22/08/07(日)20:11:52 プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)20:11:52 No.957819166
プレイが悪いのか構築が悪いのか分からず全然勝てない アドバイスほしいです
1 22/08/07(日)20:13:44 No.957820283
アウスは岩戸入れてた時の名残なのでアストラムかアルミラージに変える予定です
2 22/08/07(日)20:15:30 No.957821319
こんだけURぶっこんでも勝てないんだな… ランクいくつ?
3 22/08/07(日)20:18:19 No.957823003
墓穴って基本2か0な気がするけど1なのはなんか理由あるの?
4 22/08/07(日)20:19:26 No.957823661
先行は勝てるのですが誘発0故に後攻がきつい 環境の天威勇者やふわんの展開はまず捲れない ラヴァゴや岩戸を一時期入れましたが先行の勝率が落ちてしまったので今は入れていないです 岩戸はふわん相手に強いので今も検討中ですが岩戸建てた場合の展開が調べても全く分からないので知ってる人いたら教えてほしいです
5 22/08/07(日)20:21:00 No.957824627
>ランクいくつ? 一応ダイヤ1だけど先手結構とれたから登れただけです >墓穴って基本2か0な気がするけど1なのはなんか理由あるの? 後手捲る時に墓穴だと弱いのと先手で墓穴2枚引きたくないからです
6 22/08/07(日)20:23:11 No.957825909
今の環境でもうダイヤ1登れたなら十分強いだろ!
7 22/08/07(日)20:23:17 No.957825988
そりゃこの構成じゃ後攻勝てないわ… 先攻取られたら好き放題されてしまう
8 22/08/07(日)20:24:07 No.957826424
ダイヤ1の構築なら俺には何も言えない
9 22/08/07(日)20:24:07 No.957826425
>>ランクいくつ? >一応ダイヤ1だけど先手結構とれたから登れただけです じゃあもうコイントス勝ち=勝ちくらい先手重視にしていいんじゃないの?
10 22/08/07(日)20:24:59 No.957826968
後手を考えるよなテーマじゃないでしょこれ
11 22/08/07(日)20:25:29 No.957827331
結界波くらいは入れたほうが良いと思うよ
12 22/08/07(日)20:28:07 No.957828903
>今の環境でもうダイヤ1登れたなら十分強いだろ! 8割先手取れたのと先手とっても捲られる可能性あるエルド対面が少なかったので… >じゃあもうコイントス勝ち=勝ちくらい先手重視にしていいんじゃないの? 先手重視にしたのがスレ画ですね ここから突き詰めていくなら何入れるといいでしょうか
13 22/08/07(日)20:31:32 No.957831123
>結界波くらいは入れたほうが良いと思うよ 結界波いいですね 展開の邪魔しないしドロー加速で引き込めるしピン採用してみます
14 22/08/07(日)20:31:49 No.957831262
もうプロのレシピ参考にするとか…
15 22/08/07(日)20:32:24 No.957831569
エンミディオンでダイヤ1登った人に教えられることはないぜ…
16 22/08/07(日)20:32:46 No.957831793
誘発0捲り札0のG対策1枚でもダイヤ1行けるもんなのか
17 22/08/07(日)20:35:09 No.957833150
エンディミオンって後攻はうおおおワンキル!ってするデッキなんじゃないの?
18 22/08/07(日)20:36:10 No.957833705
>誘発0捲り札0のG対策1枚でもダイヤ1行けるもんなのか 極論先攻で絶対勝てるならコイントスで3回に2回表出せばダイヤ1行けるから…
19 22/08/07(日)20:36:32 No.957833925
そもそもエルドって今そんなに見かけない気がするけど
20 22/08/07(日)20:38:23 No.957835084
>極論先攻で絶対勝てるならコイントスで3回に2回表出せばダイヤ1行けるから… マジでこの理論実演してる人初めて見た
21 22/08/07(日)20:38:24 No.957835089
ペンデュラムデッキは性質上手数ないと展開できないから汎用捲り札は入れずに手数で勝負するデッキなんだっけ?
