虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)21:31:00 気がつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)21:31:00 No.957861182

気がついたら地元のが数年前に死んでた

1 22/08/07(日)21:31:26 No.957861408

香川?

2 22/08/07(日)21:33:34 No.957862430

同人誌イベントでPiO行くときに立ち寄ってた蒲田のもお亡くなりになって長い というか他も続々死んでトップボーイとアメニティくらいしか残ってねえ…

3 22/08/07(日)21:34:57 No.957863121

>香川? 岡山 調べたらコロナ前に死んでた 閉店告知は閉店数日前だった ちなみに近くの他のカードショップは大体生き残ってた

4 22/08/07(日)21:36:42 No.957864021

>>香川? >岡山 >調べたらコロナ前に死んでた >閉店告知は閉店数日前だった >ちなみに近くの他のカードショップは大体生き残ってた 岡山のもなくなってたんだ…小さい頃1回行ったな… ちなみに香川の店は数年前再開発のあれこれで付近の店含めて全部移転になったけどカーキンだけまだ移転先の情報すらない…

5 22/08/07(日)21:39:53 No.957865566

最近カタログでも見かけないので平和だったんかな

6 22/08/07(日)21:41:14 No.957866172

>ちなみに近くの他のカードショップは大体生き残ってた 逆に無情すぎる

7 22/08/07(日)21:42:19 No.957866694

元から店のイメージ最悪で価格も詐欺価格なんだからさもありなんって感じ

8 22/08/07(日)21:43:27 No.957867241

>最近カタログでも見かけないので平和だったんかな 高橋和希の訃報に合わせてはしゃいでキレられたのに安倍晋三の訃報ではしゃぎだした辺りでライン超えてそんなに見かけなくなった

9 22/08/07(日)21:44:03 No.957867535

>高橋和希の訃報に合わせてはしゃいでキレられたのに安倍晋三の訃報ではしゃぎだした辺りでライン超えてそんなに見かけなくなった そんなことになってたの…

10 22/08/07(日)21:45:33 No.957868189

そこそこ前に愛知の店も独立したと聞いたしジワジワ無くなってる

11 22/08/07(日)21:46:47 No.957868764

>>高橋和希の訃報に合わせてはしゃいでキレられたのに安倍晋三の訃報ではしゃぎだした辺りでライン超えてそんなに見かけなくなった >そんなことになってたの… ヴァンガードの漫画の作者さんがキレてた

12 22/08/07(日)21:47:01 No.957868858

金の切れ目が縁の切れ目か

13 22/08/07(日)21:47:41 No.957869160

ここは全部なくなっていいよ

14 22/08/07(日)21:47:45 No.957869180

>そんなことになってたの… 遊戯王Rとか漫画ヴァンガの作者にマジのキレ方でツイート消せ言われて消してたのは見た

15 22/08/07(日)21:48:28 No.957869478

あとそうだな タローマンに便乗してデマ流してた

16 22/08/07(日)21:49:00 No.957869765

>同人誌イベントでPiO行くときに立ち寄ってた蒲田のもお亡くなりになって長い >というか他も続々死んでトップボーイとアメニティくらいしか残ってねえ… 学生の頃よく行ってたな… え、まだトップボーイとアメニティ残ってんの!?

17 22/08/07(日)21:49:18 No.957869894

>>最近カタログでも見かけないので平和だったんかな >高橋和希の訃報に合わせてはしゃいでキレられたのに安倍晋三の訃報ではしゃぎだした辺りでライン超えてそんなに見かけなくなった 安倍訃報ではしゃいだのは知らない話だけど知らない方がいいんだろうな…

18 22/08/07(日)21:49:31 No.957870007

なんつーかすげえなもちろんヤバい意味で

19 22/08/07(日)21:49:38 No.957870076

まあ嘘つきが嘘ついても気にされないのはいいことだ

20 22/08/07(日)21:49:49 No.957870158

でも新店舗は増えてるんでしょ?

