは声優の演技とは求められる素養が違うから声優もナレーションもやれるというのは結構レアスキルなのだ

180 22/08/07(日)23:34:01 No.957918805

市ノ瀬さんはとりあえず辛気臭そうなキャラだ

181 22/08/07(日)23:34:31 No.957919052

俺声優の事情とか全然知らないんだけど新人でもないのに最近種崎さんとツダケンをあちこちでよく見るようになったのはどうして?

182 22/08/07(日)23:34:32 No.957919056

プッシュされようが出る作品自体が立て続けにコケることなんて普通にあるからな…

183 22/08/07(日)23:34:40 No.957919098

市ノ瀬さんはマアアさん良いしガンダム楽しみ

184 22/08/07(日)23:34:40 No.957919103

>ソシャゲよりもアニメの方が知名度上がるんだな ジャンルによるけどソシャゲは声や音を聞かずに出来ることもあるからな

185 22/08/07(日)23:35:01 No.957919229

なんかレスラーみたいな芸名のが混じってるな

186 22/08/07(日)23:35:15 No.957919342

早見沙織と能登麻美子の違いが分かるようになってきたのにどっちもいねえ

187 22/08/07(日)23:35:19 No.957919377

>俺声優の事情とか全然知らないんだけど新人でもないのに最近種崎さんとツダケンをあちこちでよく見るようになったのはどうして? ツダケンは朝ドラナレーションやったことでアニオタ界隈以外にも注目されるようになった

188 22/08/07(日)23:35:46 No.957919562

本渡楓と小原好美がいない

189 22/08/07(日)23:35:49 No.957919583

ソシャゲは結局ソシャゲやる層にしか響かないので

190 22/08/07(日)23:36:00 No.957919661

人気声優として完全に定着したのはジョジョやってからな気がする

191 22/08/07(日)23:36:00 No.957919662

2年目でニチアサの女児アニメ3本全制覇してたのがもう凄まじいとしか言えない

192 22/08/07(日)23:36:07 No.957919706

>早見沙織と能登麻美子の違いが分かるようになってきたのにどっちもいねえ 若手じゃないし…もう二人ともベテランの域だし…

193 22/08/07(日)23:36:16 No.957919766

>検索したら元ネタっぽいの見つけたけど微妙に違うな >スレ「」が手を加えて作った画像? 壷に若手女性声優10選みたいなスレ立てる レスで補足された情報を加えて手直しする こっちにロンダリング って流れだなこれ…気持ち悪…

194 22/08/07(日)23:36:21 No.957919813

>プッシュされようが出る作品自体が立て続けにコケることなんて普通にあるからな… 声優関係ないけど純と愛思い出した

195 22/08/07(日)23:36:24 No.957919831

>早見沙織と能登麻美子の違いが分かるようになってきたのにどっちもいねえ はやみんは結構出てるだろ!

196 22/08/07(日)23:36:31 No.957919878

>ツダケンは朝ドラナレーションやったことでアニオタ界隈以外にも注目されるようになった 確かにコンソールゲーでよく見るような気がする なるほどそういうことか

197 22/08/07(日)23:36:31 No.957919879

ツダケンはなんか今までにあんまないタイプの売れ方してるよね…

198 22/08/07(日)23:36:39 No.957919927

見た目が良くて演技が上手くてもヒット作に恵まれるかどうかは運だわな

199 22/08/07(日)23:37:14 No.957920164

>って流れだなこれ…気持ち悪… 気持ち悪いというか意図が読めなくて怖い まとめ用?

200 22/08/07(日)23:37:28 No.957920255

>ツダケンは朝ドラナレーションやったことでアニオタ界隈以外にも注目されるようになった 演技って言うより良い声の人だもんな 見た目も一癖ありそうな感じでテレビ映えする

201 22/08/07(日)23:37:53 No.957920424

結局人気アニメ出なきゃ売れないからなぁ 木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし

202 22/08/07(日)23:38:46 No.957920775

ソシャゲで声優売りたい時は歌うこと前提みたいな感じだな 歌のないソシャゲやって人気になる声優というのはなかなか居ない

203 22/08/07(日)23:38:52 No.957920819

お外で作られた画像でスレ立てるのやめてほしい 昔の虹裏みたいなオリジナリティを持てよ

204 22/08/07(日)23:39:08 No.957920937

>ツダケンはなんか今までにあんまないタイプの売れ方してるよね… あの人は単純に事務所変わったら仕事増えたってことを考えるとそんな珍しいことではないと思う

205 22/08/07(日)23:40:08 No.957921340

富田さんって家族を人質にされてエッチなアニメに出演させられてる人?

