ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)20:23:39 No.957826207
最近知ったんだけど単行本2巻が待ち遠しい
1 22/08/07(日)20:26:18 No.957827816
ぱわー
2 22/08/07(日)20:26:43 No.957828079
ワンスプーン!
3 22/08/07(日)20:27:51 No.957828769
ドバイで買ったなぞのエキスが気になるんだけど
4 22/08/07(日)20:27:52 No.957828775
絶対やばいやつ入ってるよあの薬草ハチミツ
5 22/08/07(日)20:30:12 No.957830156
ダメだね
6 22/08/07(日)20:30:52 No.957830654
二口食うオフ!
7 22/08/07(日)20:31:23 No.957831012
薬草ハチミツはキングマージョンじゃないかって言ってたな
8 22/08/07(日)20:32:16 No.957831495
後でまた出してきた辺り反響結構合ったんだろうな そりゃ謎のエリクサーともなればみんな欲しがる
9 22/08/07(日)20:32:17 No.957831511
バ美肉剥がれたバージョンも読みたい
10 22/08/07(日)20:32:22 No.957831555
容器からしてオリジナルブレンドではあろう
11 22/08/07(日)20:33:14 No.957832050
危険な場所というより食ったら命の関わりそうな危険なグルメが多い でも食べてみたい…絶対美味いだろあんなホットドック…
12 22/08/07(日)20:33:15 No.957832062
ロブさん好き
13 22/08/07(日)20:34:17 No.957832683
税関に弾かれてはいないんだよなこの蜂蜜
14 22/08/07(日)20:34:50 No.957832966
アマゾナスのオレンジジュースが気になる
15 22/08/07(日)20:35:54 No.957833550
ライラさんすき
16 22/08/07(日)20:41:07 No.957836685
タイトルが覚えにくい 鍋で弾丸をはじくとかそういう
17 22/08/07(日)20:41:22 No.957836862
凄く元気出そうで俺も欲しい
18 22/08/07(日)20:41:57 No.957837171
わんすぷーん!ぱわー! にタイトル変えた方が良いよね
19 22/08/07(日)20:42:14 No.957837323
>鍋で弾丸をはじく これでもちゃんとヒットするな
20 22/08/07(日)20:42:19 No.957837372
>タイトルが覚えにくい >鍋で弾丸をはじくとかそういう 「つーすぷーん ダメです」で出るだろ
21 22/08/07(日)20:42:52 No.957837694
肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな
22 22/08/07(日)20:43:09 No.957837865
何回覚え直しても膝に弾丸を受けながらって覚えてる
23 22/08/07(日)20:43:17 No.957837932
>肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな 日本じゃ受けないのは断言できる
24 22/08/07(日)20:43:23 No.957837992
例のハチミツはマンガ的表現もあるだろうが食べるのにちょっと気合が必要なのがね
25 22/08/07(日)20:43:26 No.957838025
びちゃびちゃのサンドイッチすげえ美味そうだし食べてみたいけど日本じゃ絶対流行らないのも分かる
26 22/08/07(日)20:43:54 No.957838289
>肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな 牛丼作りながらフランスパンでそれっぽくはなるからとりあえずやろう!
27 22/08/07(日)20:44:57 No.957838948
>肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな あれようつべで見たけどマジすげえ
28 22/08/07(日)20:45:23 No.957839180
つーすぷーん!
29 22/08/07(日)20:45:58 No.957839475
謎の物体は色々候補は上がったけど実物が自家製っぽいから謎のままなんだ
30 22/08/07(日)20:46:54 No.957839978
>タイトルが覚えにくい >鍋で弾丸をはじくとかそういう 略称は鍋弾でよろしくと公式は主張している
31 22/08/07(日)20:47:09 No.957840083
フルーツ王国のイケメンの本顔が気になる
32 22/08/07(日)20:47:35 No.957840292
弾丸の読みはだんがんでいいのかたまなのかちょっと迷う
33 22/08/07(日)20:47:39 No.957840324
謎の物体俺もほしい
34 22/08/07(日)20:47:42 No.957840349
>>肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな >牛丼作りながらフランスパンでそれっぽくはなるからとりあえずやろう! パンに汁吸わせる勇気出ねえ
35 22/08/07(日)20:47:50 No.957840425
プラシーボかもしれないから複数の知人に詳しい事を話さずに食べさせる!
