虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)22:35:02 マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)22:35:02 No.957891507

マスク社会になって今更なんだけど喋り続ける仕事に転職したら口臭気になり出した なんかケアしてる?

1 22/08/07(日)22:36:36 No.957892281

毎食後の歯磨きとミントタブ あと定期的な歯医者での歯石除去くらい

2 22/08/07(日)22:37:47 No.957892837

やっぱり歯石除去ってやったほうがいいの?

3 22/08/07(日)22:38:11 No.957893045

水流歯間ジェットブラシはいいぞ

4 22/08/07(日)22:40:10 No.957893932

池上御大も目を大きく描くようになったな

5 22/08/07(日)22:41:56 ID:LbnTebbg LbnTebbg No.957894802

>水流歯間ジェットブラシはいいぞ 糸ようじの方が良いっすよ

6 22/08/07(日)22:42:21 No.957895032

奥歯までいくと限界があるから電動にした

7 22/08/07(日)22:42:37 No.957895152

>水流歯間ジェットブラシはいいぞ ヘドロみたいな匂いのやつ取れるんだっけ まさに調子のって喋ってるとたまにマスクの中にそういう匂い感じるから気になりだしたんだ

8 22/08/07(日)22:42:47 No.957895232

>ID:LbnTebbg >糸ようじの方が良いっすよ うんこつきがこういうこと言うってことはジェットブラシかなりいいのか

9 22/08/07(日)22:43:58 No.957895840

毎日の歯磨きと毎朝のリステリンから始めては如何か

10 22/08/07(日)22:44:36 No.957896171

グロスはコストが安いのと汚れを確認出来て充足感がある くさっ!ってなるよ

11 22/08/07(日)22:45:06 No.957896424

右下みたいな表情で色々感じさせるのは池上遼一くらいしかできない

12 22/08/07(日)22:46:25 No.957897099

歯のケアは本当に凄くいいことなので続けて欲しい 俺も続ける

13 22/08/07(日)22:46:43 No.957897258

>グロスはコストが安いのと汚れを確認出来て充足感がある フロス

14 22/08/07(日)22:46:57 No.957897360

>毎日の歯磨きと毎朝のリステリンから始めては如何か リステリンはしてないけど歯磨きくらいはしてる 朝と夜はいつもしてたけど最近は職場にも歯ブラシ持ち込むようにした けどまだたまに匂うんだよね

15 22/08/07(日)22:47:19 No.957897559

億劫になるのもわかるが替えのきかないもんだしな…

16 22/08/07(日)22:47:29 No.957897666

うち洗面台にスペースがあんまなくて ジェットウォッシャー置くの厳しいんだよな

17 22/08/07(日)22:47:36 No.957897716

食後は繰り返し口をゆすぐ 含むのはただの水でいい食べかすをしっかり吐き出す 歯磨きの方法は歯医者の指導に従う あとは間接的に役立つという意味でフッ素洗口液やL8020乳酸菌に頼るとか…

18 22/08/07(日)22:47:54 No.957897862

フロスはしよう どんだけ歯磨きしても歯間のはとれん

19 22/08/07(日)22:48:23 No.957898120

あんまり口臭が気になるのって心の病の可能性もあるから気をつけて

20 22/08/07(日)22:48:27 No.957898161

お勧めはシャワーヘッド取り換えるタイプのマウスウォッシュだぜ

21 22/08/07(日)22:48:46 No.957898304

あと匂い取れないって場合は虫歯がある可能性もあるぞ

22 22/08/07(日)22:48:51 No.957898341

>リステリンはしてないけど歯磨きくらいはしてる >朝と夜はいつもしてたけど最近は職場にも歯ブラシ持ち込むようにした 昼はしてなかったんか

23 22/08/07(日)22:49:01 No.957898417

>うち洗面台にスペースがあんまなくて >ジェットウォッシャー置くの厳しいんだよな 電池式のやつもあるよ

24 22/08/07(日)22:49:31 No.957898634

>あと匂い取れないって場合は虫歯がある可能性もあるぞ 取れないっていうかたまに出てくる 虫歯はある

25 22/08/07(日)22:49:33 No.957898647

>うち洗面台にスペースがあんまなくて >ジェットウォッシャー置くの厳しいんだよな 男は黙って! 床置き!