21 22/08/07(日)21:50:14 No.957870334

カメレオンクラブ…ゲームステーション… お前達は今どこで戦っている…

22 22/08/07(日)21:50:41 No.957870540

それにしてもカードゲームというジャンルから追い出そうとする前に勝手に出て行ってくれたのは良かった

23 22/08/07(日)21:51:36 No.957870959

>安倍訃報ではしゃいだのは知らない話だけど知らない方がいいんだろうな… 高橋和希の件で承認欲求満たそうとしたのに出来なかったから安部が撃たれたってニュースに銀英伝の引用してただけだよ

24 22/08/07(日)21:51:37 No.957870970

いっちょかみという言葉をそのまま人の形にしたみたいな存在

25 22/08/07(日)21:51:47 No.957871061

蒲田アメドリたまに猛烈な勢いで蚊が大量発生するのなんなん

26 22/08/07(日)21:51:51 No.957871091

>それにしてもカードゲームというジャンルから追い出そうとする前に勝手に出て行ってくれたのは良かった 戻ってきたぞ

27 22/08/07(日)21:52:12 No.957871278

沼地店長カード業界から出て行ってたのか

28 22/08/07(日)21:52:23 No.957871365

>高橋和希の件で承認欲求満たそうとしたのに出来なかったから安部が撃たれたってニュースに銀英伝の引用してただけだよ クソすぎる…

29 22/08/07(日)21:52:24 No.957871378

>カメレオンクラブ…ゲームステーション… >お前達は今どこで戦っている… カメレオンクラブって最後の店舗がかなり前に閉店してなかったか

30 22/08/07(日)21:53:04 No.957871705

>そんなことになってたの… スタジオダイスの人に聞いたから自分は決闘都市後の遊戯と城ノ内の決闘の結果を知ってるんですよ~!とか発表される機会が無くなってしまい残念とか書いてヴァンガードの作者(スタジオダイス出身)にあなたにそれを語る権利はありませんとマジギレされて消してた

31 22/08/07(日)21:53:14 No.957871794

>それにしてもカードゲームというジャンルから追い出そうとする前に勝手に出て行ってくれたのは良かった 昔々から追い出そうとしてきたような気もする… というか追い出せたんすかね…

32 22/08/07(日)21:53:36 No.957871953

ブシロードの法務部と■の和解の認識が同じだとは思ってもなかった

33 22/08/07(日)21:54:08 No.957872182

函館?

34 22/08/07(日)21:54:20 No.957872272

■で通じるのは知らないけど多分■だと思う

35 22/08/07(日)21:54:28 No.957872348

何も影響力残ってないやつはいないも同然だろう

36 22/08/07(日)21:54:39 No.957872431

高橋先生の件はそりゃアシの伊藤くんはガチギレするよなって あそこまで一個人に対する静かな怒りが込められたTweet早々見れねぇよ…

37 22/08/07(日)21:55:09 No.957872708

これから時間をかけて 高橋先生とは一度もお会いしたことなかったんですが~ →高橋先生とは生前よくお会いしていたのですが~ →高橋先生は僕の事を遊戯王を流行らせた功労者と認めてくれていたのですが~ →実は遊戯王は僕のアイデアを高橋先生が作品にしたものなんですが~ にシフトしていくんだろうな…

38 22/08/07(日)21:55:24 No.957872830

>何も影響力残ってないやつはいないも同然だろう スタジオダイスや漫画家数名からツイート消せって言われるのが影響力ない奴か

39 22/08/07(日)21:55:56 No.957873107

>これから時間をかけて >高橋先生とは一度もお会いしたことなかったんですが~ >→高橋先生とは生前よくお会いしていたのですが~ >→高橋先生は僕の事を遊戯王を流行らせた功労者と認めてくれていたのですが~ >→実は遊戯王は僕のアイデアを高橋先生が作品にしたものなんですが~ >にシフトしていくんだろうな… 流石に伊藤くんが止めるだろうから…

40 22/08/07(日)21:56:23 No.957873349

そろそろ裁判結果出た?

41 22/08/07(日)21:56:23 No.957873352

キレられて消すだけの心はあるんだな 良心じゃなくてビビっただけだろうけど

42 22/08/07(日)21:56:42 No.957873532

>そろそろ裁判結果出た? 10月まで待つんだ

43 22/08/07(日)21:57:12 No.957873805

影響力じゃなくてお前ごときがふざけんなって話でしょ

44 22/08/07(日)21:57:14 No.957873815

>キレられて消すだけの心はあるんだな >良心じゃなくてビビっただけだろうけど 消したって発言は消えないのにな…

45 22/08/07(日)21:57:27 No.957873927

>ブシロードの法務部と■の和解の認識が同じだとは思ってもなかった このスレ画になると毎回これ言ってブシ叩きに持ってこうとするやついるけどなんかやらかした? やらかしたらこんな静かなわけねぇと思うんだけど