36 22/08/07(日)20:48:10 No.957840586
>フルーツ王国のイケメンの本顔が気になる つべで見れるらしいよ
37 22/08/07(日)20:48:21 No.957840667
>弾丸の読みはだんがんでいいのかたまなのかちょっと迷う 作画(だんがんじゃなかったのか…)
38 22/08/07(日)20:48:29 No.957840722
話したものの実物を持ってくるイケメンはつべで顔見れるってこの前貼られてたよ
39 22/08/07(日)20:48:43 No.957840838
>最近知ったんだけど単行本2巻が待ち遠しい ボリュームワン!ぱわー!からだにいいー!
40 22/08/07(日)20:48:45 No.957840857
俺も早く完全に脳を破壊して全員美少女に見えるようになりたい
41 22/08/07(日)20:48:48 No.957840886
>プラシーボかもしれないから複数の知人に詳しい事を話さずに食べさせる! 何入ってたんですかあれ!?
42 22/08/07(日)20:49:31 No.957841285
アジアの医術とかってなんで放置されてるのかね
43 22/08/07(日)20:49:46 No.957841408
10分アニメとかでやらんかな 声優はボイスコミックのままで
44 22/08/07(日)20:50:12 No.957841613
カオス&デンジャーグルメコミックの金字塔
45 22/08/07(日)20:50:55 No.957841931
エルビスのアレってどっかで食えないかな 自分で作った方が早いか
46 22/08/07(日)20:50:59 No.957841964
ライラさんオリジナルブレンドなので似た物買っても駄目なんだよな…
47 22/08/07(日)20:52:11 No.957842615
>エルビスのアレってどっかで食えないかな >自分で作った方が早いか ググると結構店あるよ
48 22/08/07(日)20:52:28 No.957842766
食べてみたいものが多い
49 22/08/07(日)20:52:35 No.957842838
エルビスバーガーとルーサーバーガー合体させてみたい
50 22/08/07(日)20:53:16 No.957843200
>エルビスのアレってどっかで食えないかな >自分で作った方が早いか 揚げるのはナシでもホットサンドメーカーとかでやるとたのしいデブゥ 鍋肌にバターたっぷり塗るとよかった
51 22/08/07(日)20:53:17 No.957843211
カシューナッツのカシューをこれで初めて知った 安いイメージだったけど相当手間じゃないこれ?
52 22/08/07(日)20:54:09 No.957843675
>カシューナッツのカシューをこれで初めて知った >安いイメージだったけど相当手間じゃないこれ? なので人件費を
53 22/08/07(日)20:54:26 No.957843779
>なので人件費を ノー!
54 22/08/07(日)20:55:37 No.957844335
>パンに汁吸わせる勇気出ねえ 自宅で作ってみたけど汁吸ったパンって結構人を選ぶ気がする 俺は無理だった
55 22/08/07(日)20:55:45 No.957844407
>後でまた出してきた辺り反響結構合ったんだろうな >そりゃ謎のエリクサーともなればみんな欲しがる 単行本のまとめ的なやつだと思う 前の時もああいうのあったし
56 22/08/07(日)20:56:49 No.957844896
グレーテルのかまどで作ってたなエルビスサンド
57 22/08/07(日)20:58:17 No.957845574
謎のエリクサーは効果あったの?
58 22/08/07(日)20:58:32 No.957845690
>アジアの医術とかってなんで放置されてるのかね 漢方とかアーユルヴェーダとか全く興味持たれてないってことはないと思うぞ
59 22/08/07(日)20:58:36 No.957845722
>カオス&デンジャーグルメコミックの金字塔 他にあんのかよ!