26 22/08/07(日)22:49:49 No.957898757

>フロスはしよう >どんだけ歯磨きしても歯間のはとれん 歯磨きしっかりしてたんだけど歯間の部分に虫歯が出来てキツかったな…

27 22/08/07(日)22:49:53 No.957898797

>昼はしてなかったんか してなかった

28 22/08/07(日)22:50:02 No.957898853

>けどまだたまに匂うんだよね 自分の経験で申し訳ないんだけど歯磨きだけだと口臭が取れなくて悩んでた時にリステリン使ったら明らかに抑えられたからオススメだよ 味覚は死ぬけど…

29 22/08/07(日)22:50:11 No.957898919

歯間ばっかりじゃなくてこの歯周ポケットもこそぎおとせよ!

30 22/08/07(日)22:52:04 No.957899791

>虫歯はある 歯医者に いけ

31 22/08/07(日)22:52:48 No.957900132

>味覚は死ぬけど… もうちょっと弱いうがい薬に変えなよ… 俺はリステリンしんどかったけどモンダミンなら大丈夫だったぞ

32 22/08/07(日)22:52:54 No.957900185

ジェットウォッシャーは歯ブラシやフロスで取りきれない絶妙な違和感も吹き飛ばせるから好きだ

33 22/08/07(日)22:53:42 ID:LbnTebbg LbnTebbg No.957900532

>うんこつきがこういうこと言うってことはジェットブラシかなりいいのか ?

34 22/08/07(日)22:53:44 No.957900550

気にしすぎってこともあるが人事を尽くして天命を待ちたいなら舌磨きもしろ

35 22/08/07(日)22:54:22 No.957900830

リステリンはやめとけコンクールにしろ

36 22/08/07(日)22:54:37 No.957900948

水当てる道具は歯茎痛めることがあるから 使う時はかかりつけの歯医者さんに相談するんよって 俺のかかりつけ医が言ってた

37 22/08/07(日)22:55:23 No.957901263

ジェットウォッシャーって安いと3000円からあるけど やっぱドルツがいいのかしら

38 22/08/07(日)22:55:33 No.957901359

昼は歯間ブラシ当ててないなぁ 会社で歯間ブラシやるのは流石に・・・

39 22/08/07(日)22:55:41 No.957901429

>ジェットウォッシャーは歯ブラシやフロスで取りきれない絶妙な違和感も吹き飛ばせるから好きだ フロスよりも確実に綺麗になるよね ただ家ならともかく外だと使いにくいけど

40 22/08/07(日)22:55:48 No.957901479

歯間ブラシとか糸だけとか色々ありすぎて何から手を出せばいいかわからない

41 22/08/07(日)22:56:16 No.957901684

5年使ってたリステリンからコンクールにしたらなんか良い感じになった

42 22/08/07(日)22:56:38 No.957901856

悪いこと言わないから磨き方やら道具やらは かかりつけの歯医者に相談した方がいいよ

43 22/08/07(日)22:57:14 No.957902105

いい歯医者がわからんなぁ…

44 22/08/07(日)22:57:18 No.957902146

>グロスはコストが安いのと汚れを確認出来て充足感がある >くさっ!ってなるよ どれくらいの頻度で歯磨きとフロス使ってるんです…? あとマウスウォッシュ使ってる?歯医者で最後に検診したのはいつ頃で…?

