虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/07(日)20:44:36 ID:RzGykDGQ RzGykDGQ No.957838747

    好きな作家に粘着やアンチがいるとファンをやめてしまうのって俺だけだろうか 例え作家に非がなくてもあの人が話題が出ればどうせアンチもセットで湧いてくるんだろうなと思うとなんか視界に入れるのも嫌になってしまうやつ

    1 22/08/07(日)20:46:32 No.957839791

    ファンなんか見ないで作品だけ見ればええねん

    2 22/08/07(日)20:47:02 No.957840037

    俺って異端? みたいなことを日曜の夜に見るのはなかなかしんどい

    3 22/08/07(日)20:48:31 ID:RzGykDGQ RzGykDGQ No.957840742

    >俺って異端? >みたいなことを日曜の夜に見るのはなかなかしんどい そうじゃなくて他の人はそういう心理に陥らないのかと気になった

    4 22/08/07(日)20:49:51 No.957841453

    そういう心理に陥る俺って異端?

    5 22/08/07(日)20:50:50 No.957841895

    お前疲れてるんだよ…としか

    6 22/08/07(日)20:50:58 No.957841956

    本当に好きなものは見知らぬ他人の感想を読んだりそういう場にはいかない

    7 22/08/07(日)20:51:02 No.957841988

    お前が存在に気付ける環境にある作品は全てアンチが生まれる可能性が少なからずある つまりお前はあらゆる作品を視界に入れられないことになる

    8 22/08/07(日)20:51:26 No.957842196

    アンチが付かない事象なんて存在しないんだから気にするだけ無駄

    9 22/08/07(日)20:52:06 No.957842543

    アンチ如きに心動かされすぎだろ… そうやって不条理に粘着されてる作家こそオープンな場で応援してやれよ

    10 22/08/07(日)20:52:55 No.957843029

    最初から好きでもなんでもないだけでしょ 本当に好きならそんなものは気にしない

    11 22/08/07(日)20:53:12 No.957843166

    ここでの話なら自分でスレ立てて反対意見は封殺すればいい

    12 22/08/07(日)20:53:43 No.957843448

    >そうじゃなくて他の人はそういう心理に陥らないのかと気になった アンチ並に煙たがれるムーブしてるのに気がつけないの悲しいね

    13 22/08/07(日)20:54:28 No.957843791

    コミュニティに依存しすぎじゃねぇの

    14 22/08/07(日)20:55:05 No.957844061

    作品から離れてしまってはそれこそアンチの思うつぼよ ファンを自称するならもうちょっと我慢や忍耐を養うべきじゃね

    15 22/08/07(日)20:55:18 No.957844151

    お前が本当に好きなのはその作家じゃなくてその作家の話をしてる自分

    16 22/08/07(日)20:57:42 No.957845328

    うんうんなるほど 多分スレ「」ってネットに向いてない類いの無自覚の荒らしっぽい気質を感じるからなるべく早くネットから離れた方が良いと思うよ

    17 22/08/07(日)20:59:55 No.957846409

    スレ画間違えてない? もっとわかりやすいのにしろ

    18 22/08/07(日)21:01:01 No.957846909

    スレ「」はここで言われてることに対して何か言い分とかないの…?

    19 22/08/07(日)21:03:06 No.957847793

    アンチ活動やってる奴なんて路上で叫んでる障害者みたいなもんなんだから気にするだけ損だろ

    20 22/08/07(日)21:03:39 No.957848044

    ファンやめるのはお前だけだからお前は異端だよ 安心しな

    21 22/08/07(日)21:04:31 No.957848462

    映画見てすごく面白かった!って思って ネットで評判調べたら賛否両論だったりした時に 自分の感想に疑いを持つのかって話だよ

    22 22/08/07(日)21:04:37 No.957848511

    >スレ「」はここで言われてることに対して何か言い分とかないの…? そういう状況でも素直に作品を楽しめるのは羨ましいと感じる アンチとファンという方向性は違えど その作品や作家に関心があるという点ではファンも同じ穴の狢であり 粘着やアンチをするような奴と同類になりたくないという気持ちになってしまう

    23 22/08/07(日)21:05:52 No.957849062

    >そういう状況でも素直に作品を楽しめるのは羨ましいと感じる そうだね >アンチとファンという方向性は違えど >その作品や作家に関心があるという点ではファンも同じ穴の狢であり なんて?