60 22/08/07(日)21:00:00 No.957846442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/08/07(日)21:00:03 No.957846462
>>カオス&デンジャーグルメコミックの金字塔 >他にあんのかよ! ハイパーハードボイルドグルメレポートとか…
62 22/08/07(日)21:00:09 No.957846515
>アジアの医術とかってなんで放置されてるのかね 紹介するネタが友人との付き合いベースだから仕方ないよ 全世界のことを紹介するって趣旨でもないし
63 22/08/07(日)21:00:10 No.957846527
>>カオス&デンジャーグルメコミックの金字塔 >他にあんのかよ! 日雇礼子はあいりんやドヤ街のデンジャーグルメを…
64 22/08/07(日)21:00:16 No.957846582
思ったよりずっと面白かったけど1巻これ載ってないんだよな 買ったけどなかったのでガッカリした
65 22/08/07(日)21:00:21 No.957846607
エルヴィスサンドはわりと有名なので探せばわりと出してる所出てくる そしてどこもかしこもアレンジというか追加トッピングがエグい ピーナツバターとベーコンとバナナ入れれば後は何やってもいいと思ってやがる
66 22/08/07(日)21:00:31 No.957846681
Amazonでニゲラペースト買ったんだけどマズすぎて全然減らない
67 22/08/07(日)21:00:33 No.957846691
日本人じゃなく名前で呼んで下さいって言われて泣いてる顔好き
68 22/08/07(日)21:00:48 No.957846807
>思ったよりずっと面白かったけど1巻これ載ってないんだよな >買ったけどなかったのでガッカリした 10日に出るから待ってろ!
69 22/08/07(日)21:01:02 No.957846917
>1659873600119.png 皮が取れたときヒッってなるな…
70 22/08/07(日)21:01:17 No.957847022
ちなみに今月は2回更新で1回目はもう来てるぜ! https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/110/
71 22/08/07(日)21:01:39 No.957847187
ロドリゴさん好き
72 22/08/07(日)21:01:45 No.957847238
>謎のエリクサーは効果あったの? おすそ分けでもらった編集がビビるくらいにはあったらしい
73 22/08/07(日)21:01:45 No.957847240
>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい fu1324054.png
74 22/08/07(日)21:02:10 No.957847401
俺は「」の事俺自身含め全員育児疲れした美人人妻が鬱憤晴らす為にレスしてると思ってるけど?
75 22/08/07(日)21:02:45 No.957847643
>>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい >fu1324054.png ライフルが自撮り棒になってるの好き
76 22/08/07(日)21:02:53 No.957847693
>fu1324054.png 作者よくこんなとこ行けるな…って思う
77 22/08/07(日)21:03:03 No.957847780
日本のボケた爺さんが一瞬正気を取り戻す話なんか好きなんだよね
78 22/08/07(日)21:03:55 No.957848159
>作者よくこんなとこ行けるな…って思う 舞台になった地域で安全なのドバイだけだわ
79 22/08/07(日)21:04:09 No.957848269
アメリカ人はパンに揚げ油吸わせることに全く躊躇がないなという印象
80 22/08/07(日)21:04:22 No.957848372
>舞台になった地域で安全なのドバイだけだわ ドバイも正直...
81 22/08/07(日)21:04:22 No.957848382
>肉汁びったびたのサンドイッチ?食べてみたいけど食べる機会は無いだろうな 東京なら食える
82 22/08/07(日)21:04:29 No.957848447
>>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい >fu1324054.png 生皮ごと身包み剥がれるやつですよね
83 22/08/07(日)21:04:34 No.957848478
つーすぷーん
84 22/08/07(日)21:04:35 No.957848488
>>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい >fu1324054.png ハードボイルドグルメリポートでは?
85 22/08/07(日)21:04:46 No.957848582
>日本のボケた爺さんが一瞬正気を取り戻す話なんか好きなんだよね 哀しいし寂しい話だけど読後感はいいという
86 22/08/07(日)21:05:16 No.957848801
>>舞台になった地域で安全なのドバイだけだわ >ドバイも正直... ドバイでも作者が止まったような高級ホテルあるところは日本より治安良いって評価だよ
87 22/08/07(日)21:05:22 No.957848845
エロ本買ったコンビニの店員がナイスデザインで結構グッときた
88 22/08/07(日)21:05:28 No.957848884
>>作者よくこんなとこ行けるな…って思う >舞台になった地域で安全なのドバイだけだわ 福岡より安全なんだよね…
89 22/08/07(日)21:05:29 No.957848893
>>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい >fu1324054.png ある意味で中世ファンタジー世界だよな飯も危険度も そりゃ弓(ショットガン)を提げたエルフさんも出てくる
90 22/08/07(日)21:05:43 No.957848978
>アメリカ人はパンに揚げ油吸わせることに全く躊躇がないなという印象 日本人も米に汁びたびたの揚げ物載せるし…
91 22/08/07(日)21:06:06 No.957849151
更新分は普通!普通の安全なシカゴ! ロブさんはダッシュボードから銃を取り出しながらそう言った
92 22/08/07(日)21:06:17 No.957849247
>つーすぷーん ダメー
93 22/08/07(日)21:06:19 No.957849276
>>>バ美肉剥がれたバージョンも読みたい >>fu1324054.png >生皮ごと身包み剥がれるやつですよね 金持ちほど長く苦しませること出来て楽しい!
