虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)21:46:06 五車星... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)21:46:06 No.957868439

五車星って五行とかありがちな属性じゃなくてちょっと外してきてるのがセンスいいよね

1 22/08/07(日)21:47:06 No.957868898

海ってなんだよ

2 22/08/07(日)21:47:29 No.957869057

海要素どこだよ

3 22/08/07(日)21:47:35 No.957869116

改めて見ると酷い面子

4 22/08/07(日)21:48:19 No.957869418

ラオウのトラウマに比べて他4名は

5 22/08/07(日)21:48:24 No.957869455

やっぱリハクだけひどすぎる

6 22/08/07(日)21:48:50 No.957869670

もうリハクだけで笑える

7 22/08/07(日)21:49:09 No.957869835

かませ兄弟が二つ名に合わせて手品やったのが馬鹿みたいじゃないですか

8 22/08/07(日)21:51:51 No.957871089

水のリハクでも良くない??

9 22/08/07(日)21:55:18 No.957872777

こう見るとフドウとジュウザが最初やる気無い状態なのがひどい

10 22/08/07(日)21:55:19 No.957872788

むしろ汚いジジイ外して氷のリュウガ入れたら良くない

11 22/08/07(日)21:56:00 No.957873135

>もうリハクだけで笑える なんかリーダーみたいな位置にいるのも笑う

12 22/08/07(日)21:56:36 No.957873464

どいつもこいつもやくたたず

13 22/08/07(日)21:56:42 No.957873524

生き残った奴が偉いんだよ

14 22/08/07(日)22:01:54 No.957876151

>むしろ汚いジジイ外して氷のリュウガ入れたら良くない あんなカスとバットとリン大人になるまで保護者してたリハク比べるの失礼だろ

15 22/08/07(日)22:02:55 No.957876645

世が世なら万の軍勢を自在に動かすと言われた男とか言われてたけど世紀末の環境でやらずにいつやんだよ

16 22/08/07(日)22:04:50 No.957877548

多分戦略SLGが上手いとかそんななんだよ

17 22/08/07(日)22:05:19 No.957877750

世紀末に溢れてるのは軍じゃなくて烏合の衆だからな

18 22/08/07(日)22:05:30 No.957877836

でも多分一番知名度あるのリハクだよね

19 22/08/07(日)22:06:38 No.957878341

>世紀末に溢れてるのは軍じゃなくて烏合の衆だからな いや普通にみんな軍率いてるだろ…

20 22/08/07(日)22:07:02 No.957878513

イチゴ味なくてもそれこそ連載当時から既に駄目な奴扱いされてた覚えがあるリハクさん

21 22/08/07(日)22:07:25 No.957878695

>でも多分一番知名度あるのリハクだよね でもヒューイは演出でよく出てくるし…

22 22/08/07(日)22:07:44 No.957878833

シュレンの事があんまり記憶にない

23 22/08/07(日)22:08:45 No.957879287

何回見ても山ブドウ

24 22/08/07(日)22:08:50 No.957879336

シュレンとヒューイは相手が悪すぎたとしか…

25 22/08/07(日)22:09:36 No.957879696

正直ジュウザが大分やらかした

26 22/08/07(日)22:09:41 No.957879749

>イチゴ味なくてもそれこそ連載当時から既に駄目な奴扱いされてた覚えがあるリハクさん fu1324291.jpg

27 22/08/07(日)22:09:42 No.957879757

なんだかんだリハクもリンとバットの面倒見てたのは偉いよ

28 22/08/07(日)22:09:56 No.957879862

ヒューイとシュレンはなんだったら顔もムカつく顔してるからな特にヒューイ

29 22/08/07(日)22:11:02 No.957880388

ジュウザがうっかり口を滑らして リハクが罠と称して将の前にご案内

30 22/08/07(日)22:11:16 No.957880522

世紀末だと万集まらない可能性も

31 22/08/07(日)22:11:49 No.957880804

なんと誤射精

32 22/08/07(日)22:12:06 No.957880955

おまえ何回一生のやらかすんだよ

33 22/08/07(日)22:12:12 No.957881005

リハクは母性が海のようだから…

34 22/08/07(日)22:12:34 No.957881200

このリハクの目をもってしても…!