46 22/08/07(日)21:57:37 No.957874015

ひっそりと不知火が潰れていた

47 22/08/07(日)21:57:53 No.957874150

>>何も影響力残ってないやつはいないも同然だろう >スタジオダイスや漫画家数名からツイート消せって言われるのが影響力ない奴か それ影響力関係なく失礼なこと言って怒られてるだけでは

48 22/08/07(日)21:58:07 No.957874257

>>ブシロードの法務部と■の和解の認識が同じだとは思ってもなかった >このスレ画になると毎回これ言ってブシ叩きに持ってこうとするやついるけどなんかやらかした? >やらかしたらこんな静かなわけねぇと思うんだけど バディファイトの話してもすまん!で許してるのが

49 22/08/07(日)21:58:37 No.957874495

>高橋先生の件はそりゃアシの伊藤くんはガチギレするよなって >あそこまで一個人に対する静かな怒りが込められたTweet早々見れねぇよ… あれは高橋先生に泥塗るだけじゃなく下手したら伊藤くんが余計な話を■に吹き込んだと思われかねないし…

50 22/08/07(日)21:59:09 No.957874748

結局子供殴ったり弱い者いじめしかできない卑怯な嘘つき

51 22/08/07(日)21:59:37 No.957874955

>>高橋先生の件はそりゃアシの伊藤くんはガチギレするよなって >>あそこまで一個人に対する静かな怒りが込められたTweet早々見れねぇよ… >あれは高橋先生に泥塗るだけじゃなく下手したら伊藤くんが余計な話を■に吹き込んだと思われかねないし… あとあそこで流したら間違いなく新しいデマばら蒔きまくるだろうしな……初動で止めて正解である

52 22/08/07(日)21:59:38 No.957874967

まあでも何か犯罪犯したってわけでも無いし…

53 22/08/07(日)21:59:39 No.957874970

故人の功績を挙げつつ哀悼の意を表明するのはまぁおかしくないんだが そこから全方位にマウント取りに行く神経が意味不明すぎる

54 22/08/07(日)21:59:42 No.957874990

直近だとDiscordでユダ探ししてるぐらいだからいつも通りだよ

55 22/08/07(日)22:00:19 No.957875294

ゲーは今どうなってるの

56 22/08/07(日)22:00:27 No.957875350

>直近だとDiscordでユダ探ししてるぐらいだからいつも通りだよ こいつずっとユダ探してるな

57 22/08/07(日)22:00:29 No.957875365

>直近だとDiscordでユダ探ししてるぐらいだからいつも通りだよ 平和すぎる…

58 22/08/07(日)22:00:37 No.957875444

>バディファイトの話してもすまん!で許してるのが それでブシが悪いとか言い出すのはわりと頭■だぞ

59 22/08/07(日)22:00:56 No.957875603

>ゲーは今どうなってるの 新弾は9月だよ

60 22/08/07(日)22:01:18 No.957875802

自分が上手く行かないのは悪意ある何者かの仕業に決まってるからな

61 22/08/07(日)22:01:24 No.957875864

スレ画が普段使ってるショップより近くにあることを最近知ったから試しに見てみたらシングル価格めっちゃ足元見てて笑った

62 22/08/07(日)22:01:24 No.957875876

一応伊藤くんは「作中で語られなかった裏話はあなたが話すべき話じゃないのでやめてくださいね」っていう体で注意してくれたけど その関係者から聞いた裏話ってのが一から十までただの脳内妄想なの酷すぎるだろ