206 22/08/07(日)23:40:13 No.957921371

>結局人気アニメ出なきゃ売れないからなぁ >木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし 本渡楓とかも色々出てクソアニメばっかだったけど最近になって当たり引けたから結局出続けることが大事よね

207 22/08/07(日)23:40:14 No.957921376

BLCDもアイドル売りもしないで売れる男性声優はまあ珍しい

208 22/08/07(日)23:40:19 No.957921420

ツダケン実写ドラマに出てたけど低身長が目立たないようめっちゃ工夫されててダメだった

209 22/08/07(日)23:40:40 No.957921570

木戸ちゃん死んだわけでは無いけどメイン所やってないよなあ

210 22/08/07(日)23:40:43 No.957921603

>結局人気アニメ出なきゃ売れないからなぁ >木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし 木戸ちゃんレベルでフェードアウトは失礼じゃね

211 22/08/07(日)23:41:16 No.957921821

>>そういや種田氏一時期のラノベヒロインでよく聞いてたけど >>最近見てるアニメでは聞かないな >喉やっちったからなぁ… あまり詳しくないけど病気じゃなかったら今でも勢いある人だったと思う でも今ラジオやったり自分のペースで伸び伸びとやれてるならそれはそれでよかったのかもしれないけど

212 22/08/07(日)23:41:18 No.957921833

>富田さんって家族を人質にされてエッチなアニメに出演させられてる人? 本人は大爆笑してたネタきたな…

213 22/08/07(日)23:41:51 No.957922052

石見さんはFEのイングリットの断末魔が凄かったから覚えた

214 22/08/07(日)23:41:59 No.957922101

事務所変わったらギャラ下がったりすんのかな ある程度の大御所なら多少下げて仕事いっぱい入れても総収入上がりそう

215 22/08/07(日)23:42:06 No.957922134

市ノ瀬さん一年間赤ちゃんへったくそだな!と思ってたけど幼女演技上手くなってた

216 22/08/07(日)23:42:57 No.957922472

種田氏療養してたとき〇〇の声どうすんの!?をそこらじゅうで聞いたしマジで一時代を作ってた

217 22/08/07(日)23:43:59 No.957922892

ソシャゲはメインキャラで起用されたとしてもそれが人気キャラになる確率は低いからなあ 特に初期キャラは

218 22/08/07(日)23:44:03 No.957922906

佐倉綾音水瀬いのり小倉唯あたりはもう若手じゃない…!?

219 22/08/07(日)23:44:24 No.957923064

>結局人気アニメ出なきゃ売れないからなぁ >木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし グリッドマン見てなかったオタクかあ…

220 22/08/07(日)23:45:06 No.957923387

>佐倉綾音水瀬いのり小倉唯あたりはもう若手じゃない…!? はい

221 22/08/07(日)23:45:07 No.957923399

ここにきて黒沢ともよが増えてきた気がする 気がした

222 22/08/07(日)23:45:55 No.957923717

>>結局人気アニメ出なきゃ売れないからなぁ >>木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし >グリッドマン見てなかったオタクかあ… グリッドマン出てたっけ

223 22/08/07(日)23:46:03 No.957923775

小倉唯ってミックミクにしてあげるのダンスで跳ねた人やぞ

224 22/08/07(日)23:46:12 No.957923824

>>木戸衣吹とか色々出てたけどことごとくあれな感じで結局フェードアウトしたし >グリッドマン見てなかったオタクかあ… 出てたっけ…?

225 22/08/07(日)23:46:36 No.957924001

佐倉綾音とかラジオで売れたタイプの人もいる

226 22/08/07(日)23:46:59 No.957924164

>グリッドマン出てたっけ >出てたっけ…? 出てるかどうか関係ない

227 22/08/07(日)23:47:01 No.957924173

小倉唯とか十数年前から人気だっただろ…

228 22/08/07(日)23:47:15 No.957924284

木戸秋子だったのも10年くらい前か…

229 22/08/07(日)23:47:35 No.957924413

小倉唯はすっかりパワーのある役ばかりに

230 22/08/07(日)23:47:44 No.957924486

>>グリッドマン出てたっけ >>出てたっけ…? >出てるかどうか関係ない えぇ…

231 22/08/07(日)23:47:48 No.957924515

>>グリッドマン出てたっけ >>出てたっけ…? >出てるかどうか関係ない は?

232 22/08/07(日)23:48:09 No.957924662

>>グリッドマン出てたっけ >>出てたっけ…? >出てるかどうか関係ない 草ァ!

233 22/08/07(日)23:48:13 No.957924698

個人的に花守ゆみりに注目してるが新人と言うよりはもう中堅寄りか

234 22/08/07(日)23:48:16 No.957924718

>出てるかどうか関係ない イカれてんのか

235 22/08/07(日)23:48:18 No.957924734

このスレをまたどっかに持っていくのかな 壷かヒか知らんが

236 22/08/07(日)23:48:55 No.957925029

(宮本侑芽ちゃんと間違えたな…)

237 22/08/07(日)23:49:15 No.957925155

富田美憂は腕ちぎっだリコの気持ちになるために自分で腕痛めつけたやべー人なのは知ってる

238 22/08/07(日)23:49:33 No.957925282

>(宮本侑芽ちゃんと間違えたな…) 間違いを認められないならせめてレス消せば良いのにな…

239 22/08/07(日)23:49:44 No.957925351

やっぱ初っぱなのイチゴちゃんがセンセーショナルな恋愛模様だったからな

240 22/08/07(日)23:53:04 No.957926760

まあでも確かに木戸ちゃんアイカツ終わってから落ち着いちゃったんだな

241 22/08/07(日)23:53:05 No.957926770

>個人的に花守ゆみりに注目してるが新人と言うよりはもう中堅寄りか 膝やったからステージとからむ役やりにくいのはマイナスよね思えばゆゆゆの銀ちゃんも長くなりもうした

242 22/08/07(日)23:58:50 No.957928969

楠木ともりは先日知ったけど有名だったらしく驚いた

↑Top