35 22/08/07(日)22:12:35 No.957881201

フドウはホモ臭いファッション以外はかっこいいよね

36 22/08/07(日)22:12:54 No.957881359

まぁ一番意味分からんのはリハクの娘だが…

37 22/08/07(日)22:13:40 No.957881717

>まぁ一番意味分からんのはリハクの娘だが… この親にしてこの子あり

38 22/08/07(日)22:14:56 No.957882333

節穴とやる気いまいちないやつと実力不足

39 22/08/07(日)22:14:56 No.957882335

>フドウはホモ臭いファッション以外はかっこいいよね いつ見ても核戦争起きて世界が荒廃する前からあの格好だったという事実に頭がバグる

40 22/08/07(日)22:15:16 No.957882477

全部読んだはずなのに炎のシュレンとかどこで出てきて消えたのかすら思い出せん

41 22/08/07(日)22:15:29 No.957882595

フドウはラオウビビらせてるし最期もかっこいいしでめっちゃ優遇されてる

42 22/08/07(日)22:15:47 No.957882720

リハクはわざとあんなキャラにしたのかそれとも作者的には本当に知将にしようとしてたのか判断に困る

43 22/08/07(日)22:16:20 No.957882981

素材が少ないせいで百万回聞いたヒューイとシュレンのセリフは言い回しがなんか好きだ 消滅する時が来たのだ!とか

44 22/08/07(日)22:16:27 No.957883028

>全部読んだはずなのに炎のシュレンとかどこで出てきて消えたのかすら思い出せん 泣きながらラオウに首おられてたくらいしか出番なかったし仕方ない まさに炎の男よ…と言われただけヒューイよりはマシな評価

45 22/08/07(日)22:17:27 No.957883466

シュレンは炎出るのかっけーと思ったよ

46 22/08/07(日)22:17:30 No.957883481

半分以上役立たずなの酷いな

47 22/08/07(日)22:18:29 No.957883919

ヒューイにケン呼びに行かせてフドウで時間稼ぎしたらいいのに逆だしリハクが悪い

48 22/08/07(日)22:18:41 No.957883990

>半分以上役立たずなの酷いな 五車星の将がそもそも何もしてないし

49 22/08/07(日)22:18:51 No.957884069

まともに活躍したのフドウくらいだな ジュウザも頑張ってたけど思いっきりヒント言っちゃってるのがマイナス

50 22/08/07(日)22:18:56 No.957884102

リハクは軍師として活躍出来そうな元斗編でも役立たずなのが…

51 22/08/07(日)22:19:03 No.957884160

山のブドウに見えてダメだった

52 22/08/07(日)22:19:14 No.957884224

俺は風のヒューイ!

53 22/08/07(日)22:19:16 No.957884237

人気あるのはジュウザだと思う

54 22/08/07(日)22:19:16 No.957884242

リハクの海要素はイチゴ味の あんた策に溺れてるじゃねえかって評が頭から離れない

55 22/08/07(日)22:20:30 No.957884803

>人気あるのはジュウザだと思う ジュウザとフドウ以外人気出る要素ないので…

56 22/08/07(日)22:20:42 No.957884906

ジュウザはもっと頭を使って最後の将の正体を知ったらお前はマジでがっかりする!本当に期待外れだから!とか逆のことを言っておけば…

57 22/08/07(日)22:20:48 No.957884953

ヒューイとシュレンから漂うキャラ作ったはいいものの持て余したから速攻捨てた感

58 22/08/07(日)22:20:49 No.957884962

>俺は風のヒューイ! 我が拳は風を友とし風の中に真空を走らせる!

59 22/08/07(日)22:20:55 No.957885005

リハクはネタ人気なら…

60 22/08/07(日)22:21:24 No.957885227

シュレンは号泣しながらの登場だから割とインパクトある方だと思う

61 22/08/07(日)22:21:31 No.957885280

リハクの顔見る度にうるせーバーカって台詞思い出すから駄目

62 22/08/07(日)22:22:20 No.957885643

>ジュウザはもっと頭を使って最後の将の正体を知ったらお前はマジでがっかりする!本当に期待外れだから!とか逆のことを言っておけば… それはそれで嘘くさいな…

63 22/08/07(日)22:22:27 No.957885695

海のリハクだから海軍のトップだったのでは? それなら陸地で無能なのも納得できるはずだ

64 22/08/07(日)22:22:58 No.957885955

>それなら陸地で無能なのも納得できるはずだ 海軍馬鹿にしてんのか!

65 22/08/07(日)22:23:08 No.957886032

>>俺は風のヒューイ! >我が拳は風を友とし風の中に真空を走らせる! 南斗神拳この手の技多すぎ

66 22/08/07(日)22:23:24 No.957886139

そもそもジュウザとフドウ以外ろくにかっこいい場面がねえ!! ヒューイとシュレンに至っては出番自体少ねえ!!