63 22/08/07(日)22:01:36 No.957875982

>まあでも何か犯罪犯したってわけでも無いし… …

64 22/08/07(日)22:01:37 No.957875988

いやブシはカスだろ

65 22/08/07(日)22:02:01 No.957876215

fu1324267.jpg ■プリ注意

66 22/08/07(日)22:02:11 No.957876299

>こいつずっとユダ探してるな 探し過ぎて逆にタスクフォース側が明らかになりつつあるよ

67 22/08/07(日)22:02:49 No.957876591

逆に中条はなんか動きあったのか知りたい

68 22/08/07(日)22:02:59 No.957876672

>>ゲーは今どうなってるの >新弾は9月だよ 一応まだ続くんだな…

69 22/08/07(日)22:03:01 No.957876687

被害者の会にスパイが居たと聴いた

70 22/08/07(日)22:03:44 No.957877001

まぁ……判決は出てないから…… いや暴行の前科はあるそうだが……

71 22/08/07(日)22:03:45 No.957877012

有能な経営者アピール→ブラック以下の待遇と報酬 バディ原作アピール→ブシロードへの復讐で作ったTCGが産廃以下

72 22/08/07(日)22:04:16 No.957877283

フランチャイズなんかは真面目にやってたとこもあるんだろうけどアレの存在がチラつくせいでなるべく利用したくないとこ

73 22/08/07(日)22:04:27 No.957877368

fu1324279.jpg 久しぶりに見に行ったら虚空にマウント取ってた

74 22/08/07(日)22:04:28 No.957877379

>探し過ぎて逆にタスクフォース側が明らかになりつつあるよ どんどんBANしていったらずっと残ってる古株が必然的に身内垢ってバレちゃうよね…

75 22/08/07(日)22:04:48 No.957877528

>逆に中条はなんか動きあったのか知りたい 先月にまだ係争中って言ってたのと不知火が閉業したくらいだな

76 22/08/07(日)22:05:28 No.957877821

悪評知らなかったから昔はYouTubeで対戦動画見てた …この人いない裏kcの方が面白いな

77 22/08/07(日)22:05:32 No.957877848

>探し過ぎて逆にタスクフォース側が明らかになりつつあるよ バレバレなのを必死でごまかそうとしてるからちょっと笑ってしまう

78 22/08/07(日)22:05:34 No.957877859

>>こいつずっとユダ探してるな >探し過ぎて逆にタスクフォース側が明らかになりつつあるよ 残った人は絞れるもんな…

79 22/08/07(日)22:06:25 No.957878247

>fu1324279.jpg >久しぶりに見に行ったら虚空にマウント取ってた まだ自分が天才だと思っていらっしゃる?

80 22/08/07(日)22:06:26 No.957878248

ゲーはまだ続けようとするのが逆に凄いよ……今年の初めくらいはなんとかしようとしてたスタッフかなりいたみたいだが……

81 22/08/07(日)22:06:55 No.957878468

気分を害する文字列しかないので見に行かないのが一番いい

82 22/08/07(日)22:07:09 No.957878576

>あとあそこで流したら間違いなく新しいデマばら蒔きまくるだろうしな……初動で止めて正解である 遊戯王と一緒

83 22/08/07(日)22:07:21 No.957878670

>…この人いない裏kcの方が面白いな というかサンダーとか今じゃ遊戯王の公式に携わる人間だし周りの人間はホント優秀なの多いんだよ… 周りの人間が優秀すぎて■の本性の発覚が遅れたとも言える

84 22/08/07(日)22:07:22 No.957878671

カードショップと協力とかしてたけど不知火潰れたのか

85 22/08/07(日)22:07:22 No.957878672

>まだ自分が天才だと思っていらっしゃる? 嘘と醜態ばかり晒して何の結果も出してないけど 天才だそうです

86 22/08/07(日)22:07:27 No.957878706

4弾も発売して1.5周年を越えたぞ

87 22/08/07(日)22:07:43 No.957878818

たしかに詐欺の天才みたいなもんではあるが

88 22/08/07(日)22:07:52 No.957878897

表に出てるキチガイムーブだけでも20年続ける人間だぞ 理解しようしてはいけない

89 22/08/07(日)22:08:15 No.957879084

サイズ違い直った?

90 22/08/07(日)22:08:29 No.957879175

アイコン見る度にこのイラスト描いた人誰か知らんけどかわいそってなる

91 22/08/07(日)22:08:46 No.957879298

5弾は?