94 22/08/07(日)21:06:33 No.957849377
>日本人も米に汁びたびたの揚げ物載せるし… そういわれてみると主食に汁や油吸わせるのは基本中の基本か…
95 22/08/07(日)21:06:36 No.957849397
>更新分は普通!普通の安全なシカゴ! >ロブさんはダッシュボードから銃を取り出しながらそう言った 車のキーは忘れても銃は忘れない
96 22/08/07(日)21:06:59 No.957849567
この作画担当銃器描くのめっちゃ上手いね
97 22/08/07(日)21:07:45 No.957849966
アメリカはまあ銃あるよな…
98 22/08/07(日)21:08:06 No.957850156
ドバイは金がある上に人口居ないからな 犯罪しようって思う母数がアホみたいに少ない
99 22/08/07(日)21:08:44 No.957850443
>更新分は普通!普通の安全なシカゴ! >ロブさんはダッシュボードから銃を取り出しながらそう言った まぁ実際シカゴで人混みのある食い物屋なら銃のお世話になる確率なんて交通事故に遭う確率程度しか無いし御守りの意味合い強いでしょう
100 22/08/07(日)21:09:09 No.957850661
ドバイの空港は24時間店が開いていて賑やかだから一度は行ってみて欲しい
101 22/08/07(日)21:09:10 No.957850669
俺もライラさんに会いたい
102 22/08/07(日)21:09:12 No.957850674
個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴
103 22/08/07(日)21:09:16 No.957850701
>エロ本買ったコンビニの店員がナイスデザインで結構グッときた 俺はポンデケージョの南米美人が…
104 22/08/07(日)21:09:20 No.957850736
レギュラーキャラって ロブ(シカゴ人) ロドリコ(ブラジル人) マリオザン(ブラジル人) デビッド(アメリカ人) ピエロ(在米イタリア人) の5人だっけ
105 22/08/07(日)21:09:43 No.957850918
>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 声がみんな渋くなるからな…
106 22/08/07(日)21:09:47 No.957850947
>まぁ実際シカゴで人混みのある食い物屋なら銃のお世話になる確率なんて交通事故に遭う確率程度しか無いし御守りの意味合い強いでしょう 確率としては普通に高い!
107 22/08/07(日)21:09:58 No.957851028
>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 後半実写で現地ルポやるんだよね…
108 22/08/07(日)21:10:20 No.957851207
ロブさんいい女だな…
109 22/08/07(日)21:10:20 No.957851208
>まぁ実際シカゴで人混みのある食い物屋なら銃のお世話になる確率なんて交通事故に遭う確率程度しか無いし御守りの意味合い強いでしょう (感覚麻痺してるだけで普通にそこそこ有り得るって意味だな……)
110 22/08/07(日)21:10:25 No.957851238
タクシーとダイナーの回が旅の情緒に溢れてて良かった
111 22/08/07(日)21:10:25 No.957851244
例えばどこかのドライブ行く時とりあえず釣竿は積んでいくだろう 銃をいざという時のためとりあえず持つのはそういう事なんだと思う
112 22/08/07(日)21:10:29 No.957851269
でもcv中田譲治は脳が混乱するかな…
113 22/08/07(日)21:10:29 No.957851272
>>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 >声がみんな渋くなるからな… 普通に声も美少女のつもりらしいぞ
114 22/08/07(日)21:10:41 No.957851375
>>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 >声がみんな渋くなるからな… 男性声優のみとかでちょっとみたい
115 22/08/07(日)21:11:06 No.957851577
ブラジルの人は実物がどんくらいイケメンなのか見てみたい
116 22/08/07(日)21:11:22 No.957851720
「」がライブに変身ベルト持ってくようなものか
117 22/08/07(日)21:11:37 No.957851840
>声がみんな渋くなるからな… CV大塚明夫とかCV玄田哲章とかになるのか…
118 22/08/07(日)21:11:37 No.957851844
これで声は普通に男だったら作品のコンセプトとしてブレるだろ
119 22/08/07(日)21:11:39 No.957851863
>「」がライブに変身ベルト持ってくようなものか あーなるほど…
120 22/08/07(日)21:11:48 No.957851943
知らない人でも親しげにコミュニケーション取るのが危機回避の方法の一種みたいな話は面白かったなあ
121 22/08/07(日)21:11:55 No.957852005
牛丼屋でつゆだくを頼む感覚とサンドイッチを肉汁びたびたにする感覚は多分近接してる
122 22/08/07(日)21:12:01 No.957852063
アメリカンジョークだったりの小粋な言い回しはイケオジボイスの方が馴染みそうだな 絵面との乖離はまあ
123 22/08/07(日)21:12:15 No.957852165
>ブラジルの人は実物がどんくらいイケメンなのか見てみたい 作者のヒで確認出来る人もいるはずだぞ 確かロドリゴさんはYouTubeに上がってる
124 22/08/07(日)21:12:49 No.957852443
>>>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 >>声がみんな渋くなるからな… >男性声優のみとかでちょっとみたい これ男性版を副音声で頼む ダメか…?