    24 22/08/07(日)21:05:55 No.957849083

    >映画見てすごく面白かった!って思って >ネットで評判調べたら賛否両論だったりした時に >自分の感想に疑いを持つのかって話だよ 流行ってても自分の琴線に触れない作品なんていくらでもあるしな… 当然その逆もあるしいちいち気に病んでたらキリがない

    25 22/08/07(日)21:05:55 No.957849085

    >粘着やアンチをするような奴と同類になりたくないという気持ちになってしまう なんでスレ立てたの?

    26 22/08/07(日)21:06:01 No.957849126

    全然わからん… 病院行った方がいいんじゃない?

    27 22/08/07(日)21:06:19 No.957849270

    対立煽りとかもそうだけど目についたのを題材に荒らしてるだけと思ってる方が健康だよ

    28 22/08/07(日)21:06:41 No.957849433

    そんな心理になるようならガンダムとかプリキュアとかシリーズもの追っかけられないし…

    29 22/08/07(日)21:06:53 No.957849529

    穢れ思想ってコト!?

    30 22/08/07(日)21:06:58 No.957849565

    >粘着やアンチをするような奴と同類になりたくないという気持ちになってしまう 主体性を持てば?

    31 22/08/07(日)21:07:19 No.957849733

    二次裏なんてしてて大丈夫?

    32 22/08/07(日)21:08:08 No.957850174

    作者のヒ見てキチガイだとわかるやつのほうがきついよ

    33 22/08/07(日)21:08:24 No.957850295

    言い分があまりにトンチンカンすぎてこっちが何か読み間違えてるのか真剣に考えながら読み直してしまった

    34 22/08/07(日)21:08:33 No.957850372

    >アンチとファンという方向性は違えど >その作品や作家に関心があるという点ではファンも同じ穴の狢であり >粘着やアンチをするような奴と同類になりたくないという気持ちになってしまう なんていうかこだわりを持とうとして全方位に喧嘩売ってる自覚ある?

    35 22/08/07(日)21:08:55 No.957850542

    普通のファンからすればスレ「」も荒らしの次くらいには邪魔だって知ってほしい

    36 22/08/07(日)21:09:12 No.957850677

    作家や作品が嫌いじゃないなら何も問題ないかな…

    37 22/08/07(日)21:09:20 No.957850739

    何ていうか潔癖だな 見た作品は好きにならなきゃいけないって強迫観念を感じる 食い物や人付き合いと同じで合う合わないはあるんだからお前が好きならそれでいいだろ

    38 22/08/07(日)21:09:32 No.957850826

    犯罪者もパン食ってるんだぞって話?

    39 22/08/07(日)21:09:41 No.957850902

    ただのレス乞食ってのはわかってるのであとは適当にサンドバッグになれ

    40 22/08/07(日)21:09:47 No.957850948

    アンチもファンも表裏一体だから アンチと同類になりたくなければ無関心にならなきゃならない という考えなんだ

    41 22/08/07(日)21:10:01 No.957851060

    >普通のファンからすればスレ「」も荒らしの次くらいには邪魔だって知ってほしい つまり勝手に離れていってくれる分にはwinwinってことだな よかったじゃんスレ「」

    42 22/08/07(日)21:10:37 No.957851331

    >アンチもファンも表裏一体だから >アンチと同類になりたくなければ無関心にならなきゃならない >という考えなんだ そこで同類とみなす思考がちょっと唐突すぎるよ…

    43 22/08/07(日)21:10:37 No.957851335

    >アンチもファンも表裏一体だから >アンチと同類になりたくなければ無関心にならなきゃならない >という考えなんだ いや そのりくつは おかしい

    44 22/08/07(日)21:10:37 No.957851343

    アンチが湧く作品は悪い作品!みたいな?

    45 22/08/07(日)21:11:22 No.957851724

    >その作品や作家に関心があるという点ではファンも同じ穴の狢であり 極論じゃね アンチの本質はコンテンツやコミュニティの破壊であってファンとは別物だろ

    46 22/08/07(日)21:11:30 No.957851788

    本当は離れたくないし好きだけどアンチのせいで離れてしまった作品もあるから結構辛いという気持ちもある

    47 22/08/07(日)21:11:38 No.957851847

    ジャンプ買っててワンピースもヒロアカも見れないのはなかなかしんどいな

    48 22/08/07(日)21:12:41 No.957852364

    異端すぎて自分には理解できないみたいだ

    49 22/08/07(日)21:12:42 No.957852372

    >アンチとファンという方向性は違えど >その作品や作家に関心があるという点ではファンも同じ穴の狢であり >粘着やアンチをするような奴と同類になりたくないという気持ちになってしまう お前はもう他人の創作物に触れない方が良いと思う

    50 22/08/07(日)21:14:43 No.957853373

    ファンからアンチへ転向する人いるよね という意味でなら表裏一体ってのもわかるんだけど ファンとアンチが同じ穴のムジナって表現するのはちょっと 括りが大きすぎるよ

    51 22/08/07(日)21:14:57 No.957853496

    他人の創作物に無関心を良しとする人間がどんなツラしてファンだのアンチだの語ってるんだ?