92 22/08/07(日)22:08:54 No.957879359

>ゲーはまだ続けようとするのが逆に凄いよ……今年の初めくらいはなんとかしようとしてたスタッフかなりいたみたいだが…… カードのサイズが違うとかクオリティとか抜きにしても 明らかに新カード&新能力のルール整備されてないのが明らかで もう完全にテストプレイとかルーリングしてる人間がいないんだなって

93 22/08/07(日)22:09:06 No.957879468

>まだ自分が天才だと思っていらっしゃる? ■は自分を研究した結果やはり自分は凄いと気付いたんだろうきっと…

94 22/08/07(日)22:09:16 No.957879552

カードショップの話なのに特定個人の話になってる!? 自業自得か

95 22/08/07(日)22:09:33 No.957879677

ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな

96 22/08/07(日)22:09:38 No.957879716

>カードショップの話なのに特定個人の話になってる!? >自業自得か 店の話もしてるだろ

97 22/08/07(日)22:09:44 No.957879771

一応同じ業種の偉人が亡くなってまず言うことが自分語りなの狂ってんな

98 22/08/07(日)22:09:44 No.957879773

>5弾は? 8~10月

99 22/08/07(日)22:09:58 No.957879884

今水面下で期待されてるのは中国版 発売前後から一切触れなくなったので何かあったと推察される

100 22/08/07(日)22:10:01 No.957879907

>ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな (きっと売れ過ぎなんだな)

101 22/08/07(日)22:10:06 No.957879938

>ゲーはまだ続けようとするのが逆に凄いよ……今年の初めくらいはなんとかしようとしてたスタッフかなりいたみたいだが…… ■復活前はスタッフもダメなのわかってるから穏やかに余命過ごそうねって感じだったんだけどね…

102 22/08/07(日)22:10:10 No.957879973

>ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな 取り扱ってると客が減る呪物ときっちり売れてる二つの比較は失礼

103 22/08/07(日)22:10:28 No.957880131

徳島時代に逮捕されてたのはお前…ってなった

104 22/08/07(日)22:11:02 No.957880397

>徳島時代に逮捕されてたのはお前…ってなった 厳重注意ならともかく起訴ってよっぽどだからな…

105 22/08/07(日)22:11:15 No.957880518

シャドバはブシが品薄商法してるだけだからゲーとそんなに変わらんよ

106 22/08/07(日)22:11:19 No.957880550

>ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな 後者は売れてるから品薄になってるだけだぞ?

107 22/08/07(日)22:11:24 No.957880603

なんか20年前から成長しねえなって いやダメな方向に進化はしてるのか

108 22/08/07(日)22:11:58 No.957880886

>ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな その2つみたいに高価買取!売り切れ続出!みたいなのがアレの理想だったんだろうな…

109 22/08/07(日)22:11:59 No.957880897

〇×は最初から売れると思ってました っていう後出しジャンケンは小学生でも恥ずかしくてできないが こういうのを平然と何度もやる

110 22/08/07(日)22:12:06 No.957880962

>fu1324279.jpg >久しぶりに見に行ったら虚空にマウント取ってた 「天才は常人の見えない的を射抜く」って 天才は目の付け所が違うとか人が気付かないものに気付くって意味じゃないの? 色んな事に挑戦して新しい自分を探そう!って話じゃなくない?

111 22/08/07(日)22:12:10 No.957880992

自慢の嫁と娘の話もしなくなっちゃったし

112 22/08/07(日)22:12:22 No.957881084

>シャドバはブシが品薄商法してるだけだからゲーとそんなに変わらんよ 品薄商法は売り時逃すだけでメリットないからやる意味ねぇ……

113 22/08/07(日)22:12:29 No.957881164

>取り扱ってると客が減る呪物ときっちり売れてる二つの比較は失礼 取り扱ってる店が情弱とかいう言葉これ関係で初めて聞いたよ…

114 22/08/07(日)22:13:15 No.957881510

>徳島時代に逮捕されてたのはお前…ってなった 何やったの...

115 22/08/07(日)22:13:34 No.957881660

>何やったの... 小学生パンチ!

116 22/08/07(日)22:13:34 No.957881667

>色んな事に挑戦して新しい自分を探そう!って話じゃなくない? 意訳:僕はこういうのがわかる凄い天才だからみんなも見習って

117 22/08/07(日)22:13:51 No.957881803

ブシアンチって池みたいだな

118 22/08/07(日)22:13:55 No.957881841

ワンピースはかなり面白いって話やってなくても回ってくるくらいには良いっぽいし

119 22/08/07(日)22:14:20 No.957882061

>何やったの... 子供を万引き呼ばわりして暴行したとかそんなんだったと思う

120 22/08/07(日)22:14:42 No.957882224

ブシロード憎いのは分かったからそっちでスレ立てなよ…

121 22/08/07(日)22:14:54 No.957882318

>自慢の嫁と娘の話もしなくなっちゃったし してるぞ fu1324312.jpg

122 22/08/07(日)22:15:02 No.957882387

>その2つみたいに高価買取!売り切れ続出!みたいなのがアレの理想だったんだろうな… チェイン買い占めみたいに転売屋の元締め染みた事をやって市場コントロールしたかったみたいだし