22 22/08/07(日)20:38:52 No.957835334
>誘発0捲り札0のG対策1枚でもダイヤ1行けるもんなのか 先行天威勇者ふわん相手は捨ててます Gはキンジャマギステルで止めれば1ドローで済むので何とかなります 一滴やラヴァゴのような強捲り札はないですが電脳勇者の展開でも要求値は高いですが返せます
23 22/08/07(日)20:39:17 No.957835561
>誘発0捲り札0のG対策1枚でもダイヤ1行けるもんなのか 誘発は元から入らないし2や3妨害なら踏んでいけたりするのがエンディミオンの強みだよ
24 22/08/07(日)20:40:12 No.957836138
月初めにダイヤ1チャレンジしてるとそこそこ見るほうだと思うエンディミオン 相手の手札次第なんで止める側としては毎回ハラハラしてる
25 22/08/07(日)20:41:04 No.957836651
七日でダイヤ1に行けてるのにまだ向上心あるのすげえよ
26 22/08/07(日)20:41:47 No.957837093
>ペンデュラムデッキは性質上手数ないと展開できないから汎用捲り札は入れずに手数で勝負するデッキなんだっけ? はい エンディミオンはその性質が魔術師等に比べて更に強い
27 22/08/07(日)20:42:09 No.957837259
エンデミ回せるだけで尊敬ものだぞ
28 22/08/07(日)20:42:34 No.957837511
最近流行り始めてる魔封じどうしてる?
29 22/08/07(日)20:43:09 No.957837859
今の環境なら下手に後攻に色気出すより先攻に全力した方が絶対良いと思う
30 22/08/07(日)20:46:11 No.957839584
俺ならどうせだから墓穴あと一枚増やすけど エンディミオンとしてはほぼツッコミどころはないな
31 22/08/07(日)20:46:47 No.957839916
エンディミオン組んだけどどこに何があるのかドロー引けたもので何ができるかの把握が難しくて寝かせてる
32 22/08/07(日)20:47:17 No.957840152
俺なんてプラン勇者でやっとダイヤ5だよ… 勇者来てから後攻の勝率が悪くてつらい
33 22/08/07(日)20:47:48 No.957840415
エンディミオンのフリー枠なんてほぼ無いんだから後は回し続けるしか無くない?
34 22/08/07(日)20:48:13 No.957840610
向上心があるのは良いことだけどそんな1週間くらいでダイヤ1行ったのは全て運で片付けていいことでは無いと思うな!
35 22/08/07(日)20:48:22 No.957840672
ダイヤ1まで何戦ぐらいした?
36 22/08/07(日)20:48:39 No.957840799
先攻重視ならアモルファージノーテスを入れるのも悪くない 一応スケールに貼ればカウンターも貯められる
37 22/08/07(日)20:49:01 No.957841007
正直に言うと構築に問題があると思えないし何か問題があると考えているならプレイング以外ないかな とはいえもうダイヤ1に到達できる人のプレイングの問題点ってなんだよ
38 22/08/07(日)20:50:10 No.957841596
たぶん月末でプラチナ5とかだったらいろんな意見が飛び交ったんだと思う 月初でダイヤ1はお前がチャンピオンだ
39 22/08/07(日)20:50:14 No.957841626
もうここから上狙うってなると大会優勝レベルなんだよな 三戦と墓穴が場合によっては腐りがちになるから 採用枚数を悩む人は結構多くいる
40 22/08/07(日)20:50:19 No.957841679
>とはいえもうダイヤ1に到達できる人のプレイングの問題点ってなんだよ 相手のデッキや構築を盤面で瞬時に判断して何処がマスカンなのか見極めること…?
41 22/08/07(日)20:51:07 No.957842032
そこまで上を目指したいならダイヤ1って天井があるマスターデュエルじゃなくて優勝というトロフィーがある紙をやるべきでは?公認だろうがCSだろうが一度優勝すると自信が付くぞ
42 22/08/07(日)20:51:07 No.957842033
サンボルとか捲り札入れて引きたい時に引けるようドロー力鍛えるしかなくない?