45 22/08/07(日)22:58:38 No.957902701

ヤブを恐れて掲示板の情報鵜呑みにする方が危ないので歯医者には行こう

46 22/08/07(日)22:59:04 No.957902891

質問攻めはやめて

47 22/08/07(日)22:59:28 No.957903095

初めてフロス使った時はこんなゲロみたいな汚れが歯の間に詰まってたのかって逆に感動した

48 22/08/07(日)23:00:25 No.957903501

>ID:LbnTebbg ID統合されててダメだった

49 22/08/07(日)23:00:25 No.957903506

口臭気になりだしたんなら小手先で誤魔化すより歯医者にいけ だいたい歯石が溜まってて歯槽膿漏になってる

50 22/08/07(日)23:00:52 No.957903692

横からだけどフロスは毎夜寝る前にやってるよ 疲れてる時はY字型のプラスチックのやつで済ませるけど あと歯ブラシの力が強すぎるから水流のやつは歯茎痛めるからやめとけって歯科衛生士さんに言われてるし >ヤブを恐れて掲示板の情報鵜呑みにする方が危ないので歯医者には行こう

51 22/08/07(日)23:01:27 No.957903949

>いい歯医者がわからんなぁ… 抜いたり虫歯治療するならともかく歯茎のケアでそこまで悪い医者には当たらん

52 22/08/07(日)23:02:15 No.957904311

3ヶ月毎に近所の歯医者行ってクリーニングして貰ってるけど1回2000円くらいだし もし虫歯出来てても酷くなる前に見つかるしでもうこれでいいや 歯磨きは普通の歯ブラシで歯医者さんに教えてもらった磨き方で朝1回

53 22/08/07(日)23:02:25 No.957904389

なんかもうこう一本一本齒を外して青棒とリューターで磨きたい

54 22/08/07(日)23:02:53 No.957904596

みんな歯を磨いた方が歯医者の仕事が増えるので 歯医者は歯磨きを奨励するよ歯は大事にしようね

55 22/08/07(日)23:03:57 No.957905068

少なくとも質問に答えてくれなかったり ブラッシングの指導が丁寧でなかったりする歯医者はやめた方がいいと思う

56 22/08/07(日)23:04:23 No.957905246

>なんかもうこう一本一本齒を外して青棒とリューターで磨きたい やるか! 総インプラント!

57 22/08/07(日)23:05:41 No.957905831

なんでそこで青棒なんだよ白棒にしとけ

58 22/08/07(日)23:05:43 No.957905852

>あと歯ブラシの力が強すぎるから水流のやつは歯茎痛めるからやめとけって歯科衛生士さんに言われてるし 大体のやつ強さ変えれるから毎回最強でやってるような極端なことしない限りは問題ないってかかりつけの歯医者に言われたな俺は…

59 22/08/07(日)23:07:50 No.957906774

>なんでそこで青棒なんだよ白棒にしとけ 多分あまり変わらないだろ!

60 22/08/07(日)23:07:50 No.957906780

俺のかかりつけ医は今のうちに親知らず抜いた方がいいですよとしか言ってくれない

61 22/08/07(日)23:08:01 No.957906848

ウォーターピックは風呂場で歯磨くついでにガーっとできて楽

62 22/08/07(日)23:08:13 No.957906957

自分は歯並びの問題で一般的なあのブラシではなく ワンタフトブラシをメインに使うように歯医者に言われているので 磨き方はほんとに口の事情次第だと思うよ

63 22/08/07(日)23:08:34 No.957907116

電動歯ブラシがいいのか悪いのかわからない…

64 22/08/07(日)23:08:41 No.957907169

>なんかもうこう一本一本齒を外して青棒とリューターで磨きたい そっちの方がめんどくさくない?

65 22/08/07(日)23:09:46 No.957907622

>大体のやつ強さ変えれるから毎回最強でやってるような極端なことしない限りは問題ないってかかりつけの歯医者に言われたな俺は… ドルツの1万くらいのやつ使ってるけどあれの最強肌に当てると痛いくらい強いからな… あれ口の中に突っ込むやつはそりゃ歯茎痛めるわってなってる

66 22/08/07(日)23:09:49 No.957907636

歯が爪みたいにいくらでも生えてくる構造ならこんな気を使わなくてもいいのに

67 22/08/07(日)23:10:49 No.957908062

コンクールつかってる!