123 22/08/07(日)22:15:12 No.957882451

>「天才は常人の見えない的を射抜く」って >天才は目の付け所が違うとか人が気付かないものに気付くって意味じゃないの? >色んな事に挑戦して新しい自分を探そう!って話じゃなくない? 王道がわからないクリエイター気取りの馬鹿が云々のコピペの方が■のためになると思うけど1ミリも響かなさそう

124 22/08/07(日)22:15:15 No.957882473

万引きした小学生にキレるのはわかる 全然良くないけど1発しばきたくなるのもまぁ理解は出来る タコ殴りにするのはわからん

125 22/08/07(日)22:15:27 No.957882575

>>fu1324279.jpg >>久しぶりに見に行ったら虚空にマウント取ってた >「天才は常人の見えない的を射抜く」って >天才は目の付け所が違うとか人が気付かないものに気付くって意味じゃないの? >色んな事に挑戦して新しい自分を探そう!って話じゃなくない? それで合ってるよ 元文に常人に関するような内容は無いので池っちが勝手に足して意味を曲解してる 「Talent hits a target no one else can hit; Genius hits a target no one else can see.」

126 22/08/07(日)22:15:28 No.957882583

>ワンピースはかなり面白いって話やってなくても回ってくるくらいには良いっぽいし 面白さで話題になってたんだあれ てっきりシャンクスがすごい高いってので話題になってるもんだと勝手に思ってた

127 22/08/07(日)22:16:09 No.957882890

>>何やったの... >小学生パンチ! >子供を万引き呼ばわりして暴行したとかそんなんだったと思う それ一回じゃなさそうだな

128 22/08/07(日)22:16:44 No.957883143

伊藤くんが丁寧語でキレてたのはちょっと怖かった よっぽどだったんだろうな…

129 22/08/07(日)22:16:50 No.957883173

証拠もない不自然な話で俺凄いアピールはひたすら自分を貶めていくだけなんだけどね

130 22/08/07(日)22:16:58 No.957883263

はっきり言って人の死をネタにするのは最低だよ!

131 22/08/07(日)22:17:12 No.957883361

万引き犯への制裁ってのも正直■が子供殴る口実なだけで嘘なんじゃないのとすら思う

132 22/08/07(日)22:17:33 No.957883513

小学生パンチビートに逮捕カウンター決まっただけだから…

133 22/08/07(日)22:17:44 No.957883590

>はっきり言って人の死をネタにするのは最低だよ! 最低だな「」…

134 22/08/07(日)22:18:07 No.957883764

伊藤くんが気が動転していたのもわかるし自分の師匠の死をネタにして承認欲求満たそうとしているおっさん見たらキレるのもわかる

135 22/08/07(日)22:18:27 No.957883899

>してるぞ >fu1324312.jpg 新宿駅始発って人多そうなイメージだけどどうなんだろう

136 22/08/07(日)22:18:46 No.957884031

カズキングのアシ全員TCG漫画描いてるんだっけ

137 22/08/07(日)22:19:12 No.957884219

「万引きした小学生」への暴行ってのはメディアの見出しにされてるくらいだし流石に裏取りは出来てると思う その辺けっこう繊細な部分だし

138 22/08/07(日)22:19:13 No.957884220

>>はっきり言って人の死をネタにするのは最低だよ! >最低だな「」… ここではショック受けてる人のが圧倒的に多かったぞ 琴線触れた気狂いが無言で死者蘇生貼り続けてたけど

139 22/08/07(日)22:20:14 No.957884679

>>>はっきり言って人の死をネタにするのは最低だよ! >>最低だな「」… >ここではショック受けてる人のが圧倒的に多かったぞ >琴線触れた気狂いが無言で死者蘇生貼り続けてたけど データでも取ったの?