67 22/08/07(日)22:23:27 No.957886162

強さとしてはフドウでそれに次ぐのがジュウザであとはもうどうでもいいやって感じ?

68 22/08/07(日)22:23:44 No.957886298

節穴なことに定評のあるリハク・アイ

69 22/08/07(日)22:23:58 No.957886407

出番はヒューイ2ページシュレン4ページくらいじゃなかった?

70 22/08/07(日)22:24:19 No.957886563

なんか炎のやつはちょっと根性見せたような記憶はある

71 22/08/07(日)22:24:25 No.957886622

水のトウ

72 22/08/07(日)22:24:55 No.957886852

物凄い知将すらも出し抜くラオウの頭脳って感じでハクが付くんじゃないの!?

73 22/08/07(日)22:25:01 No.957886903

>節穴なことに定評のあるリハク・アイ 言うこと聞いて強いやつ置いとけよ

74 22/08/07(日)22:25:59 No.957887376

>出番はヒューイ2ページシュレン4ページくらいじゃなかった? いちご味の方が多いじゃねえか…

75 22/08/07(日)22:26:00 No.957887387

リハクは北斗神拳正統後継者を一時的に失明に追い込んだ強者だぞ

76 22/08/07(日)22:26:19 No.957887530

世が世なら大軍を縦横無尽に操っていた軍師とか言うけどまさに世紀末の今こそがその世ではないのか

77 22/08/07(日)22:26:24 No.957887559

読めなかった…このリハクの目をもってしても

78 22/08/07(日)22:26:26 No.957887577

世が世なら万の軍勢を操る天才軍師ってこの乱世にそれが出来てないなら役立たずじゃねえか

79 22/08/07(日)22:27:08 No.957887871

よく言われてるけど足止めにフドウ使ってケンの迎えにヒューイ使えよ

80 22/08/07(日)22:27:16 No.957887930

>リハクは北斗神拳正統後継者を一時的に失明に追い込んだ強者だぞ 本当に余計なことしかしてねえなこのジジイ…

81 22/08/07(日)22:27:43 No.957888122

個人ブログのリハク考察は面白かった ラオウ落としてケンシロウとユリアまとめて殺せば実質トップ掌握できると計算してたんじゃないかって ラオウあんな高さから落ちて生きてるとはリハクじゃなくてもわからん

82 22/08/07(日)22:27:45 No.957888135

>ジュウザはもっと頭を使って最後の将の正体を知ったらお前はマジでがっかりする!本当に期待外れだから!とか逆のことを言っておけば… そこまで言ってもその将の為にジュウザほどの男が命を懸けるって時点でラオウの興味は引いちゃうから… あんな将のために命は懸けられんな!とか言って逃げれば正体に勘付くのは大分遅らせることは出来るだろうけど結局南斗最後の将って時点でどうにもならんか…

83 22/08/07(日)22:27:46 No.957888141

>世が世なら大軍を縦横無尽に操っていた軍師とか言うけどまさに世紀末の今こそがその世ではないのか たしかに文明滅びる前の方がそんなシチュエーションないな…

84 22/08/07(日)22:28:52 No.957888584

リハクは最初にラオウと対峙したときは強そうだったのにな…まさか1ページくらいですぐやらるとか

85 22/08/07(日)22:29:20 No.957888826

>個人ブログのリハク考察は面白かった >ラオウ落としてケンシロウとユリアまとめて殺せば実質トップ掌握できると計算してたんじゃないかって >ラオウあんな高さから落ちて生きてるとはリハクじゃなくてもわからん 闇のリハクだったか...

86 22/08/07(日)22:29:25 No.957888866

>読めなかった…このリハクの目をもってしても 何なら読めるんだよ

87 22/08/07(日)22:29:53 No.957889079

>たしかに文明滅びる前の方がそんなシチュエーションないな… いや滅びる前は戦争やってたしそのときが活躍時だったんじゃないか? 機械使った現代戦だけど…

88 22/08/07(日)22:30:12 No.957889247

>読めなかった…このリハクの目をもってしても 逆に何なら読めるんだよ

89 22/08/07(日)22:31:05 No.957889668

三国志とかの時代だったら活躍できてたかもねっていう拳王なりの皮肉なのかもしれない

90 22/08/07(日)22:31:25 No.957889816

直接戦闘も駄目知略も駄目でリーダーポジ陣取ってるとかすげえなリハク

91 22/08/07(日)22:31:32 No.957889873

バランスの取れたパーティ

92 22/08/07(日)22:31:53 No.957890046

>リハクは最初にラオウと対峙したときは強そうだったのにな…まさか1ページくらいですぐやらるとか リハクがそんなに弱いとはこのリハクの目を持ってしても…

93 22/08/07(日)22:32:09 No.957890168

エルデンリングに出てきた軍師がまんまリハクすぎてもうダメだった

94 22/08/07(日)22:34:45 No.957891394

六聖拳以下だしまあそんな強くてもおかしいだろ…

95 22/08/07(日)22:34:52 No.957891442

>>世が世なら大軍を縦横無尽に操っていた軍師とか言うけどまさに世紀末の今こそがその世ではないのか >たしかに文明滅びる前の方がそんなシチュエーションないな… バ美肉してリスナーファンネルを飛ばすとか…