43 22/08/07(日)20:51:16 No.957842110
ダイヤ1到達が何いってんだコイツすぎる… 後攻なんて相手ターンに手札から動ける物か次ターンに盤面台無しにするもの入れる選択肢しかないよ
44 22/08/07(日)20:51:19 No.957842129
誘発ゼロだから後攻キツいのは確かだけど 電脳勇者でも手札次第で誘発ゼロで捲れるデッキはもう十分後攻強いんだよな
45 22/08/07(日)20:51:25 No.957842172
>そこまで上を目指したいならダイヤ1って天井があるマスターデュエルじゃなくて優勝というトロフィーがある紙をやるべきでは?公認だろうがCSだろうが一度優勝すると自信が付くぞ マスターデュエルならまさにこれから本気のイベントが来るだろう
46 22/08/07(日)20:51:59 No.957842503
エンディミオン組みたいな…って思ってたから参考にするか…
47 22/08/07(日)20:52:31 No.957842796
>相手の手札次第なんで止める側としては毎回ハラハラしてる 使ってる側としてはケルベロス止められるときついんでオススメ >ダイヤ1まで何戦ぐらいした? 数えてないけど100戦くらいかな
48 22/08/07(日)20:53:14 No.957843175
ケルベロス止められると場に大して高くも低くもない一番半端なスケールが残っちゃう
49 22/08/07(日)20:53:26 No.957843292
ここから上行くならもうGX式修行しかないと思う ドロー鍛えるために滝行だな
50 22/08/07(日)20:53:53 No.957843538
たったの100戦でダイヤ1に行けたということは完成度の高い構築なんだな… アドバイスは特にないがパクらせてもらう…
51 22/08/07(日)20:54:05 No.957843633
きつい(手札次第でケアできる)
52 22/08/07(日)20:55:13 No.957844122
大会前だからこそ調整したいのはわかるよ… 電脳が結構数出てきそうだけど電脳対策どうしてる?
53 22/08/07(日)20:56:28 No.957844731
>そこまで上を目指したいならダイヤ1って天井があるマスターデュエルじゃなくて優勝というトロフィーがある紙をやるべきでは?公認だろうがCSだろうが一度優勝すると自信が付くぞ 紙はエルドリッチという最強テーマ使ってるから今期も公認優勝できたエルド本当強い CSは身内感強くて尻込みしてる
54 22/08/07(日)20:56:46 No.957844869
マジシャンズソウルは?
55 22/08/07(日)20:57:11 No.957845082
お前にアドバイスできる「」がどれだけいるんだよ…
56 22/08/07(日)20:57:41 No.957845319
CSってやたら持ち上げられるけど身内メタ杯みたいなもんだからアレの結果あんま参考にならんよね
57 22/08/07(日)20:57:45 No.957845352
紙でも優勝してるのか…
58 22/08/07(日)20:59:37 No.957846260
ここで相談するのが間違いなのでは? どっかで結果ちゃんと出してるプレイヤーに聞いた方が良くない?
59 22/08/07(日)20:59:43 No.957846305
公認は人数が少ないからとやかく言われるけど公式大会だと意識するとちょっと顔がニヤけるの分かる
60 22/08/07(日)20:59:44 No.957846316
>電脳が結構数出てきそうだけど電脳対策どうしてる? 先手はキンジャ適当に打ってれば勝てる 電脳相手は要求値かなり高いけど捲り勝てる可能性はある 以上の事から特に対策する予定ないですね
61 22/08/07(日)21:00:41 No.957846750
メインにカグヤ入れてアブソリュート墓地送りしつつセレーネの素材にする用でエリア入れてる
62 22/08/07(日)21:00:52 No.957846837
紙はいいよな…コンキ3枚もあって…
63 22/08/07(日)21:01:48 No.957847269
>先手はキンジャ適当に打ってれば勝てる >電脳相手は要求値かなり高いけど捲り勝てる可能性はある >以上の事から特に対策する予定ないですね もうこのレスが強い
64 22/08/07(日)21:01:58 No.957847326
エンディミオンの後攻はマスケルの盛り盛り効果で釣るとか?俺はダイヤ5だからダイヤ1に言うことではないのかも知れないけど 天岩戸で展開ってもそもそも天岩戸使った時は相手殺すつもりだしそうじゃないなら割り切って波ァ!入れるのが丸いかもしれない でも所詮ダイヤ5と4で行き詰まってる奴の言うことだから気にしないで欲しい
65 22/08/07(日)21:02:46 No.957847648
>マジシャンズソウルは? 使い方よくわかりません どこかで見たソウルズと魔力掌握3罪した構築は強そうだと思いました
66 22/08/07(日)21:04:05 No.957848240
エンディミオンは対天威勇者が辛そうね… そうでもないのかな…?