140 22/08/07(日)22:20:33 No.957884837

>琴線触れた気狂いが無言で死者蘇生貼り続けてたけど 心という器はひとたびひびが入ればすぎる…

141 22/08/07(日)22:21:04 No.957885076

イマジナリー妻子の話は聞くと不機嫌になるから誰も聞けなかったんだっけ

142 22/08/07(日)22:21:21 No.957885207

真面目に最初に■の名前が全国的に知られたのって徳島のカーキン前身店時代にブログでデュエマの情報発信したり ボルバルはあまりにもクソゲーすぎるから禁止にしようって売名目的でなくゲームの健全化のために署名活動したりしてたのが最初だと思うんだが 何故か本人の頭の中からそういうのはスッポリ抜け落ちてて最初から遊戯王に全力投球してた事になってんだよな

143 22/08/07(日)22:21:29 No.957885261

>イマジナリー妻子の話は聞くと不機嫌になるから誰も聞けなかったんだっけ 童貞ってワード出すと酒場から追い出されたとか

144 22/08/07(日)22:21:33 No.957885299

>伊藤くんが気が動転していたのもわかるし自分の師匠の死をネタにして承認欲求満たそうとしているおっさん見たらキレるのもわかる ヘタすりゃ後々まで擦られる上にあることない事言いふらされる恐れまであったわけだしな…

145 22/08/07(日)22:22:09 No.957885538

>琴線触れた気狂いが無言で死者蘇生貼り続けてたけど 遊戯王では死者に対して死者蘇生って生き返るなって意味合いになるんだよな…

146 22/08/07(日)22:22:12 No.957885567

>>>はっきり言って人の死をネタにするのは最低だよ! >>最低だな「」… >ここではショック受けてる人のが圧倒的に多かったぞ >琴線触れた気狂いが無言で死者蘇生貼り続けてたけど はっきり言って「」…というかネットの世界には■と同じか下手すりゃそれ以上に頭おかしい人間も絶対数で見てままいるからな… ■がおかしいのはなぜかそんな人間がこういう立場になれてたっていう引きこもりニートのアメリカンドリーム妄想を実現したみたいなことになってたからで

147 22/08/07(日)22:22:50 No.957885884

躾されてない動物と一緒だから裁判とか伊藤先生が直接クレーム入れるとか強い衝撃を与えないとわからないんだよ

148 22/08/07(日)22:22:50 No.957885886

>何故か本人の頭の中からそういうのはスッポリ抜け落ちてて最初から遊戯王に全力投球してた事になってんだよな 千年パズルのプラモデルにパズル組み立ての説明がないのは自分と考えが同じだからって言ってたやつだぞ

149 22/08/07(日)22:23:30 No.957886189

>躾されてない動物と一緒だから裁判とか伊藤先生が直接クレーム入れるとか強い衝撃を与えないとわからないんだよ 裁判でわかったかなあ…

150 22/08/07(日)22:23:40 No.957886257

>伊藤くんが丁寧語でキレてたのはちょっと怖かった >よっぽどだったんだろうな… そりゃ恩師が死んですぐ死人に口なしとばかりに 業界の寄生虫が自分が気持ちよくなりたいだけで 故人にまつわる作り話する準備運動始めてたらぶち切れるよ…

151 22/08/07(日)22:23:52 No.957886354

この前架空の妻と娘をもつエリートツイッタラーが真実を明らかにされて消えた話を聞いて■のことを思い出した

152 22/08/07(日)22:24:02 No.957886435

>躾されてない動物と一緒だから裁判とか伊藤先生が直接クレーム入れるとか強い衝撃を与えないとわからないんだよ 裁判の方の衝撃はあんまり効いてないな……効かない方がおかしいんだがな

153 22/08/07(日)22:24:07 No.957886464

裁判したら弁護士使うというめんどくせぇ技覚えたぞ

154 22/08/07(日)22:24:55 No.957886851

>>自慢の嫁と娘の話もしなくなっちゃったし >してるぞ >fu1324312.jpg なんで最後で急に自己紹介始めたんだ

155 22/08/07(日)22:25:18 No.957887059

>ーーーもシャドバやワンピのカードゲームくらい現物見たことないな 流石に後ろ2つはシングル扱われてるから失礼すぎる

156 22/08/07(日)22:25:29 No.957887151

でもすぐ費用が惜しくなって契約してるはずの弁護士事務所のホームページから名前が消えたね

157 22/08/07(日)22:25:34 No.957887181

関わりたくはない でも放っておいたらデマをバラまく …ほんとタチ悪いな!