68 22/08/07(日)23:11:11 No.957908225

コンクールいいよね

69 22/08/07(日)23:11:19 No.957908288

爪みたいな感じだとそれはそれで歯研ぎが面倒に

70 22/08/07(日)23:11:52 No.957908531

>爪みたいな感じだとそれはそれで歯研ぎが面倒に 齧歯類は硬いもの食わないと歯が伸び続けるんだっけ…?

71 22/08/07(日)23:12:19 No.957908715

今安いジェットウォッシャー注文したわ

72 22/08/07(日)23:13:05 No.957909089

ジェットウォッシャーってどこのやつがいいの…?

73 22/08/07(日)23:14:31 No.957909746

マスクしてると息が臭いというか自分の唾液の匂いが気になる なんとかならないの

74 22/08/07(日)23:14:51 No.957909920

>ジェットウォッシャーってどこのやつがいいの…? 俺はとりあえず聞いたメーカーがいいだろってドルツのやつしか使ったことないな…

75 22/08/07(日)23:15:15 No.957910081

>マスクしてると息が臭いというか自分の唾液の匂いが気になる >なんとかならないの 鼻呼吸しろ

76 22/08/07(日)23:15:54 No.957910360

>マスクしてると息が臭いというか自分の唾液の匂いが気になる >なんとかならないの 口呼吸するから口の中が乾いて唾液の臭いするんだ 鼻で呼吸しよう

77 22/08/07(日)23:16:23 No.957910563

正直外出先での昼の歯磨きめどくない…? うがい薬じゃだめ?

78 22/08/07(日)23:16:43 No.957910714

>抜いたり虫歯治療するならともかく歯茎のケアでそこまで悪い医者には当たらん 実は抜いたりするかもしれないから困る・・・ 差し歯の下が痛くてなぁ…

79 22/08/07(日)23:18:21 No.957911541

>>ジェットウォッシャーってどこのやつがいいの…? >俺はとりあえず聞いたメーカーがいいだろってドルツのやつしか使ったことないな… そんな頻繁に買い替えるようなものじゃないしメーカー比較とかなかなかできんよね…

80 22/08/07(日)23:18:35 No.957911666

行きつけの歯医者さんのおっぱいデカくて可愛い衛生士さんが辞めちゃって通うモチベーションが…

81 22/08/07(日)23:18:52 No.957911806

あくまでまずはかかりつけ医に聞くべきだという前提で言えば 朝昼晩雑に磨くよりそのうちの一度丁寧に磨くようにした方がいいと思う

82 22/08/07(日)23:19:59 No.957912334

歯科で歯石取り別にいいんだけどあれ一回の受診で終わらなくて部位で分けて次回やるよね 時間決まってるんかわからないけど一回で終わらせてくれないか

83 22/08/07(日)23:22:28 No.957913535

一本だけとはいえ若いうちから入れ歯になるのいやだなぁ…

84 22/08/07(日)23:23:47 No.957914143

>歯科で歯石取り別にいいんだけどあれ一回の受診で終わらなくて部位で分けて次回やるよね >時間決まってるんかわからないけど一回で終わらせてくれないか 分割したことないわ…

85 22/08/07(日)23:25:57 No.957915131

たまにフロス使うけど「」が言うような臭いのなんて取れたことないぞ

86 22/08/07(日)23:26:44 No.957915489

>たまにフロス使うけど「」が言うような臭いのなんて取れたことないぞ 俺も前スレで立っててフロス使ったけど匂いモリモリみたいなのは全く取れなかった… 口は臭いんだが

87 22/08/07(日)23:26:58 No.957915589

>歯科で歯石取り別にいいんだけどあれ一回の受診で終わらなくて部位で分けて次回やるよね >時間決まってるんかわからないけど一回で終わらせてくれないか ちゃうねん 分割しないと保険適用から外れるねん…