67 22/08/07(日)21:04:19 No.957848355
もしかしてこんな人に俺がアドバイスなんて烏滸がましいやつ?
68 22/08/07(日)21:04:28 No.957848438
そういえば電脳で先行エンディミオンに勝てた覚えがないや 後攻はそもそも見たことないから多分手の内見える前に割れてる
69 22/08/07(日)21:04:59 No.957848673
想像以上のガチ勢でむしろ知識共有して欲しい
70 22/08/07(日)21:06:16 No.957849238
妨害が十分ある時にディアブロシスでエクストラのピン差しのカード抜くのが強いらしいよ
71 22/08/07(日)21:07:22 No.957849773
初週でダイヤ1行く人の構築見るとテンプレから外れたところも結構あるのが面白いよな
72 22/08/07(日)21:07:23 No.957849786
>エンディミオンは対天威勇者が辛そうね… >そうでもないのかな…? 俺は天威勇者で今月ダイヤ1行ったけどエンディミオンには5回当たって一回しか負けてないな それもこっち後攻の話だから天威勇者側がかなり有利だと思う
73 22/08/07(日)21:07:24 No.957849791
全然先攻取れないし害鳥が好き勝手やるしサーヴァントにうさぎ投げられすぎてけおって誘発ガン積みしたデッキで登っちゃったからエンディミオンでダイヤ1すごいなあ…
74 22/08/07(日)21:07:26 No.957849799
ダイヤ1に全然勝てないとか言われたらもう何も言えないよ
75 22/08/07(日)21:07:37 No.957849891
ソウルズは入れ得だよ チキンレースどかしてドローできるし勇者セット入れてたら旅路とかどかせるし
76 22/08/07(日)21:07:53 No.957850032
俺も組んでみたけどサーヴァントいないときの動きがわかんないよ エンプレス効果とP召喚の使い分けポイントがわからん
77 22/08/07(日)21:08:09 No.957850192
プロートス闇宣言でエンディミオンかなり動き鈍るからね…
78 22/08/07(日)21:09:24 No.957850765
>エンディミオンは対天威勇者が辛そうね… >そうでもないのかな…? 天威勇者先手はラー玉でも入れないと好きなカード引けたとしても捲れません 先手取れたときは打ちどころ間違えなければ多分負けないですがヴィシュダとアラメシア2枚等あるときついです
79 22/08/07(日)21:09:52 No.957850977
https://twitter.com/yugioh_ins_info/status/1547543932766040064?s=21 これ真似してダイヤ底舐めしてる
80 22/08/07(日)21:10:41 No.957851376
天威勇者がトップシェアであろう今月のランクマでもうダイヤ1はヤバいって
81 22/08/07(日)21:10:41 No.957851379
波ァ!と違って岩戸は手札誘発や墓地効果も弾けるのが強み なので場合によっては先攻からでも仕事する 波ァ!もお好みだけど岩戸入なら俺は改めて追加はしない
82 22/08/07(日)21:10:46 No.957851407
>初週でダイヤ1行く人の構築見るとテンプレから外れたところも結構あるのが面白いよな 環境や全体の使用率を見て何戦か毎にデッキ調整していくんだろうけど俺には無理だ…