158 22/08/07(日)22:26:04 No.957887404

裁判の後もバレないようにバディの話してるよね…

159 22/08/07(日)22:26:17 No.957887516

ーーーは転売厨を殺したからワンピやシャドバとは格が違うよ

160 22/08/07(日)22:26:46 No.957887718

こいつが変に力持っちゃった世界線だと浜村みたいになってたと思うとまだマシな状態だと思う

161 22/08/07(日)22:27:07 No.957887863

今更知ったけど伊藤くんかっこいいな

162 22/08/07(日)22:27:32 No.957888050

裁判の結果をまともに守ると思ってた方がおかしい

163 22/08/07(日)22:27:40 No.957888101

>こいつが変に力持っちゃった世界線 こうなった経緯や要因がある時点で嫌すぎる世界だ…

164 22/08/07(日)22:27:44 No.957888129

>この前架空の妻と娘をもつエリートツイッタラーが真実を明らかにされて消えた話を聞いて■のことを思い出した アレは弟夫婦の話と娘の写真だから実在はしてるからな…そっちの方が実害があるからダメだけど

165 22/08/07(日)22:27:45 No.957888132

話すなって言われてる社内機密を話しまくる奴がもし主人公の幻の戦いの結末なんて知っていたら今まで黙っていられるはずがなく…

166 22/08/07(日)22:28:08 No.957888281

>関わりたくはない >でも放っておいたらデマをバラまく >…ほんとタチ悪いな! 遊戯王の対決のラストも結果をホントに知ってるなら間違いなくとっくの昔に話してるだろうから高橋和希が死んで死人にくちなしとばかりにいきなり言い出したのがわかるのが酷い そりゃキレるわ

167 22/08/07(日)22:28:11 No.957888308

>裁判の結果をまともに守ると思ってた方がおかしい しっかりいたせ

168 22/08/07(日)22:29:05 No.957888698

普段は頭から消えてるのにこうやって目に入るたびにあっ早く死んでほしいんだったこいつって思い出すランキング第1位

169 22/08/07(日)22:29:31 No.957888922

伊藤くんのヒを見に行ったらカズキングの訃報から動いてなくて悲しくなった

170 22/08/07(日)22:29:36 No.957888964

>話すなって言われてる社内機密を話しまくる奴がもし主人公の幻の戦いの結末なんて知っていたら今まで黙っていられるはずがなく… これがあるから後出しの新事実出てきても嘘って裏付け取れるの酷い

171 22/08/07(日)22:29:49 No.957889055

それなりに立場と金あるはずなのに無敵の人気取れるのは逸材

172 22/08/07(日)22:30:24 No.957889349

ベビーカー蹴られた件も 「本当ならその日に絶対ツイートしてる」って言われててダメだった

173 22/08/07(日)22:30:56 No.957889602

死んだらそこらで祝杯あげる人が続出するだろうな■

174 22/08/07(日)22:30:57 No.957889606

金はひょっとしたらまだあるのかもしれんけど立場あったかな…

175 22/08/07(日)22:32:05 No.957890118

金あんのかな… 金あったらあったでいくら持ってます!って自慢してそうなもんだが

176 22/08/07(日)22:32:07 No.957890145

何を言ってもでもあなたーーー作って失敗しましたよねって刺されるから立場ももう…

177 22/08/07(日)22:32:07 No.957890152

なんでこんなのが一瞬でもそこそこの知名度と発言力を得てしまったんだ 承認欲求が肥大化した発達障害の豚でしかないと思うんだが

178 22/08/07(日)22:32:39 No.957890405

不知火閉業しちゃったのか

179 22/08/07(日)22:32:44 No.957890434

常人「お悔やみ申し上げます」or「悲しいです辛いです」 ■「故人から内緒の話されちゃったんだよね~」

180 22/08/07(日)22:33:51 No.957890935

>なんでこんなのが一瞬でもそこそこの知名度と発言力を得てしまったんだ 全部ブシロードという組織の力 失ったらご覧のとおり

181 22/08/07(日)22:33:58 No.957890988

>何を言ってもでもあなたーーー作って失敗しましたよねって刺されるから立場ももう… 俺のせいじゃないの一点張りだろそんなもん

↑Top