125 22/08/07(日)21:12:54 No.957852482
>知らない人でも親しげにコミュニケーション取るのが危機回避の方法の一種みたいな話は面白かったなあ 最近の小学生が知らない人が近づいて来たら元気に挨拶しましょうって教えられてるのと同じ
126 22/08/07(日)21:13:00 No.957852536
脳が破壊されてるんだから声だって美少女声でいいだろ!
127 22/08/07(日)21:13:10 No.957852608
なんか見た構図や風景が出てくる動画貼るhttps://www.youtube.com/watch?v=pcIo5tJClWE
128 22/08/07(日)21:13:14 No.957852652
>知らない人でも親しげにコミュニケーション取るのが危機回避の方法の一種みたいな話は面白かったなあ 銃ある前提だと怖……近寄らんとこ……が物理的にできないの怖いなって思った
129 22/08/07(日)21:13:35 No.957852818
>>個人的に是非アニメ化してほしい作品なんだけど大変な奴 >声がみんな渋くなるからな… ポプテピピックみたいに男性と女性で2回収録しましょう
130 22/08/07(日)21:13:43 No.957852892
親し気にあいさつされてヘイヘーイって返してくる奴はカモか慣れてるやつ どっちにせよ危険はないからな
131 22/08/07(日)21:13:58 No.957853023
本編は普通に美少女がやれる声優にやってもらって 円盤特典で玄田哲章と三宅健太と小山力也と大塚芳忠と武内駿輔あたりに吹き替えてもらったバージョンをつけよう
132 22/08/07(日)21:14:11 No.957853128
>なんか見た格言
133 22/08/07(日)21:14:12 No.957853137
>アメリカンジョークだったりの小粋な言い回しはイケオジボイスの方が馴染みそうだな >絵面との乖離はまあ 男性声優版と女性声優版を30分アニメの枠で2回流そう
134 22/08/07(日)21:14:57 No.957853493
>ドバイは金がある上に人口居ないからな >犯罪しようって思う母数がアホみたいに少ない あそこでスリや引ったくりや強盗みたいなチンケな犯罪するとしたら外国人労働者だろうけど そういう不良外国人労働者は容赦なく送還されるかムショ送りにされるかだろうしな…
135 22/08/07(日)21:15:16 No.957853655
でもライラさんの声はライラさんにやってもらいたいし…
136 22/08/07(日)21:16:07 No.957854071
逆に親しげに挨拶したのにブスっとしてたり挙動不審だったりする余所者はどうするんだ?
137 22/08/07(日)21:16:30 No.957854261
>でもライラさんの声はライラさんにやってもらいたいし… 実際にそうしたらGAIJINの何人かは脳が破壊されてリピート動画作られる気がする
138 22/08/07(日)21:16:36 No.957854314
アニメの実写レポートってあまりいい顔されないけどこれのやつならかなり見たい…
139 22/08/07(日)21:16:38 No.957854333
つべであのドローン空撮が見れる
140 22/08/07(日)21:16:44 No.957854393
>この作画担当銃器描くのめっちゃ上手いね 可愛い女の子だけかと思ったらおっさんもできるよい作画さんだ
141 22/08/07(日)21:16:46 No.957854417
ポンデケージョーの人はマジで女性だから安心だな!
142 22/08/07(日)21:16:49 No.957854445
これもしかしてフィクションの皮被ったノンフィクションなの…?