88 22/08/07(日)23:27:27 No.957915785

膿栓できて不愉快すぎて辛い

89 22/08/07(日)23:27:48 No.957915941

>>歯科で歯石取り別にいいんだけどあれ一回の受診で終わらなくて部位で分けて次回やるよね >>時間決まってるんかわからないけど一回で終わらせてくれないか >ちゃうねん >分割しないと保険適用から外れるねん… そうなんだね ごめんね鹿さん

90 22/08/07(日)23:29:03 No.957916531

>膿栓できて不愉快すぎて辛い 口内環境というかストレス的な意味で生活習慣の見直しかなあ

91 22/08/07(日)23:30:08 No.957917033

>俺も前スレで立っててフロス使ったけど匂いモリモリみたいなのは全く取れなかった… >口は臭いんだが それ内臓がやられてるんじゃ…

92 22/08/07(日)23:30:24 No.957917151

マウスウォッシュ利用したことないんだけどスレ画が気になったので簡単に状況説明してほしいです

93 22/08/07(日)23:31:59 No.957917891

>>俺も前スレで立っててフロス使ったけど匂いモリモリみたいなのは全く取れなかった… >>口は臭いんだが >それ内臓がやられてるんじゃ… 胃腸悪いと口臭の原因にもなるよね

94 22/08/07(日)23:32:09 No.957917972

毎月歯医者通いで口の中見てもらっている 歯の表面がピカピカですよ~と褒めてもらえて嬉しいし ここ磨き残しがありましたよと教えてくれてありがたい 寄合所のように通院するじーさんばーさんはこんな心境なのかなって思ったりする

95 22/08/07(日)23:32:14 No.957918009

幾ら口の中を奇麗にしても胃から上がってくる臭いには何の役にも立たないからな…

96 22/08/07(日)23:32:31 No.957918114

マウスウォッシュはだいたい薬用歯磨きの辛さを10倍したくらいの刺激があるから一気飲みするとむせる

97 22/08/07(日)23:32:33 No.957918140

首から上掃除して付け直したい

98 22/08/07(日)23:32:34 No.957918144

歯間と窪みは爪でやってる

99 22/08/07(日)23:33:05 No.957918391

ドルツはいいぞ 肉料理とか食った後に使うと歯磨きしたはずなのにこんなにカスが!?ってビックリする

100 22/08/07(日)23:34:57 No.957919210

>マウスウォッシュ利用したことないんだけどスレ画が気になったので簡単に状況説明してほしいです 芸能界のドンにお近づきになるために パーティーで仲良くなったウェイターにワインこぼしてもらって女優のドレスに染み作った 「たまたま」持ってたマウスウォッシュで染み抜きして顔見知りになりました からのスレ画で「仕込み全部バレてね?」

101 22/08/07(日)23:35:03 No.957919241

>マウスウォッシュはだいたい薬用歯磨きの辛さを10倍したくらいの刺激があるから一気飲みするとむせる なるほど驚くわけだ

102 22/08/07(日)23:35:04 No.957919251

>歯間と窪みは爪でやってる 多分取れてないし傷つけて歯茎下がる原因にもなるからやめた方がいいかな…

103 22/08/07(日)23:36:46 No.957919978

>>マウスウォッシュ利用したことないんだけどスレ画が気になったので簡単に状況説明してほしいです >芸能界のドンにお近づきになるために >パーティーで仲良くなったウェイターにワインこぼしてもらって女優のドレスに染み作った >「たまたま」持ってたマウスウォッシュで染み抜きして顔見知りになりました >からのスレ画で「仕込み全部バレてね?」 ありがとう

104 22/08/07(日)23:37:00 No.957920090

歯垢を全部溶かせるような薬剤ってないモノだろうか

105 22/08/07(日)23:37:27 No.957920248

シンプルだけど匂い強めな食べ物を食べる頻度を減らすのもいい

↑Top