96 22/08/07(日)22:35:10 No.957891590

五車星の格はフドウとジュウザの2人のみで保たれている

97 22/08/07(日)22:35:27 No.957891742

「今がその時だろ!」って突っ込まれたけど核戦争後は鍛えられた兵士なんて少数でほぼ民兵なんで そういう意味では軍略発揮しづらいかもしれない 北斗の軍を支えてたから戦略眼自体はあるのだと思う

98 22/08/07(日)22:35:46 No.957891896

うっ…うっせぇバーカ!

99 22/08/07(日)22:36:53 No.957892406

群雄割拠の戦国時代ならともかく荒廃した世紀末じゃなあ

100 22/08/07(日)22:37:11 No.957892553

読み直すとヒューイはすぐ死ぬとはいえ思ってたよりは粘ってた

101 22/08/07(日)22:37:12 No.957892561

こいつらが余計なちゃちゃ入れなければラオウ最後の将に特に興味持たずに済んだよね

102 22/08/07(日)22:37:26 No.957892678

パチンカス的にもおなじみのメンバーだが 最近見なくなって悲しい

103 22/08/07(日)22:37:42 No.957892798

まあでもリハクより賢い人間がいるかって言うとさ いないよね世紀末

104 22/08/07(日)22:38:21 No.957893123

リハクは子育てとか雑用とかさせるとかなり上手いだろ

105 22/08/07(日)22:38:23 No.957893139

武力で制圧してる拳王軍ならまだ元軍人とか格闘家とか集まるけど 南斗の都に集まってくるの難民とかだしなぁ…あとは各々がもともと持ってる少数の部隊とかぐらいで

106 22/08/07(日)22:38:30 No.957893186

もうスピンオフとかでもいいんだけどリハクの働きで好転したことってあるの?

107 22/08/07(日)22:38:38 No.957893241

他の奴らはポッと出でもカッチョイイ死にざまでまぁ許されてる感がある リハクはさぁ…

108 22/08/07(日)22:39:34 No.957893657

>こいつらが余計なちゃちゃ入れなければラオウ最後の将に特に興味持たずに済んだよね もうめぼしい勢力潰れて都も見つかるだろうってとこに先手だからそこまで悪くもない

109 22/08/07(日)22:40:06 No.957893903

ヨボヨボのジジイになるまで北斗の軍率いていたからまあいいだろ シュレンとヒューイもラオウ相手じゃあんなもんだ

110 22/08/07(日)22:40:42 No.957894220

難民の調整とか人材探しとかこまごまとしたところで結構役に立ってたんじゃないだろうかリハク

111 22/08/07(日)22:41:08 No.957894413

まあ拳王軍と衝突事態はいずれしてたろうしな…

112 22/08/07(日)22:42:23 No.957895046

雑兵どもが伝承者に無双される上に南斗のたくさんいる伝承者もケンシロウやラオウに無双されるわけで 万を超える軍勢を操ったところで…というのはある

113 22/08/07(日)22:43:20 No.957895501

本当にジジイキャラにろくなのがいない漫画だな…

114 22/08/07(日)22:43:44 No.957895710

>「今がその時だろ!」って突っ込まれたけど核戦争後は鍛えられた兵士なんて少数でほぼ民兵なんで >そういう意味では軍略発揮しづらいかもしれない >北斗の軍を支えてたから戦略眼自体はあるのだと思う その辺の問題クリア出来る時代と環境は滅茶苦茶限られるような気もするが… 万の軍勢を操るって言葉の印象が群雄割拠時代とかになっちゃうからそっちに引っ張られてるだけで罠とか一杯貼ってたし案外近代的な戦いのほうが得意だったりして

115 22/08/07(日)22:45:09 No.957896456

ジジイキャラの最底辺はジュウケイだからそいつに比べれば誰でもマシってもんた

116 22/08/07(日)22:47:14 No.957897523

お師さんがジジイ唯一の良心だけど鳳凰拳の伝統がまずかった

↑Top