143 22/08/07(日)21:17:23 No.957854694
ブラジルにまで釣りに行ってるのにソシャゲのイベ周回してるのを 趣味を仕事にした男だって感心されるのちょっと好き
144 22/08/07(日)21:17:31 No.957854757
>なんか見た構図や風景が出てくる動画貼るhttps://www.youtube.com/watch?v=pcIo5tJClWE ガイドがロドリゴで現地人がコイケさんなの笑う
145 22/08/07(日)21:17:42 No.957854844
作画の人これがデビュー作らしいな こんな逸材どこで拾ってきたんだ
146 22/08/07(日)21:17:44 No.957854856
乗り物系は描いていない…と思われるけど なじませ方が上手い 描いてないよねこれ上手すぎる
147 22/08/07(日)21:17:45 No.957854868
>これもしかしてフィクションの皮被ったノンフィクションなの…? 一話目の冒頭でノンフィクションだっつってるだろ!
148 22/08/07(日)21:18:22 No.957855118
聴こえるのか…ライラさんの声が…
149 22/08/07(日)21:18:41 No.957855265
>作画の人これがデビュー作らしいな >こんな逸材どこで拾ってきたんだ アイドルマスターシンデレラガールズ
150 22/08/07(日)21:18:45 No.957855298
壊れた脳でフィルターかかっただけのノンフィクション!
151 22/08/07(日)21:18:46 No.957855303
>一話目の冒頭でノンフィクションだっつってるだろ! そう言うネタだと思ってた…こわい…
152 22/08/07(日)21:19:18 No.957855563
イタリアンビーフは実際作ってみたけどそれなりに美味かったよ
153 22/08/07(日)21:19:51 No.957855812
結局その第三なんとか市の焚火には人間入っていない…?
154 22/08/07(日)21:19:59 No.957855872
>なんか見た構図や風景が出てくる動画貼るhttps://www.youtube.com/watch?v=pcIo5tJClWE 作者とロドリゴさんとコイケさん出てるやんけ!
155 22/08/07(日)21:20:10 No.957855951
>聴こえるのか…ライラさんの声が… ヒクほど 体にイイ
156 22/08/07(日)21:20:11 No.957855959
つべで見られるロドリゴさんちょっとお年を召してるけどハンサムでダンダィ出し 若い頃はもう相当なイケメンだったよね…
157 22/08/07(日)21:20:22 No.957856044
>結局その第三なんとか市の焚火には人間入っていない…? 作者が食べたやつは使い古しの服で焼いただけだよ
158 22/08/07(日)21:20:22 No.957856046
>なんか見た構図や風景が出てくる動画貼るhttps://www.youtube.com/watch?v=pcIo5tJClWE この人がロドリゴさんか
159 22/08/07(日)21:20:26 No.957856090
ロドリゴさんの話はつべで検索して該当人物が出てきた時だいぶ騒がれたんだ 「」がノンフィクション…!?ってめっちゃ動揺してた
160 22/08/07(日)21:21:10 No.957856453
kkk…ってなんて笑ってるんだろう
161 22/08/07(日)21:21:20 No.957856549
>結局その第三なんとか市の焚火には人間入っていない…? カネモチだと長く苦しませられて楽しいと言ってます
162 22/08/07(日)21:21:28 No.957856612
つまりメンドーサもいるしロブは…探せば簡単に出てきそうだな…
163 22/08/07(日)21:21:41 No.957856711
>結局その第三なんとか市の焚火には人間入っていない…? こういう料理 メキシカンマフィアの処刑法がもとになってはいるけど…どんな料理だ!
164 22/08/07(日)21:21:55 No.957856828
>つまりメンドーサもいるしロブは…探せば簡単に出てきそうだな… 今回出てきた協会ググれば出そうね
165 22/08/07(日)21:22:01 No.957856874
作者横にでけえ!
166 22/08/07(日)21:22:08 No.957856945
>つまりメンドーサもいるしロブは…探せば簡単に出てきそうだな… デビッドさんなんて新型ボートのテスターに選ばれるくらいの有名釣り人だしな…
167 22/08/07(日)21:22:40 No.957857196
ロドリゴさんハンサムだよな…
168 22/08/07(日)21:22:57 No.957857310
ああこれあれか…
169 22/08/07(日)21:23:00 No.957857330
漫画的なレギュラーセミレギュラーじゃなくて 世界中に釣り仲間がいるだけだろう