虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>これ嫌い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)19:48:48 No.957807944

>これ嫌い

1 22/08/07(日)19:49:37 No.957808363

人類の叡智

2 22/08/07(日)19:50:27 No.957808696

チョウバエが立てたスレ

3 22/08/07(日)19:50:28 No.957808706

害虫が立てたスレ

4 22/08/07(日)19:50:45 No.957808837

小蠅が立てたスレ

5 22/08/07(日)19:51:13 No.957809020

単純だけど効果絶大でありがたい

6 22/08/07(日)19:52:06 No.957809370

ゲジゲジとかはこれも潜って来るよね

7 22/08/07(日)19:52:07 No.957809379

でも幼虫の状態だとこの溜まり場の中で成長して羽化するんだよなぁ……チョウバエ

8 22/08/07(日)19:53:35 No.957810144

パイプユニッシュを定期的に使えば無問題

9 22/08/07(日)19:53:48 No.957810243

>でも幼虫の状態だとこの溜まり場の中で成長して羽化するんだよなぁ……チョウバエ 定期的に水流してれば大丈夫じゃないの?

10 22/08/07(日)19:54:41 No.957810652

死ね!慈悲なく死ね!

11 22/08/07(日)19:55:29 No.957811033

こいつを乗り越えてくる奴がいるんだけど

12 22/08/07(日)19:56:12 No.957811392

空き家が長いとこれが蒸発しちゃうから臭いんだよな…

13 22/08/07(日)19:56:16 No.957811420

定期的にパイプユニッシュなりハイターなり突っ込む

14 22/08/07(日)19:56:41 No.957811631

昔の洗面台には痰壺があって トラップをパスして痰を流せるようになっていた

15 22/08/07(日)19:58:10 No.957812286

1週間くらい空けとくと虫が湧く

16 22/08/07(日)19:58:53 No.957812591

家長く開けるときはハイター入れとけばいい?

17 22/08/07(日)19:59:26 No.957812855

尿の切れが悪い図解かと

18 22/08/07(日)20:00:58 No.957813536

>トラップをパスして痰を流せるようになっていた 意味ねえじゃねーか!

19 22/08/07(日)20:01:03 No.957813586

パスツールフラスコの発想から来てるのかな

20 22/08/07(日)20:02:37 No.957814479

このタイプがいい

21 22/08/07(日)20:03:42 No.957814998

悪臭が立てたスレ

22 22/08/07(日)20:04:18 No.957815295

泳げばいいじゃん なんでみんなしないの?

23 22/08/07(日)20:06:04 No.957816135

>泳げばいいじゃん >なんでみんなしないの? ゴキブリかネズミのレス

24 22/08/07(日)20:07:07 No.957816620

>>トラップをパスして痰を流せるようになっていた >意味ねえじゃねーか! 痰は結核の感染源になるので トラップに留まってるのは衛生的に問題なのだ

25 22/08/07(日)20:07:16 No.957816702

ここにおしっこしちゃいけない意味

26 22/08/07(日)20:07:47 No.957816933

熱湯流す

27 22/08/07(日)20:09:16 No.957817703

トラップがちゃんと機能してないのかトイレから臭いが完全に昇ってくることがあってキレそう

28 22/08/07(日)20:11:06 No.957818716

>トラップがちゃんと機能してないのかトイレから臭いが完全に昇ってくることがあってキレそう 一回それなったことあったな 鼻が曲がりそうな悪臭で満ちてた 大家に電話して修理の相談までしたのに半日くらいしたら何故か直ったけど

29 22/08/07(日)20:11:11 No.957818756

トラップ以外のところから漏れてる可能性もあるから…

30 22/08/07(日)20:12:25 No.957819455

多分トラップ自体じゃなくてホースと排水口の隙間が開いて匂いが上がってきてる 洗面台の下を探ってズレてないか確認して

31 22/08/07(日)20:14:02 No.957820446

>多分トラップ自体じゃなくてホースと排水口の隙間が開いて匂いが上がってきてる >洗面台の下を探ってズレてないか確認して トイレだけだし便器の中の水の量が足りない時がたまにあって臭くなるって感じ

32 22/08/07(日)20:15:06 No.957821114

トラップが機能してないというよりは浄化槽が満杯で詰まってるのでは

33 22/08/07(日)20:17:59 No.957822792

>痰は結核の感染源になるので >トラップに留まってるのは衛生的に問題なのだ ごめんトラップをパスできるならそこからいろいろ昇ってくるだろって言いたかったんだ

34 22/08/07(日)20:18:49 No.957823271

配管は定期的に高圧洗浄バーッした方が良いと聞く

35 22/08/07(日)20:18:56 No.957823348

洗濯機の所が気圧差で下水直通になったりして臭ったりもする

36 22/08/07(日)20:20:14 No.957824123

クロスコネクションヨシ!ってなる現場はそこそこあるらしいな

37 22/08/07(日)20:20:25 No.957824222

これ考えた人天才だと思う

38 22/08/07(日)20:21:38 No.957825021

>>痰は結核の感染源になるので >>トラップに留まってるのは衛生的に問題なのだ >ごめんトラップをパスできるならそこからいろいろ昇ってくるだろって言いたかったんだ 虫よりも結核が怖い時代のお話なので

39 22/08/07(日)20:23:04 No.957825853

>虫よりも結核が怖い時代のお話なので まあ今じゃタン壷もないだろうし

40 <a href="mailto:G">22/08/07(日)20:23:43</a> [G] No.957826254

>こいつを乗り越えてくる奴がいるんだけど この程度余裕ですね

41 22/08/07(日)20:24:07 No.957826427

書き込みをした人によって削除されました

42 22/08/07(日)20:25:37 No.957827409

どんだけ昔の話だよ…

43 22/08/07(日)20:25:55 No.957827576

チョウバエってトラップ内で繁殖すんの…?

44 22/08/07(日)20:28:16 No.957828968

会社のトイレが1ヶ所悪臭酷いんだけどスレ画のU字部分に亀裂でも入ってんのかな…

45 22/08/07(日)20:32:39 No.957831724

煽りでもなんでもなくスレ虫って呼ぶわ

46 22/08/07(日)20:34:36 No.957832833

なんか知らんがたまに臭い

47 22/08/07(日)20:38:11 No.957834949

>会社のトイレが1ヶ所悪臭酷いんだけどスレ画のU字部分に亀裂でも入ってんのかな… もしくはそのあたりのパッキンが劣化してる可能性もある いずれにせよ悪臭が盛れてる時点でどこかおかしいから業者呼ぶのが一番いいんだが…

48 22/08/07(日)20:41:28 No.957836917

スレ虫が比喩抜きの事実なの初めて見た

49 22/08/07(日)20:42:27 No.957837454

中世にも存在したらしいなこの水溜まり

50 22/08/07(日)20:46:26 No.957839739

うちの洗面台の下もたまに臭くなる 水流すと一時的に収まるんだよな… パイプユニッシュ定期的にいれてもすぐ臭くなる

↑Top