    52 22/08/07(日)21:15:16 No.957853656

    極端過ぎて逆になんだったらセーフなんだというか自分の視界にさえ一度も入らなければセーフなのかな

    53 22/08/07(日)21:15:39 No.957853821

    じゃあいま追っかけてる作品にはどういう態度で接してるの

    54 22/08/07(日)21:15:54 No.957853952

    頭おかしい荒らしが好きな作品を嫌いになった経験ならある その作品や作者には一切非がないのに

    55 22/08/07(日)21:16:17 No.957854157

    特殊な感性じゃなくて良かった

    56 22/08/07(日)21:16:43 No.957854375

    わかる…

    57 22/08/07(日)21:18:53 No.957855364

    スレ画ってなんかそういうのあったっけ

    58 22/08/07(日)21:19:02 No.957855427

    他の全てのチームがアンチとなる スポーツファンとしては分からん話だ

    59 22/08/07(日)21:19:58 No.957855867

    なら俺がお前のアンチになってやるけどお前これからどう生きる?

    60 22/08/07(日)21:20:29 No.957856106

    別に自分が好きな作品を見たり読んだりする分にはなんの影響もないだろう ここで立つスレが叩き主流で楽しく語れないって言うんなら同情するが

    61 22/08/07(日)21:22:20 No.957857041

    アンチを根絶やしにしたいという気持ちを持て やつらは害虫だ

    62 22/08/07(日)21:23:10 No.957857404

    >ここで立つスレが叩き主流で楽しく語れないって言うんなら同情するが 昔はここでも型月厨だの東東だのって時代はあったから気持ちは分かるよ だからってやめようって気には更々ならなかったし他で語ればいいやって程度だったけど

    63 22/08/07(日)21:23:49 No.957857691

    >アンチを根絶やしにしたいという気持ちを持て >やつらは害虫だ 極論に極論をぶつけるんじゃない

    64 22/08/07(日)21:24:00 No.957857784

    >アンチもファンも表裏一体だから >アンチと同類になりたくなければ無関心にならなきゃならない >という考えなんだ この考えだとアンチの有無に関わらずファンになれなくない? 最初にファンになるときはどういう理屈で処理してるの?

    65 22/08/07(日)21:24:30 No.957858013

    「◯◯が好きな奴は頭がおかしい」みたいなことを言ってるアンチをみて 頭がおかしいと思われたくないから読むのやめたという経験はある

    66 22/08/07(日)21:25:15 No.957858355

    逆にその程度で揺らぐくらいしか心動かされたことないのかってなる

    67 22/08/07(日)21:25:19 No.957858383

    自分自身がアンチや粘着に対するアンチでしかない奴になってるだろ お前の本質が作品のファン以上にそっち側に染まってて楽しめるもんも楽しめないだけじゃん

    68 22/08/07(日)21:25:34 No.957858498

    ネット向いてないからネットを断て

    69 22/08/07(日)21:25:56 No.957858660

    >>アンチもファンも表裏一体だから >>アンチと同類になりたくなければ無関心にならなきゃならない >>という考えなんだ >この考えだとアンチの有無に関わらずファンになれなくない? >最初にファンになるときはどういう理屈で処理してるの? 普通に面白いから好きという感情で好きになる たまたまアンチが目に入ってくるとこいつらと同類になりたくねーと思ってしまう

    70 22/08/07(日)21:25:58 No.957858679

    止めはしないけど嫌になる気持ちは分かるよ 一番大事なのは自分の精神なんだから自分の好きにすればええ

    71 22/08/07(日)21:26:38 No.957859034

    VS系は同じような理由でやらないけど だからと言って原作を否定する気はない

    72 22/08/07(日)21:27:33 No.957859478

    要するに「気持ちよく『これ好き!』と自分が言える作品」が欲しいだけなんだろ 好きだと表明している自分を他人に肯定して欲しいだけ 居心地のいい空間が欲しいだけで別にその作品はなんでもいいんだろ

    73 22/08/07(日)21:27:54 No.957859655

    >こいつらと同類 この部分が全く分からん…

    74 22/08/07(日)21:28:20 No.957859864

    ヒ行って暗い話題呟くやつ全ブロックするのがいいと思うよ

    75 22/08/07(日)21:28:42 No.957860072

    アンチが無理矢理自分を正当化するときの屁理屈をナチュラルに出してくるタイプかぁ

    76 22/08/07(日)21:29:13 No.957860285

    無自覚なアンチ…ってコト!?

    77 22/08/07(日)21:30:00 No.957860663

    >RzGykDGQ 立て逃げ?

    78 22/08/07(日)21:30:16 No.957860799

    >無自覚なアンチ…ってコト!? ようやく分かった スレ「」はアンチに対するアンチなんだ 全て腑に落ちた

    79 22/08/07(日)21:31:07 No.957861234

    最近レスにid 出ない

    80 22/08/07(日)21:31:12 No.957861283

    ファンもアンチも同じでダメならもうアンチも受け入れないとダメだな

    81 22/08/07(日)21:31:35 No.957861470

    >>無自覚なアンチ…ってコト!? >ようやく分かった >スレ「」はアンチに対するアンチなんだ >全て腑に落ちた アンチに対するアンチっていうかアンチが嫌いで意識しすぎて自分がアンチになってるパターンや

    82 22/08/07(日)21:31:39 No.957861492

    作家もそうだけどジャンルなんかも居るよね 公式に駄目だって言われたモノを頒布しようと押し通そうとして周りから批判受けたら 創意さんみたいな顔して公式に伺い立てに行ってそのジャンルの二次創作そのものを潰そうとする奴とか

    83 22/08/07(日)21:31:41 No.957861503

    アンチのいないコンテンツってあるの…?

    84 22/08/07(日)21:31:51 No.957861592

    >スレ「」はアンチに対するアンチなんだ そこまでなら割と普通の感性だけど そこから全切りに発展するから異常なんだ

    85 22/08/07(日)21:32:07 No.957861716

    「アンチもファンも同類」という発想は「その作品の話をしている人間」という条件だけで人間の価値を決めてないと出てこないはず ということはつまりスレ「」自身もその作品の話をしているということだけで自分の価値を決めている そこにはその作品自体の価値もそれが好きだという想いもない ただ気持ちよくダベる話のタネが欲しいだけ

    86 22/08/07(日)21:32:38 No.957861975

    >スレ「」はアンチに対するアンチなんだ というよりはアンチとは何かという定義が自分の中でできてないだけな気がする だから作品に関心持ってたらアンチと同じなんて話になってしまう

    87 22/08/07(日)21:32:43 No.957862018

    >アンチのいないコンテンツってあるの…? 未発表のコンテンツかほとんど誰も知らないコンテンツくらいかな

    88 22/08/07(日)21:32:52 No.957862095

    ネガキャンのやり甲斐があるな 赤の他人の意図すら分からない同行に真面目に影響されてくれてありがとうな

    89 22/08/07(日)21:33:02 No.957862175

    別に消えていいよ 何も困らん

    90 22/08/07(日)21:33:55 No.957862590

    主体性が無いんだな

    91 22/08/07(日)21:34:43 No.957863010

    >別に消えていいよ >何も困らん 周りに強要しないんならただ無害なアホってだけだしな

    92 22/08/07(日)21:34:59 No.957863130

    アンチも荒しも湧かない支持率100%の作品なんてネット上に存在するのか スレ「」はそこをよく噛み砕いたうえで作品に接するべきだな それでも離れたくない作品や作家が見つかって初めて「○○のファン」と名乗るべきだわ

    93 22/08/07(日)21:35:06 No.957863199

    本当は別に好きな作家とかも居ないんでしょ?

    94 22/08/07(日)21:35:26 No.957863404

    fu1324164.jpg

    95 22/08/07(日)21:39:40 No.957865459

    アンチと同じ星に生きて同じ空気知ってる事実に対してはどうなの

    96 22/08/07(日)21:41:29 No.957866298

    俺は人類を辞めるぞ~とか言いそう

    97 22/08/07(日)21:44:42 No.957867811

    ワイン坊主もう寝る時間だぞ

    98 22/08/07(日)21:45:22 No.957868105

    渋でファンもアンチもいねぇだろっていう落書きばっかあげてる作家のファンになればいいじゃん